X



シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 10:17:43.40ID:a//dttBS
バターコーヒー摂取が本旨ではありせん
カビ毒や農薬を避け、良質な食事で炎症を防ぎましょう
野菜をたっぷり摂るそして15〜18時間の断続的ファスティングのダイエット

原典:
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事 http://amazon.jp/dp/4478039674/

<前スレ>
Part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1498710889/
Part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488152371/
Part7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1478616210/
実質Part6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1469016483/
Part4.2 (実質Part5) [v5ワッチョイ]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1461370176/
Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1461372104/
Part2.2 (実質Part3) [2016/03/24(木) 17:40:42.61 → 2016/04/23(土) 09:01:08.41]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1458808842/
Part2 [2016/02/27(土) 17:23:02.26 → 2016/03/24(木) 18:00:07.01]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456561382/
初代スレ:バターコーヒー ダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414622303/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1512771625/
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 15:20:47.74ID:lc8KSnhB
>>441
炭水化物(糖質)を摂らない。1日20g以下。
お前がどんだけチビデブか知らんが、総摂取カロリーを1700kcal以内にしろ。
その上で、朝はレシピ通りのバターコーヒーにする。
後は自由だ。
これで出来ないって言うなら、まずは脳神経科へ行け。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:50:55.66ID:FcPEXJKH
>>442
糖質制限もケトジェニックもうまくいかなかったんだわ
少しは制限緩いかと思ったけどそうでもないのね
まあ頑張ってみるわ ありがと
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 19:00:03.88ID:41AVXQIc
どうなりたいんだ?
痩せたいのか?
脳をハックしたいのか?
痩せたいだけならこの本読む意味ないし、ハックしたいなら厳格に従う必要があるだろ
その中間なんてないぞ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 19:23:41.70ID:FcPEXJKH
>>444
ケトジェニックダイエットより楽に痩せたいというのが目的
MCTオイルと断続的ファスティングにより多少炭水化物を摂取しても脂肪燃焼状態になりやすいと期待した
痩せる目的でも理解する上で本を読む意味はあったよ
少し厳し目にしたほうが良いと認識を改めたからそれでやってみるわ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 19:36:52.07ID:SO9UZc2Q
頑張ってくれ
ちなみにオレはファスティングだけで充分だと判断した
だってここまで食にこだわって集中力上げても、結局金と手間がかかるドーピングやんけって思っちゃったから
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 19:46:00.62ID:x4NVVWxz
>>445
厳し目ってのはカーボを摂る量を減らせば減らすほどうまくいくって意味じゃないぞ
カーボ源のみならずすべての食材において、炎症起こさないホルモン撹乱しないものを自分の身体でハックしながら注意深く選べって意味だからな
導入2週間以降の糖質量も、迷ったら減らせの一辺倒じゃなくて
ホルモンコントロールを最適化するタイミングと適正量を自分で探さなければならない(そのための原則や目安は示されている)

炎症とか老化とか興味なくて単純なケトより楽にコスパよく痩せたいってのはちょっと甘いかな
単純なケトや糖質制限やカロリー収支計算でうまくいかなかった歴史こそが、根深い炎症の存在を示唆するからね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 19:48:23.35ID:x4NVVWxz
>>446
IFだけが金も手間もかからなくていちばん良いよねw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 20:13:43.74ID:FcPEXJKH
>>446
ありがとう
>>447
炎症に気をつけてなるべく完全無欠な食品を多く摂ってハイリスクな食品は控えるようにするよ
他にも気をつける要素あるだろうけどやりながら徐々に精度を上げていくわ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 21:50:07.39ID:0PNpllDC
>>439
食べるべきものは一覧にまとめられてるし
あとは加熱して口に入れるだけだろ

