X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ134★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:18:42.38ID:SruzUyT+
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ133★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1523772318/

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/l50
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 14:48:53.39ID:KAqSeYi5
>>519
糖質制限=エビデンス少ない=ガンに対する民間療法レベル

なるほど糖質制限するとアンカーすらまともに打てなくなるのか
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 14:55:23.13ID:f1oJesuW
ダイエットに効果があることを否定するエビデンスがあるなら持ってくればいいじゃんw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:02:20.71ID:AX2LsBf6
炭水化物は運動する時の重要なエネルギー源だから全く取らないで運動すると筋肉が減るんだよね
筋肉が減ると代謝機能も減る。問題は夜寝るときは余分な糖質や脂質はじゃんじゃん脂肪にしてしまうから
完全に炭水化物を切るのではなくて夜だけ抜く(その代わりに肉をガッツリ食べる)をやったら2,3日は調子が
出なかったけど体が慣れると平気になって4日で1kg減りましたぞ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:23:25.48ID:bCkIOuHw
違う
筋肉が減るのはカロリー不足
炭水化物を全く取らないで運動しても筋肉は減らない

https://yuchrszk.blogspot.com/2018/02/blog-post_90.html?m=0
ってことで、これらのデータを見る限り言えるのは、
ケトジェニックでも普通に筋肉は増えそう
ただし、ケトジェニックの方が筋肉が増える!ってのは言い過ぎ
結局、プロテインは偉大
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:31:49.26ID:5ThwyZij
>>526
アルコール5度程度で1日4杯だと大丈夫な方か。
カロリーオフのを選んでその分のカロリーを飯にあてた方がよさそう。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:38:59.08ID:AX2LsBf6
>>528
>著書「ベルツの日記」に、当時の日本人の体力に驚いたとエピソードに書かれている。ベルツ博士は、
東京から110km離れた日光に旅することになり、馬を6回取り替え、14時間かけやっとたどり着いた。
もうひとりの人は人力車を使って日光に行った。
馬と人力車はどちらが早く着いただろうか?人力車はなんと30分遅れるだけで、それも交代なしで日光に到着している。

ベルツ博士は、人力車の車夫の食事を調べると、玄米のおにぎりと梅干し、味噌大根の千切りと沢庵だった。
日常食も米・麦・粟・ジャガイモなどの低蛋白質、低脂肪の粗食である。肉も食べずにこれだけの力が出ることに
驚き、そこで、ドイツ栄養学を適用すればより一層の力が出るであろうと、ベルツ博士は食事の実験を行なった。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:42:17.45ID:AX2LsBf6
>>528
22歳と25歳の車夫を2人雇い、1人におにぎりの食事他の1人に肉の食事摂らせ、80kgの荷物を積み、
40km距離を走らせ、どちらが長く続けられるかを試してみた。結果は肉料理を加えた車夫には、疲労が甚
だしく募り3日でダウンし、もとの食事にもどした。一方、おにぎりは3週間走り続けることが出来たのである。
肉の食事の車夫も、食べ物を元に戻すと元気に走れるようになったそうだ。
この経験からベルツ博士は、帰国後ドイツ国民に菜食を訴えたと言う

もっとも馬車馬のような運動をしていた当時の車夫と現代人の運動量は比較にはならないけどね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:44:58.11ID:bCkIOuHw
体力の話はしてない
筋肉の話をしている

高炭水化物食だった車夫に脂質適応期間も設けずいきなり糖質制限させたら体力が落ちるのは当たり前
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:01:50.62ID:L8Y6nTtq
プロテインは偉大と思い込むのは
ここの住人が糖質は毒と神経質になるのと同じフードファディズム

週一でジムに通って筋トレする夫よりも毎日家事に精を出す夫人の方がカタボリックしないという常識

糖質制限信者に喧嘩売るならもっとマシな事を言えよ
食べ物のダイエットだけじゃなく体動かさなければ筋肉減るぞって

筋トレは日頃動かさない筋肉を鍛える為のものでそれ以上でもそれ以下でもない
それが分からないで筋肉量を語るって、同じレベルなんだよ糖質制限信者とw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:08:25.12ID:AX2LsBf6
>>532
それでは炭水化物主体だった当時の農民はどうだったと調べたら筋骨隆々堂々たる威風なのだよ
幕末から明治初期に残っている写真を見ると分かるよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:24:41.74ID:bCkIOuHw
だから何
話が逸れてる
炭水化物をとらなくても筋肉は減らないということが重要
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:54:19.55ID:Zam2Tceu
昔の人は今の人と比較にならんくらいには運動してただろうよ。
炭水化物はエネルギーとして消費していくよ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:36:52.88ID:iyu+1Ljc
痩せたければ糖を摂りなさい
人間の体は取り過ぎた糖を脂肪に換えない
https://youtu.be/BTKoblRaGVg
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:43:06.10ID:iyu+1Ljc
糖質制限すると体重は減るが体脂肪はたいして減らない

