X



◆◆恐竜総合スレ7◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん (ワッチョイ 6ff0-Wwmn)
垢版 |
2018/03/09(金) 13:12:11.84ID:x8ZAo6gz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
SLIP欄が(ワッチョイ **10-****)の人は荒らしなのでレスをしないようにしましょう。

前スレ
◆◆恐竜総合スレ6◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1506783645/

過去ログ
◆◆恐竜総合スレ5◆◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1496831086/
◆◆恐竜総合スレ4◆◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1489729821/
◆◆恐竜総合スレ3◆◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1480308203/
◆◆恐竜総合スレ2◆◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1455810352/
◆◆恐竜総合スレ◆◆
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1326013631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0052名無虫さん (ワッチョイ d7b2-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:45:25.15ID:lpLGwDuh0
┐(^-^;)┌さぁ・・?
じゃんけんで、ぐー・ちょき・ぱーどれが強いか2億年くらい試せばスピノの強さも判りそうだねw
0053名無虫さん (アウアウカー Sad3-euNy)
垢版 |
2018/03/20(火) 00:21:32.11ID:OnIDlbfpa
しかし恐竜が衰退してたとしたら、哺乳類が恐竜が全滅して、更に恐鳥類にもしばらく勝てなかったってのが謎な気がする
完全に恐竜と哺乳類は住み分けてたって事かな?
0054名無虫さん (ワッチョイ 9fe8-OfcJ)
垢版 |
2018/03/20(火) 00:33:06.67ID:iYK7rlv10
白亜紀末期に恐竜が衰退してたっていう説は、基本、デカントラップが原因だって言うんじゃないの?
だとすれば、恐竜が衰退していたのと同様に哺乳類も衰退してたんじゃないの?
0056名無虫さん (アウアウウー Saaf-SB3k)
垢版 |
2018/03/20(火) 00:37:00.12ID:ydWfRODba
食物連鎖の頂点の獣脚類が多様化したから大型の草食恐竜が種を減らしたって事なら、これは自然淘汰。いずれ大型の獣脚類も種を減らすはずだった。
しかし超大陸が分裂して気候変動と植物革命の影響が大きかったのと違う?
種の寿命とかそんなもんは迷信。
0060名無虫さん (ワッチョイ 9d95-0FUd)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:01:22.84ID:sC4DMq8B0
>>38
具体性が無い…。なんだこれ。
恐竜と共に哺乳類の数割と多くの海洋生物、翼竜、多様なワニ等の爬虫類を一掃したのは何だ?
0061名無虫さん (ワッチョイ 9d95-0FUd)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:27:55.23ID:sC4DMq8B0
>>49
他のとこでも書いた気がするけど、
自然淘汰という点で多分、恐竜や中生代の大型動物が最も大ピンチだったのは、
白亜紀後期序盤だったと思う。

最盛期の一角を占めてただろう時代であるジュラ紀後期以来、脈々と続いてた
長期にわたって大繁栄してた「名門」といえる系統がこの頃に続々と姿を消した。
剣竜は消滅、アロサウルス上科は消えていき、メガロサウルス(スピノサウルス)科は化石が見つからなくなり、
ディプロドクス(含むディクラエオサウルス)類はいなくなり、魚竜とプリオサウルス類と大半の翼竜が絶滅した。

恐らく、主因はオントンジャワ海台噴火をはじめとする大規模な火山活動の続発だろう。
(ケルゲレンやラージマハールとか他にぞろぞろ…)

しかし、それでも恐竜達は滅びず、白亜紀は終わらなかった。
白亜紀最終盤にデカン噴火があったことから、
それで恐竜はじめ多くの生物が痛めつけられてた可能性は
充分にあると思うけど、これで滅ぶ方に向かってたというのは
これまでの経緯からして、どうにも眉唾。

むしろ白亜紀に何度もあったように「大変だが致命的ではない」事態でしかなく、
そのまま何事もなければ、また即座に隆盛を極めたんじゃなかろうか。
たまたま、その時、隕石が落ちてきさえしなければ。
0062名無虫さん (ワッチョイ ff62-1SL8)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:08:29.62ID:u0pMj8V10
スピノサウルスとカルカロドントが共存してたとか面白い
ギガノトサウルスとマプサウルスはキャラ被ってるのに共存してたらしいね
0063名無虫さん (ワッチョイ 9d95-0FUd)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:19.44ID:sC4DMq8B0
アロサウルスもトルボやケラトだけじゃなく、
エパンテリアスやサウロファガナクスがいたしな。

