X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ134★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:18:42.38ID:SruzUyT+
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ133★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1523772318/

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:19:41.56ID:SruzUyT+
< 減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか

Q1.過激なカロリー制限をするほど痩せますか?

A1.それなりの筋肉や活動量があり心身共に安定している人なら体重は減っていきますが、
体脂肪より筋肉が減っている危険性はあり、身体にも異常が現れ易いのでお奨めはできません。
また筋肉も活動量も少なく心身が不安定な人ならすぐに体重は減らなくなります。
極端に摂取カロリーを減らすとストレスで代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです。
標準体重以下の万年ダイエッターの多くはこの状態です。

Q2.どのくらいのカロリー制限なら効率的に痩せますか?

A2. 筋肉量を維持しながら体脂肪を減らすには、体重維持カロリーの20%削減までが限度です。
※蛋白質は体重1kgあたり1.2〜2gを目標目安に摂取しないと筋肉が減ります
-20%を上回るカロリー欠損は、除脂肪体重減少と代謝の縮小を招くため減量後のリバウンドリスクを増やします。
-500kcalを上回るカロリー欠損は、慢性的なコルチゾール分泌過剰から体脂肪燃焼停止と筋異化亢進を招き減量停滞に陥らせます。
基礎代謝量に近い過激なカロリー制限は逆に効率が悪くなるので、適度な運動で消費カロリーを増やしてください。
時間がある人は1日中のんびり散歩でもすれば体脂肪は減りますが、筋肉を減らさないためには筋トレも不可欠です。
デスクワークの人は平日に NEAT (非運動性活動熱産生) を高めながら短時間の筋トレなどをして、休日は歩いて遠出でもしてください。
ただし摂取カロリーが低い状態で運動をやり過ぎるとストレスが昂じ、運動をやらない場合よりも代謝が落ちてしまう危険性があります。
つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすことです。
それで痩せない場合はカロリー制限を意識してください。

Q3. 万年ダイエッターなので軽い運動でも凄くストレスなのですが、どうすれば痩せられますか?

A3. 遠回りのようですが、まずはカロリー制限を中断して基礎代謝量+活動代謝量の充分なカロリーと栄養を摂取してください。
そして疲れない程度に筋トレや水泳などの全身運動をして、最低限の筋力を身に付けた後で A2. を実行することが早道です。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:20:53.92ID:SruzUyT+
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
「痩せない!」って人の話を聞いたら単に「食べなさすぎ」が原因だった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/08/blog-post_19.html?m=0
カロリー制限をすると、あなたの体はどれだけ脂肪が燃えにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/blog-post_14.html?m=0
ダイエットは「2週間おきに休む」ほうが実は痩せる!「サイクルカロリー制限」のすすめ
http://yuchrszk.blogspot.jp/2018/02/2_25.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2723638/
1100kcal/day程度のエネルギー制限食をたったの4日で基礎代謝13%減
体重の減りは1462kcal/dayの群と変わらず

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/
0004名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:22:32.07ID:SruzUyT+
>>2 のA2. 蛋白質摂取量1.2〜2g/kgTBW, カロリー欠損限度-20%, -500kcalの各数値目標は以下の資料に基づく

□減量ペースと体組成・パフォーマンス変化比較
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=54
Int J Sport Nutr Exerc Metab. 2011 Apr;21(2):97-104. Effect of two different weight-loss rates on body composition and strength and power-related performance in elite athletes.
Garthe I1, Raastad T, Refsnes PE, Koivisto A, Sundgot-Borgen J. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21558571

□停滞期の水分貯留とその抜け方(Whoosh効果)について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55
>高コルチゾールレベルを避けるためにもカロリー不足は500kcal までに抑えよう。(Michael Matthews THINNER LEANER STRONGERのp121からp124に準拠)

□筋量維持と体脂肪減量を目指すpracticalな立場から、Lyle McDonaldの意見(著書"The Ketogenic Diet" p99より)
As a rule of thumb, to avoid metabolic slowdown calories should be initially decreased 10-20% below maintenance for fat loss.
This can be accomplished by either decreasing caloric intake, increasing activity, or some combination of the two.
Repeated body composition measurements will indicate if less or greater caloric intakes are necessary to optimize fat loss.
In general, a fat loss of 1 to 1.5 lbs per week should ensure that no muscle is being lost. A total weight loss of greater than 2 pounds per week (not counting water weight) indicates that some muscle is being lost and calories should be increased.
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1493738351/455
0005名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:23:19.41ID:SruzUyT+
◆第182回 過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html
カロリー不足と運動が度を超すと、どうして脂肪減少に障るのか!
“Why Big Caloric Deficits and Lots of Activity Can Hurt Fat Loss” by Mr Lyle McDonaldから抜粋し和訳(ダイジェスト)します:

