X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ134★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:18:42.38ID:SruzUyT+
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ133★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1523772318/

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/l50
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:41:50.60ID:9WMfMR4B
>>674
は?生化学の本の知識か?
ネット知識はさっさと本教えてよ
マジで、なんで教えないの?
お前が読んだもんを今ここで言うだけなの
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:46:34.37ID:9WMfMR4B
あの、お前が本のタイトル言わない理由がわからない
俺に勧めるくらいなら絶対読んでるはずなのに
もうお前が本のタイトル言わない限り俺は発言しない
絶対言えよ
言わなかったら俺の勝ちな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:58:56.61ID:908ufF1n
遭難したらグリコに切り替わる!
ケトン体なんか使われない!

実際はデブが遭難するとケトン体で生き残る
脳の栄養にケトン体が使えないなら脳が機能停止して多臓器不全ですぐ死ぬが
実際は死なない
↓の遭難デブが生き残れた理由を言ってみろwwwww

ヒマラヤで47日遭難
30kg体重が減るも生還
http://labaq.com/archives/51883169.html
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:02:37.02ID:vg1OQycO
>>686
>>683
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:26:36.72ID:908ufF1n
>>687
グリコなんてすぐ使いきるんだよ
ケトン体質になるまで何日かかるか実験したら3日くらいでケトン体に切り替わった
ビスコでも食ってろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:33:41.78ID:2qAJyk81
ケトン臭いスレだなw

あらゆる論文と臨床でもう脂質と糖質の痩せ方(太り方)は同じって結論出てるんだぞ 
ケトン体になれば痩せるわけじゃない。ケトン体は長寿で健康だというエビデンスも薄いので宗教上の理由がない限り、こだわる理由はもうなくなった。
結局太る痩せるはカロリーなので緩い糖質制限でケトン体出てなかろうがカロリー抑えてりゃ後はタンパク質しっかり摂ってればいい。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:44:35.73ID:OksP5W9q
書いてあるのはカロリーについて
ケトン体については科学的に絶賛研究中だから肯定も否定も出来ない
ただしケトン体は食欲を抑制するというエビデンスはある模様
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:46:33.95ID:29uWlCWL
ケト適応にケトーシス維持すら不要だからね
ケトン濃度にこだわって蛋白質減らせまで言うのはじょうよわの振りして人を陥れたい摂食障害

痩せる必要なくて筋トレ+維持カロリーでリコンプしたい人はインスリン制御の意識は持ったほうがええよ
低脂肪派にもノンケト糖質制限派にも岡田隆『除脂肪メソッド』を熟読推奨
既に腎機能障害が進んでいる人には低脂肪一辺倒は非推奨
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:50:20.09ID:908ufF1n
外側からの糖質ではなく内側の脂肪を分解して使うのがケトジェニック
たんぱく質摂取と筋トレしなかったら筋力も落ちるのは必然
使わないとこから削るんだからな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:18:50.18ID:VnvECYZh
>>699
そりゃそうだ
マッチョの筋トレは筋力上げるため
デブの筋トレは脂肪燃焼と代謝維持のため
ケトン体では筋力の50〜70%しか力を発揮できないから重量上げるとき回数が減る
体脂肪減らす場合はそれで合ってる
マッチョとデブは目的が違うんだよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:28:14.25ID:OksP5W9q
>>699
>1kgしか落ちませんでしたが除脂肪は割と出来たかなと思います。

筋量を維持したまま体脂肪を減らせたのかもな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:35:15.39ID:29uWlCWL
>>704
>>704
ケト中の筋力は人による&ケト適応の進捗状況にも総カロリーカットの度合いにもよる
筋グリ抜けて見た目はいまいちよろしくなくても、扱える重量はほぼ変わらずという人も珍しくなく居る
代謝能力の個人差に合わせて実践しながら調整しなきゃいけない部分が大きいのに
体格一律で設定されたマクロを押し付けられる仕様のRCTでの優劣評価は、やらない理由を探したい人にはいいかもね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:36:30.47ID:29uWlCWL
既に筋肉ある人は高GI糖質摂っても食後高血糖起こしにくく、速やかにケトーシスに戻れる
糖質量確保しながらケトを試したいならCBLやリーンゲインズのようなIF併用カーボサイクルが適
JFDAのアドバイザー取ってるトレーナー連中もトレ周辺のカーボ摂取やリフィードは否定しとらんよ