まあ、後者2種は下手すれば、でかいだけのアロ個体
もしくはアロサウルス属の一種って可能性もあろうけどw
0064名無虫さん (ワッチョイ 23f5-lboF)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:39:47.29ID:jx0wPT2I0
>>61
哺乳類、鳥類、他の爬虫類等、恐竜と同じ条件で絶滅を回避した種は多々存在する。
恐竜全盛期は温暖気候で比例して植物豊富、比例して草食恐竜も繁栄、比例して寿命が尽きた死骸もゴロゴロ、
肉食恐竜も草食恐竜も知恵や技能が無くとも充分な食糧調達が出来た時代にどっぷり浸かり繁栄、アンバランスな進化をしたのが恐竜。
環境が変わり、知恵や技能が乏しい恐竜が絶滅の道を辿った。隕石落下の不運は恐竜だけに降りかかったわけではない。

自然淘汰での恐竜は劣悪なものに値する。自然淘汰での鳥獣は優良なものに値する。
現生爬虫類は省エネ、低代謝、長寿が幸いした。
0065名無虫さん (ワッチョイ 23f5-lboF)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:28:58.82ID:jx0wPT2I0
>>60
だったら情報源のメディアに直接抗議すれば?www
あっ61と同一人物だったかw
0066名無虫さん (ワッチョイ 4b10-PtzJ)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:50:21.12ID:D0oIrqNO0
隕石が落ちても半径数キロの範囲は大惨事かもしれんが地球上の全ての恐竜が絶滅というか即死するってギャグみたいな欠陥生物だよな
虫ケラでも隕石ぐらいで死なないぞ
0067名無虫さん (ワッチョイ d7b2-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:00:15.31ID:4nJ/YYx60
>>66
頭の悪さが滲み出てる文章w

自分で答え書いてるじゃん。

> 虫ケラでも
虫ケラと同じサイズなら滅んでないよなw

ギャグみたいな考察だ。
0069名無虫さん (ワッチョイ ff62-1SL8)
垢版 |
2018/03/21(水) 02:19:48.20ID:d6IZ2dUu0
アロ系対ディプロドクス系
ギガノト対ティタノ系
サウロファガナクスもロマンだけど個人的にはティラノを頂点に立たせなかったシアッチミーケロルムの強さが気になる
0070名無虫さん (ワッチョイ 9d95-0FUd)
垢版 |
2018/03/21(水) 07:14:36.34ID:kMmFVxoa0
劣悪とか優良とか生物学の用語じゃねえよな。戦前かよ。

>>68
だろうね。生き残り組で一番大型だったのはワニやチャンプソサウルスかな。
水陸両性が恐らくカギなのだろう。
トカゲやヘビも軒並み小型種ばかりが生き残り組で、大型種は一旦消えたらしい。
哺乳類も当時としては大型な類は消滅したようだ。鳥類も大型種を輩出してた系統は消え、
当時としては小型でマイナーな新鳥類だけが残った。
0071名無虫さん (ワッチョイ 4340-Ue6H)
垢版 |
2018/03/21(水) 21:35:12.65ID:87tpv3oC0
>>62
カルカロドントサウルスは陸棲で恐竜狙い、スピノサウルスは水棲で魚狙いが基本だから共存できた
同じようにギガノトサウルスは竜脚類狙い、マプサウルスはそれより小型の獲物を狙う、
っていう風に食性の違いでキャラが被ってても同一地域で生活できる

