X



あすけん59日目 (ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TVGa [126.211.120.63])
垢版 |
2021/07/22(木) 18:10:04.94ID:UmMz4k98r

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
と書いてください

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1617149656/9

前スレ
あすけん58日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1624591311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/02(月) 06:58:23.90ID:gOYU4UnBa
一日一食で入力ラクラク
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-T4PC [126.253.63.56])
垢版 |
2021/08/02(月) 07:08:14.11ID:SGurRy8Qp
>>243
丁寧にありがとう!
>>239さんも触れてくれてるし支持力の高いわさび合わせのレシピ試してみるね

こういう風に今までスルーしてた旬の食材に目を向けるきっかけになるのもあすけんの醍醐味だなって思う
食を楽しみながらダイエットが出来るって素晴らしい事だね
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-A9KZ [106.128.73.24])
垢版 |
2021/08/02(月) 08:39:47.06ID:dCYIfm5wa
>>246
身体はボロボロ…って続きそう
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/02(月) 09:08:36.68ID:gOYU4UnBa
>>248

> >>246
> 身体はボロボロ…って続きそう


一日一食は中田敦彦やタモリ、ビートたけしがやってるよ。

彼らの元気ぶりはどうだい?
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-EFUr [153.143.155.81])
垢版 |
2021/08/02(月) 09:44:26.44ID:Y4r+hD7pH
常駐するアウアウにキチガイがいます
自分も同類のくせに他の太ってる方を前科者呼ばわりしたり自分の書き込みを否定されたり正論を突き付けられると暴れるキチガイです
Xr0w をNGNameに登録すれば1週間見えなくなりますのでNG登録を推奨します
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/02(月) 12:18:36.40ID:gOYU4UnBa
■【医者が「大丈夫」と勧めたワクチン等の歴史】


【昭和】
・薬害エイズ事件
(※初期不良が数年後に発覚)

【平成】
・薬害子宮頸がんワクチン事件
(※訴訟中)

・薬害MMR三種混合ワクチン事件
(発覚してから数年後にやっと処方停止)

【令和】
・薬害コロナワクチン事件
(※血栓・心筋炎発症多数など訴訟準備中)
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/02(月) 12:19:05.41ID:gOYU4UnBa
未来さんはワクチン勧めなくて、良い人。
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-F5gG [61.210.43.76])
垢版 |
2021/08/02(月) 13:40:19.18ID:kY+/IkPP0
始めてもうすぐ一ヶ月。

飽和脂肪酸や塩分はあっさりオーバーするのに、他のは不足、不足のオンパレード。
食材で摂ったほうがいいのは判ってるけど、カルシウムと鉄は栄養補助食品のウエハースで賄って、
ビタミンはサプリメントで目標値に届かせてる。それでもたんぱく質や食物繊維が足りない。
豆腐や納豆食べてるのにたんぱく質のグラフ上がらないんだが?サラダって食物繊維ないんだっけ?
仕事や家事、家族のことの合間に得意とはいえない献立考えるのも面倒で、
もう栄養補助食品やサプリメント、プロテインで目標値に届いてるんならいいかなと思い始めてきた。
皆さんどうやって献立考えてんの…凄いわ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870c-IKHw [112.68.206.174])
垢版 |
2021/08/02(月) 13:45:00.96ID:ythE4oEb0
あすけん無料会員だとタンパク質多め淡水化物少なめに出てしまうけど、他の計算式だとぎゃくになるよ。
あすけんだけ信用しなくてもいいんじゃないかな。
痩せるのが目的なら摂取カロリーはできる限りきっちり計算したほうがいいと思った。
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c1-v6nK [220.216.106.252])
垢版 |
2021/08/02(月) 14:21:32.51ID:lZDJvq+S0
>>260
あすけん9ヶ月目
私もたんぱく質はおやつ代わりに飲むプロテインで、
ビタミン類、カルシウム、鉄分、食物繊維はサプリメントで適正値保ってるよー
自分のことだけ考えられるなら食事に集中できるけど家族いると厳しいし、それでいい気がするんだけどな
あまり根詰めても続かないしね
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/02(月) 14:38:42.93ID:gOYU4UnBa
■イスラエルでは、16歳以上の8割以上が2回の接種を終えていますが、先月下旬以降、インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」による感染が広がって1日の新規感染者が2000人を超え、ワクチン接種を終えた高齢者が重症化するケースも目立っています。