フィットネスやボディビルの分野では、テストステロンや甲状腺ホルモンは善玉ホルモンで、コーティゾルは単にストレスホルモンとして悪玉ホルモンとされているが、これは単純な間違いです。

むしろコーティゾルが良いか悪いかは、どのように分泌されるかに依るのです。
つまり、コーティゾルの急性瞬間的なパルスはプラス効果として順応しますが、慢性的に昂進するとマイナス作用に転じて不順応なものになります。
例えば、朝のコーティゾルのパルスは脂肪分解を促しますが、逆にコーティゾルの慢性的な昂揚は、特にインスリン分泌量が高い場合は内臓脂肪の蓄積を促します。
その他に記憶力にも関係するし、例を上げると枚挙にいとまがありません。

ダイエットはストレスであり、もちろんトレーニングもストレスです。従って、これらを同時に過度に行うと、コーティゾルの慢性的な高まりが頂点に達してしまうのです。
そういう意味では、周期的に行うダイエット方法(cyclical dieting)の一つのメリットとして、精神的なストレスは別問題ですが、
摂取量を維持ベースに引き上げるときに、食事制限とトレーニングによって誘発されたコーティゾルのピーク昂進を、手っ取り早く和らげる効果があります。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:24:02.95ID:SruzUyT+
コーティゾルの慢性的な昂揚がもたらすもうひとつのデメリットは、体内の水分貯留です。
摂取量を引き上げ、体内保水を誘発するコーティゾルが低減すると水分が減少します。トレーニングの量、頻度、強度を落とす時にも同様の現象が現れます。

それだけではなく、脳内のレプチン抵抗性にも影響し、脳へのレプチン信号に異常が発生すると、代謝に悪影響が出てきます。

原因の全てがコーティゾルではありませんが、★摂取量を極めて低く抑えて、★週6時間の有酸素運動を行うと、
★★食事制限のみのダイエットに比べて、代謝率がより減少した★★と言う研究結果が報告されています。過激な食事制限と運動のやり過ぎは、この他にも女性の生理や幾つかの問題を引き起こします。

ただパソコンに向かって頭でっかちだけのアドバイサーは、このような問題点をなおざりにして、単に “ダイエットは食事制限に加えて運動が肝要です”と言うだけで、実に困ったものです!

正しいダイエットは、“過ぎたるは及ばざるがごとし”なのです!
ガッツ根性もほどほどに!
0007名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:24:35.46ID:SruzUyT+
[減量と長期リスク]
サルコペニアを来さない体重減量法とは 2017年06月28日 [Villareal DT et al. NEJM 2017]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=359
ファッションマネキンは、リスクのある“痩せすぎ“であるようだ 2017.5.23 [Robinson E, Aveyard P. J Eat Disord. 2017]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=356
維持できない体重減量はしない方がましか 2017年5月16日 [Bangalore S et al. NEJM 2017] [TNT事後解析]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=348
「ヨーヨーダイエット」を防ぐために 短期間の体重の変動は危険|2017年04月26日
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=357
0008名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:25:08.18ID:SruzUyT+
< 栄養管理の目安(β1.2版) >

ピラミッドの土台寄りの食材を積極的に食べる。肉魚卵野菜(豆)+良質な脂質
http://ketodietapp.com/Blog/image.axd?picture=/2015/11/KetogenicFoodPyramid_highres.jpg
https://s.eximg.jp/expub/feed/KireiStyle/2015/E1425954190117/1459648135_3.jpg
参考:何を食べたらよい?「ケトジェニックピラミッド」の考え方 https://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_E1425954190117/pid_4.html

食事スタイルに慣れるまで、PFC計算をマメに行う。
自動計算ツールを使いましょう
http://calorie.slism.jp/
外食が多い人は食べたものを写真に撮るなどして、何らかの形で記録を残しておく。

[Step 1] 体格あたりの蛋白質摂取量を決める:
総体重1kgあたり1.2〜2g または 除脂肪体重1kgあたり2〜3g
蛋白源についてくる脂質を避けすぎず、できるだけホールフードで摂る。皮付き骨付き推奨(手羽先、スペアリブ、ハツ・レバーなど内臓肉、魚のアラetc)
蛋白源の食材を決めると、脂質の量と脂肪酸構成もおおまかに決まる。脂肪酸構成比率が最適化されるように蛋白源を選ぶ。魚のオメガ3と卵黄のリン脂質は、脂質代謝を促し体脂肪燃焼に役立つ。