最近はイオン系列のしょぼいスーパーですら
オーガニック取り扱いするようになったし
日本語版が出た当初よりぜんぜん楽なのに
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 22:37:35.67ID:FcPEXJKH
>>450
自炊苦手なんよ。料理できる人尊敬するわ
さっきレンジでポーチドエッグ作ってみたわ
本じゃレンジはおすすめしないって書いてあったけどw
半熟卵やゆで卵に言及ないのが謎
熱による変性が大きいのかな?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 23:42:46.68ID:0PNpllDC
>>451
シリコンバレー式とかそれ以前の問題じゃんw
どうしろとw
外食でオーガニック専門のサラダバーに肉バル
あとは刺身でいいだろ
解決してやったぞw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 06:30:32.49ID:unsglv5g
まぁみんなが言いたくなるのはわかるが、本質がわかってない人に行動を指摘しても理解が難しいと思うな
頑張ってやってみて、そのうち気づく事に期待して応援してあげましょう
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 09:34:51.11ID:1JScqskr
ゆとりは読解力が想像以上に低いからなぁ
本読んだのかも怪しいけれど、案外読んだ所で理解してない可能性
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 18:45:09.57ID:tyCEM84S
5ちゃんなんて昔から便所の落書き掃き溜めだろ
選民意識あるのはおまえじゃね
最近は実況やニュース系でもまともな人いなくなったって言われてる
ユーザ数は減る一方
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 10:49:54.94ID:Qpep83eY
古株気取りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:41:14.61ID:jvqXPruP
>>466
よかったね
明らかに頭皮が脂っぽくなった実感はあるが
吹き出物はめったに出ないタイプなのでよくわからん
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 09:24:36.51ID:ZIydmPa2
めんどくさいよねー
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 10:39:46.96ID:Szh3b41u
バター温めたらコーヒーの温度下がりにくいなぁと
バターをレンチンして爆発させたことがあるw
我ながらアホなことやったよ・・・
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 20:37:30.96ID:4HghhOjf
うまいこと急冷できたらアイスみたいになるかもだけどまあふつうにじわじわ凍らせたら分離すんのかなあ

朝に楽したくて考えたことはあるよ
半分とか少量のコーヒーでBPC作って製氷器ででも凍らせといて朝にコーヒー注いで飲むっていう
洗い物もカップだけでいいし外泊するときにブレンダー持っていけないけど冷凍庫があるならいけるのかなって
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 16:49:39.81ID:xVSrY1NX
本読んで理解して実践してる意識高い人なら大歓迎だが
バターコーヒー飲んでるだけの意識高い系はほんとNG
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 17:42:01.40ID:OP0UKTtl
>>487
ヨカッタネ!
油脂オイシイネ!
                       ,.ィ≦ミ三≧ミ、_
                     ,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
                     冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
                   ,.彳彡'´         ̄`ヾ三ミ、
                  ,ゞ彡'            `ミニ}}
                  {〃               `ミ}
                   {リ    ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、   `ミ!
                 rvミ     ‐ 、´    ,.- `´     }iL
                  |r、ミ    弋・フ   弋・フ      ミr、ヽ
                 !ヽミ /´  `ー ' ノ小 `ー '  `ヽ ミ!} }
       __      〃〉';;         }`,,,,´{         ;ハノノ
     /   ヽ     {{ .{ ;;      /,.ィニミヽ        ; |´
     {  モ   \    八 '';;    o 冫┴、 `ァ        ,; 八
  /  ̄ヽ グ  厂_,. イ {  ヽ ';;,,  _ /〉-,ノ Y })       ,;' /  / 〉- 、
  |  モ  _/  / / \  \ // / / 〉}  j>  ,,;''  //  / `ー 、
  |  グ  |    /   {   \ //   / / 〉,;;  ,.;; '' / //  /    \  `ヽ、
  ヽ    /      //      / ヾ\    / /-'   /--=彡   /      \  \
   >―<   ヽ //     / \\ヾ.  /―=彡                    ヽ
  /          | |    / `ヽヾヽ   /  ,. ----------、_}二≧=- 、         ヽ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 22:51:44.28ID:0R2G6lrb
リストにあるもの食べてファスティングとか全部プロセス組んでくれてるのに
それ実践しただけで意識高いと揶揄するやつが意識低すぎだろ気持ち悪い
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 09:29:10.39ID:yzkwTyxX
バターコーヒー毎朝飲んでるのに全然痩せません><
このパターンの人多いからね仕方ないね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 16:23:26.02ID:DNAHVPzy
>>499
年齢的に合致していれば「ゆとり教育の被験者」だろう
マニュアルを遂行してもまともに機能しないことを経験しながら育った世代

https://www.accumu.jp/vol20/ゆとり教育で不足した学力はどこで補完するのか.html
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 18:15:35.99ID:BmJIYwyc
>>499
無能が正解じゃね?
俺の目的はシリコンバレー式のプロセスを遂行して痩せることじゃなく、ファスティング&糖質制限での減量だし
体調、検査数値不等具合なく痩せることが出来たから問題はない
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 21:29:18.66ID:DNAHVPzy
静岡以西で水揚げされた小型中型の回遊魚で妥協してるわ
三陸沖の鰯や鯖はなかなか手が出ないな

