X



抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 12:07:57.75ID:UwbsfPW+
減薬できる人はする
無理な人はせめて過食に注意
代謝が落ちるという報告もあるので焦らずゆっくりとね

ではどうぞ

※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1544174689/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1552462399/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1559726399/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1564390887/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1569879212/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1578816039/
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 16:39:24.45ID:rCo64PeI
今日は自転車1時間と宅トレ20分で終わり
運動するだけで嫌な気分ふっ飛んでスッキリするから楽しい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 16:47:48.95ID:0Q1fFqRT
前聞いたルネスタは太らなかったけど、口が苦くなったのと体臭が臭くなった
調べたらホントに体臭臭くなる副作用あるらしい
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:12:11.13ID:HCqw+loz
代謝が落ちるっていうのはレクサプロなどのSSRIや、ソラナックスなどの抗不安役、フルニトラゼパムなどの睡眠薬も同様?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:43:35.42ID:J/Px+UZC
多分永く飲めば飲むほど、拒食症じゃない限りはだんだん体に蓄積されて、太っていく
日本くらいだもんね、ベンゾ系や精神安定剤、痛み止めを延々と処方できるのって
ある意味凄く怖いことなんだけどね
これ、気づいたときには既に依存症なのがほんと怖い
欧米などはベンゾや痛み止の依存性が分かってるから2週間以上は処方できないし
日本だって分かってるくせにこのザマだもんね、たち悪い
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 00:36:08.00ID:a81slo6r
>>476です。 
リスパダールで20キロ太って、今はエビリファイの注射です。何ミリかは知らないです。
薬で体質が変わった上に、中年で代謝が落ちたんだろうと精神科の先生に言われた。確かに酷い便秘治ったから、腸内フローラも変わったんだろうなあ。血液検査で激しい運動した後のような状態らしく、続くようなら大病院に紹介状書くねと内科の先生。運動が足りないのではなく、糖質制限するしかないかも。どっちにしろ、デブで低血糖になりやすい時点で糖尿予備軍だから、今から食事制限いるよね。ビョーキにならなきゃこんなに太らなかっただろうから、悲しいです。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 08:01:21.07ID:EdzBBd71
更年期脂肪は浮腫がそのまんま脂肪に変わってしまうので、薬飲んでるだけ浮腫む=脂肪になりますね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 08:19:18.12ID:EdzBBd71
>>476
体重はそんなに無くてお腹だけなら脂肪吸引いいよ
もちろん、筋トレ、有酸素、食事バランスも継続してだけど
一度脂肪吸引で細胞なくしてしまえば付きにくくなるから
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 08:21:55.72ID:EdzBBd71
>>476
あと、病気になるまえの体重が痩せすぎレベルだね女だと
それは元々は食べても太らない体質だったの?
よくいる痩せの大食いみたいな
それとも元々少食な感じですか
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 20:13:58.00ID:a81slo6r
>>476 です
脂肪吸引は抵抗あるなあ。せっかく教えてくれたのにごめんなさい。正直手術はとても怖いです。
元々は食べても太らない上に小食のほうでした。昔から、それでお腹膨れる?って聞かれてたので。
食べれる量が中年で更に減って来てる。子供茶碗の炊き込みごはんに、野菜味噌汁、焼き魚一切れ食べるのも頑張る感じ。お菓子も食べない方だと思う。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 23:09:50.43ID:D2rBQKjd
1ヵ月入院して72kg→64kgまで落ちたけどその後2ヵ月の自宅療養で70kgまでリバウンドした。
復職して2年間経ったら77kgまで更にリバウンドした。寝付けないから夜にクエチアピンを飲むと,夜間に暴食してしまう。
身長177cm男性です。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 23:24:55.33ID:Y/A80edZ
517ですが,入院した原因はメンタルではなく脳出血です。
入院中は18時夕食、翌朝8時朝食なので14時間は何も食べられない状態が続くと痩せられますね。
もちろんおなかがすいて夜中は目が覚めます。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 05:27:56.83ID:c4zzsBSO
>>516
元々体があまり強い方じゃなかったの?
胃腸があまり強くない人って生れつきみたいだけど、胃にそんなに入らないみたいなんだよね
友達なんか見てるとさ
そんなに、少食で太るのはやっぱ精神的にもキツイよね
その医者が言った通り、薬で体質が変わって中年、更年期で代謝が落ちたってのがピッタリ来るね、確かに。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 05:31:30.17ID:c4zzsBSO
>>518
動かないで(この場合ウゴキタクテモ動けない)食べないダイエットは必ず、リバウンドで何倍にもなって自分に返ってくるよね
適度に運動、バランスの良い食事療法がいかに大切かを思いしるよね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 08:35:57.96ID:x8hzYXAk
>>519
有難うです。子供の頃から体は丈夫じゃなかったです。
デブでしかも認知機能がダメになってしまって、子にまで心配される毎日です。どうしても思い出せない事があったり、片付けた物を見つけられなかったり。デブも辛いけど、認知機能低下の方がメンタルに来ますね。早く新薬できてくれー!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 14:30:20.82ID:c4zzsBSO
>>521
わかる、認知機能と記憶力、思考力、頭の中の整理整頓が苦手になってポンコツになった
それだけ脳にもダメージなんだよね、足がないから仕方なくバイク乗ってるけど、正直注意力散漫になってて運転も怖いよ!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 07:36:47.99ID:ZwVZ4rc2
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 15:40:36.52ID:NBTYIN4U
ハラヘリヘリハラ
今日はサバ缶梅味と舞茸と鳥モモ肉の煮物とブロッコリーにしよう
秋はやっぱりキノコが旨いね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 07:36:27.85ID:HneKs9cL
思うような数値や容姿に至らない人々へ。