[Step 2] 許容する糖質摂取量を決める:
- エネルギー比率40%以下/day 伝統的地中海食、江部式プチ
- 70〜150g/day かつ1食20〜40g(+間食10g) ノンケトジェニック諸派(山田式ロカボ、東大病院式、新潟労災病院式、Zone diet など)
- 100g以下/day ケトジェニック維持
- 60g以下/day かつ1食20g以下 江部式スーパー
- 40g以下/day かつ1食20g以下 ケトジェニック導入

野菜、根菜、芋類、酸味の強い果物などの生鮮食材を優先して摂る。
遊離糖free sugar(ブドウ糖、果糖、蔗糖など)が添加された加工食品の摂取は運動後の補給に限定し、摂取総量をできるだけ減らす。糖度の高い果物もこれに準ずる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:26:02.70ID:SruzUyT+
[Step 3] 活動エネルギーに足りない分を脂質で補う
ナッツ、チーズ、オリーブ果実、ダークチョコレート、ココナッツオイルなど。

ケトジェニック導入開始後2週間〜1ヶ月程度はカロリー制限を意識せず、動物性食材を主体に、蛋白質と脂質を満足するまでしっかり食べる。
中鎖脂肪酸は、摂取後直ちに(十数分で)糖新生を抑制しながらケトン産生供給を開始し、エネルギー不足解消と筋異化防止に役立つ。
運動中に摂取するBCAAは、脂質代謝を促し、疲労軽減と筋異化抑制、運動後の回復促進に役立つ。

【注意】食事内容によってグリコーゲン貯蔵量と体水分量が激変する糖質制限では、総体重の変動も、体脂肪率の測定誤差も大きくなる傾向。
家庭用体組成計の計測数値を鵜呑みにしない。水分量の変化に一喜一憂しない。
以下の画像を参考に、5%刻みでざっくり推定しよう
http://cdn.builtlean.com/wp-content/uploads/2012/09/body-fat-percentage-women.jpg
http://cdn.builtlean.com/wp-content/uploads/2012/09/body-fat-percentage-men.jpg
https://ketogains.com/wp-content/uploads/2015/09/BF-Female.jpg
https://ketogains.com/wp-content/uploads/2015/09/BF-Male.jpg


※高強度ウェイトトレーニングを行う人向け:
栄養管理の重要度 No.2 三大栄養素・食物繊維
http://athletebody.jp/2014/02/21/nutritional-hierarchy-macros-fibre/
体格あたりの蛋白質と脂質の量を決めて、残りを糖質で埋める方法。総カロリー管理が前提。


その他の目的別目安:
◆◆ 糖質制限で何を? from 内科医水野のブログ
http://www.mizuno.tokyo/2015/06/blog-post_98.html
パターン1:何かやせたい的な?
パターン2:ムキムキにもなりたい!オッス、ウッス、マッスル!!(体脂肪を減らしたい方含む)
パターン3:運動してます。でもカロリー不足っぽいんです。
パターン4:糖尿病デビューしています。
パターン5:癌と診断されました。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:26:35.84ID:SruzUyT+
ケトジェニック実践者は必読

□糖質制限開始直後のナトリウム利尿亢進について(Jeff Volek interview) + 一般的なナトリウム摂取推奨量について
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=10
□LCHFケトの薬箱(トラブルシューティングFAQ的な何か)
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=28
□「クエン酸摂取でケトン臭対策」の意味
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=30
◆ 体重60kgの1日のケトジェニックダイエット例|May 14, 2015 from 管理栄養士 麻生れいみオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/reimi-aso/entry-12026372273.html

See more info:
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice
0011名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:27:08.12ID:SruzUyT+
糖質を摂るべき体質やタイミング

■筋トレ後の糖質補給について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=6
□停滞期の水分貯留とその抜け方(Whoosh効果)について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55
□女性ホルモン周期とエネルギー代謝能力の変動について+モラセス
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=23
□睡眠障害・抑うつ症状対策:BCAAの副作用、トリプトファンサプリの使い方
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=24
□脱毛・冷え・足のつり・LDL上昇etcを伴う甲状腺ホルモン失調、reverse T3症候群について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=25

【注意】ココナッツオイルを食べると頭痛・吐き気が酷くなる方へ ←代謝性アシドーシス回避に関する情報を追加しました
http://lchf.ozma.beer/MLCT_Cocos_nucifera/?P=17
0012名無しさん@お腹いっぱい。 そんたく!そんたく!
垢版 |
2018/05/28(月) 19:27:43.14ID:SruzUyT+
脂質もカロリーも制限して四面楚歌を楽しむストレスマニア向け、耐糖能異常誘発リスクあり

