X



トップページ運輸、交通
1002コメント319KB

【初売】アマゾンフレックスってどう?part55【開始】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001国道774号線
垢版 |
2022/01/03(月) 15:22:50.36ID:JopcL+Gm
広島、岡山関連は下記専用スレッドにてお願いします。

【ボビー】アマゾンフレックス広島【隔離】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1608680180/


※前スレ
【トイレに】アマゾンフレックスってどう?part52【行かせろ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1639207879/
【年末】アマゾンフレックスってどう?part53【割増】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1639712677/
【年始も】アマゾンフレックスってどう?part54【割増】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1640418393/

【マジキチ】アマゾンフレックスってどう?part51【荷量】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1638621719/

【ストライキ】アマゾンフレックスってどう?part50【決行か?】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1638057055/

【真っ暗な】アマゾンフレックスってどう?part49【金曜日】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1637508903/

【目指せ】アマゾンフレックスってどう?part48【グル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1637071922/

【荷物】アマゾンフレックスってどう?part47【減らせ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1636545174/

【無能】アマゾンフレックスってどう?part46【社員、ベスト】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1635551613/

【荷物多い】アマゾンフレックスってどう?part45【報酬少ない】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1634516295/

【関東】アマゾンフレックスってどう?part44【震度5】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1633625345/

【コンビニ】アマゾンフレックスってどう?part43【溜まるな】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1632978702/

【8H】アマゾンフレックスってどう?part42【170個】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1632134150/

【報酬アップ】アマゾンフレックスってどう?part41【荷量ダウン】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1631341129/
0900国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 10:29:02.84ID:h7AEvDrE
【正論】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」


http://choco0202.work/archives/28349991.html



やはり親中宏池会なんかじゃなく新米保守本流の安倍派清和会でなければ日本は滅びる。
0902国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 10:40:53.65ID:wUZ2rS1q
2015年の慰安婦合意と「明治日本の産業革命遺産」のユネスコ世界遺産登録に外相として対処した岸田首相。
だが、慰安婦合意は破棄され、ユネスコ世界遺産登録でも、朝鮮人の徵用を表す「forced to work」という言葉が公式文書に残されるとともに、
朝鮮人の徵用を知らせるインフォメーションセンター設置を推進することを強いられた。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67389


岸田はルーピー鳩山と同じぐらいダメすぎだろ。

広島市民は本当にとんでもない人物を総理大臣にしてしまったもんだ
0903国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 10:48:50.53ID:gSkb+/3N
バンビ運送のTwitterキモすぎてウケるw w
0904国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:58.37ID:Q7Z1wcFZ
陸遜くんユーチューブの登録者3000人おめでとう!
アンチの負けだね
0908国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 11:46:05.33ID:BjwPDCWi
>>860
アマフレは配達品質がアマチュアなんだよ!

それに売上だって年間で見た時にどっちが上なんだって話!

宅配ボックス買うたらええやん。
0909国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 11:47:47.02ID:BjwPDCWi
少なくとも俺様より稼いでいるアマフレドライバーはいない!

何故ならアマフレの上限以上に稼いでいるから!

割増等を考慮してもお前らアマチュアが俺様を超える事は不可能!

宅配ボックス買うたらええやん。
0910国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 11:56:55.16ID:yTlBPwv9
>>909
792 名前:国道774号線 [sage] :2022/01/11(火) 09:46:37.69 ID:rVKrmmlH
今週オファー一気に消えてフレッシュばっか残ったな
もう閑散期か?はえーよ



お前アマフレ干されたやんけ
0911国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 12:14:48.16ID:BjwPDCWi
>>910
最後に
宅配ボックス買うたらええやん。
が無いのは俺様ちゃうわw


宅配ボックス買うたらええやん。
0912国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 12:41:26.71ID:Lk7SfvRk
ボビカスのメールから察するにアマフレついていけなくなった雑魚の情報をamazonがデリプロに流してんのかw
それでデリプロ増えとるんやな
0913国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 12:48:20.37ID:vZAHo4GQ
>>912

