X



【水泳】プールで痩せる!第109のコース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 06:40:07.70ID:n7h8KYDR
BMI
痩せ 18.5未満
標準 18.5~
肥満 25.0~
高度 30.0~
重度 35.0~
危険 40.0~

【健康体重】
病気になりにくいとされるBMIの理想値の22

【美容体重】
BMIの理想値より少なく20が理想値

【モデル体重】
それよりも少なく18が理想値
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:25:54.25ID:zwCZ7hf3
プールダイエット1ヶ月結果
最初の2週間は1キロ目標に泳いで

今は
週6回
アップクロール300m
バタ足300m
メインスイムクロール1000m
ダウン300m
食事制限1500キロカロリー

95キロ→90キロ

70切るまで頑張ります
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 04:34:00.94ID:8BZGYr9E
何キロでも泳げるけど水泳は退屈が1番苦痛だ。
ジムのランニングマシーンならYoutubeが観れるし退屈しない。
でも消費カロリーは断然水泳が効率がいいから悩むわ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 08:18:44.92ID:ii2y87zv
飽きるなら骨伝導イヤホンで音楽とか聞きながらではいかがですか?なんか良さそうですよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 12:48:33.46ID:b7DzvPu6
>>11
うん。買うか悩んでる。安くはないしね。ボーナスでたら買うかな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:06:58.62ID:fSf3fRUf
泳いでる間退屈なんて思う余裕ないわ。
長距離を泳げるようになったら退屈にもなるのかな。今1キロぐらいしか泳げないし。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 22:22:14.20ID:1jvoOTME
>>15
どんな感じで聞いてるか教えてもらえます?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:48:20.34ID:2NnNIkFF
行ってるプール、1コースを右回りで対面通行だから、狭くてよくコースロープに腕をぶつけるんだけど、その衝撃でたまにロッカーのキーがバンドから外れて落ちる....
左腕は時計してるから、左足につけた方がいいのかな?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 20:16:00.95ID:emY5pQTy
シリコンバンド買ったらええやんけ。
あれ便利よ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 21:13:43.56ID:8rY23UjH
プールで痩せるくらいの運動能力高い奴だったらデブらんだろ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:37:57.52ID:R3RevVSS
最初はつけてたけどプールに時計あるし
つけなくなったな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:43:54.66ID:JKSvKn5Q
距離の計測に便利なんだよね
考え事しながら惰性で泳ぐと、何往復目かすぐ忘れるw
左腕に2個してみたら、動きでボタンが勝手に押されたから、やっぱり右手にするわ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 18:29:21.26ID:ixsUK67J
ダイエットしてて食事制限で結構落としたけど追い込みのために水着1式買って市民プールに行ったわ
久しぶりだから25m事に休憩しないときつい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 23:57:41.12ID:4wKC6Yhg
今日は久しぶりに3キロ泳いだからぐっすり寝れそう
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:01:55.30ID:0u2Og0gW
また通いたいけど夏休みってやっぱり無茶苦茶水汚いのかな
ワイヤレスイヤホンをキャップを耳までして隠してもバレるかな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:17:36.56ID:ARH6/L+h
>>30
水は変わらんよ
ただ濃度を保つために塩素が多めになる
うちの適当な監視員には多分わからんけど、落とすリスクがあるからやめといた方が無難
この時期はルール無用の子供が一杯いて泳ぎにくい場合が多いね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 13:31:32.29ID:0u2Og0gW
>>31
そうなんだ、ありがとう
水の入れ替え聞いたら次が10月だそうでそれまで汚いのかーと思って
濾過してるし気にするほどでもないのかな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:49:09.18ID:NsAWzkm7
うちのとこも子供たくさんいるが泳ぎ専用レーンには入ってこないな

何せ監視員が常に見張ってるからな
遊んでなくても途中で立つだけで笛鳴らされるし
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 22:07:24.13ID:Gf5raTv1
恐怖心強くて怖かったけど思い切って市民プール行ってみた
気持ちよくてよかった
クロールすると息継ぎでどうしても多少水が口に入ってしまうのはしょうがないのかな
潔癖気味で水が口に入るのが嫌で息継ぎができない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 22:19:11.95ID:Gf5raTv1
>>35
なごんだwありがとう
水が口に入らなきゃずっと泳いでたいのにどうしてもストレスでダメだった
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 01:17:27.47ID:qCdAbiZm
俺は平泳ぎしかしない
全力平泳ぎで500mももたないので緩急混ぜてるけど
クロールは下手くそなので恥ずかしくてできない
2時間泳いた頃には腕も疲れ切ってフラフラよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 10:40:29.11ID:KS+9exoL
流石にウォーキングいれたり休憩してるんじゃね?
500メートルノンストップで2時間は逆に技術がいると思う
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 11:39:17.87ID:t+vwLZdx
いや2時間も全力平泳ぎをずっとしないと言う意味で書いた
全力だと500mしか泳げないってことね
なので緩急つけてもっと距離は泳ぐことにしてる
休憩は毎時10分間の強制休憩があるのでそこでのみ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 16:04:21.09ID:uv3tyYWc
いくら上達しても口からプール水が微量入るのは避けられないものなのか知りたい
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 16:10:24.03ID:hLGpkctT
>>41
入るってどの程度?
うがい出来るようなレベル?
唇を伝って多少は口内に侵入してるだろうけど気になったことはないけどなー
因みに10年ほど毎日2キロ泳ぐ中級レベルです
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 09:52:21.72ID:B05OGATE
唇を伝って侵入レベルです
そうなんだ、仕方ないものなのですね
教えて下さってありがとう
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 10:04:19.50ID:nuOZ5MA1
ゴーグルの曇り止めってAmazonで人気のが無難なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況