X



【水泳】プールで痩せる!第109のコース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 20:58:35.69ID:6RSoIjyx
イヤホンがOKの市民プールもある?
してても何も言われないけど耳栓だと思われてるだけなのだろうか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 09:22:18.20
今日は夏休み最初の週末だから混みそう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 15:43:10.52ID:O+E3RM+I
区民市民プール、ジムのプール等いろんな施設利用してきたけどどの時間帯も曜日も基本的に老人が多いよな
プールって若者に人気ないのかな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 15:50:14.14ID:g0TWSzdw
コロナで子供が更に減った気がする
老人はすぐに戻ったけど、子供は慎重になってたのかな
近所の市民プールでは最近子供が無料になって、一気に増えた
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:19:59.30ID:F+swcv2p
30分でも、マジで泳ぐと疲れてしまう。
1時間とかプールに入ってられない。。
みんなすごいね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 09:58:32.33ID:aGXxaQpZ
>>51
泳がなくても歩くコースが有るならそっちも混ぜろ
有酸素運動やからな
その際に上半身も使えダラダラ歩くな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 02:08:37.71ID:2zgWmcvg
水中ウォーキングは痩せるためというより、鈍った体を起こすリハビリみたいな感覚じゃないかな
体への負荷が少ないから、基礎体力をつけて、これから水泳に限らず本格的に何かの運動を始める準備運動みたいな
自分は最初は25mも泳げずに殆ど歩いてたけど、今では普通に2km泳いでるし、10kmランもしてるよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 02:39:50.66ID:l1LWhmtg
プールウォーキングはジジババがリハビリでやってる
ウォーミングアップやクールダウンでやるならいいけど1時間も2時間も歩くなら時間の無駄
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 13:16:16.92ID:GJ2+Zen1
自分は泳ぐのに飽きたり疲れたら心拍数を落とさないようにするため歩くようにしてる。そしてまた泳ぐ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 08:19:55.44ID:55gBt3Xh
同じ時間に、男子ジュニア選手が練習してるけど、めっちゃ良い体型。

早いし、長距離を泳いでる。

自分ももう少し頑張りたい。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 11:28:50.50ID:sDq3ggeC
アマプラで買ったハーウェイ バンド7が安い割に良かった。きっちり距離、心拍数、swolfも計測してくれるから気分よく泳げたよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 11:21:08.34ID:Kn20ckPM
プールに行くと、他人にハダカを見られるプレッシャーもあるから、
自然と体形管理に努力するようになると思う。毎日体重計に乗る
という心がけに似た効果があるのかな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 17:40:36.31ID:8jvNlqdW
始発で電車乗ってジムのプールで3000m泳いでから出勤してる
同じような人が結構いる
8時になると更衣室が混む
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 18:20:24.04ID:ni887CwV
>>63
3,000mの泳ぎを続けられるの凄いな。
ちなみに身長体重はどんな感じですか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 18:27:55.08ID:SbYJTFyr
>>64
横レスだけど自分は3000m泳ぐけど、168cmの70kgでBMIギリ標準
80kg近くから65kgまで落ちたけど、その後筋肉がついてきて少し戻って、長く泳いでも平気になった
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 19:30:02.65ID:8ESFEZ9j
そんな早くからやってるプールがあるの羨ましい
因みに100キロ近くあるけどノンストップで2キロが日課です
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 09:50:59.46ID:P3q+yo7m
通ってるジムは朝6時開店
モーニング会員7800円。家ではシャワーとか浴びなくてここで済ましてる
ガス、水道代の節約になってよろしい
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 10:57:31.90
都心の区民プール行ってるけどいつ行っても誰か泳いでる
自分のペースで泳げるタイミングがあまりない
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:50:53.41ID:uMn9/RTU
帰るまでにまた汗かくからシャンプーとかしないな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 10:48:58.89ID:Z2SWk4nr
老人が多いスポーツクラブだから老人達は午前中に泳ぐんでおれが泳ぐ21時には全4コースに誰もいない時もある。1人でゆったり泳げるから気に入ってる。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 08:35:59.93ID:M98m/3nG
1時間くらいプール。
そのうちガチで泳いでるのは30分くらい。