顕著なのが植物食で時代も全く違うけどモリソン層の竜脚類たち。彼らは微妙に体格や姿勢を変えることで、
それぞれ別の高さや位置にある植物を食料として生存することが出来た。あのサイズを保ったままで
0073名無虫さん (ワッチョイ 5a62-Nx1m)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:28:37.73ID:rROHjIiZ0
ティラノサウルスとか横幅と顔でかいから強いって学者いるけど
俊敏さとかあって間を取れるやつもそれなりにメリットあるんじゃないの
ダメージ受けたら一旦距離とるとかできるし
0077名無虫さん (スププ Sdba-Nx1m)
垢版 |
2018/03/22(木) 23:00:52.62ID:TDnqM3JUd
体の大きさならスピノかギガノトじゃね?
スピノは水棲だから骨密度あって体重重いっていう学者もいるし。
0081名無虫さん (ワッチョイ 9a62-MPKR)
垢版 |
2018/03/23(金) 06:33:39.32ID:XgIfNSii0
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0082名無虫さん (ワッチョイ 3395-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 13:59:19.93ID:ox8ia1Sd0
魚食に特化してるというから、猶更、あの帆が気になる。
なんだアレ。あんなの他の魚食動物にないぞ。水の中では邪魔になるだけだろうに。
0084名無虫さん (ワッチョイ 3395-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:16:05.50ID:ox8ia1Sd0
飾りとは思うが、ああいう飾りを発達させた魚食動物いないんでね…。
ワニなんかは声で自己を飾ってアピールするんだが、あの帆は視覚でアピールしてるわけだろ。
水中で邪魔にしかならないもので…。ちょいと理解しがたい。
頭部に鶏冠とかなら、まあわかるけど、あれはなあ…。
0086名無虫さん (エムゾネ FFba-ZRO1)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:41:06.81ID:2K8QkEcJF
スピノWiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%8E%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B9

そのためスピノサウルスはワニなどの水棲生物と同様に魚を主な獲物としていたとされています。
しかし、化石の胃袋の位置から捕食されたものとみられる草食恐竜イグアナドンの化石も見つかっており、現生のワニと同じく機会があれば草食恐竜なども捕らえて食べていたのではないかといわれています。
http://www.gibe-on.info/entry/spinosaurus/#i-6
0089名無虫さん (ワッチョイ 3395-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:14:32.32ID:ox8ia1Sd0
あと翼竜も食べてた形跡が化石にあるとか。
まあ、ワニもそうだが、死骸も陸の生物も
その時、口に入る動物質なら喜んで喰ってたんだろう。
0090名無虫さん (スププ Sdba-Nx1m)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:02:08.01ID:jyfeUmn6d
ティラノサウルスは立体視できるとか他と比べて脳みそ多いとか特別的なこと多くてやっぱり一周回ってティラノが最強だと思ってきた。
0092名無虫さん (アウアウウー Sac7-diku)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:45:52.60ID:6cpcSbmYa
ティラノは一撃入れればほぼ致命傷を与えられるからね
0093名無虫さん (スップ Sd5a-ZRO1)
垢版 |
2018/03/24(土) 15:46:50.30ID:6iwD01d2d
>>90,92
やっぱ立体視野だろうね
今も草食獣は比較的横に目がつき、獲物を追い掛ける肉食獣は前に目がある
噛む力も生物界最強(陸上)
ライオン4000ニュートン、ワニ6000ニュートン、アロサウルス9000ニュートン、ティラノサウルス6万ニュートン
0094名無虫さん (ワッチョイ 97e8-Itv5)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:25:32.65ID:BEO7TTZE0
噛む力がそんなに大きい理由は何だろう。
・前足で獲物を押さえられないから噛むだけで押さえないといけない
・獲物の恐竜が大きくて力がある
自分が思いつくのはそんなところだけど。

アロが肉食なのに目が比較的横らしいのはなぜなんだろうね。
0096名無虫さん (アウアウウー Sac7-diku)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:37:59.70ID:Q/WQ3mF/a
>>94
相手にしなきゃいけないのが、植物食恐竜最強候補のトリケラ、アンキロ、アラモ、別のティラノとかだからね

やっぱり中生代末期は進化的な意味でも化け物がゴロゴロしてたんだと思う
0097名無虫さん (ワッチョイ 5a62-Nx1m)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:50:23.68ID:aSuTMaUh0
トリケラの角に殺られる前に殺るってことか
アロとかギガノトが相手してたでかい雷竜
ならティラノは向いてなかったかもね
0098名無虫さん (ワッチョイ 3395-3KaU)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:11:10.04ID:72kagMDw0
アロやカルカロドントの類(ひょっとしたらトルボも)
といった竜脚類キラー達も成長しきった竜脚類の個体はそうそう襲わなかっただろう。
というか襲われないためにも竜脚類は巨大化という進化を遂げたわけで。
成長しきった個体でも病気やケガで弱ってたなら、勿論、良い餌としてただろうがね。