対応している地区
詳細不明
報酬目安
月額最大39万円〜44万円も可能(エリアにより異なります)。
岡山市での説明会
アプリをダウンロードして登録


https://www.consignment-driver.net/kanto/okayama.html



岩手、静岡は3月に岡山ではまだ開業日未定だけどアマフレのステーションが開業するから

俺にはデリプロがどうのこうの何て関係ない
0914国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 12:49:18.28ID:Lk7SfvRk
タクボの暗証番号のメールきてるが

iPhoneで暗証番号書いても通知されないバグさっさと直せよ
0915国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 12:53:11.76ID:FX/Sj0V7
損して得取れ

一時的にはむしろ損を覚悟し、長い目でみて得を取れ。目前の損失は度外視して、将来の利益を確保せよ。

https://kotobank.jp/word/%E6%90%8D%E3%81%97%E3%81%A6%E5%BE%97%E5%8F%96%E3%82%8C-555906


Amazon flex史上最強ドライバーである俺が一番稼げる11月12月にストライキを決行した事によって

Amazonは俺のためにわざわざ岡山ステーションの再開を決定した。

俺は正に損して得を取ったぞ
0916国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 12:55:37.61ID:FX/Sj0V7
逆に目先の割増オファーに目が眩んだ未熟ドライバー達は結果的には損してしまった奴が多いだろうなw
0917国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 13:12:54.39ID:Lk7SfvRk
令和の猫カスとありがとうアマフレのゴミはアマフレやってねーんだからさっさと消えろゴミ、ボビカスみてーなやろうだ

デブは一応まだやってるみたいだから多めに見てやるが
0918国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 13:14:21.56ID:SLzXB6Ke
>>883
だれかこれを
彼の世youyubeコメント欄に
張ってくれないかな〜。
0920国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 13:57:19.72ID:Lk7SfvRk
お前はアマフレやってないのに寄生しとるゴミクズだ
すれ違いも甚だしい

令和の猫カス、ありがとうアマフレ、ボビカス
アマフレ三代寄生虫
0921国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 14:09:35.21ID:NYB9IC2p
大阪まじでオファーないな
0922国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 14:10:19.09ID:BjwPDCWi
岡山ステーションはまずウィンカーの出し方から教えないとだから大変だなwww

宅配ボックス買うたらええやん。
0923国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 14:26:47.63ID:Lk7SfvRk
>>921
岡山に移住するか
0924国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 15:31:45.95ID:mF8+DngJ
>>923
田舎だとピンからピンまで30kmとかのエリアがあるぞ
時給1800円しかないのにガソリン代がかなりかかるぞ

ドアダッシュでも言えるけど土地勘が無いと難しいぞ

田舎には都会とはまた違う田舎ならではの大変さがあるんだよ
0925国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 15:46:34.40ID:QzHsfeo0
>>904
あれ?
コテハンは?
自演がバレて顔真っ赤にしてコテハン外したの?
0926国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 15:47:25.16ID:Lk7SfvRk
>>924
まあでもボビカスができるんだから余裕やろ
0927国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 16:26:54.99ID:GBKIFntU
岡山はアマフレ無理ぞ
0928国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 16:29:51.96ID:GBKIFntU
岡山はデリプロしかないし、今後もアマフレができる予定はない
そもそも岡山という過疎地区にアマフレは必要ない
0929国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 16:45:11.59ID:xXePt1SG
>>928
人口が100万人しかいない岩手県でさえアマフレ出来るんだから
元々ステーションがあった岡山ならアマフレを再開するぐらい楽勝だぞ

岡山市は単体なら人口70万人しかいないけど倉敷市を含めた都市圏人口なら広島市、仙台市、仙台市を上回っているぐらいだしな

https://diamond.jp/articles/-/90187
0932国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 16:56:35.80ID:2dswvCgs
京都と神戸を大阪に含めて関西都市圏としたら