■危険なProtein Sparing Modified Fast (PSMF) について:概要、実施要項、参考資料
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=10
◆ 食べる美容バイブル 【AYAさん考案! 最短でビキニボディになれる食事術】| 8月 29th, 2016(緩いPSMFの例)
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=63
□標準体重から落とすには:行動計画の組み方とPSMF的な食事の例
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=53

草刈紅蘭がPSMFで「2型糖尿病に近い状態」に?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502295816/218-253
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 19:51:55.70ID:/6rHAfpQ
天敵
・スイーツ
・ラーメンチャーハンセット
・寿司
・うどん、そば

大歓迎
・焼肉食べ放題
・しゃぶしゃぶ食べ放題
・ステーキ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 21:13:31.69ID:q+mwFt6g
>>14
衣笠のような生活だな
最後大腸がんで死にそう
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 03:12:40.83ID:SnuiTGdQ
過剰な赤身肉の摂取は糖尿病のリスクが高まるそうなので注意が必要とのこと
なお鶏肉はOK
野菜も意識して食べよう
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 04:02:07.16ID:loWcylD7
・・・・糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・
<・・狩猟民族より・・農耕民族の方が・・・動脈硬化が少ない・・・・>
(古代人のミイラを全身CTすることで得られた事実です)The Lancet, 6 April 2013

対象と方法:
Thomasらは、大きく異なる4つのヒト集団(古代エジプト人、古代ペルー人、
アメリカ南西部のプエブロインディアンの祖先、アラスカ・アリューシャン列島の先住民族(Unangan)
のミイラ137体について、全身のCTスキャン画像による血管の石灰化の有無の解析を行った。
ミイラの死因の多くは感染症とおもわれる。

なお、4つの集団の生活様式は異なり、古代ペルー人は主にトウモロコシ、サツマイモ、
ジャガイモ、バナナなどを主に食べていた民族で・・
Unanganはカヤックを用いた狩猟民族で、海産物として、アザラシ、アシカ、ラッコ、クジラ、
魚、ウニ、貝、鳥、鳥の卵などを食べる狩猟採集する民族。

結果:
最も動脈硬化の人(石灰化を認める人)が少なかったのは、古代ペルー人の25%(13/51)
最も動脈硬化の人が多かったのはUnanganの60%(3/5)であった。

Unanganの25-29歳と思われる女性の頸動脈にはプラークの石灰化が認められた。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 04:02:27.48ID:loWcylD7
★糖質制限の副作用

第一は、筋繊維、特に解糖系酵素活性が主な速筋の合成が分解を下回り衰える→いわゆる老化
第二は、筋力低下によって体温維持機能が低下→寒がりになる
第三は、脳の主たる栄養源である糖が減少→ケトン体100%では脳は維持されない脳機能低下→糖新生が起き筋分解が加速
第四は、ケトン体によりアシドーシスとなり体臭が酷くなる→自らが臭いので社会生活に支障が出る
第五は、脂質過多の食事によりLDLコレステロールが上昇→特にSD-LDLが増加してしまう
第六は、主食抜きの食事は結果としてカロリー不足が起こりやすくバランスもとれていない食事により栄養失調に陥る
第七は、糖代謝をさせないようにするのでβ細胞にアポトーシスが起こり耐糖能が悪化してしまう
第八は、バランスの悪い食事のため血液内の構成に異常をきたすことが原因で骨密度が低下する
第九は、タンパク質・脂質過多の食事なので腸内フローラが崩壊することによる便秘など各種異常が発生

ちなみに攻撃的になるなどの症例も多い
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 04:02:56.25ID:loWcylD7
2018年 最新報告!
短期的に水分が抜けて体重が減るだけで「非健康的」糖質制限にメリットはない
欧米各国の悪評価は2017年→2018年もさらに高まっている!

2017年に引き続き2018年 米国8年連続ナンバーワン・ダイエットはDASH食
https://health.usnews.com/best-diet/dash-diet

糖質制限(アトキンスダイエット)は昨年35位から順位をさらに落とし36位
https://health.usnews.com/best-diet/atkins-diet

糖質制限は初期減量量が多いダイエットでは唯一評価が良かったものの昨年5位から7位
また減量としての最終的評価では12位から14位とこちらも順位を落とした

また健康面での問題があるのでその手の順位は例年に漏れず軒並み低順位が続く
糖尿病治療用ダイエットとして31位→32位 心臓に良いダイエットとして36位→37位 健康に良いダイエットとして36位→38位と全滅
誰が考えても健康に悪そうなダイエットが糖質制限よりも上位になっているってことや年々その評価が落ちている点に注目だ!
 
