X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ134★★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:18:42.38ID:SruzUyT+
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ133★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1523772318/

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/l50
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:22:03.50ID:5dOGkKFj
>>899
体脂肪率が信用できないお年頃だからでしょう
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:25:23.72ID:2LoXVsOg
>>901
人違いかな。
だもーんという、語尾にだもんをつける自演コピペバカがいるので、
そいつかと思いました。
本当に馬鹿なんですよね、そいつ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:44:31.07ID:5dOGkKFj
>>904
> 体重×3.4gだと肌荒れや下痢が酷くなる

ソースを貼っておくれよ
なお肌荒れや下痢が酷くなるのはもともとの腸内環境に問題あり(胃にピロリ飼ってて胃酸が出ない、小腸大腸に真菌を飼ってるetc
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 15:51:40.28ID:81fxQh5F
>>897
それなw 9%500mlの一缶ストロングゼロなんて45gのアルコール摂取だぞw
タンパク質の摂りすぎが健康な肝臓に負担をかけている明確な根拠はない(肝臓が既に悪い人はタンパク質を摂りすぎてはいけない根拠はある)が
アルコールは明確に肝臓に負担をかけるってのw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 16:35:35.25ID:5dOGkKFj
体重×3.4gのソースはこの論文か、試すなら被験者と自身の身体スペック(筋量とトレ強度と腸内微生物の都合)を比較した上でよく考えろってとこだな

J Int Soc Sports Nutr. 2015 Oct 20;12:39. doi: 10.1186/s12970-015-0100-0. eCollection 2015.
A high protein diet (3.4 g/kg/d) combined with a heavy resistance training program improves body composition in healthy trained men and women--a follow-up investigation.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4617900/
ダイエット中の超高たんぱく質は体脂肪を減らす
http://shofitness.com/superhigh_protein_diet

こっちはもっとエグイ量食わせてるしかも1年間というのはこのての実験期間としては長いw


1年間毎日 高タンパク質食を摂取すると、、、 NSCAカンファレンス|掲載日:2017.02.14
http://physiqueonline.jp/fitness/page1177.html
「私はトレーニングを積む大学生の被験者が、タンパク質の過剰摂取をするとどうなるか実験しました。
トレーニング方法は従来と変わらず行い、1日4.4g/kgを摂取し、体組成、体重、除脂肪量、脂肪量がタンパク質を過剰摂取する前と比べてどのように変化をするかを調べました。
 1日4.4/kgというのは、かなり高いタンパク質の量になります。これだけのタンパク質を摂ろうと思えば、1日ドーナツ4個を余分に食べるほどのカロリー数になります。
そしてこの研究の結果分かったことは、タンパク質を過剰摂取しても『何も起こらなかった』つまり、体組成、体重、除脂肪量、脂肪量にはなんら大きな影響は与えなかったと考えられます。
 トレーニングの量や強度を変えない限りは、タンパク質は体組成に影響を与えないということが分かったのです。」
また、他の実験でも、高タンパクを摂取しトレーニングをした場合には、体脂肪が下がり、タンパク質を大量に摂ることは体組成に効果的であるということが分かったそうです。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:07:04.24ID:5dOGkKFj
腸が悪い人は何食ってもキャパ超えれば肌荒れするよ
霞が一番安全安心
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:18:59.86ID:5dOGkKFj
結論としては、最適なバランスは個人差が大きいので体調や血液データの推移を見ながら調整必須

試験監督の先生が見回りしながら言いました:「周りを見ても、間違ってる」
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:26:11.05ID:5dOGkKFj
なお重度のメンヘラに対しては運動を全面的に禁止することがある
インスリンを小さくスパイクさせてlow T3を改善し、肝グリ筋グリ補充でコルチゾール出すぎを解除するだけで痩せていく
以下は800kcal/day以下の低糖質低脂質低栄養で痩せなくなった摂食障害者and/or機会的な糖質摂取で食後高血糖を起こす耐糖能異常者向け

