X



関口賢書籍「月曜断食」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 00:13:30.96ID:57BYgnAd
週1日、月曜日に何も食べず、〈良食→美食→断食〉のサイクルを繰り返すという、
誰でもコスト0ですぐに取り組める超簡単な体質改善プログラム。
食べ過ぎでバカになった胃腸が本来の機能を取り戻し、睡眠の質が向上すると、
1ヶ月間で5~7kg痩せ、しかもリバウンドしにくいのが特徴の究極メソッドです。
月曜断食Twitter
https://twitter.com/getsuyoudanjiki

著者 関口賢
銀座・六本木にある女性が生まれ変われる鍼灸治療院『関口鍼灸治療院』総院長『アスリートサポートクリニック』代表理事『月曜断食』筆者 文藝春秋より発売中
https://twitter.com/masarusekiguchi

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1528892171/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
月曜断食★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1543763943/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558167943/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1569105965/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 18:37:40.26ID:rZy978J+
不食日なのに家族にめちゃくちゃご飯が進みそうなおかずを作ってしまった…
寒いから白湯が進む
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 18:34:34.27ID:/G/4T8Ut
1ヶ月で体重の5%以上減ると発動しちゃうらしいよ>停滞期
私もガチガチにはやってなかったけど、月に5kg弱減ったから
ちなみに初めて1月ちょっとで来た
(間違えてゆるゆるの方にかいちゃった)
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 21:18:51.57ID:+SK7q8s5
体重が減らなくなったら次は体脂肪が減りだすって本にあったね
実際そうなった人いる?
私はまだ3週目で体重減り続けてる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:01:50.17ID:T7HPcu83
>>109 10か月ぐらいやって、
体重-10.5kg、体脂肪33%から20%ぐらいまで落ちた。

体重は一か月目は-3.5キロ、その後は月1.5〜1キロぐらいづつだけど
体脂肪は四か月目ぐらいまでは月1%しか落ちなかった
その後はは月に2〜2.5%ぐらい落ち続けたよ。
時間差があるのかもね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:34:11.73ID:zCD4geh8
いや〜、最近の糖質オフシリーズはクオリティ高いね
スパゲッティやご飯も充分満足な味だし、クッキーやせんべい、シュークリームも普通のより旨かったりする
美食日じゃない日に食べても、ほとんど影響ない
いい時代になったわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 15:27:55.47ID:BeTYU0dW
>>111 一応卒業で今は維持期です。

週一で昼夜断食、食べ過ぎたときはヨルダン、
朝昼は好きなものを食べて、夜は基本的に炭水化物抜き
卒業して半年ですがまだ-10キロ維持できてますよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 17:14:12.00ID:jE5tK9yI
私も去年の4月スタートして
63キロあった体重が48から49になって
秋頃からユルユルやってる

食べすぎたなと思ったらヨルダンしたり
2ヶ月に1度くらい月曜不食したり
体重の変動は1キロくらいかな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 08:28:48.54ID:estiSgvm
2回目の断食終了マイナス3キロ
78→75 すごい嬉しい
保育園勤務だから勤務中の断食できず日曜断食
おやつにおにぎりとか出るけど食べちゃってる
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 16:10:22.57ID:IqNll8en
維持期になっても基本、食べてよい量は握りこぶし2つまでなのでしょうか。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 01:25:46.77ID:+3Swpo5B
3ヶ月目に入ったけど最初の1か月ほど減らないので挫けてきた 月トータルで見れば、ちまちま減ってはいるんだけどね… やっぱり続けるのは大変だわ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 09:49:41.31ID:CsP6fBpw
減りすぎも不安だけどあんまり減らなさすぎも先が心配になるよね
私も今月は目標-3kgだったけど1.5kgもいかなさそうな流れ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 10:34:28.39ID:lmQg0wQs
でも、続けてれば、急激な落ちは落ち着くけど
停滞期でなければ体重は月1〜1.5kgぐらいはちゃんと落ちていく
体脂肪も同じぐらいで落ちていくよ

挫けずやればトータルは減っていく
半年後には-6〜9キロ、体脂肪-8〜10%だ、頑張れ!
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 14:39:30.21ID:s7RQoWU6
在宅勤務になってから体脂肪が全く減らなくなった
同じ時間に測定、食事・水分量も同じ、21時に寝て4時起き、早朝1時間ウォーキング
違いは暖房ぬくぬく事務所と暖房代ケチって20度以下の部屋で仕事しているくらい
やはり冷えはいかんのか
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 12:00:14.78ID:EeOvK+gY
2ヶ月目、不食で減っても美食と生理で増えてまた不食で戻してってなかんじで
トータルではそこまで変化なかった
食生活もう一度見直したほうがいいのかな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 12:30:22.03ID:xPAZ0Bu5
不食で減らすのではなく良食日でへらすつもりで 夜断食とりいれたりするとスルスルへりますよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 20:23:59.83ID:a/lnyHrK
美食は解放感で食べ過ぎになりがちだったけど
こぶし2つ分を必ず守ることと、日曜夜は良食に近づけるようにしたら減ったままをキープしやすくなったよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 05:51:33.96ID:BOV/pbDZ
昨日初めて断食したけどさっき体重計ったら200gしか減ってなかった
500gぐらいは減るかと思ってたからショック
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 09:26:57.38ID:ZHzNMhnq
不食日は干物など焼くだけで食べられる物に限る
味見いらないし
あとは適当に野菜ちぎってドレッシングどん
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 05:44:10.32ID:M3yrqqoU
>>148
かなり冷えるよね