ちなみにケトジェニック(スーパー糖質制限)がワーストダイエットになったのは言うまでもない。
 
 
同様に英国2018年避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5に糖質制限
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=62567&-lay=lay&-Find

BDAは、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。

主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、
吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、
長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも。
ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活に
なり易いとしている。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 04:03:47.93ID:loWcylD7
しくじりトレーニー俺みたいになるな!【食事編】
https://www.youtube.com/watch?v=x7kEJv86UQc
元ライザップトレーナー(現個人ジム経営)の植田氏が語る糖質制限

糖質制限+脂質制限→食事続かず→糖質制限+脂質制限解除→蕁麻疹・中性脂肪過多・高コレステロール血症

このような実例が出るとすぐ「そいつは脂質代謝異常で特例」とするのがこのスレ
だが本当に彼は特例で、筋トレ+糖質制限はよいのだろうか?
動画を見てどう判断するのかはアナタ次第!www
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 04:04:54.37ID:loWcylD7
   
【ご注意下さい!】
 糖質制限教の工作員が虚偽の情報操作によるステルスマーケットを展開中です。

 ・がんなど各種病気が治るという、あり得ない話も平然とでっち上げます。
 ・体重減=水分が抜けるだけにも関わらず、体脂肪が減ったとの誤情報を流します。
 ・糖質制限により高コレステロール血症になりますが、その場合安全だと意味不明な主張をします。
 ・速筋の主栄養が糖質であることをうやむやにし糖質制限での筋力低下・筋肉減少を認めません。
 ・英字論文などを誤訳引用、それをエビデンスであるとして無理に正当化します。
 ・いくら食べても大丈夫といいつつ、食べ過ぎはダメなどと矛盾した発言をします。
 ・糖質制限第一人者急死の情報でも、糖質制限の影響を絶対に認めません。
 ・糖質制限で○か月で△kg痩せたなどの書込みは他ダイエットと同じくステマです。
 ・その他、ごく一般的な常識から逸脱していたらそれはまやかしですのでご注意下さい。
 


   
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 04:05:19.33ID:loWcylD7
週刊新潮
衝撃の新証拠!
糖質制限で「老ける」「寿命が縮まる」 
▼マウス研究で特定された「危険物質」
▼血液が酸性になる「老化促進メカニズム」
▼「脳梗塞」一歩手前だった「女医」の告白
▼世界一健康な心臓を持つ「アマゾン部族」
 総カロリー中の「炭水化物摂取比率」は72%!
▼糖質制限で「死亡率1.3倍」の驚愕データ
▼「米名門大」教授が定説を覆した! 低糖質こそ「がん」を生む

今週の週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
衝撃の新証拠第2弾
「糖質制限」の「がん」「認知症」リスク
▼「元祖提唱者」アメリカ人に「心臓発作」「高血圧」の病歴
▼遺伝子を傷つける「血中連鎖」が「老化」「がん」のもと
▼「糖質制限」ストップで「動脈硬化」が改善の実例集
▼カギは「インスリン」で「アルツハイマー」へまっしぐら

毎日新聞
認知症リスクを上げる過度な糖質制限
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000017-mai-soci
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 04:05:42.42ID:loWcylD7
これが糖質制限の実態

食事や生活習慣がメチャクチャで太ってた奴がいた
     ↓
従来の脂質制限(カロリー制限)をするも続けられずに失敗してきた
     ↓
噂の糖質制限をやってみたら最初の2週間ぐらいは水分が抜けたのも知らず痩せて喜んだ

減らした糖質の分のカロリーを脂質とたんぱく質に割り振れたので腹は我慢できるレベル
実は水が抜けただけとも知らずとりあえず痩せたから続けることにする
     ↓
アレ?糖質制限って最強じゃね

だけど最初の水抜きボーナス以降、 体重は減っていない悲しい現実
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 05:16:42.33ID:uAjafj0R
キャノーラ油、学習能力と記憶力が低下して体重増加を招くとの研究結果
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/post-9082.php

・米テンプル大学の研究グループがアルツハイマー病のマウスにキャノーラ油を与えたところ、学習能力と記憶力が低下し、体重増加を招くことが判明した

・食用油であるキャノーラ油が、脳にどれほどのダメージを与えかねないかについて書かれた論文が、英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」電子版に12日7日に掲載された

・実験では、アルツハイマー病になるよう遺伝子操作されたマウスに後6カ月の段階(認知症は未発症)で、通常の食餌をする対照群と、キャノーラ油大さじ2杯分に相当するサプリメントを毎日摂取する実験群という2つのグループに分けた