糖質制限ダイエットの恐ろしい罠「40歳すぎたら食べないと痩せません」|文/三田智子(日本栄養バランスダイエット協会代表理事)2018/6/10
http://www.jprime.jp/articles/-/12509
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:34:18.24ID:rVrGc2Bg
たんぱく質体重の2倍とりたいけど、それだと資質が摂取カロリーの3割を軽く超えてしまう。毎食、茹で肉やパサパサなささみじゃ飽きちゃうしなぁ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:40:47.13ID:L+InwClu
筋トレがっつりやってるやついる?
米食わなくても筋肉の減りは抑えられるんかね
まあ緩やかになるだけだろうが
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:42:58.53ID:jek/oImG
100gだめなのか
明日から50gでいく

ちなみにウォーキングは電車通勤だから結構歩いてる
階段使うし歩くの無駄に早い
休みの日は3km歩いてる

膝痛いからもう少し体重減ったらランニングに切り替えるかも

ある意味せっかくバルクアップしたんだったら
負荷をかけた筋トレした方が良いって周りに言われるが
たぶん続かない
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:51:22.81ID:5dOGkKFj
>>919
100gでも別にだめじゃないけどスピード重視したい感じなんでしょ?
100gで2週間やったなら脂肪酸代謝に慣れたころだろうから50gに切り替えるのは良い頃合い
でもって50g/dayでやるなら、膝痛いの押して走るメリットは皆無
自重の腕立て懸垂スクワットでいいからコツコツ筋トレしなさい
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:13:14.18ID:UN21KNFG
>>917
米食わずに筋トレしてるけど周りのリーマンと比べて明らかにマッチョ
つーかボディビルダーたちは米食ってないぞ
サイヤマングレートとかのYouTubeみろよ
マッチョ飯=ローカーボだよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:23:30.26ID:6TaQPySG
>>851
1年通して悪天候の日は別にして、ほぼ1日も休まずに畑に朝から夜まで一日中
外に出て仕事しているうちのじっちゃんは90歳過ぎてるけど、
血圧血糖正常、視力1.5キープ、老眼無し、病気入院したこと無し、健康診断ずっとすべて問題なし
農家でも夏の日中は家で休むのに、それもせずにずっと外
「日焼けが老化の原因」では説明つかない
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:43:16.51ID:aBqKTuHU
>>923
皮膚の老化と臓器や脳や心臓の老化は別ってことでしょ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:46:54.82ID:aBqKTuHU
>>924
氷だからカロリー0だよね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:31:52.62ID:0yYw2Pk7
糖質は摂ってないと言いながら糖新生で筋肉を糖に変換してすり減らしてるアホの集いスレ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:15:13.24ID:Jf4KKnKX
>>930
その食生活は寿命が短くなりますよ
低糖質高たんぱく質の食事は、全死亡リスクが明らかに上昇している

古代から人類は米や麦やいも類を主食としてきており、体はそれに適応している
長期的に不自然な食生活を続けると、徐々に負担になる
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:17:55.19ID:MibL+cRO
ブドウ人の頃に炭水化物断ったら手は震えるわ
米やパンが食べたくて仕方ないわ頭が働かないわふらふらになるわで大変だった
食後すぐ空腹になったし常に体がだるいし眠かった
ケトン人になった今は昼眠くないしだるくもない
空腹感も薄い
腹のサブタンクからエネルギーを作ってるからだろう
お前らもケトン人になればいいのに

>>931
たかがここ2000年の話でしょ
糖質なんか要らないよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 23:22:06.26ID:bmPXZkQ9
へー人間は20万年前に急に現れたんだってさ
糖質摂るようになって精々2000年だろ?
糖質はなくていいよ