普段、ターゲットにしてたのは成長しきってない幼体や若い個体だろうな。
竜脚類は卵生の多産なんで、未成熟や若い個体の数は多くて成長しきった個体に比べてかなりいただろうから
狩猟できる機会が多かっただろうし、親ほど巨大でない&経験も少ないので狩りのリスクも低くより容易に餌に出来たはず。

逆に言えば、竜脚類が多産なのは、肉食恐竜に食べられることへの対抗手段の一つだったと言えるだろうし、
肉食恐竜が多産な竜脚類の個体数を順次適度に減らすことで中生代の生態系は維持されてたといえる。
0102名無虫さん (ワッチョイ fa40-h0dl)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:44:44.36ID:8IbazuMy0
大人の健康なゾウを積極的に狙うライオンなんていないよ
大体の場合狙われるのは病気やけが持ち、老齢か子供の個体
0103名無虫さん (ワッチョイ 97e8-Itv5)
垢版 |
2018/03/25(日) 01:33:26.00ID:OuwIGGDz0
死肉漁り専門だったら、ハイエナぐらいの顎の力でいいんだろ
そんなどころじゃない顎の力があったってことは、生きた相手と格闘するのに必要だったってことだろ

アロの歯は、ティラノの歯と違って、スパっと切ることができるタイプの歯みたいだから、狩りの方法が違ったんでしょ(だから顎の力がティラノほどなくてもよかった)
0105名無虫さん (ワッチョイ baf5-AyCB)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:26:51.95ID:i4wue4wV0
ティラノサウルスは狩猟者説と腐肉食説が分かれている。

当時代の獲物対象の草食恐竜の鈍さを考慮すればティラノサウルスが狩猟するも充分に可能であろう。
しかし、ティラノサウルスの体重維持するには成功率の低い狩猟食だけでは無理
狩猟はエネルギーを使い、無駄な重量はマイナス要素、草食恐竜も生命保持の本能があり反撃もされる。
生肉以外の食材も食らい食糧増量の必要あり、植物食あるいは腐肉食・・
死骸がゴロゴロ落ちている当時の環境から植物食より腐肉食の方が近道であったのでだろう。
腐肉食のリスク病原菌、食える部位と食えない部位を見極める為ティラノサウルスの嗅覚が発達したのも頷ける。
0106名無虫さん (ワッチョイ 6357-ns8r)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:21:11.37ID:/3bLRluC0
>>105

>死骸がゴロゴロ落ちている当時の環境から植物食より腐肉食の方が近道であったのでだろう。

これは何の物証を元に言っているの?
0107名無虫さん (ワッチョイ baf5-AyCB)
垢版 |
2018/03/25(日) 13:35:33.93ID:i4wue4wV0
>>106
温暖気候→植物豊富→草食恐竜繁栄→比例して自然死体が必然的発生

自然の法則では肉食より草食の方が割合が多くなる。
草食恐竜も当然寿命がある。巨体を昆虫や微生物だけで瞬時の処理は不可能、大きな掃除屋さんが必要、ティラノサウルスは重要な存在であった。
0108名無虫さん (スッップ Sdba-d7LS)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:04:29.53ID:P8ypvgi6d
年とったり、病気になったり、怪我したりして弱ると肉食恐竜の餌食になりやすいから、どこまで自然死の死体があるものなのか。死体あさりもしたとしても、それ専門ならそんなにでかい体になる必要ないのでは。
0111名無虫さん (ワッチョイ 6357-ns8r)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:18.59ID:/3bLRluC0
>>107
それだと掃除屋が大型化する根拠には弱いような。
カラスやハゲワシ等で分かる様に、掃除屋の個体数が増えるだけで事足りてしまうよ。
0113名無虫さん (スップ Sdba-pWIK)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:17:42.21ID:LZFiDBVEd
大きくなることは威嚇手段
攻撃より防衛の為
仕留めた獲物を奪ったところで、小型の者が仕留めた獲物はそれなりに小型
0114名無虫さん (ワッチョイ baf5-AyCB)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:41:22.91ID:i4wue4wV0
>>111
新生代と中生代では背景が異なる。
多くの大きな死骸処理は時間がかかる。
温暖気温の環境では放置時間が長引くほど不衛生。
ハゲワシクラスでは骨まで処理出来ない。