岡山市は実質日本第6位の街になる

マジで地元民でさえ意外に思うぐらい意外に都会な街だ
0933国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 17:00:09.06ID:Lk7SfvRk
俺は投資家だから未来の予測がある程度できんだよね

関東東海はあと10年で壊滅するから頭のいい投資家は今から西日本の開発に投資する
0934国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 17:05:37.18ID:5ccFAl7X
>>933
俺がこのスレに色々な岡山市情報を大量に書き込んでやったからな感謝しろよボケ
0935国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 17:16:18.45ID:GBKIFntU
岡山ドライバーは雨の日出ないからもうフレックスやらないってよ
0936国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 17:27:32.16ID:GBKIFntU
西日本は雨の日ドタキャン率が高すぎて、アマフレ回らないらしいわ
それでも大阪とか大都市は人が多い分許される
岡山は無理(笑)
0937国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 17:52:57.33ID:QzHsfeo0
ドタキャンとはどのタイミングを指してるの?

24時間以上前ならドタキャンではないでしょ?
0938国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 18:07:10.81ID:GBKIFntU
>>937
そこまで詳しくは聞いてない
そして、誰からってのも言えん
じゃあ証拠はってのは、岡山のアマフレが絶対再開されないことが証明になるかな
0939国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 18:26:19.99ID:oMMBqAwe
24時間以上前なら雨だろうが雪だろうが
「ドタキャンガー」とか言われる覚えないからな
0940国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 19:59:34.27ID:f8INcaKM
>>938
岩手県でアマフレが始まるぐらいなら岡山でもアマフレ始まるって
0941国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 20:01:00.19ID:f8INcaKM
>>936

専門家「南海トラフ地震は始まりつつある」 相模トラフと連動の危険性も

https://news.yahoo.co.jp/articles/c435adcc0f2bc0790d6264d322616392f15ff7f7

なんと死者500万人以上(!)。
その原因として、
1000本以上の編成が常時時運行される巨大鉄道網
津波及び決壊で水没する城東地域。
超高層建築
ガソリンを積載し高速移動する数百万台の乗用車 etc.
東京が抱えるリスクは並みのものではないと指摘している。政府の災害予測などこの脅威の前では児戯に等しい。


http://www.avantnethome.com/topics/%E2%98%86%E8%A8%AD%E8%A8%88%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%82%84%E3%81%8D-%E9%A6%96%E9%83%BD%E7%9B%B4%E4%B8%8B%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E6%81%90%E6%80%96

震度6で、福島第一原発はクラッシュする!


https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/7f4dd4924583642c3e7e93434a5500a8

ジョンタイターの地図 
https://i.imgur.com/nnbTbVT.jpg

今から西日本に投資しても手遅れ
0943国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 20:09:19.57ID:rC/cvpe2
>>884



戸田ステーションエリア内がさいたま市浦和区・南区・桜区・中央区のエリア 2022年1月から新体制になる
蕨市と戸田市と東京都板橋区と東京都練馬区が下請け会社さんに変わるから楽かもしれないね
1つのエリア内一体化しているのでましです。

https://karukamo.info/amazonflex-kutikomi/



大阪のステーションもデリプロに移ったんだよ
0944国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 20:30:12.58ID:Lk7SfvRk
左タイヤの下がなんか濡れてたんだけどオイル漏れかこれ

ホイールにオイルは特についてないし猫とのしょんべんだと祈っとこ
0945国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 21:18:56.20ID:2Mpp/TE+
お前の車は左タイヤの上にエンジンあるんか?
0946国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 21:42:42.66ID:adUKpIzF
親父早く死なねーかな
0947国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 21:46:12.94ID:adUKpIzF
キチガイ博文早く死ね
0949国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 22:30:41.25ID:BWHl5Ua/
やっぱり兄貴はダメだな。