[特報]ダーウィンの進化論が崩壊 : かつてない大規模な生物種の遺伝子検査により「ヒトを含む地球の生物種の90%以上は、地上に現れたのがこの20万年以内」だと結論される。つまり、ほぼすべての生物は「進化してきていない」
投稿日:2018年6月7日
https://indeep.jp/dna-barcoding-survey-reveals-new-evolution-theory/
http://www.afpbb.com/articles/-/3176567
https://m.phys.org/news/2018-05-gene-survey-reveals-facets-evolution.html
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 02:14:16.40ID:6V/okHIm
>>935
筋肉モリモリのマッチョ体質でそれなりに運動しているなら多少の炭水化物をとっても問題は起こらない
糖質制限をしなければならない=つまりそういうことだ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 05:40:27.03ID:Gmn06P9o
マンモスやヒグマやシャチと格闘し勝利し糧として精悍な身体で生きたのが人類700万年ケトジェニック食の純然たる歴史
手足ヒョロヒョロおなかメタボな醜い現代人を作り出したのは穀物食(糖毒食)という厳然たる事実
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 06:40:54.29ID:/F8aIOJo
筋肉を失っていいなら炭水化物をとらなくても問題は起こらない
筋肉、特にグリコーゲン必須の速筋を失いたくなければ糖質制限はやらん方がいい
マラソンとか遅筋を使う筋肉だけで構わなければ糖は糖新生分でなんとかなるかも?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 06:59:56.64ID:6cymR7G/
>>939
>>934
人類は20万年前に突然現れた
700万年も歴史ない

>>940
筋肉はたんぱく質と脂質摂れば問題ない
筋肉は糖質で一時的に増大できるだけどドーピングのようなもの
糖質がなくなるとすぐ萎む
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 07:13:15.74ID:/F8aIOJo
>>942
>筋肉は糖質で一時的に増大できるだけどドーピングのようなもの
変な日本語w

ドーピングって誰が決めた?www
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 07:53:29.34ID:6cymR7G/
>>944
あいつらは減量でとことん絞ってから炭水化物大量摂取で筋肉パンパンにする
筋グリコーゲンをわざと枯渇させてから大量摂取すると通常の3倍グリコーゲンを筋肉が溜め込む性質を利用してる
糖質なんてなくても筋肉は大きくなるよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 08:30:14.83ID:MJ/46Z8q
相変わらずのレスバトルスレやな

偉そうに能書きたれてる奴らは
ただの デ ブ だという事実に草

筋肉だの寿命だの言う前に
まず痩せろよブタ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 09:07:53.60ID:sowlu9O2
糖質摂取が最近とかウソでたらめ書くなよ。
穀物栽培が世界的に始まるより遥か以前、
石器時代から自生する木の実やイモ類は
主用な食料だよ。イネ科の植物の種子はそのままでは
すぐには食えないからそれを食えるように加工する方法を
人類が見つけ出すまでに相当な時間がかかっただけで、
穀物栽培してないことが糖類を摂取していないという
ことでは全くない。ただ、その摂取量が現代人と違って
限られていたというだけ。ただしこれは糖質だけではない。
たんぱく質も脂質も。だから飢餓には強く食べすぎには弱いの。
糖質もだけど、脂質やたんぱく質もとり過ぎれば悪影響が
でるのは確実だよ。いくらとっても平気なんていう長期的な
調査結果はないからな。量が適切ならその構成比は柔軟に
考えていいんだよ。糖質がかなり少なくても大丈夫だが、糖質を
メインのカロリー源に据えても大丈夫なの。量さえ適切ならな。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 09:17:06.51ID:tXFv5v2H
デブでいることの方が食生活云々より確実に不健康

ボディビルダーたちは糖質制限している
=糖質制限しぬがら筋肉は最低でも維持できる
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 09:39:41.12ID:yYqnI3h0
デブ思考だと糖質制限さえすればタンパク質や脂質は好きなだけ食べていいコフ( ´)Д(` )

↑カロリーオーバーだからな
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 09:44:31.19ID:6V/okHIm
>>951
もともとボディビルダー並みに運動しているんであれば糖質制限なんぞ必要ないんですが?
というか、ボディビルダーってグリコーゲン消費できるほど運動していないから
糖質制限が必要になるんじゃねーの?太らないように
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 10:09:55.31ID:Gmn06P9o
ボディービルダーがががががぁー
ってここではよく聞くけど、それは減量期限定ではなくて?
増量期もオンもオフも糖質制限のビルダーってどれだけいるの?
いるかいないかで言ったらいるのかもしらんが、率としてはどうなのよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 10:10:55.92ID:sowlu9O2
もうかなり前からローカーボでも筋肥大するという
ソースは複数出回ってるでしょ。
プロテインの精製技術や各種サプリの開発の影響もあるだろうけど。
ビルダーが糖質アホみたいに摂るのはもう昔話だよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 10:13:29.35ID:6V/okHIm
>>954
7人のボディビルダーの1日の摂取量2008年調査
すげぇな、意外と消費してるのね