・実験の結果、生後1年を経過した時点でキャノーラ油を摂取したマウスは、そうでないマウスより体重が重かった。さらに、キャノーラ油を毎日摂取したマウスは学習能力が低下していた
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 09:08:03.33ID:L0/0cEYT
人体にとっては糖質はアルコールみたいなもん。嗜好品。
おいしくて気持ちよくて幸福感に浸れるが、とりすぎは
毒だと。とらなくても困らんように人体はできてると。

だから文化的、現実的、側面からは「ほどほどに嗜む」
というのが現実解としては無難な落としどころなんだよ。
ほどほどに。ただ理論上、極めて少量でも問題はない。

ただし、空腹を他の栄養素の大量摂取で紛らわしていいという
のは上記内容には含まれない。むしろほぼ慢性的な空腹状態
でいることが人体の機能の前提といえるからそういう意味では
まず間違いなく有害だろうな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 13:20:22.82ID:PfSVCzAu
糖質さえ取らなきゃ健康と言い張る江部におにぎりたった1個食ったら
血糖値爆上げするのは病気だろって誰もツッコミを入れない異常さ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 14:18:59.37ID:CUlwiDuc
>>32
糖質制限は幾ら信者が印象工作しても世間的には糖尿病と切り離せないからな
教祖と呼ばれた江部が糖尿病なのに、何故か必死に糖尿病界隈から切り離そうとする信者の異常さ
その心理は誰でも悟れるけどね。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 14:22:43.87ID:8/uJHYvX
あっちのスレ、変な奴がいっぱいいて荒れてるぞ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 14:29:08.35ID:CUlwiDuc
市場調査したら、糖質制限なんてみっともない、
これからのダイエットは炭水化物を賢く摂って健康維持って風潮に変わってた。
ハニスク待ち受け等で出てくる「グレ〇トシェ〇パー」「カル〇〇エブリデイ」
とかいう怪しいサブリ宣伝がそれを証明しているし。

デブになりたくないから糖質制限するって流行だったのに、
今時糖質制限するのってデブだけ、って軽蔑に変わっていたよ
必然といえば必然だね

別にアンチ糖質制限でもないし、好きにすればいいと思う。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 14:36:04.65ID:jwwyn+2S
ダイエットごときで糖質制限が語られる時代はすぐ終わる
血糖値測定機能付き活動量計が販売されたら糖質制限が日本人にとって本当の健康食と認知されるからな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 16:48:16.80ID:774YrCUU
しかし自分でも驚いてるな。
肉、魚、卵、チーズを満足行くまで食べてるつもりだが
3カ月でマイナス8キロだった。
今の体脂肪率、体重は標準レベル。
自分はサラダにはマヨネーズをかけてるし、ウイスキーや焼酎だって飲んでるよ。

炭水化物は人の体には一切不要なのか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 17:21:05.07ID:FHK+dWa2
ホエイプロテインってどうやって作るか知ってる?

牛乳からチーズを作ったその残りがホエイプロテインになるんだけどたんぱく質たっぷりで栄養満点
チーズはそれ以外の脂質と糖質を固めたもの
本来はこっちがゴミ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:28.75ID:KwaJLWEc
>>39
元々デブ?なら痩せるよ
標準から体脂肪1桁とかバキバキにするのが難しい
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:21:10.75ID:ADkb1PRM
1ヶ月半で5kg痩せたから今日はご褒美にカツ丼肉ダブル食ってきた
明日からまた目標の55kg目指すあと3kg
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 20:27:43.94ID:ohw0nURZ
>>41
消費カロリー>摂取カロリーで体脂肪が減らない人間はいないからバキバキだろうと関係ない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 22:19:53.83ID:loWcylD7
糖質制限やって体重減るのはただの巨デブ
だから食い過ぎを直せば何を食おうが楽にやせる
糖質制限が標準体重から美容体重を目指すやつには全く効果がないのも当然
つまりはデブ専ダイエット
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:08:13.81ID:BB3T6Y7y
アホほどコピペするくせに人のレスは読まないのかよ
消費>摂取で美容体重になれないなら糖質制限は宇宙エネルギーでも吸収してる事になるぞ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 00:36:46.70ID:X57TRgZx
で、、ダイエット成功したの??ー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 02:22:14.92ID:Qj0/i1OQ
MYラザニア(こんにゃく粉)
炭水化物の摂取量を低く抑えたい方に最適
https://m.myprotein.jp/sports-nutrition/my-lasagne/11094994.html

MYラザニアは、極端に厳しい食事制限をすることなく炭水化物の摂取量を抑えたい人にとってぴったりな商品です。

MYラザニアのメリットとは?