借金でますます頭がおかしくなってやがるヤバい信用出来んなありゃイカれやがって
0950国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 22:34:18.93ID:BWHl5Ua/
>>944
オイル漏れは初期ならシール貼るだけで安く簡単に直るから気になるんなら見てもらった方がいいぞ

ま1万kmごとに3000円でエレメント交換してりゃオイル漏れなんてまず起きないが

俺のハイゼットは走行既に37万kmだがオイル漏れなんて全くしとらんからな
0951国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 22:37:10.60ID:BWHl5Ua/
高橋高橋ばかり言いやがって孤独のあまり同性愛なんかに溺れてしまった馬鹿ホモ兄貴め
0953国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:02:33.83ID:2Mpp/TE+
>>950
ほんと車のこと知らないのに知ったかぶりしないほうがいいぞ
オイル漏れでシール貼ったら治るってなんだよwww
0954国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:04:58.66ID:t9gx8VXH
皆、馬鹿を完全にスルーしてて笑ったわw

>>946 =947=949=950=951
0955国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:09:05.65ID:vsgoPoRa
液ガス塗るなら分かるがエンジン部品のシールってぺたっと貼るシールだと思ってそうだな
0956国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:13:17.44ID:2Mpp/TE+
>>955
まあ全てが薄っぺらい知ったかぶりやろうだからな
ヘッドカバー以外のガスケットは基本的に変えるのめんどくさすぎるわ。
部品は500円もしないのにな
0957国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:22:02.71ID:6EdBt6dy
>>956
でも実際俺はの40万km近く走行しているハイゼットはオイル漏れも何も一切不具合ねーからw
0958国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:26:31.36ID:6EdBt6dy
>>955

エンジンオイル漏れをシールテープで治す

https://hotshotmc.com/work-blog/engine_oil_leak/


実際初期のオイル漏れならこんなテープで直るんじゃねーのか?

俺はオイル漏れなんかした経験がないから良く分からんのは間違いない。

車の知識の大事だがそれより宅配で1番重要なのはやはり悪天候でも絶対に休まない根性と

未配誤配を絶対に出さない高度な宅配技術と事故を絶対に起こさない高度な危険予測能力だろうが

https://i.imgur.com/ZA8A8lp.jpg
0959国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:35:30.83ID:v2tzW8gg
あとは脱輪したり、宅配ボックス誤配をしない事だな
0960国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:38:08.74ID:pg7VtYI9
>>959
宅配ボックスの誤配に気付いて、間違っている事を紙に書いて客のポストに投函すれば殆どペナルティは無くなるとオレンジベストから聴いたぞ
0961国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:41:46.51ID:pD3a1f0B
>>959
たまに反応がおかしくなっている宅配ボックスがあるだろうが

例えば確実に2を押したのに何故か5を押した事になってしまっていたりとか

暑さで頭が朦朧としていたりMXで慌てていたりする時なら尚更反応が狂っている宅配ボックスのせいで誤配する事なんて誰でもあるだろ。

実際に宅配ボックスの誤配で呼び出しされたり警告メールが来た事なんて一度もねーしな
0962国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:44:54.38ID:pD3a1f0B
まあしかし油断は禁物だよな。

今のアマフレは3万個配達したグルでさえ垢BANにされるらしいからな
0963陸遜くん
垢版 |
2022/01/12(水) 23:51:46.99ID:7K13IgTM
僕の引っ越しグループに入ればアマフレの倍は稼げるよ
終わりのない消耗戦いつまで続けますん?
0964国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:54:18.17ID:pD3a1f0B
>>963
コロナ禍の今なら夜逃げ屋や遺品回収の方が稼げそうな気がするわ
0965国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:54:59.72ID:2Mpp/TE+
>>958
エンジンじゃないじゃん
0966国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:55:38.50ID:PIlaJMsm
>>956
リアクランク以外は自分で換えたよ
ミッション切り離しはクレーン用意したりアマチュアじゃ2日以上かかる工程だから最低でも屋内ガレージ持ってないと厳しい
0967国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:55:48.84ID:IC7YkDsp
>>963
2022/01/11のハイライト