微妙な疲れを感じるとやめてる。

ダイエットに効果的かは、よく分からん。
気持ち良いから続けてる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 10:34:16.36ID:ImZWF4gS
今の時期は特に気持ちがいいね
ただ今時期はマシンやスタジオから涼むために来る人が多いのが難点
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 11:15:54.17ID:l6sx3aXX
クロールでかっこよく泳げる人が羨ましい
できないことはないけど息継ぎが上手くできなくて、いつも平泳ぎ
教室入って泳ぎ方習おうかな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 23:05:06.91ID:HGzMZfNQ
潜水の練習してる。
疲れた時に息を吐き切ると沈んでゆく。
泳げないので、沈む練習ばかりしている。
仰向けに沈んで、上空(!?)を泳いでいく人たちを眺めている。
たまに目が合うと、驚いた顔される。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:32:11.39ID:JOiSQNH+
愚痴だけど、バタフライ、平泳ぎの人は邪魔くさい。手が当たるし気をつかう。
あと、コースをはみ出るおばちゃん。マジで邪魔。
遅い人も、レーンが混雑してるのに無視。遅い人レーンに行けと思う。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 11:16:38.21ID:p/qYLhVP
>>82
上手い奴は周囲を確認する余裕がある
下手くそはクロールでもセンター寄りに泳ぐから邪魔
遅い奴が前にいたら間隔空けるけど、待ってる合間に先に行く奴マジ邪魔
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 12:29:21.92ID:rp1Rzy5g
この夏から泳ぎ始めたけど走るのに比べてストレスになる事多いね
泳ぐ気持ちよさには変えられないから続けるけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 14:18:53.03ID:4Mmc9rdC
夏は混むからな
混雑渋滞や接触も増えがち
行ってるプールは今は子供ばかりで実質上級者レーンの2レーンでしか泳げず、時間帯によっては1レーン10人以上で泳いでるわw
この時期いつもいる本当の上級者はどっか別の施設に行ってるんだろうか、見当たらないんだよね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 16:24:36.60ID:QfM4sisw
共有レーンでバタフライする自己満足野郎はマジで邪魔
範馬勇次郎ばりにプール占有契約しておけ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 04:09:31.89ID:xvZtjMj2
アラフォーのデブだけど、軽く糖質制限して週3~4で1~2時間ゆるーく泳ぐだけで
1か月5キロぐらい痩せるの驚くわ。
デブで運動嫌いな人に最適だな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 17:23:13.76ID:KWc8HxSP
今日、気持ちよく上級者レーンでその場では最速で泳いでたらちびっ子に抜かれた…
聞いたら小4だと
末恐ろしい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 23:14:37.36ID:o3w8XewY
25mを全力で泳いでしまう
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 15:32:00.61ID:WbMegQQw
土日は涼みに来る人が多過ぎて泳げなくなってぶつからないように時間制限40分待ち。
自宅で冷房つけて電気代使うよりは安いんだろうな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 18:07:15.42ID:1/mBfi4z
名古屋のガイシアリーナにある50mプール素晴らしすぎる
8コースのうち3コースは自由に泳げてガラガラで最高
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 21:15:48.93ID:o5GjJ0rc
>>95
ガイシアリーナの長水路って、今工事中じゃないの?
今年から名古屋転勤で来てるけど、中スポーツセンター混みすぎや
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 07:40:03.71ID:9nbAv33u
水温が高いと上手く泳げない気がする
高齢者多いから仕方ないのかもしれないけど
たまに低いときはウキウキで泳ぐ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 16:46:48.56ID:AfaTPAJJ
北九州の市民プール、グローバルマーケットアクアパーク桃園(桃園市民プール)も公認50mが8コースもあるよ。閉まるのが早いけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 12:50:32.30ID:a4xnDB7U
昨日泳ごうとスポーツセンター行ったら清掃休業だった。
他の区のスポーツセンターは大体火曜日休みだから泳げなかった。
やる気があったのに泳げなかったので消費カロリー計算が狂ってしまった。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 18:44:29.10ID:Y7s4YHZ+
夏が過ぎると人が減って泳ぎやすくなる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 16:29:01.09ID:4IoZB0hc
日本人離れした体重のアラフォーデブだけど今月から本気ダイエット開始
とりあえず食事制限(主にお米を減らす)と近所の温水プールで水中ウォーキングしてる
ど田舎の健康プラザだから人が少ないのが幸いしてる
今日もプールで豚骨ダシ採ってきた
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 00:07:41.34ID:EOYU53fO
夏休み終わっていつもの日常に
近所のプール今年から子供無料になって、まじカオスだったわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 00:37:58.48ID:gbGsm1mz
ノンストップ2時間泳いできた
マジで死にそう
明日には頑張った分痩せてることを祈る
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 20:12:02.36ID:of2OhwZE
泳いでもたいして痩せないぞ
家で何もしないよりマシレベルぐらいで考えといた方がいい
走ったほうが断然痩せる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 22:54:46.52ID:r4/gC7KL
呼吸の仕方がよく分からんくて、25mしか泳げない
息継ぎはできるけど、酸素を肺に届けられない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 16:29:23.10ID:PBkKnv0y
公営プールなんだけどどうでもいいルールにうるさいわ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 16:29:47.74ID:PBkKnv0y
公営プールなんだけどどうでもいいルールにうるさいわ
0117103
垢版 |
2023/09/19(火) 16:00:28.64ID:xzpO8lEl
今月入ってから今日までで3kgほど落ちた
食事制限と週に2〜3回のプールウォーキング
プール行かない日はリングフィットアドベンチャーと筋トレ
3桁中盤の体重だからまだまだ絞れるけど、とりあえず10年ぐらいかけて一般人に戻りたい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 06:21:43.34ID:LBClRatc
1日50キロ泳ぐ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 11:28:02.23ID:Hp7x2LT8
737第1のコース!名無しくん2018/12/27(木) 14:36:07.36ID:9QL0nKSA
無職が多いんだろ