脂肪より先に筋肉を分解してエネルギー源にするのは考えてみれば当たり前だが、自分で痛い目に合うまで気づかなかった。
はじめは知識もなくて、何か月も無駄なお金を使ってしまった。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:55:39.92ID:zv/Jzb2V
糖質制限する奴頭おかしいの?
脳みそはブドウ糖しかエネルギーとして利用できないからケトン体じゃ代用できないんだよ
やっぱ糖質制限する奴は馬鹿なんだなぁー
勉強になるわ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:07:11.14ID:bCkIOuHw
>>543
今も知識がないから無駄なお金を使ってる

http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=31
その結果、高炭水化物群は平均で5.5kgの体脂肪減少だったのに対し、高タンパク群は平均で8.8kgの体脂肪減少となりました。
そしてこの場合、高炭水化物のほうは除脂肪体重が平均1.0kg減っているのに対し、高タンパクのほうは平均0.4kgの減少に留まっています。
つまり炭水化物を控えめにして、タンパク質を十分に摂取することにより、筋肉をキープすることができたということになります。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:30:30.73ID:bzyq/FWx
>>529
9度を5本だね
カーボは0だよ
ミックスナッツも美味しい

好きだから飲んでるけど
お酒飲まないとご飯食べたくなるから
飲めば〆がない飲みって考えたら我慢してるって感覚がないね

酔い方って体重が関係してて痩せたら酔いやすくなるって聞いてそれも楽しみ
少量で効率良く酔いたい
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:33:34.68ID:rzBPEPZr
米だけでも行けるデブを否定して糖質制限バカにすんな
ワイが生き証人じゃボゲッ
米は太るんや
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:45:27.00ID:EC4qiYv4
米が太るんじゃなく米だけじゃなく他の糖質を過剰摂取してるから太るんだろwww
そんな単純な事も気がつかないって糖質デブはやれやれ??
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:59:34.33ID:EC4qiYv4
そりゃ米の食いすぎだね
10代の動き回る代謝が良いガキならともかくたいして動かない成人が米ばくばく食ってたら豚になるのは明らか
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 19:20:41.79ID:qEYsH3o3
ないない、筋肉が少ない人が糖質多量にとると糖尿病のリスク上がるんでしょ?
あとは肉食にしてがんのリスクが上がらなければいいんでない?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:26:26.83ID:iyu+1Ljc
糖質制限の本当のことを話します
https://youtu.be/fmljuV6PjQs
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:40:57.33ID:iK8YK55m
>>530
たんぱく質含有量が低くても摂取量が多かったから必要量が賄えたのではないですか?
摂取量が多く総カロリーが多大でも仕事の消費カロリーがそれに見合っていたから肥満にならなかったのでは?
現代人の消費カロリーで必要なたんぱく質を摂取しようとするなら低カロリー高タンパクの食材を積極的に摂って稼ぐべきではなですか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:58:07.35ID:2+XVyc02
夕飯のご飯を7,8分目にしてるので、体重がスルスル落ちだしてる
64キロ ⇒ 60キロ
やっぱコメ抜きに限るね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:59.78ID:2+XVyc02
ラーメンもヤバイけど、冷やし中華の炭水化け物ったらありゃしない
冷やし中華始めました = 死への彷徨に出かけました
みたいなもんだよね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:28:51.43ID:iK8YK55m
>>542
ご飯を増やす分おかずを減らす?
(実験)
一日目 高炭水化物 (食事誘発性熱産生で体温が上昇)
二日目 低炭水化物 (前日より体温が上昇が低い)

一日で脂質代謝にかえられるの?