こうした事態を受け、イスラエル政府は29日、専門家の意見を踏まえ、ファイザーのワクチンを2回接種をした60歳以上の人に対し、来月1日から3回目の接種を行うことを決めました。


2021年7月30日 11時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/k10013169361000.html
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/02(月) 14:39:02.85ID:gOYU4UnBa
ワクチンは無駄になりました
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/02(月) 14:42:10.58ID:gOYU4UnBa
舞茸とかのビタミンDが感染予防に良いみたいですね。
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-By/s [61.210.43.76])
垢版 |
2021/08/02(月) 14:47:26.18ID:kY+/IkPP0
260です。

肉・サカナ・たまごか‥。
メインが肉がっつり!とかサカナまるごと一匹!とかはないな。
時期もあるかもしれないけど、水分補給に麦茶飲んでて空腹感がイマイチとか、暑くて料理面倒とか、
バタバタしてて朝ごはんがオレンジジュースだけどとか、ご飯の時間がズレて晩ごはんいらないとか、
そんなのばっかでぶっちゃけカロリー目標もなんとか適正に届かせてたりでさ。
子も夏休みでその分作らなきゃならんし、自分の分だけ考えられんです。

あと無料会員なんだけど、会員の違いでそんなに大きく数値変わるもん?
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-AYnh [106.180.5.71])
垢版 |
2021/08/02(月) 14:52:36.76ID:mEOfnQVKa
みなさん何でたんぱく実力とっていますか
たまごは脂質が多いし、刺身?
>>261
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-vfZY [126.247.122.183])
垢版 |
2021/08/02(月) 15:16:29.25ID:N+o2Dj1Mp
>>268
同じく無料コースだけどカロリーと蛋白質と糖質は基本適正だな。毎日食べてるのはヨーグルトチーズ低脂肪乳ささみ納豆、あとは夕飯に肉か魚を主菜として一品
ずっと課金しててPFCバランスも数値で見てたからどの食材取るとバランス良くなるかが分かってるのが大きいのはあるかも
もし嫌じゃなければ一ヶ月だけがっつり有利コースやってみては?
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-v6nK [60.113.126.47])
垢版 |
2021/08/02(月) 15:53:57.84ID:0KXAbf8K0
>>268
朝ごはんがオレンジジュースしか飲めない!って時は、それをプロテインにするのはどう?
豆腐は水分多いからたんぱく質の量は案外少ないよ

朝と昼を簡単に済ませてるとたんぱく質足りなくなりがちだから、意識的に肉・魚・卵を取り入れる
夜はお刺身とかパウチの煮魚とかお肉の生姜焼きとか、まずは手間をかけずにたんぱく質取れるものを選ぶことからかな
お子さんが肉・魚あんまり好きじゃないとか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-F5gG [61.210.43.76])
垢版 |
2021/08/02(月) 16:32:34.56ID:kY+/IkPP0
260,268です。

確かにガッツリ食べるの、三食のうち一食がせいぜいですね…
たんぱく質枠のつもりで、暑いから冷奴がマイブームだったんですけど水分か…納豆も1パックだけだし。
子どもは偏食じゃないんだけど、気が向かなきゃ食べないからなぁ。カレーだろうが唐揚げだろうがお腹空いてなけりゃ食べないという。
体重は平均値の中だし大きくオーバーしてないから気にしてないけど。
朝はバタバタしてて&寝起きで食欲イマイチだし、夜は少な目だし、どっちかをプロテインにしてみようかな。
もちろんなるべく食事で栄養摂るようにして、ですが。色々ありがとうございます。