779 陸遜くん sage 2022/01/11(火) 08:12:36.77 ID:Ntu6KvdN
僕みたく仕事も顔もコミュ力も高い男からすると理解できない行動ですね

807 陸遜くん sage 2022/01/11(火) 12:05:19.90 ID:Ntu6KvdN
陸遜くんの話を聞いてるとこの人バケモノのように頭がキレる人だなと関心する
0968国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:55:57.52ID:2Mpp/TE+
オイル漏れあっても気づかなければ、漏れてないのと一緒だわな
ポンコツボビー
0969国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:56:18.64ID:pD3a1f0B
アマフレダメになった奴は廃品回収なんかいいかもな。

高級タワマンから安アパートに引っ越しするための断捨離で
高価な家電を言い値で買い取られても構わないってリストラサラリーマンが今なら沢山いそうな気がするわ
0970国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:56:59.98ID:2Mpp/TE+
>>966
ミッションはお腹でキャッチするんよ
0971国道774号線
垢版 |
2022/01/12(水) 23:57:37.69ID:pD3a1f0B
>>968
うるさいぞゴリラ女が

お前も干されたんだからもうアマフレスレからさっさと去れ未練がましいゴリラが
0973国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:11:11.57ID:v24FjfxC
>>972
https://i.imgur.com/zcXLeYu.jpg

ワシは干されとらんけどそろそろアーリーから外されるわ

岡山ステーションでも専用オファードライバーで居続けるためにはやっぱり広島ステーションで稼働しとかんとあかんのかな?
0974国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:12:39.29ID:v24FjfxC
最近はドアダッシュのまったり感がまるで初期の実働3〜4時間しかなかったアマフレみたいで堪らなく心地良い。

本当に人間って直ぐに堕落してしまうよなw
0975国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:13:26.94ID:14vr73/V
>>970
お腹がミッションジャッキかw
まぁ軽なら乗らん事も無いだろうが切り離せてない箇所があったり馬高くないと車の下から這い出れなくなりそうw
0976国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:17:12.77ID:GB9M7YN4
マジか皆んなそこまで自分で整備するんかよ

俺の家の近所にはヤフオクで買った激安部品の持ち込み可能でディーラーの1/3〜1/5以下の値段で修理してくれる
ガソリンスタンドや個人整備士店があるからハイゼットぐらいの車の修理費用なんて余り気にしとらんわ
0977国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:18:57.53ID:hZrlwfeC
俺なら自分で丸一日かけて修理整備するよりは激安整備店に任せて

修理中は他の黒ナンバー軽貨物かバイクでUberやるわ
0978国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:35:36.33ID:14vr73/V
車いじりが好きだとMXの日の午前中や後発ブロックの待機の時にチマチマやってるから割りは悪くない
10万kmオーバーで乗ってたら日々ちょこちょことメンテナンス箇所が出てくるが余った時間でやれば整備工場の工賃(相場4k/h)が浮く
0979国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:40:53.46ID:uf6jIaOE
>>976
めちゃくちゃ迷惑なやつだな
それ部品組んで正常に動かなかったとしてもノークレー無駄なんだろうな
0980国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:42:12.05ID:uf6jIaOE
>>978
かかる時間が読めない作業だったら仕事前にするのは怖いよな
CX終わってからやりたいわw

オイル交換ぐらいならいいけどw
0981国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:43:43.87ID:pWOStBus
>>978
広島ステーションの直ぐ近くにジェームスがあるけど

オートバックスやイエローハットと違ってジェームスもヤフオクの激安部品の持ち込みが可能だから結構安いぞ

また直ぐ隣にダイハツもあるから悪い所がないかいつでも無料でチェックしてくれるぞ

悪い所をダイハツで調べてもらって実際の修理は激安のジェームスに頼むのが賢いやり方

「餅は餅屋」
だから余り素人で無理な修理整備せん方が車は長持ちすると思うぞ実際俺のハイゼットは40万km走っても不具合0だからな
0982国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:45:42.01ID:pWOStBus
>>980
だからうるせーぞ干されゴリラババア!