厚生労働省
eーヘルスネット
食事誘発性熱産生
食事誘発性熱産生でどれくらいエネルギーを消費するかは栄養素の種類によって異なります。
たんぱく質のみを摂取したときは摂取エネルギーの約30%、
糖質のみの場合は約6%、脂質のみの場合は約4%で、
通常の食事はこれらの混合なので約10%程度になります。
食事をした後、身体が暖かくなるのはこの食事誘発性熱産生によるものです。

やっぱり高タンパクの食事ですね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:58:36.85ID:jn43DEZ+
>>568
タンパク質が大事なのはもう常識レベル
カロリー制限(脂質制限)してようが、糖質制限してようがタンパク質はしっかり摂るのは基本

しかし世の中にはそれも知らない栄養に無知が大勢いて、そういう人が糖質制限すると勝手に高タンパク質の食事になりやすいのに対して
カロリー制限しちゃうと食べる量を減らすだけになってタンパク質が少なくなりがちになる。素人でも高タンパク質食になりやすいのは糖質制限の良い面といえる。

しっかり知識があるビルダーやトレーナーは意識して食事摂ってるから鶏胸肉・ささみ・プロテインの低脂質高タンパク質の厳格なカロリー制限で減量が主流。
ハードな運動している人程、糖質の大切さもよく知っているからね。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:03:47.54ID:FRbR4OLI
マッチョは糖質いるけど
デブは糖質そんなにいらん
糖質我慢できないからマッチョの言い分を持ってきて言い訳してるだけ
チートデイも筋肥大のための糖質摂取もデブがやっても脂肪に変わるだけ
マッチョがやる分には筋肉のエサになるがな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:23:58.95ID:itt7usVK
人間の生理をわかっているトレーナーによるまとまな正論
健康的に痩せるダイエットに糖質制限はありえない

https://www.youtube.com/watch?v=HEK_X7bfRzY
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:33:28.08ID:FRbR4OLI
>>571
健康は捨ててるだろ
糖質制限というのは腹八分が出来ない奴が飽きやすく満腹感を感じやすい高たんぱく質食物に絞り込むためのもの
pfcバランスの取れた食事を摂っても空腹感で間食してしまうタイプは健康的なダイエットはできないからな
健康を捨てて痩せるのが糖質制限だ
痩せたあとは大体食べられる量が減ってるからpfcバランスのとれた食事に戻しても暴食に走りにくいし
糖質制限はデブの最後の希望なんだ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:50:37.40ID:itt7usVK
この東洋医学が専門の人なのかな? が言ってるように筋分解で一度失ったインナーマッスルを戻るのは途方もなく大変だから俺は糖質制限やらないけど 身体冷やして
太りやすい体になるの嫌だから。
でも大量にタンパク質摂ることによって本当に筋量維持して体脂肪だけ減らせるのか人体実験であーたがたやってごらんなさい。で 結果教えてね 

https://www.youtube.com/watch?v=0JFO9W-94Ro
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 00:26:38.93ID:ZcVIOP1q
だらしなく太る生活してる間にインナーマッスルなんか落ち放題だろw
結局痩せてから鍛え直すしかない
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 01:04:34.06ID:ye/l9jQT
>>576
だーからどっかの論文や実験はいいから 自分で人体実験やって教えてくれよ
実証して示してくれよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 01:17:46.38ID:e9jfRnor
体幹トレーニングの落とし穴
https://athletebody.jp/2012/04/15/core-stability-training/

「コア」に特化したトレーニングを勧める人達に理解してもらうためにも、バーベルトレーニングの効果に触れたいと思います。
例えば、200lbsのプレス、300lbsのクリーン、400lbsのスクワット、500lbsのデッドリフト。
これらの数字は、リフティング選手向けの特別なトレーニングを必要とする程の物ではなく、
まともな体重200lbsの男性アスリートであればこなせる物です。
しかし、彼らの「コア」は、2kgのバランスボールを使ったスタンディングウッドチョップで精一杯の長距離ランナーよりも強いです。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 02:39:20.43ID:lDkJTFSp
>>541
糖質制限を否定するとなんでタンパク質が足りなくなるのかな?

このスレで戦ってるのは

国の指針であるバランス食推進派 vs 糖質制限食推進派

じゃないの?