しかしサカナを意識して食べようとすると、お高いですよねお刺身とか…値段で躊躇すること多々。
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e75f-By/s [124.219.232.75])
垢版 |
2021/08/02(月) 17:31:15.19ID:0ykF/Dgx0
「簡単メニューリクエスト機能」ねえ
今までリクエストしたやつ全部はねられているんだよねえ
そんなマイナーなのはリクエストしてないんだけどねえ
それどころが今まで利用していたメニューがいつのまにかなくなっているんだけどねえ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-v6nK [126.182.67.227])
垢版 |
2021/08/02(月) 22:28:48.82ID:4AfLYRPXp
タンパク質は食品のみで摂ってた時は豆乳、豆腐、大豆、おから、肉、魚、ツナ缶、鯖缶、カニカマとかで摂ってたな
おやつにおからパウダーの蒸しパンとかきな粉使ったものとかも食べててそこでもタンパク質稼いでた
魚は刺身もだけど煮魚も焼き魚もよく食べる
塩サバとか安いし焼くだけだからいいよただし脂質注意だけど
ボディメイクコースの炭水化物少なめに変更したらタンパク質足りなくなって結局プロテインも飲むようになった
試したことないけどプロテインのオレンジジュース割り美味しいらしいよバニラ味やチョコ味の粉どちらも合うらしい
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-AYnh [106.132.83.139])
垢版 |
2021/08/03(火) 10:11:45.17ID:kNAUhjPza
>>292
なってるw
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/03(火) 14:10:48.39ID:cs1Cr5YTa
>>297

【ワクチン打ってた方が死亡率が高い】

■ワクチン接種88%のイギリス 死亡率データから読み取れるものは
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac939468e80bba946a68774ea656e33d1122a642



「亡くなった人の割合を計算した結果は、ワクチンを2回接種しながらも感染した人の死亡率(0.78%)が、未接種の感染者の死亡率(0.14%)を上回っていた。」
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-T4PC [60.65.97.223])
垢版 |
2021/08/03(火) 16:05:12.78ID:T4QAjuqi0
久しぶりにお寿司が食べられる!とウキウキで入力したら一人前の寿司折12カンが800kcal超えてびっくりした
お寿司屋さんのサイトで確認したカロリーと比較してもほぼほぼ同じ計算
長年染み付いたデブ脳のせいで1.5人前を注文しそうになったけど踏み止まれて良かった
ありがとうあすけん
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-AYnh [106.132.82.143])
垢版 |
2021/08/03(火) 16:08:20.80ID:bWfmFqaga
カロリーは高いけど
脂質がないからね

寿司は
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/03(火) 16:22:57.97ID:cs1Cr5YTa
回転寿司でなら3皿だなぁ、、、

あとは茶碗蒸しくらい
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/03(火) 16:24:42.00ID:cs1Cr5YTa
3皿で6カン

その分の米を茶碗に入れて
上に6枚のネタを並べたらドンブリ飯だ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xr0w [106.129.203.6])
垢版 |
2021/08/03(火) 17:14:25.02ID:0bRL6LXva
>>307

6カン(3皿)、、、

お茶碗一杯分の米に、脂肪たっぷりのネタだよね。
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-VDjc [111.239.186.120])
垢版 |
2021/08/03(火) 20:05:39.49ID:Q5SYBz5ja
サラダチキン飽きたのでカニカマをサラダに載せてみた。カニカマ結構美味しくてカロリー低くてたんぱく質あり優秀だね。
明日からカニカマにしよう
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Xr0w [106.129.203.6])
垢版 |
2021/08/03(火) 22:01:41.23ID:0bRL6LXva
マッスル北村は卵を20個飲んでたな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-v6nK [126.247.56.38])
垢版 |
2021/08/03(火) 22:16:32.43ID:4nAckpqUp
普通に鶏胸肉は?
そぎ切りにして加熱時間短めに野菜と炒めたら美味しい
普段だと下味つけた後片栗粉つけるんだけど代わりに何を使うかまだ試行錯誤中
この前サイリウム付けたら仕上がりがでろんでろんになった
あとはタンパク質は無糖オイコスかプロテインで調整すること多い
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-A9KZ [106.128.72.253])
垢版 |
2021/08/03(火) 22:38:09.40ID:f4dL/41Wa
俺は鶏胸肉と漬物で食べてる
漬物は色々種類あるから飽きないねえ
塩分過多?それは無理や…
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-KDT0 [60.147.249.2])
垢版 |
2021/08/03(火) 22:58:20.43ID:oDnowAyT0
皮を取った鶏モモを30gぐらいに分けて冷凍して
必要な時に野菜(冷凍でもいい)足してシリコン容器で加熱して胡椒かけて食べてる
結局鶏肉だけどやっぱ暖かいってだけで全然気持ちが違うよ
入れる野菜はニンジンとブロッコリーの組み合わせが気に入ってる
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc5-Y1GQ [223.134.51.192])
垢版 |
2021/08/03(火) 23:25:16.56ID:LHcFf/Dx0
業務用の冷凍の鶏肉団子買ってパスタや具だくさんスープに入れてる
あと「ごろっとグラノーラまるごと大豆糖質60%オフプロテイン23g」が甘すぎずたんぱく質も多くていいよ