第14回 康 寿成(カン・スソン)さんと鈴木成彰さん
http://www.functionaldiet.org/closeup/closeup_14.html
意識が高い人であっても、「糖質制限」については誤解があるようです。特に夜、おコメをぬく人も多い。糖質をオフしているだけなので、栄養がぜんぜん足りていない。
タンパク質ほか、各種ビタミン、ミネラルが不足している、とりわけタンパク質の推奨摂取量を告げると、みなさんビックリされる、と鈴木店長。

2時間前にはおにぎりを
食事の改善とトレーニングを始めた当初はすんなり体重が減っても、あるところで必ず壁に当たります。そういうときは、たとえば、あえて食べる日をつくる。トレーニング用語で「チートデイ」というそうですが、つまり「また栄養が入ってくるな……」と体をだます(cheat)。
だまされた体は代謝を高めようとする。そのタイミングで、次のステップに進むと効果がある。これは康さんの経験にもとづくものです。
(中略)
糖質をあえて摂ることも、筋肉を大きくしたい人にとっては必要です。
「運動前の栄養摂取をおろそかにしがちなので、まずはそこが一番伝えるところです。
トレーニング自体のエネルギー源にするために2時間前の食事、少なくとのおにぎりひとつぐらいはとってきてほしい、とお願いしています」とは鈴木店長のことばです。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 16:47:41.56ID:7EsYEc/E
昨日


ウィンナーパン
チューハイ


冷奴
ビーフジャーキー
サラダ
チューハイ


今日


豚キムチ
ブロッコリー
チーズ鱈
ミックスナッツ
チューハイ


冷奴
ゆでたまご
カプレーゼ
牛カツ
チューハイ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 16:54:27.58ID:29uWlCWL
>>709
飲んでるのはストロングゼロ?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 17:47:17.30ID:29uWlCWL
チューハイでも焼酎水割りでもウイスキーでも大差ない
貧困層の低栄養ケトと蒸留酒常飲は、最短最速でアルコール依存症完成さすリスクが高い
ケト専用の栄養管理をしないままで下手に断酒すると、神経細胞がごっそり死ぬかも
今から読んでおいたほうが良い

恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた)
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html
アルコール依存症と酢酸サイクル [転載禁止]&#169;2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433781795/
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 17:47:41.51ID:29uWlCWL
29: 酢の人 ◆AveXhEREIOXs [sage] 2015/06/12(金) 23:49:12.86 ID:YxNt5VEl
ところで、このスレの皆さんは気がついてしまったかも知れませんが、

糖質制限するなら酒は絶対に飲んではいけない。

特に、糖質ゼロの酒はアル中への一本道です。

大体ストロングゼロってデフォで500_で9l。純アルコールで45c
毎日一缶で立派なヘビードリンカーです。
恐ろしいですね。
しかも糖質ゼロ!秒速で酢頭で酢よ。
こんなものがコンビニで手軽に買えるなんて悪魔の所業としか言いようがありません。

糖質制限のブームに乗って、酒造会社はアルコールの奴隷を順調に増やしているわけです。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433781795/29
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:07:54.52ID:Fq/VKXvu
アルコール業界もタバコ業界もお菓子業界も米農家も
人を病気にして罪悪感ないのかな
自己責任だがよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:08:32.36ID:ZcVIOP1q
肝臓ぶっ壊れる前にやめといたほうがいいのはほんとだな
頭が心配ならアルコール断つ時にお酢飲んだらいいw
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:26:31.26ID:evVNwRZi
養命酒の適量 1回20ml 40kcal タンパク質0.02g以下 脂質0.023g 炭水化物5.8g 食物繊維0.023g
アルコール14% ブドウ糖4.3g ミネラル省略。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:31:49.43ID:evVNwRZi
スピリッツアルコールは適量オーバー必至ですから、アルコール飲むとするなら
養命酒20ml飲んでる方が成分的にも肝臓にまだ優しいと思いますw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:52:36.33ID:2qAJyk81
>>712-713
酒ばっかり飲んでる奴は酢酸エネルギーも脳が利用するようになるって説はおもしろいな
まあ俺はダイエット中は一滴も飲まないで我慢できるほうだから平気だけど気を付けたいものだね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:21:47.03ID:STgGY9kl
>>712
もはや、脳が酢酸ばかりを利用し、ブドウ糖を積極的に利用しなくなっており、断酒によりエネルギー源にしていた酢酸が絶たれ、神経細胞のエネルギー産生が激減し、断酒が逆にアポトーシスを早めてしまったのだ・・・・・(;゚Д゚)。