中生代では掃除屋が大型化する事は、それなりにメリットがある。
0117名無虫さん (ワッチョイ baf5-AyCB)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:12:44.86ID:i4wue4wV0
互いに競って大きくなって大きくなり過ぎた事が徒と成り時代とともに絶滅を招いた。
新生代では見せ掛けだけの大きさ・・。
0119名無虫さん (ワッチョイ 9ab2-PfhU)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:35:09.46ID:0vGSqp610
ティラノに襲われて生き延びた恐竜の化石が見つかってる時点でもうティラノが腐肉専門に生活してたってのは有り得ないでしょ、死骸があるなら勿論それも食べてただろうけど。
0120名無虫さん (スップ Sdba-pWIK)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:35:39.48ID:LZFiDBVEd
草を食うにも大きくなる必要はない。
大きくなることは自己防衛の為。
0123名無虫さん (ワッチョイ baf5-AyCB)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:44:30.44ID:i4wue4wV0
>>119
スカベンジャーと云われる類も腐肉より鮮肉を好む。
襲われて生き延びた化石が見つかった事は狩りに失敗した証明。

食糧摂取の不足を補うためペリットを吐き出す内臓機能を身につけて腐肉を食らうだけで、好き好んで腐った肉を食うわけではない。

生肉だけしか食えない類プレデターは消化器官が柔、だから強さ、速さ、賢さの両立要素が必要。速さを保つためには体重制限がある。
0124名無虫さん (ワッチョイ 97e8-Itv5)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:36:21.24ID:OuwIGGDz0
生きている動物を見つけるよりも死んでいる動物見つけるほうが難しいから
典型的なスカベンジャーは、長距離をそれなりの高速度で移動できる(走れる、あるいば飛べる)能力が要求されるんじゃないの
それだけ広範囲をすばやく見回って見つける必要があるから

これってむしろあまりでかすぎる動物には向かないと思うんだけど

速さに関しては、捕食者と被捕食者はだいたい同じくらいの速度になる傾向があるというよね
ティラノの相手としては、トリケラとかエドモントとかそれなりにでかいやつなわけだから
でかいことが速度の点で不利という要素は働かないと思う
0125名無虫さん (ワッチョイ de10-ODQ9)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:24:14.01ID:R7PnOatr0
隕石が落ちたぐらいで絶滅する欠陥生物が狩りなんか出来るはず無いのに恐竜ヲタは馬鹿だな
まぁ馬鹿で幼稚だから恐竜ヲタなんかしてるんだが
0126名無虫さん (ワッチョイ baf5-AyCB)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:25:41.29ID:i4wue4wV0
ジュラ紀は温暖気候で植物が豊富、比例して草食恐竜も繁栄、死骸もゴロゴロ
嗅覚さえ優れば死骸を見つける事は容易な事。