通常のパスタと違いMYラザニアは、砂糖不使用かつ脂質0で作られています。
こちらの商品を取り入れることで、健康的な食生活を送るのに役立つでしょう。
食物繊維も豊富で1食当たりわずか7カロリーしかないため、罪悪感なしに美味しいペンネをお召し上がりいただくことができます。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 08:08:22.54ID:8PdThJJW
質問させてください!

いつも夕飯はスーパーで惣菜を買うんですが、サラダは必ず買い、それに「蕎麦+低糖質麺」か「がっつりめのおかず(コロッケやメンチカツ等)を買っています。
後者は米は食べません。どちらが太りやすいでしょうか?
ちなみに、デスクワーク。朝はパン、昼は軽く食べるか食べないか、です!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 09:07:21.05ID:gXfQOU67
1日あたりの糖質摂取量が60g以下の極端な
糖質制限の是非はひとまず置いておくとしても、
100g〜180gくらいの糖質適量食+総量も適量というのは
「糖質制限」というか「バランスよく」というかは
見方、呼び方の相違に過ぎないと思うんだけどね。

実際、糖質制限論者も「たんぱく質や脂質は無制限に
どれだけ食ってもいい」というのは事実上は認めていないし。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 09:15:40.37ID:vZBhpkeC
>>39

糖質は(ほぼ)一切とらなくても身体の機能維持には
支障を来たさない。そういう意味では不要である。

が、アルコールを常飲しつつ動物性食品を心行くまで
食べることの健康上の影響はデータが少ないので不明。
特に調理法も含めて現代人の動物性食品というのは
加工食品だから人体に与える長期的影響は未だ不明。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 09:17:28.31ID:AS0+Kn1/
血糖値どうすんの?
赤血球はグルコース代謝しかないか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 10:55:09.55ID:ZtqJa5ps
>>52
蕎麦とコロッケどっちとかなら分かるけど、流石に曖昧すぎるよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 11:10:57.18ID:AS0+Kn1/
乳酸も生じゃう
コリ回路によりグルコースを再生

あんまり低血糖だと死にますよ!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 11:12:05.22ID:gXfQOU67
むしろたんぱく質やビタミン、ミネラルが足りてるのかが気になる。
朝パン、昼は軽いかなし、夜がサラダ+蕎麦orコロッケorメンチカツだと。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:16:54.68ID:d5TWfZG7
1食あたり糖質20gまでならokてどっから出てきた説なんだ?
50gくらいなら血糖値上がんねえだろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:30:22.39ID:vZBhpkeC
食べる順番にもよるしインスリン感受性にもよるから
一概には言えないが20gまでなら血糖値スパイクが
起こらないという医者がいた。ただこれはもともとが
糖尿病患者の食事療法を一般人のダイエットに
転用したものだから実際にはそこまで低くしなくても
痩せるのは確か。血糖値が正常の範囲内なら
100g×3の300gでおよそ1200kcalを糖質でとっても
トータルでの収支が取れていてかつ身体動かす生活
してれば標準体重におさまるはず。これでも実際は
量は少ないけどな。デブの人はこの3倍は食ってるはず。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:47:39.94ID:4zoeQbmw
>>54
普通に支障きたしてるよ
近年のボディビルコンテストで低血糖失神が相次いでる

昔は利尿剤多用で痙攣起こしたり足がつって倒れるやつはいたが、96年オリンピアから利尿剤禁止になった。
最近のコンテスト(オリンピア以外でも)は低血糖で倒れるやつが多い 。昔はなかった
https://www.youtube.com/watch?v=waF0XJqGBOk

これも 、パスアウトしたあとに何事もなかったように目が覚め起き上がるという低血糖の症状。
脱水症だと一度倒れたら起き上がれない。
https://www.youtube.com/watch?v=iY3CZkIQq9s
これも
https://www.youtube.com/watch?v=LjIwh692ifY
これも立ってるだけなのに突然倒れてる
https://www.youtube.com/watch?v=dyCMSTpMZGg
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 12:52:48.40ID:4zoeQbmw
昔のビルダーは例えばdorianだとコンテスト期でも3500kcalのうちカーボは50%摂取してた。
近年はゼロカーボでダイエットしてるビルダーも増えて、失神事故も耐えない。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:15:26.38ID:buQe3pHG
糖質制限で便が固く、出なくて苦しんでいたが、お昼におにぎり、りんご食べたら翌日するするっと出た。
長生きできるかは腸内環境で決まるらしいが、炭水化物のありがたさが身に染みた
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:17:04.95ID:vZBhpkeC
そりゃそうだよ。
食材がなければ料理はできない。
建材がなければ家は建てられない。
脂肪がなければ糖新生できない。