この顔である
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:33:27.99ID:v2IYcZAn
う〜ん、酒もタバコも飲まないからわからん
甘党だけど止められない事もないし
アルツハイマーの人も糖質を脳が上手く利用できないのですよね
MCTオイルが効果ある?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:19:57.17ID:ogkgzrxL
糖質制限重視のダイエットを始めて一週間になります
基本、肉魚野菜卵中心の食生活でこのところ毎日
朝:チーズ、昼:キャベツなど+焼いたり炒めた肉や魚、夕:ゆで卵といった感じです
これから飽きが来ないように色んなメニューを試したいと思うのですが
料理初心者でも簡単に調理できるもので何かおすすめはないでしょうか?
クックパッドに載ってるのはいかにも普段から料理に慣れてる人向けのように見えてしまって…
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:38:27.09ID:yM73Wldj
>>696
>既に腎機能障害が進んでいる人には低脂肪一辺倒は非推奨

これ何で?
低脂肪食だと高糖質食になって高血糖になりやすいから?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:53:55.40ID:u2XmQ4iG
>>725
>クックパッドに載ってるのはいかにも普段から料理に慣れてる人向けのように見えてしまって

それは間違いです
子供やど素人が初チャレンジするようなサイトでもあります
ひどいレシピもたくさんです
素人が考えた時短手抜き料理など
やっぱりまずいし変なものが出来あがります
こっちがプロやセミプロのレシピを見分けるのが肝
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:00:03.53ID:29uWlCWL
>>728
リコンプの文脈でという前提を読み飛ばさないでね
岡田隆の『除脂肪メソッド』読んでもらえれば分かるが、この本は低脂質ベースでマクロ設定やってるんで
脂質の摂取量をエネルギー比10-20%に固定して、体格当たりのPをLBM×2〜4g、残りを糖質で摂るんだが
Pの幅をかなり広く持たせてるのは、カーボサイクルとカロリーサイクルを糖質と蛋白質でやるためなのよ
低脂質ベースでカーボサイクルを行うときの低糖質食というのは低脂質高蛋白、つまりpure proteinなわけ

岡田先生自身は減量末期にカーボ減らさないと除脂肪が進まなくなってしまい、しかしカロリー削りすぎは代謝が落ちてしまい
最終的にLBM×5gまでPを増やしたと書いてたが、腎臓の弱いひとにはおすすめできませんと断り書きを沿えていた
糖代謝異常者への注意はなかったなw 基本、インスリン追加分泌能力は十分量あることが前提で本は書かれていて
耐糖能正常者がマクロ管理しながら筋トレやってれば、食後高血糖のリスクは無視できるレベルで低いと考えているようにみえる

カーボ減らしたときに脂質を増やせるリーンゲインズのようなスタイルだったら高蛋白の肝腎負荷を心配しなくて済むし
長鎖脂肪酸が体脂肪蓄積に回るのが怖い人は、こういうときこそ中鎖を使えば良い
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:02:37.61ID:29uWlCWL
>>712-713の続き
ここの「酢の人」に共鳴しながら断酒に挑戦している酢酸スレ住人たちの所感は
嗜癖から脱する過程に必要なものは何かということを考える上での重要なヒントを含んでいると思う
ダ板的な文脈で読むならば、糖質嗜癖や過食衝動の制御に難渋している人が根性だけで乗り越えられないときに必要なものは何かということ
ケト実践者は脳神経系のケト適応と適応離脱の過程を、糖と同等ないしはそれ以上に強烈な嗜癖を起こす物質で行うとどうなるか、という視点で読むとよい
ダイエット中の筋トレでささやかな成長に喜びを見出すことは、酒に向かいがちな惰性への抑止力としても機能するだろう