オイル交換なんかハイゼットならエレメント交換込みでもたったの3000円だオイル抜きまで自分でする奴なんてただのアホだ
0983国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:46:49.79ID:14vr73/V
あと自分で日頃から点検整備が出来れば古い車の車検もテスター屋の調整込み3万で済むからな
もっとも頻度の多いオイル交換とオイルフィルタ交換だって安い物なら合わせて1000円しないし作業時間も慣れりゃ15分分だ
0984国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:49:30.66ID:pWOStBus
>>983
1000円?嘘つけアホ
0985国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:53:02.47ID:pWOStBus
>>983
普通車と違って軽自動車検査協会のユーザー車検ってかなり甘くないか?

10年前に乗ってた13年落ちのエブリィでさえすんなり車検通ったぞ
0986国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:55:57.07ID:uf6jIaOE
>>984
まとめ買いしたらそんなもんよ
あんたは高収入プロ天才ドライバーだから素直に車屋に任せとき
0987国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:57:11.09ID:14vr73/V
一般的なSNグレードオイル4L1000円未満(使用量2.5L前後)、オイルエレメント10個で2000〜3000円、ドレンプラグパッキン数十円
0988国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 00:58:13.51ID:uf6jIaOE
>>985
普通車も軽自動車も見る項目は全て同じだから、
違法改造が絡まない限りは通りやすい通りにくいはない

普通車とかボビーには維持費高すぎて持てないだろうからわからないだろうけどな
0990国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 01:00:34.76ID:pWOStBus
>>988
ワシは法人じゃから軽自動車5台普通車5台中型バイク2台小型バイク2台所有しとるぞ

任意保険はもちろんフリート契約じゃ
0991国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 01:04:46.73ID:14vr73/V
>>985
テスター台で不具合なければタイヤ溝、ランプ類、ブーツの割れ、目立つオイル漏れが無ければ通るね
フルード類の量や状態、バッテリー状態、ブレーキパッド残量、タペット音とかは車検じゃ引っかからないこそ日常的に点検してやらないとね
0992国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 01:10:14.07ID:uf6jIaOE
>>990
それ何人で使ってるん??
0993国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 01:11:19.86ID:pWOStBus
>>991
そんなん近所のガソリンスタンドやダイハツでいつでも無料で点検してくれるぞ

3000円でオイルエレメント交換した時なんかにもな
0994国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 01:11:37.32ID:pWOStBus
>>992
会社所有じゃ
0995国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 01:13:44.49ID:uf6jIaOE
>>994
頭悪いの?
法人なのはわかったから、その台数を何人雇って使わしてるんだって聞いてるんだ
0996国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 01:14:08.53ID:pWOStBus
>>995
バイト2人だ
0997国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 01:14:52.69ID:OdXXyAto
俺なんかイグニッションコイル交換するのにオイル漏れも見つかって合計5万ほどとられたからな
0998国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 01:14:59.51ID:uf6jIaOE
>>996
持て余しすぎやろ
0999国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 01:16:12.69ID:pWOStBus
>>995
福祉車両にはスローバー車や座席リフトアップ車や患者搬送車とか
色々と用途が違うから毎日乗らなくても沢山車を所有しといた方が利用客が増えやすくなるんだよ
1000国道774号線
垢版 |
2022/01/13(木) 01:17:06.20ID:14vr73/V
>>993
GSじゃオイル抜くの上抜きだからブーツ割れやオイル漏れは見ないだろ
リフトで上げるか潜る必要がある
タイヤ交換ならタイロッドとロアのエンドブーツは気付くかも知れないけどな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況