たまに食べるジャンクな品でならカップヌードルPROもアリ
ちなみに普通味のは味に違和感ないし脂質も通常品より少し増えてるだけで優秀
シーフード味は少し味違う上に脂質増し増しで脂質不足な人にしかおすすめしない
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-dCYL [153.246.230.179])
垢版 |
2021/08/03(火) 23:53:41.73ID:E2XhKkbJ0
自分も茹で鶏胸。鶏ハムより楽だし茹でたスープをオートミール伸ばしたりスープにしたりして使える。
なので塩はいれない。痛み防止と味付けに少しのだしまろ酢。これをジップロックスクリューにちぎって冷蔵保存してサラダに豆腐と一緒にのせてる。ケチって3-50gしか食べないから多分全然足りてないけど。
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-zT3T [153.143.146.87])
垢版 |
2021/08/04(水) 01:41:02.20ID:VZy1UaWyH
アイスやお菓子だと半分だけとか残り置いとけるからいいよね
自分はカップ焼きそばが好物なんだけど麺とかソースとか半分置いとけないから一度に全部食べないといけなくてカロリー的に辛い
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-KDT0 [60.147.249.2])
垢版 |
2021/08/04(水) 02:00:39.83ID:Q/ZwyU4J0
昔なら一袋食べきっちゃってたものが
今だと食べても大丈夫な分量だけにしてるから
冷蔵庫と冷凍庫のジップロック率が上がってるw
アイスとかケーキとか、カロリー計算だけしてた頃は「夜ちょっと減らせばいいじゃん」くらいで食べてたけど
例えカロリーが範囲内でも脂質とか飽和脂肪酸が爆上がりなんだからそりゃ痩せなかったの当然だよなぁと
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/04(水) 04:58:39.82ID:yMYmgWwWa
>>323

> たまに回転寿司行くけど、我慢したくないから、食べたものを全部記録して余剰分は頑張って数日かけて運動で消費するようにしてる。だいたい15皿位食べるけど、月に一回くらいなら体重維持できてるな。




どんぶり飯5杯分だな(^◇^;)
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/04(水) 05:00:24.29ID:yMYmgWwWa
>>330
三食分、先に入力しておけば良いのに。

結局は行動スケジュールなんだから。
食べるのも仕事。予定に従う。好き嫌いは言わない。
0334323 (オッペケ Sr5b-Xx51 [126.161.38.29])
垢版 |
2021/08/04(水) 08:56:56.17ID:5JjFjczTr
>>332

そう考えると恐ろしい…。
でも、7日平均、月平均でカロリーコントロールはできてるから、大丈夫、、、かな?

あすけんさまさまだね。
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/04(水) 09:35:40.91ID:yMYmgWwWa
335はNGしました
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/04(水) 09:36:26.04ID:yMYmgWwWa
>>327

> >>324
> 1/3だけ食べたらいいのに
> そうすれば3回楽しめる

そのとおり
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/04(水) 09:37:40.14ID:yMYmgWwWa
先に3食分決めておけば金もぐんぐん貯まるよ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/04(水) 09:38:43.37ID:yMYmgWwWa
>>338
米の量がどんぶり飯相当分にはなるだろう。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Xr0w [111.239.189.66])
垢版 |
2021/08/04(水) 10:10:47.06ID:yMYmgWwWa
342をNGしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況