61: 酢の人 ◆AveXhEREIOXs [sage] 2015/06/16(火) 22:17:45.13 ID:AIPw/4j+
糖質制限のスレをひととおり目を通してきました。
アルコールの危険性については議論されていなくて、何万年の食生とか、ミトコンドリアがとか一生懸命なんです。
ぶっちゃけ有名な糖質制限推進ドクターってアルコール依存症だよ。
プレアルコホリズムレベルなんだろうけど。
そして糖質制限がアル中のいい口実になっている現実。
蒸留酒ならオッケーみたいな雰囲気(変換できた!)。
確かに肝機能は悪くなりにくいけど、脳は速やかに酢頭になるわけで。
やはり糖質ゼロ生活をするならアルコールは絶対禁忌としか言いようがない。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433781795/61
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:02:54.22ID:29uWlCWL
56: [sage] 2015/06/16(火) 20:51:26.87 ID:tpkUI2OI
断酒開始から二週間。
典型的辛党だった自分が、気づいたら超甘党になってたw

断酒以前は酸っぱいものに目がなく、ただの酢水まで飲んでたんですが、
今はとりあえず甘いものですね〜
もちろん、今でも酢は嫌いじゃないですけど。

べつに酢の人さんに反論してるわけではなく、
これもある意味、酒飲みが酢酸を欲するという理論の
実例ではないかと記した次第。

断酒は、自分の身体との対話だと思えば面白いですね。

59: [sage] 2015/06/16(火) 22:16:04.79 ID:xQe/M2VW
>>56
興味深いですね!
確かに酒止めてからケーキ食ってるよwみたいな話は
よく聞きますし
私もヤッパリ甘いものが恋しくなってます

割と早くに酢酸脳から糖脳にチェンジ出来るのかもしれないですね

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433781795/56-59
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:08:10.34ID:ZcVIOP1q
>>732
脳が不可逆に酢酸以外受け入れなくなるとは考えにくいからな
ガチなアル中は酒以外口に入れなかったりするんでそういうのだと回復が遅いんだろうけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:26:06.90ID:29uWlCWL
>>733
そう飯食わないで小皿の乾きもんをちびちび齧りながらボトルあけちゃうタイプね、クソガリで食道癌コースも多い
酢頭にならないためにも糖新生阻害のブラックアウトを回避する為にも、酒を飲むときぐらいはカーボ食ったほうが良い

糖質制限者が酒を飲むと低血糖になる?
http://xn--oqqx32i2ck.com/review/cat13/post_198.html
糖質制限アスリートが酒に弱い理由 Fat adaptation
http://xn--oqqx32i2ck.com/review/cat13/_fat_adaptation.html
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 01:02:57.38ID:b7vFoIFx
フェルプスとか水泳選手はなぜあんなアホみたいに食うんだろう
オイル一気飲みすれば事足りるのにね
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 02:46:52.04ID:zA36QYBo
豆腐と枝豆とミックスナッツとツナ缶とチーズ鱈とゆでたまごが超美味い
食いまくってる
あとチューハイ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 03:00:41.00ID:yeefRI+E
オイル一気飲みとかw
まあMEC食界は生クリーム飲んだりするらしいがなwうげえって感想しかでてこんw

糖質制限って一時期はいくら食べてもいいだのカロリー神話崩壊だので勢いすごかったよなぁ
結局テンプレ通りカロリー大事ってなってカロリー神話崩壊の崩壊って感じw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 05:17:57.40ID:FkrGEJ+k
結局は原点回帰だな
使った分より食う量が多けりゃ何やっても太るってだけ
ヘンテコな食事制限するより好きなもん食ってた方が幸せ
もっと食いたきゃ運動して消費しろwww

・・と言ったところでグリコーゲン+水が抜けて体重減ったと歓喜してるデブには無意味
筋肉は脂肪より重いからせいぜい糖質制限ですり減らして体重だけは軽くなってくれやww
デブからメタボもやしになっても負け組からは脱却できないけどな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 06:45:54.05ID:YSJxtN5m
昨日の健康診断でウエストが去年82だったが、今年は73まで下がってた。
まだ糖質制限してから4カ月たってないんだがな。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 06:53:05.76ID:Q/zYmSQB
>>746
そんな私はウエスト57 もうゴールに近い
ダイエット板とウエイト板に書かれてるようなことしかしてない
最終的には精神との勝負
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 07:52:17.88ID:+lerJsE4
このスレは喧嘩腰が多いなあ
焼き鳥屋で飲み会することになった
なにをたべて何を飲めばいいのかアトバイスが欲しい
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:12:57.41ID:2vNTX22w
急募