8回目の不食日明け0.8s減
お腹空きすぎなので飲むヨーグルト飲んでる
甘すぎるので牛乳で割ったら飲みやすい
今週も頑張ろう
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 13:37:55.86ID:RAip4aMN
義実家に呼ばれてしまったので回復日なのに夜がっつり食わされる予感
元々自分も子供もあまり食べないのにいっぱい提供される→子供の食べ残しも食べるハメになる
明日夜断食すればいいかな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 21:49:10.97ID:A1lLAT+C
お腹すいた以外考えられない
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 10:57:37.90ID:U+cuMBMJ
ヨーグルトをホットヨーグルトにしてみたらちょっとだけ満足度がアップした気がする
果物は食べ応えのあるりんごが良いけど高くなってきたので諦めた
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 07:14:23.45ID:xm5a4VBU
3ヶ月休んでたら3キロ増量してしまった。断食がんばる
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 18:08:23.12ID:zGaC6RT/
刺身こんにゃくが好きなんだけど、これからの時期の夕飯に取り入れられてメニューを考えるのが少し楽になりそう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:09:11.20ID:8GYvyC4Q
せっかく昼過ぎまで食べないでいたのに家族がバクバクお菓子食べてるの見て我慢できなかった
連休は割り切って拳2個分を心がけるだけにしておこう...
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:51:29.92ID:oZOAodyN
断食で減った分維持する良食になるようにがんばる
0169sage
垢版 |
2020/05/05(火) 15:59:17.85ID:l8oneXXy
>>168
私もそれ不安
クーラーのない倉庫で歩き仕事だから、倒れそうな気もする。しかもマスク…
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 21:44:43.81ID:xa+uNWaa
減量メニューは全体的に栄養不足になるね
最初は忠実にやってたけど、あまりにもハイペースで体重落ちるし便秘にもなったから、良食日の昼は玄米ご飯100gほど足してる
それでも美食日(特に夜)に羽目外さなければ減ってく
コロナの影響で飲み会も出張もないし、今のタイミングで月曜断食に出会えて良かった
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 15:23:13.08ID:EhLfwqqk
頭頂部から縮毛?が生えるようになってしまった
断食はじめてからだから栄養不足とか偏りが原因だと思う
今時期美容室行くのも気が引けるしつらいわ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 17:48:45.83ID:wPk21xhq
開始から数ヶ月、-8kgで服のサイズもダウンしてるけど
いまだに誰からも「痩せた?」って声かけられない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 19:10:57.44ID:mT+yqA99
私も全く同じ!
今9kg減だけどまだ誰にも言われないよ
165cm67kg→58kg 丸顔だし、まだまだだと思って頑張るしかないと思ってる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:09:18.13ID:Ds7jv2cl
私も!
まもなく-10kgだけど、気づかれない。
ダイエットしてる話になって、何キロ痩せたの?と聞かれて素直に答えるのが恥ずかしくなってきた。
まぁ、デブ過ぎたから仕方ないんだろうけどさ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 21:55:18.00ID:3u2Wkszv
自分よりデブに痩せた?って言うと嫌味っぽくて言えないし
自分より痩せてる人には嫉妬で言えない…とかかなぁ?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:04:12.44ID:3G7F3wBR
以前より痩せた体を自分がちゃんと知ってればそれでいいじゃない
10kgなんて偉いよ
私も頑張ろうと思える
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 22:35:20.78ID:oRaIie5+
聴く側の立場としては、聞いて!10kg痩せたんだー!って言ってくれる人の方が気兼ねなく褒められるし話も弾むわね
痩せた!?って言って欲しい気持ちももちろんよく分かるんだけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 09:36:30.83ID:+dvxkeuq
正直、食事だけだと痩せてもプヨっと感は解消されにくいんだよね
見た目引き締まった感じにするにはやっぱり筋トレが手っ取り早い
体重は食事で落として、見た目は筋トレで引き締める
最近はそうしてみてやっと体重の落ち具合と見た目の変化が一致してきたわ

逆に筋トレだけだと体重はなかなか落ちない
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:33:50.62ID:t21V9Vtx
セブンで売ってる蒙古タンメン中本のカップ麺に納豆入れて食べるのメチャうま
辛いものと納豆好きな人はおすすめよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 22:04:35.25ID:4KKUTzzx
>>189
やってみるー
納豆買いだめしてたけど月断はじめてから米食べる機会少ないからなかなか消費できなくて困ってた
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 17:11:19.24ID:vNpjdinJ
不食日なのにめちゃくちゃイライラすることがあって暴食してしまった…
我ながら堪え性がなさすぎて情けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況