ここ最近はマイクロプラスチック汚染関係の情報が熱いね
もはやSMASH魚さえも内分泌撹乱物質汚染を免れなくなってきていることにびびる
マイクロプラスチックが脂溶性物質を濃縮したキャリアと化している
衝撃だったのは、抗生物質は兎も角、人工甘味料が「残留性有機汚染物質」の括りに含まれていること

研究室に行ってみた。東京農工大学 マイクロプラスチック汚染 高田秀重|第6回 1億種以上の化学物質と人類の未来について
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/18/053000010/060400006/?P=5
「僕らが研究している汚染物質には、水に溶けるものと溶けないものがあるというふうに話しましたが、実は共通点があるので強調させてください。つまり『残留性』です。
プラスチックの関連で扱っているのは、残留性有機汚染物質ですし、水溶性汚染物質は人工甘味料、抗生物質など、いずれも残留性が高い物質です。僕の研究は、環境に出てしまうといつまでも残る残留性汚染物質についてのものなんです」
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 21:52:03.71ID:DNAHVPzy
>>506
そう、もはやlean fishのほうがマシなんではないかというレベル
鳥取の潤目鰯、長崎の鯵はleanでも美味しかったが
ω3の供給源として藻類油なるものに手を出してみようかしら
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:23:08.07ID:1A11a/PU
>>507
オキアミじゃなくて?
ク○レラやユー○レナあたりはあまりいい話きかないから
おすすめはしないが

なんか魚について調べるのしんどくなってきた
グラスフェッド肉でいいか
最近オージーもNZも干ばつでグラスフェッドではなくなったらしいが
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:46:51.10ID:DNAHVPzy
>>508
ガンドリー本に出てるのよ藻類油と
実際の商品銘柄はわからんのだが、オーランチキチキ油みたいなののことを指してるのじゃないかね

DHA Health Benefits & Best Food Sources of DHA (including vegan options)
By Dr. Steven Gundry | Feb 10, 2018
https://gundrymd.com/dha-benefits/
VEGAN SOURCES OF DHA
3. Microalgae/Algal Oil – Turns out, microalgae is the only source ofdocosahexaenoic acid acceptable to vegans.11
Not only can algal oil provide DHA, but because it doesn’t come from fish, it’s a pretty good vegetarian option. Another benefit of microalgae is that there’s no risk of ocean-borne contaminants.
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:47:37.96ID:DNAHVPzy
30分で石油をつくる!? ポリカルチャー藻類の可能性|2017.06.29
http://nextwisdom.org/article/1910/
健康分野では、DHAとかEPAというオメガ3脂肪酸が注目されています。これも藻類で作ることができます。今は魚の油から取っていますが、実はこれらは藻類由来の成分なのです。
海の魚はオメガ3を作る酵素を持っていなくて、食物連鎖によって藻類由来の脂肪酸を体内に取り込んで、蓄積しているだけなのですね。だから、養殖の魚はわざわざエサにDHAを混ぜてあげないとオメガ3を蓄積しないのです。
(中略)
オーランチオキトリウムが注目されたのは、2010年以降です。長い間、みんなに相手にされていなかった生物だから、まだまだ分からないことも多くありますが、いろいろ調べていくと、とんでもないことが分かってきています。
まず、他の藻類に比べても、オイルを作る生産量がものすごく高い。オイルを体内に70〜80%くらい蓄積します。中には、炭化水素系といって石油とほぼ同じ成分のオイルを蓄積するものもあります。
そして、オーランチオキトリウムのいいところは、ものすごく増殖が速いところです。光合成でオイルを作る藻も見つかっていますが、それらよりも10倍、100倍速いのですよ。
もちろん非常に良質のオイルを作るわけですが、他にもオーランチオキトリウムの作る脂肪酸は変わっていまして、頭皮のエネルギー活性を高める効果があると分かってきました。
つまり、薄毛に効く。他にも、ストレスを緩和する作用とかが、われわれの研究で分かってきています。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:47:52.08ID:DNAHVPzy
           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    |     |  オーラン  |     |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
    |     | チキチキ油  |     |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |     | 入荷しました |     |  |                      O-、_) 三二─
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:50:50.48ID:DNAHVPzy
藻の代謝柔軟性もなかなか面白いよ、藻のmTOR活性抑制すると増殖をやめてオイルを生合成するってさ