アドバイスやその人に合った減量法をご紹介します。

お気軽にお問い合わせください。

@tommst
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 15:45:31.82ID:5Ov2JPUT
ハラヘリヘリハラ
今日はキノコボールのトマト煮込みを作るぞい
トマトは生だと苦手で食べなかったけど、ホールトマトは滅茶滅茶旨くてハマった
トマトは加熱した方がカロテンとかビタミン吸収しやすいし、温かいものを食べるとやっぱり満腹感がある
飲み物はいつも白湯
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 06:44:12.36ID:Dt39CgLY
3年間筋トレしてるけど体重減らず
現状維持
薬飲んでたら無理なのかな
体の調子もあるから激しい運動はできないんだけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 11:29:49.50ID:ysiuCFGK
167センチ83キロから下がらなくてジョギング始めた
痩せてた時は軽く走ってキロ6分程度だったけど今はぜいぜい言ってキロ10分
定期的にジョギングして痩せるぞ
体力取り戻して親孝行するんだ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 14:43:47.02ID:ysiuCFGK
>>541
男です
膝痛めないように走るつもりですがもう少し落としてからがいいですかね?
食事療法で10キロは落としたんですがそっからがてごわくて
あと体力つけたいんです
引きこもりで寝たきりだったから
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 15:37:21.57ID:2mo5sgpC
>>542
男性なら冷え性とかなさそうだからプールウォーキングや物足りなかったら水泳がいいんじゃないかな?
あと、薬は何を何年くらい飲んでるんですか?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 16:33:18.91ID:ysiuCFGK
コントミン150ミリ
リスペリドン6ミリ
デパス、ワイパックス3ミリづつ
フルニトラゼパム 4ミリです
MAX飲んでます
ちな統失
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 16:33:40.57ID:ysiuCFGK
>>544
7年くらい飲んでます
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 16:48:24.29ID:2mo5sgpC
>>544
やっぱり、コントミンとリスペリドンは激太りするよね
それでも食事で10キロ痩せられたのは凄いんじゃないですか?
近くに市営プールなどあればオススメだよ、無理なく続けられる運動と食事でコツコツ痩せられると思う
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 09:55:42.15ID:QYZJ1J4G
あー、せっかく運動で順調だったのに変形性膝関節症状が出て水を抜いてもまたたまって痛くて歩くこともままならない
せっかく作った筋肉も落ちていくし浮腫んで体重は増えるし、悲しいわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:20:29.49ID:SKaS36Y0
医者じゃないからなんとも言えないけど、膝に水が溜まるのは膝を冷やした方がいいからで、無理に抜かないで、安静にして食べ物も体冷やすものなどを食べないように体に優しいもの食べると自然と治ったって話聞いたことある
でも専門の西洋医学じゃない病院にかかってたみたい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 10:55:55.54ID:QYZJ1J4G
>>549
ありがとう、今は普通の整形外科に通ってるけど漢方薬の方が良いのかな?
水を一度抜いちゃったからそんなに頻繁に抜かない方が良いってことだよね?
MRもレントゲンも人通り検査したけど水が溜まる原因は解明されず、自然に引けるまで時間がかかりそうなので身動きも出来ず運動も出来ず、食事制限のみになり悲しいです…せっかく運動して良い感じに締まってきたのにまた体重が徐々に増え始めてる泣きたい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 16:23:39.51ID:QYZJ1J4G
運動できる関節を持っているなら運動できるうちに…
できなくなる人もいますんで
自分のように
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:30:49.03ID:mUXtY+iF
ジョギング始めたけどよく見かける男か女かも不明のランナーがかっこ良すぎて恋に落ちた
迷惑だろうがこれを励みに頑張る
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 08:05:52.70ID:1mEHIXKU
スニーカー好きなんだけどadidas、NIKE、new balance、VANS…とか皆それぞれサイズが微妙に違うからやっぱりネットで購入すると合わなかったり
試しばきは大事だな、と。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 05:50:49.74ID:YEKsbj5+
そう、薬のんでから足のサイズまで1センチも荘蛯ォくなってんbフに驚いた
フリマに出そうと思って久しぶりにスニーカーや靴を出したらこんなサイズ間違えて買ってたん?て思うほど履けなかった
浮腫って恐ろしい
洋服もワンサイズ上がったし
体重じゃないんだよ、体型がもうね、ダメだ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 16:50:54.44ID:1KLmNDW/
久しぶりに人の多いところに行った
痩せている人を見ては痩せなきゃと思う
太っている人を見ても痩せなきゃと思う