746第1のコース!名無しくん2018/12/28(金) 15:45:14.52ID:aka4Iwtx
>>737
髪型とか身なりとかどんな感じだとそう感じる?

747第1のコース!名無しくん2018/12/28(金) 16:01:27.61ID:VsM5ZdVn
>>746
スーツを着てない
ネクタイ締めてない
髪型にまとまりがない
デイタイムに来る
プールに来る頻度が高い
やたら長い間泳いでる
体力が有り余っている

748第1のコース!名無しくん2018/12/28(金) 16:05:24.31ID:aka4Iwtx
>>747
ああっなるほど
デイタイムと髪型以外、全部当てはまってるわw

749第1のコース!名無しくん2018/12/28(金) 18:41:56.37ID:RRZVGve5
>>747
やべっ
デイタイム以外見事に俺もだ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 12:23:21.64ID:xWCYLyeS
>>118
マグロかかよ
0122103
垢版 |
2023/10/06(金) 01:24:37.52ID:pIHqQwtV
先月一ヶ月間で163kg→157.6kg
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 15:13:52.75ID:65mH9z0e
水泳は内臓脂肪を落とすのくらいにしか使えないな
水泳じゃ皮下脂肪はなかなか落ちない
かと言って、食事は三食しっかり食べたい
やはり走るしかない
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 12:39:51.88ID:yYhqDdgC
ランニングは脚を痛めやすい。

バランスよく水泳を取り入れたら良いと思う。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 08:44:37.35ID:xrmhlZxV
プールに行っても、どれくらい泳いだら良いのかわからなくなる。

泳ぎ続けると、30分でもしんどいし。

あと、遅く泳ぐ人がいたり、混み合う時間帯とかだと、満足に泳げなかったりする。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 08:44:41.79ID:xrmhlZxV
プールに行っても、どれくらい泳いだら良いのかわからなくなる。

泳ぎ続けると、30分でもしんどいし。

あと、遅く泳ぐ人がいたり、混み合う時間帯とかだと、満足に泳げなかったりする。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 13:25:07.53ID:ExtKJ/At
50分毎に休憩時間取られるから50分だけ泳ぎ続けてる
ジョギングでもそんなもんだから充分かなーと
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 14:29:42.31ID:vTn8uBOS
行ってる所は1時間毎の課金制だから、みんな4−50分ひたすら泳いで早々と出て行くわ
呑気に会話してる時間が勿体無い
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 02:04:27.10ID:tsfbu237
25mしか息がもたないんだが、呼吸が下手なんかな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 12:36:43.54ID:tsfbu237
>>133
息継ぎ方法を解説してるYouTube観て勉強してる
息継ぎ→息を止める→4回ストローク→息を吐く→息継ぎ
という感じ。

23-24mくらいで息継ぎのタイミングになるんだけどそのときは息継ぎをしないで我慢してる
そうすると25mが限界になる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 21:40:59.37ID:iulOkvDj
>>136
なるほど!キックが原因かもしれないです。結構やってしまってるので。

そういえば、何かの動画でキックは2ビートっていってました
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 21:59:18.24ID:2b7S9C0f
スクール行ってたときは鼻で吐いて口から吸ってた
鼻だと吐き切りやすいから2ストロークで息継ぎ出来て強く長く泳げる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 22:05:15.56ID:2b7S9C0f
>>135
あと経験だと息は止めないよ
吸って顔水付けたらすぐ息吐いてる
ストローク回数に合わせて吐く強さ変えるだけ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 01:26:38.89ID:9BMbECgq
>>141
ありがとうございます。
息を小出しにするんですか。ペースが難しそうですね。
鼻から息を出すのは、鼻詰まりなんでできるときとできないときがありそうです笑
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 01:37:55.92ID:M5NHWnRc
鼻づまりの人は水泳はキツそうだね
基本は鼻から出して口で吸う
そして合間に息を止める
このリズムが一番楽と言われてるけど自分が一番楽な方法見つけるといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況