糖を取らなくても支障をきたさないというのは体脂肪率を
極限まで減らすことまでは含まないのは当然だから。
たんぱく質と脂質を適度にとって適切な体重、すなわち
体脂肪を維持していれば脳に必要な糖やケトン体は
身体が作れるから支障はないの。エネルギー源も脂肪燃焼
回路でまかなえますよと。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 13:51:24.59ID:AS0+Kn1/
β酸化とクエン酸回路

でも、糖が無いと燃えない
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:04:19.51ID:Y3jRJC9V
赤身の肉は癌になるから鶏肉と魚ばかり食べている
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:18:25.66ID:Cn3Z3PdJ
脂肪って糖質から作られるって聞いたけど
余分なタンパク質が脂肪に変わるのはどういう機序なの?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:18:34.60ID:BbxR1Wl1
ボディビルダーレベルで体脂肪落として更に糖質制限続ければ低糖質で失神するのも致し方ない
おデブな人は普通に体脂肪を使って糖新生するから問題ない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 05:02:18.27ID:VHLHeNvC
>>52
むちゃくちゃだな
蕎麦はダメ
コロッケもダメ

糖質の食材をまず調べなさいよ
揚げ物ならから揚げ
あと焼き鳥の塩もいい
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 05:07:38.93ID:VHLHeNvC
>>69
糖質制限中はタンパク質過多にならないから気にするな
むしろ足りなくならないよう毎日管理しなきゃダメ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:49:27.68ID:meHgoCZb
>74
糖質制限中は糖質以外は脂質だろうと過剰に摂っても大丈夫
アンチはさりげなくウソつくから厄介
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 08:04:42.98ID:S5uY+Maw
順調に落ちてた体重&体脂肪率が停滞しだした
チートデイを試したらいいのだろうか
それとももっと筋トレしてカロリー制限したほうがいいのやら
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 09:15:33.32ID:+CgUUqgH
卵、豆腐、ササミ、ヨーグルト、ブロッコリーやトマトを摂ってたらとりあえずokだろって考えの人多いよね。そして間食にアーモンド、チョコ。
ダイエットあるある。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:13:52.85ID:SpxJzg3X
それで結果が出てるならええんじゃないかい?チョコレートは抜きでそれらを主にt程々食ってりゃ痩せていきそう
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 11:09:35.58ID:R0CeWObc
昨日アーモンド食ってたら一粒だけ石みたいに硬いのがあってガリってなった拍子に舌の先噛み切っちったよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 13:39:06.11ID:2YfGUiuu
>>78
身体なんてアナログなもんだから少々停滞したぐらい気にしないほうがいいよ
チートデイなんてのは数日分の努力を後退させるだけだし目標体重になってからやればいい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 13:46:30.00ID:jRoYdzYc
プロテインは大切
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 13:53:53.07ID:jRoYdzYc
人体に有害だと多くの論文で海老ダンスがあるもの

・バターやココナッツオイルなどの飽和脂肪酸
・精製された白いもの(白米、砂糖など)
・赤身の肉(牛、豚)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 14:02:49.68ID:6XQ5sDjt
無駄な意見かもだけど初心者なら野菜の糖質ってあんまり気にしなくていい気がする
まずは米小麦
本気でケトジェニックダイエットするなら野菜も考慮いるけどね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 14:07:24.07ID:HpRUy1hO
>>88
ダイエットだから長期的な視点はいらないだろ
とにかくいかに目的体重にするか
その後に長期的な健康食にすればいい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 14:09:16.00ID:2YfGUiuu
>>89
まあそうだよな
トマトとか玉ねぎは全然許容範囲内だと思う
そういうもんを含んだおかずでモリモリ飯食ってたのをやめることがまず重要
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 19:02:41.01ID:On9fJ53R
>>95
あら捜しでもなんでもないし、ドクター江部の発言なんかよりよっぽどしっかりしたエビデンスがあるわ
根拠もなしに国際がん研究機関がタバコと同じ分類の『明確な発がん性がある』に加工肉を入れるかよ

そもそもオリーブオイル、鶏肉、乳製品、大豆製品でいくらでも糖質制限は代替が可能なのに何で発狂してるんだか。
わざわざ加工肉・赤肉だらけの健康リスクのある偏食する必要はないだろう
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 00:04:44.30ID:AiOGARSQ
糖質制限始めてから睡眠時間が減ったり眠れなくなった。今まで毎日8時間くらいだったけど6時間で目が覚める。食後の睡魔みたいなのがないからどのタイミングで寝ていいかわからずダラダラしてると時間が経ってるパターン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況