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 09:48:33.70ID:yybTfWPA
ここにいる人で運動初めて体調が良くなった人いない?
運動初めて5日目だけど何日目くらいからジョグが楽に楽しくなってくるかな
80キロあるしジョグってもすぐ歩いちゃう
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 10:01:47.30ID:5/fSz1F3
運動は毎日やらなくても72時間効果は続くので3日に1度で、大丈夫ですよ
効果や楽しさが出てくるのは早くて1、2週間、遅くても1ヶ月と言われています。
ただし、個人差もあるので違う人もいる。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 11:45:18.64ID:yybTfWPA
>>563
情報ありがとうございます
25分程度ジョグったり歩いたりしてます
そこを歩かなくてジョグだけでとりあえず20分程度を当面の目標にしています
身体が慣れるには1ヶ月かかりますよね
根気よくやっていきます
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 17:56:38.49ID:sgVIKeOT
>>562
運動で体調めちゃめちゃよくなったよー
体調よくなったらメンタルの方も改善してきて
今すごく楽チンになってる
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 08:21:00.21ID:BZDMh/i6
ゲームでいいじゃん、お腹すかないほど熱中してたよ
ドラクエとバイオ
ドラクエのスキルあげが地味に楽しかった
バイオあたりはずれがあるけど、ストーリーが良いものは自分が映画のなかにいるみたいな気分になれて銃を色々カスタマイズしてハンターとかに打ちまくるとめっちゃ気分爽快でストレス解消になったよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 08:22:34.83ID:BZDMh/i6
あ、今はもっと良いゲームあるか、任天堂のリングフィット
あれはやったこと無いけど、ゲームしながら運動できてすごい良いらしいじゃん、
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 11:58:23.53ID:8tM7LRuG
鬱で寝たきりの時期があったから腹筋とか一回もできない…
リングフィットの前にポケGOでウォーキングからだな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:30:07.23ID:u+tHYy6B
運動、と言っても20分くらいのジョグアンド歩きだけどそれ以外はベッドに横たわってる
何もする気にならない
もっと身体動かせばと思うが気力がついていかない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 12:58:39.75ID:BZDMh/i6
床拭きとか窓磨きとか日常生活でもわりとカロリー使うものはあるよね、あすけんで見ると掃除も本気でやるとかなりのカロリー消費になる
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 13:22:15.19ID:gcsWGljp
睡眠薬なしで眠れるとか羨ましい
昼寝とか絶体にできない、もう子供の頃から
あと、電車のなかで爆睡してるのに、自分の降りる駅になるとピッタリ起きて降りていく人が羨ましいし謎です
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 14:19:20.40ID:0lBEcmMO
自分も10年近く眠剤飲まなきゃ寝れなくなった。朝散歩とかすると眠気は出るんだけど寝れない。辛いわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:20:46.81ID:k2FoKAL4
何が1番辛いってメジャー飲んでて次の日まで影響出て運動がすごくだるい事
普通の人以上に気合い入れないと動けない
減らすしかないけど減らしたら寝れないし
きついなぁ
普通の人になりたい
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:23:15.16ID:k2FoKAL4
ジョグしてるけどだるくて仕方がない
体重が重いのもあるがそれ以上に薬飲んでるからだるいんだ
徐々に減らしていきたいな
ちなコントミン150ミリ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:27:58.25ID:TGZMW0bn
デパケンやめたいけどやめてくれない/(^o^)\
薬変えてみる?って言われて「お?」と思ってもデパケンじゃなくて他の薬の話
睡眠薬と安定剤は飲まないと寝られないし地道に王道ダイエット続けるしかない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 15:14:47.92ID:k2FoKAL4
>>584
80キロの人です
今日はだるすぎてジョグ休んだ
スクワットしたよ
薬の影響怖い
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 15:41:55.41ID:k2FoKAL4
寝ます
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 20:15:57.08ID:NMxtMcGO
ジアゼパム飲んでて過食に走って80キロ超えたところで、ロドピンに変更したら過食衝動無くなって、3.5キロ落ちた。
薬って人それぞれだから参考にならないかもだけど、薬変えるのもありだよ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:59:45.12ID:QjEN4Ghn
セロクエル200、ジプレキサ20、リスパダール4mg、トリプタノールとかデパケン→エビリファイ注射、セロクエル400、デパケン