微細藻類にオイルをつくらせるスイッチタンパク質を発見―バイオ燃料生産実現に向けた基盤技術として期待―
https://www.titech.ac.jp/news/2015/032138.html
栄養が充足した条件でTORは、細胞増殖を促進する中心的な機能を担っていることが知られている。
従って、TORは栄養源の有無により、細胞増殖を促進するのか、オイル生合成を誘導するのかを切り替える"スイッチタンパク質"であることが考えられる(図2)。

TOR阻害によるオイル蓄積の誘導 図2. TORによるオイル生合成のON/OFF
https://www.titech.ac.jp/news/img/n001026_imamura_fig2.jpg

ラパマイシン非存在下(栄養源が豊富な条件)では、TORはオイルの生合成に対して抑制的に、細胞増殖に対しては促進的に作用している。
しかし、ラパマイシンによりTORの活性が阻害されると、オイル生合成への抑制が解除され、オイルの生合成が誘導されると考えられる。
この発見は微細藻類におけるオイル生合成の中枢調節機構を明らかにしたといえる。さらに、このTORの不活性化によるオイル蓄積が、
単細胞紅藻シゾン[用語3]と単細胞緑藻クラミドモナス[用語4]においても観察されたことから、真核藻類一般で引き起こされる現象であると考えられる。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 22:59:43.72ID:DNAHVPzy
>>513
魚やオキアミのω3はもともとプランクトン由来なのだから同じこと
反芻動物のω3も(微々たるものだが)もともと牧草由来なのだから同じこと
特定の動物がω3の合成能力を持ってるわけではない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:26:30.78ID:DNAHVPzy
まじで海洋汚染が深刻過ぎて魚食に対する姿勢を再考せざるを得ないと思ってるのだが
清浄な水と重金属や内分泌撹乱物質を含まない有機物の供給管理されたプラントで藻類油の大量生産が実現するなら先端技術大歓迎ですわ
汚染回避の選択肢としては昆虫食も同じ方向性だよね、陸生の閉鎖環境で大量飼養可能な食物連鎖下位の無脊椎動物は極めて有望
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:34:16.41ID:1A11a/PU
    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)< 魚たべたい!
   ⊂  ⊃ \_____
  〜|  |
 ,,  し`J