ティラノサウルスの体重維持は大量の食糧摂取が必要、ハンティングはエネルギーを消費し成功率も低い、動かぬ植物摂取が出来なければ、動かぬ死肉摂取が体重維持の最良方法、当時代の草食恐竜の鈍さを考慮すればハンティングも偶にはも成功するが・・。
0127名無虫さん (ワッチョイ 0357-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:28:34.49ID:HEf1EwZV0
>>126
ジュラ紀に比べると寒冷だった白亜紀の北半球で繁栄したティラノサウルス類には腐肉食主体は無理だったということか。
0129名無虫さん (ワッチョイ 5a62-Nx1m)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:02:15.00ID:jmLN2lWR0
スピノの背びれに興味ある
割とがっつり水の中で泳いでて
あれは魚みたいに背びれとして使ってた説
もはや地上を歩くことの方が希。
沼地住みのサルコスクスとは一応棲み分け出来てたけどけっこう戦ってそう。
0131名無虫さん (ワッチョイ de10-ODQ9)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:36:04.64ID:R7PnOatr0
隕石で絶滅した恐竜の天敵は石www
石が転がっただけで恐竜は大量死するんだからティラノのようなスカベンジャーは石に怯えながら転ばないようゆっくり死体まで歩いたら餌にありつける
0132名無虫さん (アウアウカー Sac3-CTjd)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:49:56.41ID:a3CWWI60a
ティラノサウルスは群れで狩りを行う高度な知能があった事がわかってきてるしな
餌になる恐竜が先に滅ばなかったら、滅ばなかったんじゃないだろうか?
0134名無虫さん (ワッチョイ 97e8-Itv5)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:06:03.73ID:0NGBYeKT0
1個体が死体として存在する回数と生体として存在する回数は同じく1回
とすれば、死体が存在する割合と生体が存在する割合は、死体として存続する期間と寿命の割合に一致する。
仮に死体として存在する期間が1日、寿命が1年だとすると、1対365
死体がごろごろなんておかしいということは、こうやって考えるとよくわかる
0135名無虫さん (ワッチョイ fadc-3KaU)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:28:58.92ID:NwY056gD0
まあ捕食者もいつかは死ぬし、個体数が多けりゃそれだけ死体も発生するし
今のハイエナでも、ライオンやヒョウやトラの死骸を普通に食べるのかな
0138名無虫さん (アウアウウー Sac7-wz7T)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:13:14.36ID:u3c9cXTma
多産多死の自然界。100万匹のキャパとして毎年10万匹産んで10万匹が死んだら数は一定で10万匹の死体を供給。365種いたら一日10万匹。あとは大陸の有効面積で割ればゴロゴロかどうか解る。
0140名無虫さん (ワッチョイ baf5-AyCB)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:13:43.40ID:6h97lgt60
肉食動物と草食動物の割合は1:20
肉食動物が10万匹居たらが草食動物は単純計算で200万匹
繁栄して絶対数が増えれば、動物密度も高くなる、必然的に草食動物死骸との遭遇率も高くなる。

ティラノサウルスと同等体重のアフリカゾウは1日20時間かけて300kgの草木と100リットルの水を食す。
肉の方が栄養価が高い事を考慮しても、肉は狩りをしなければ得れない、狩りはエネルギーを消費する。成功率も低い。
アフリカゾウと同等体重を維持する為、生肉以外何で、栄養素を補う??
ティラノサウルスは植物を食らう雑食か??
死骸の腐肉以外の食糧が存在するのか??

ティラノサウルスはトリケラトプスに比べれば脳は大きいが、ゾウの30分の1、比率はワニやカメの半分、どう考えても、成功率が高い高度な狩猟が出来るとは考え難い。
0142名無虫さん (ワッチョイ 5a62-Nx1m)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:59:22.03ID:jqdZDRqf0
ギガノトがバナナサイズの脳って言われててティラノがそれより少し大きいから象と30分の1程までは差はない
0143名無虫さん (ワッチョイ fa40-h0dl)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:05:43.64ID:uBZBlS3h0
>>141
スーは脚の怪我をしてたけど、それの治癒痕がある
つまり負傷中に仲間が治るまで餌を運んできたと考えられている
近縁種のアルバートサウルスは群れでの化石が見つかってる
0145名無虫さん (ワッチョイ de10-ODQ9)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:12:49.51ID:nWnt06+90
ティラノってワニやカメの半分以下の知能しか無かったのか
まぁ、ノロノロと死肉に群がるだけの生活だから脳なんてほとんど使わなかったんだろうな
0146名無虫さん (ワッチョイ de10-ODQ9)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:38:12.79ID:nWnt06+90
スーの足の骨折は石にびっくりして転んで大怪我したんだろうな
ティラノは頻繁に転んで大怪我したり即死してた証拠になるな
0148名無虫さん (スプッッ Sd5a-ZRO1)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:14:38.80ID:4J0YVClId
>>132
それな
獲物を追跡しやすい立体視野に加えて集団狩の能力
ティラノサウルスの化石からは骨折ヶ所の完治跡があるで集団生活がさらに濃厚になったんだよね
0150名無虫さん (ワッチョイ 97e8-Itv5)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:44:47.02ID:XyYnJ1jp0
トリケラ1匹倒したら、ティラノ何匹分かの肉あるだろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況