なんか糖質のみで生きていく派 vs 糖質制限派 と勘違いしてない?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 04:28:00.13ID:2qAJyk81
糖質が太るわけじゃなく食べ過ぎが太る。当たり前の話。
デブの原因は食べ過ぎ、間食、不規則な生活。これだけだから。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 06:25:11.58ID:/y4ZYQKh
極力甘いものと炭水化物を取らないようにして
二ヶ月で86から79に痩せたけど
ここ数日下げ止まった。
これは停滞期なのか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 06:59:47.29ID:KE454XIn
>>592
おめでたいやつだな
筋肉内のグリコーゲンが抜けて一緒に水分も抜けただけだ
これから先、脂肪といっしょに脂肪より比重が重い筋肉も激減するから体重は減るぞ
それまで待て!
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:01:10.29ID:tWueB0hX
あほだなぁ炭水化物抜いて痩せるとか愚の骨頂
脳はブドウ糖しかエネルギー源にできない
お前のやってることは馬鹿になる努力
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:21:24.40ID:wae5kyvW
糖尿病患者は体内で糖がダブついて色々症状起こすから必要あるだろうけど、
痩せる目的で実践する方法ではないのは確か

間違っているのは信者の方
痩せたきゃこんな糖尿病治療法ではなくて王道のダイエットにしろよ
糖尿病治療法に過ぎないんだから医学知識がないアホがやっても成功するとは思えない
一時的に体重を落とせてもリバウンドは確実だな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:33:57.31ID:8Wg7K/I8
>>595
いつまでも脳はブドウ糖しかエネルギー源にできない。
と言ってると、知識に乏しいという印象しか与えないですよ?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:43:58.50ID:xy/vn1r/
>>598
実際そうだから
お前怖いな
逆に質問したい
脳はブドウ糖以外に何をエネルギー源にするの?
これ発見したらノーベル賞もんだぞ
教えてくれ!
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:53:51.32ID:Ji1iMoOq
なんだよ、また健常者様にボコられて悔しい悔しいアンチが興奮してタコ踊りブッこいてんのかよwww
アンチは糖質の摂り過ぎで脳が壊死してるからマヌケな書き込みしか出来ねえんだなwww
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 09:46:20.05ID:nAirzs/8
>>600
糖質制限で飯食ってるやつのサイトになんの価値があんだよ
論文もってこい
ブドウ糖に変わるエネルギー源があるって証拠みせろ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 09:50:31.90ID:ZcVIOP1q
ブドウ糖しか使えないとかいうエビデンスを持ってくりゃいいじゃんw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 10:01:31.00ID:9WMfMR4B
>>607
Google検索で一番上に来たそれぽいの持って来ただけかよw
内容見れないから要約して教えてくれ
なんて書いてあんだw
言ってみろw
グリア細胞にケトン体が作用する論証をしてみなさい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 10:07:07.71ID:J+NBjCJ7
>>610
ケトン体が脳の栄養にならないなら山で遭難したり海で遭難したときすぐ死ぬのに
水だけで何日も生きられるよね
あれはなんで?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 10:12:34.44ID:9WMfMR4B
>>612
だから個人サイト引っ張ってくんなw
頭悪すぎだろ論文もってこいっていってんだわかるー?
バカすぎません?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 10:15:21.93ID:yvJi1K3m
自分の生活習慣の自堕落さ、エネルギー過剰摂取、運動不足を糖質のせいにするバカの集まり
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 10:17:47.83ID:9WMfMR4B
>>616
は?w
どの本ですか?
あなたが読んだ根拠にしてる本を提示しなさい
どのページか言いなさい
お前マウント取ろうとしてるけど低学歴丸出しだぞ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 10:19:41.67ID:9WMfMR4B
>>611
炭水化物は脂肪として蓄えられて
分解されたグリコーゲンは脂肪や筋肉に備蓄されてるんだぞw
生化学読め(爆)
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 10:20:38.78ID:evVNwRZi
>>618
ハーバー生化学とか何でもいい。

あのさ、
常識知らん子供の なんでなんでー?ほどうざいものはないんだよ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 10:21:02.10ID:908ufF1n
理屈ではデブはたんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルをサプリで補えば生きていけるはずなのに
固形物食わないと空腹で死にたくなる
栄養は足りてるのにね、不思議!
人の身体は固形物を取り込んで生きるよう設計されてるんだよね
空腹感まじめんどくせ、空腹感なくす薬がいるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況