おいしいサラダチキンの作り方
味付けや加熱方法など

※自分はジップロックにササミとむね肉のぶつ切り入れて
ノンオイルドレッシング各種とか
味の素とカレー粉とか
めんつゆとか入れて
60℃で1時間

だが大して美味しくない
けっこうパサパサ
何より飽きたorz

急募その2

おいしいゆで卵の食べ方

もう見るのも嫌だよママン。。。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:16:20.68ID:SViHnyvD
>>531

麦にはたんぱく質も含まれるし、
特に味噌などの大豆製品と米とを
組み合わせるのはたんぱく質のバランスをとる
昔からの知恵なんだよ。

肉を食ったほうがばてるのも当たり前の話で
高たんぱく食は消化吸収に大きなエネルギーを
使用するうえエネルギーとしてすぐには使えない。
長時間の有酸素運動をする前なら糖質を補給するのは
常識だ。ウルトラマラソンの選手が途中で焼肉食うはずがない。

この話をどや顔で引用されても何の意味もないわ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:22:58.95ID:gtHkNP7s
>>753
1日1食の20g糖質制限でマラソン走行距離が飛躍的に向上しました!
糖質制限以前はダメダメでしたけど。
なぜでしょうか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:27:27.90ID:gtHkNP7s
タンパク質は胃で分解されるけれど。炭水化物は分解されないんですよね。
インクレチン制御を受けて、十二指腸以降で少しずつ消化吸収される仕組みなんでしょう。
胃での滞留時間がタンパク質よりも長い。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:33:41.17ID:2uj39T2O
>>752
ツナ缶は高脂質、高カロリーだが炭水化物0.1g
https://photo.kenko.com/E165928H_L.jpg

スパム缶はしょっぱいがたんぱく質1g、卵焼きと食べるとちょうどいい味わい
http://blog-imgs-31.fc2.com/g/a/n/gandam4d/20090313053000.jpg

サラダチキン縛りはやめるんだ
低糖質な辛い調味料でいためるとうまい
ちぎって味噌汁にぶちこんだり低糖質な野菜と炒めるだけでもかわる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:35:36.08ID:SViHnyvD
素人レベルだから。
昔の人力車夫だと陸上の競技者だと
月に数百キロ、場合によっては1000キロ近くも走る。
そもそも1日20gの糖質ではこれだけの練習量をこなせない。
レベルが低いからその程度でも足りる。
糖質制限で練習量の少ない素人の
脂質代謝能力が向上したんだろう。

競技者レベルだと練習量がとんでもなく多いから
脂質代謝能力は練習で向上しているから関係ない。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:44:21.40ID:SViHnyvD
>>759

陸上でも水泳でも1日にとんでもない量の
練習、つまり有酸素運動をこなす選手は
古今東西、糖質を十分摂る。
その理由は猛練習で内臓の機能が低下する場合
高脂質食だと身体を維持するに足る栄養を
消化吸収しきれないから。

自給できるといってもその材料は身体の中の
たんぱく質と脂質で、毎日長時間練習すれば
どんどん痩せる。その消費分をたんぱく質、脂質メインでは
補えない。論より証拠で水泳の選手などはありえないくら
糖質を多く摂る。摂らないと筋肉があっという間に細る。
「自給」するための材料として消費されるから。

何事も素人とプロとは違うんだよ。人力車夫なんて
米や麦食わなかったら絶対にできない仕事。
自重で歩くだけならまだしも、人を乗せて引くわけだからな。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:50:22.70ID:wvQliiRA
プロが「糖質が大事」といってるんだよ。

公園で走ってるド素人は糖質制限してればよろしい。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:53:08.20ID:gvlw281j
糖質減らしているけど、内臓脂肪はビタ一文減らないのが現実。。。
どうしてくれようホトトギス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況