どこかで妥協しないとソイレントグリーンになる
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:45:26.55ID:DNAHVPzy
そういやマルタやスペインの畜養鮪なるものを、何も知らない頃はたまに買って食ってたなああれは牛豚鶏などと同じく大豆粕などを与えられて肥えていたのだね
地中海の奥のほうも陸からの排水が貯まって動かないから汚染度ゴイスーらしくて
地中海のアンチョビは非推奨というようなコメントをbulletproofフォーラムだったかそれに類するどこかで見かけたことがあるが
ブルーゾーンの首位争いや年齢構成が変遷していくプロセスを見届けたいなあ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 23:55:11.86ID:1A11a/PU
Gundryって海産物全体的にマンセーじゃなかったっけ
それで向こうの書評で海洋汚染に言及されていた気が
うちのアンチョビイタリア産だった
ほとんど使ってないけど
黒海とか地中海とか地形的にいかにもやばそうだもんねー
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 00:04:17.68ID:igW4jfQD
日本海 → 海洋ゴミ排出ワースト1位の大陸や半島のゴミ溜め
太平洋 → 放射能ダダ漏れ
南の方 → マイクロプラスチックのたまり場
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 07:11:11.29ID:+eBbseIG
あれ食べられないこれ食べられない
自分で自分を縛りつける
そんな人生楽しいか?
そんなに長生きしたいか?
そんなに必死でしがみついてるその身体も
いつかこの世界から消えるのに
風が吹いても雨が降っても
爺がアクセルとブレーキ間違えても
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 13:15:08.31ID:f+aV3TW1
>>522
好きなもん食ってるよ
オーガニック豆挽いて丁寧に淹れたBPCも
クラスフェッドビーフもオーガニック野菜も超おいしい♥
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 13:34:07.91ID:eFc4d7CU
>>524
これな。
美味しい物なんていっぱいある。
色々試しながら、自分の身体の変化を感じ取って行く事を楽しめないなら向いてないよね。
本にダメと書かれてても、やってみなきゃわからんから、食べてみてやっぱダメなものとか、大丈夫なものとか、身体の変化に敏感になれるってのはこのダイエットのメリットだと思うね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 15:52:17.60ID:BRqbPgZR
>>522
このずっとこのスレに粘着してるネガティブが染み付いた憐れなオッサン
早めにこの世界から消えますように
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:38:02.52ID:xbukzb+z
福一や六ヶ所村と日本海だったらどっちがマシなんだろうか
韓国の原発ってほとんど日本海側なんだよね
と、日本海の蟹を食べながら考える
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 02:51:04.53ID:s5sGLpoc
12−18時間のプチ断食はダイエットだけでなく
便秘にいいとか
(nhkの番組で12時間開けると大蠕動が起こると言っていた)
その他健康効果があると最近よく話題になっているが

今日のnhkの所さん大変ですよと言う番組で
食事間隔が12時間以上長くなると、胆汁が濃縮されて
胆石ができるリスクが高くなるし、胆石症になると
胆管癌につながると言っていた。
胆石の主な原因は、1脂っこい食事と、2食事間隔があくこと、だそうだ。

プチ断食のメリットもデメリットも本当なんだろうけど
どうすればいいんだよw
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 06:45:11.17ID:pc6ASsKO
その1の脂っこい食事に、オリーブオイルやギーといった良質な脂分も入るのか詳細を聞いてからだな

入るんだろうけどさ…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 08:51:36.35ID:tO8bXa5/
IT長者を信じるか研究者を信じるか
研究者よりIT長者を信じてるんだから
プチ断食すればいいんだよ
胆石コロコロ人生イロイロ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 11:25:15.69ID:rANLlDmx
どんな健康法もメリットデメリットあるから体質に合わせろよ
LDLが高いのにバターまみれなら思考停止してるとしか
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 14:26:55.49ID:s5sGLpoc
>>528だけど
軽くググったら、胆石の原因8割はコレステロールという事。
脂質代謝が正常で、コレステロール高くなくて、総カロリーオーバーしなければ
朝バターコーヒー飲むことは、それで胆汁分泌するなら、もしかして
朝食抜くより、かえっていいかのも?と推理してみた。

胆管癌→胆のうがん(胆管癌含む)に訂正。
サイトによれば、胆のう癌になると証明されていないと書いてあるが
胆石によって炎症がおこりうることは違いない。
胆石あっても8割は無症状で、癌が見つかったときは手遅れが多く
自分の親もそうだったのでびびってるw
最近は超音波検査で胆石発見しやすいみたい。
私はシリコンバレーは参考にしてるがバターコーヒーは一度挫折して
プチ断食は健康のためにやっている。
体重減らす必要はないが、便秘その他健康目的。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 14:56:46.73ID:s5sGLpoc
>>534
nhk 「ガッテン」
心臓ケア&夜ぐっすりの新常識!血糖値のカギは「間食」にアリ
2018年12月12日(水)午後7時30分
その番組も見たが、24時間血糖記録する実験で

普通に断食つづけても1日くらいでは、低血糖にならない

食事間隔が長くなると晩御飯でドカ食いしがち
それも糖質多い食事で、高血糖からの低血糖
睡眠中にも低血糖を起こすし、目が覚めやすい

晩御飯が遅いときは、夕方軽く何か食べると晩に食べ過ぎないので
睡眠時低血糖もおこらず、よく眠れるので間食するとよい

高糖質高カロリードカ食いしなければいいだけじゃないのかとも思った。
異常値でなくても、ぎりぎり低めの血糖値でも、血管に悪いのかなあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況