総エネルギー量 3268±663 kcal/day
タンパク質 161±55g
脂質 79±25g
炭水化物 429±130g

普通にご飯食ってるみたいだけど、今は違うの?
減量期だけ食わないようにしてるだけじゃないの?
一部分だけ切り取って話されても良くわかりませんが
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 10:20:03.39ID:sowlu9O2
>>958

糖質は一般人の平均〜やや多めくらいじゃない。
つまり、その筋肉量や消費カロリーからするとたいした量じゃない。
食後以外は腹減ってる状態だろうな。
昔は一般人の3倍も4倍も食うのが当たり前だった。
今はそういう人はいないとは言わないが主流ではないよ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 10:25:44.93ID:6V/okHIm
なるほどね
>>957のデータと比べれば減ってるってことか
確かに炭水化物異常にくってるってデータだもんなぁ・・
誰か調べてくれれば面白いのに
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 10:36:25.03ID:Gmn06P9o
>>959
一般人の平均的な糖質量は絶対駄目だって全否定するのがこのスレだろ
一般人ぐらい食べてるビルダーは例えとして全然駄目だよ
このスレ的糖質制限をやってるビルダーを持って来なきゃ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:12:38.15ID:pD4XHprX
>>939
マンモスと格闘したら次の瞬間踏みつぶされてるわw
ヒグマと格闘したら次の瞬間、首なくなってるだろwww
シャチとどうやって格闘すんだよwww

話盛ってんじゃねーよw
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 14:00:53.05ID:Fbvg9Ixf
>>963
民間の糖質制限信者は三大栄養素以外全く考慮しないから無理
ビルダーだって栄養素の知ったかして強度強めて亜鉛の無駄使いするから腎臓をやられるんだし
それと同じレベルで。

運動で肥満が解消出来ないのであれば、それが完全な疾患だから
糖質制限なんて止めて直ぐに病院に行くべき
糖質制限なんてやる人間はデブなのを叱られるのが怖いだけだよ 
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:19:37.93ID:u62NtafA
極端な糖質制限はAGE(終末糖化産物)上も問題があります。
食事から吸収されるAGE摂取量(exAGE)が多くなると、様々な病気の原因になります。
その中にシミシワ老化があります。
長期の糖質制限信者たちに覇気がなく見た目実年齢よりなんとなく老けてやつれて見えるのはそのためです。


ときどきメディアに出るあの先生もあの先生も。。。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 19:48:32.46ID:iylB8GzT
>>949
>糖質もだけど、脂質やたんぱく質もとり過ぎれば悪影響が
>でるのは確実だよ。いくらとっても平気なんていう長期的な
>調査結果はないからな。
>>1
>「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど

>糖質を
>メインのカロリー源に据えても大丈夫なの。量さえ適切ならな。
運動不足の現代人には高血糖リスクになるから過剰カロリーだけ心配すれば済む脂質と違って糖質の適切量はかなり少なくなる
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 19:54:24.67ID:86s6TJJ7
必要な糖質は1日にご飯茶碗3杯分
しかし他の野菜や間食やジュースも摂るので簡単に糖質過多になる
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 20:00:06.84ID:iylB8GzT
砂糖も精製糖質も似たようなもの
大量に食べられる分だけ精製糖質のほうが高血糖リスクは高い
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 20:12:51.75ID:q3DVRHBe
>>984
彼の言いたいことは、砂糖と糖質が一緒と言ってしまったら

糖質=砂糖となってしまいおかしな事になるという事だろう。

これは馬鹿の論理だよ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 20:22:32.52ID:iylB8GzT
未精製糖質が良いとはいえ農薬や抗栄養素の問題があるから結局穀物は好ましくない
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 20:38:57.39ID:Diliqmd1
体重が標準を下回った・・

麺も米も好きだったが4カ月近く食ってない。もはや肉食主義よ。たんぱく質と脂質の必須栄養素。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況