入院で2ヶ月で
112.4kg→98.2kg(携帯禁止だったので記録なし)
それから外来1年で98.2kg→71.9kg
https://i.imgur.com/JSCcQgq.jpg
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 11:03:23.47ID:QjEN4Ghn
>>592
これが一年前の話。
ただ、軽躁だったから暇さえあれば動いてた。
その反動で鬱になったりして今は66.8kg(かなりサボり気味)
目標は60kg
頑張る
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 11:23:14.69ID:QjEN4Ghn
>>594
今は
エビリファイ注射400、セロクエル475mg、デパケン800
頓服でセロクエル25、ヒルナミン10です。

軽躁のときはウォーキング(ウォーキングは通勤や散歩も含める)+エアロバイク(負荷は中くらい)を合わせて1日3時間以上、ハンドクラップっていうダンスが流行ってたから夜に15分してたけど今はエアロバイク1時間と出かける時に歩くことを意識するくらいしかしてない。

お風呂に最低15分は浸かる(入浴剤を入れたりスマホを防水ケースに入れて音楽を聴いたりして時間を過ごす)
チートデイは10日で1回
食事は
朝:ご飯120g、具沢山味噌汁。(甘いものが食べたい日はオートミール30g、蜂蜜10g、ヨーグルト25g、牛乳100g、バナナ1本、冷凍ラズベリー等フルーツでオーバーナイトミーツを前日に作って食べる)
昼、夕:ご飯120gおかずは品数多めでそれぞれ量少なめ。たんぱく質多め。お腹が空いたらレモン汁入り炭酸水、

長いけどこんな感じ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 14:29:56.98ID:PQhrgzi5
>>598
同じ長く浸かれない
長く浸かれる人がうらやましい

徒歩圏内5分に4件風呂がある温泉地だけど!全く利用しない
サウナも無理
ヨガも苦手、筋トレなら短く次々やれるからやる気は持続できるな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 16:27:19.43ID:QjEN4Ghn
>>597
通勤は自転車か歩きかな。自転車で20分、歩きだと45分くらいかかる。

>>601
女です。21歳だから代謝がいいのもあると思う。110kgあったのは19歳ごろ。
エアロバイクは慣れだね〜
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 16:58:45.50ID:+12JSrwz
>>602
すごいですね
根性に惚れます
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 17:00:09.66ID:+12JSrwz
薬のせいでだるくて運動できないとか言ってる俺が情けないな
見習います
目指せ65キロ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 17:04:07.67ID:+12JSrwz
軽躁だと動きやすいのかな
俺は統失だから薬の影響でかい
は言い訳か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況