X



体重別スレッド 70kg〜89kg  part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa84-1c2Q)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:42:39.07ID:mgRNkPNN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは70kg〜89kgのダイエッター専用です。
自分のダイエット方法を他人に押し付けたり、他人のダイエット方法を無闇に否定する事は荒れる原因になるので止めましょう
その他の階級のスレが必要ならば立ててください。

なお荒らし回避の為に次スレ作成者はスレ立て先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

【前スレ】
体重別スレッド 70kg〜89kg  part19
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1523062213/

関連スレ
【自分語り専用】体重別スレッド 70kg〜89kg  part1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1487487154/

【自分語り禁止】体重別スレッド 70kg〜89kg  part10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488959987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396c-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:02:45.29ID:6NNFmPSv0
ジョギングの効果が出すぎてそろそろベルトを切らなきゃいけなくなりそう
ズボンもダボダボとか言われて新しいの買わにゃいかんし思わぬ落とし穴だ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131f-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:42:37.75ID:Yz4XHf300
サプリや飲み物言う奴は運動や食事制限大変だからサプリに頼る奴ばっかり
勿論運動してサプリ飲んでる奴もいるけど

ダイエットしたかったら摂取カロリー見直して適度に運動するしかないよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396c-vxiR)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:48:18.92ID:6NNFmPSv0
>>135
500キロくらい走って7キロ痩せた
3月までは月100ちょいだったけど4月から月200にしたら目に見えて痩せるようになった
食事管理もしてるが筋肉が増えた分体重の減りは遅いと思う
はじめの頃は3分ともたない限界ペースで今や60分以上走れるから足はだいぶ変わった
時間かければ痩せられるんだからある意味楽な方法だよな
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131f-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:59:20.97ID:Yz4XHf300
1年ジョギングしてて10キロぐらい走れるようになって余裕出てきたから
ジム行くようにしたんだが、全部の器具で全然回数こなせなくて落ち込んだな
成人男性設定のチェストブレス5回もできないとか、チャリ5分漕いだらふとももパンパンで小鹿みたいになっちゃうとか
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396c-vxiR)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:02:45.38ID:lcAYMxqK0
>>145
数ヶ月走った程度じゃほんの初心者だしなあ
ストイックって言っても一日に走る量は8キロとか10キロとかで時間にしたら1時間ぐらい
しかももともと走るのが嫌いなのできつくなるほどのペースにはしない
だから楽だよ、楽なペースで走り続けることを鉄の掟にすれば意外と長距離走れるからやってみてくれ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 03:00:10.04
あぼ〜んで見えないが流石に基地外は威勢がいいな
イキリ豚に続くマジモンの基地外、黒酢豚の誕生だなー
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-/nOD)
垢版 |
2018/05/29(火) 03:19:13.70ID:yRmXnTOJd
こいつ、あぼーん使ったことないんだなwwwwwwww
バカ丸出しwww
情弱だから、言葉だけ知ってるけど使ったことねえとわかるよねwwwww
アホすぎるwwww


155 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/05/29(火) 03:00:10.04
あぼ〜んで見えないが流石に基地外は威勢がいいな
イキリ豚に続くマジモンの基地外、黒酢豚の誕生だなー
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-/KVF)
垢版 |
2018/05/29(火) 07:02:46.98ID:HbXPiOBh0
>>100
なるほど。あまり一気に筋肉を落としたくもないので、今のところ78kg位にしときます。最終的には70〜73位にしたい
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5904-x3KP)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:39:51.85ID:X0SfZv1h0
赤い肉割れって痩せたら消えますかね…
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-/KVF)
垢版 |
2018/05/30(水) 09:26:13.39ID:Fj6FOyOxa
柔道をやってたからか、80kgちょうど位は全く重いとは思わない
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-ID0g)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:08:25.46ID:TzSO0iHC0
>>179
中学柔道なら重量級だな
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa95-/KVF)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:22:47.27ID:bxt4kEKNa
>>181
軽重量級
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0d-CdF7)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:11:39.18ID:ydR9n7DuH
炭水化物のドカ食いやめて過ごしてたら胃が収縮してきたのか体重が落ちて気がする
量が食えなくなった
でも体重もウエストも計ってないから何ともいえない
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a94a-HeCq)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:53:32.83ID:ExhaM5WJ0
むくみが酷いんだけど筋トレ前にリンパマッサージとかしてからやるべきですか?
脂肪がガチガチで筋トレやり始めてからゴーレムみたいになってきて女として終わりに向かってる…
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b04-m/vn)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:21:16.53ID:ZtqJa5ps0
筋トレ前じゃなくて風呂上がりとかでしょうね
お金あればエステとかたまに行くときもちいよ
効果あるのかはあんまわかってないけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56c-msj4)
垢版 |
2018/05/31(木) 20:22:08.55ID:ZIH0r1dR0
トレッドミルの数字ってあれなに?キロ6分のペースだと10って表示される
キロ5分だと12
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f52a-5ZW/)
垢版 |
2018/05/31(木) 20:40:30.22ID:dZYqCKEt0
去年初めてダイエットして97キロから68キロまで落ちたけど、リバウンドして91まで戻って2週間前にダイエット再開して85キロ。とにかく落としきってからダイエットの本番だと気づいた。
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1f-667V)
垢版 |
2018/05/31(木) 21:25:55.41ID:+XHzL+3O0
やってることが極端なんだろうな
減量のときは本当に何も食わないからすぐ痩せるけど、我慢できなくてすぐリバウンドする
もっとゆっくり無理ないペースで痩せないとまた90キロに戻るぞ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-tTvc)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:54:39.84ID:4OaGJ4EA0
>>202
膝に水が溜まってて、その治療も含めて飲んでいるところなんだけど、漢方は苦手でサボり気味です。

脂肪肝があって、半ば強制的に痩せなければならなくなりました。
更年期も重なってつらい所です。
頑張ります。
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56c-msj4)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:55:07.35ID:ZIH0r1dR0
>>199
ああ時速かあ
たしかに計算合うわ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1f-667V)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:04:59.30ID:7mGRPAVD0
>>206
まずカロリー計算だな
大して食ってないつもりでも高カロリーのもん食ってるのかもしれないし
とりあえず食ったもんのカロリー控えて、1日に何キロカロリー食ってるのか把握する必要がある
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e2-sZ2J)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:01:19.44ID:GJrzNLW70
74.3

ところてんって無カロリーだからどんどん食いたいんだけど
三杯酢や醤油系の味が苦手で苦戦してる
関西出身だから黒蜜かけるのが一番しっくりくるんだけど、黒蜜食ってちゃカロリー的に意味ないもんなあ
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:07:10.18ID:dAkkXlRWd
>>207
すごい見習わねば
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-1jD/)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:33:47.63ID:IIvlHYpNM
88kから始めて二ヶ月で3k落ちたが、それ以降全く落ちない
もう41のジジイだし、基礎代謝低いのもあるのだろうけどホントに痩せにくい体質だなあこの豚菌体質は
ひょうひょうとして痩せててラーメン、カツ丼食ってる痩せ体質の奴らをなぶり○したい
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e2-sZ2J)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:41:01.03ID:rslO7Yuz0
変な話だけど、うちの祖父は認知症で10年以上寝たきり、ここ数年はずっと流動食で
その生活でも165cm80kgを切らないクソデブ
流動食で完全にカロリー管理されてるにも関わらずあれだけ太れるって、体どうなってんだろ
私が痩せないのもこの体質の遺伝のせいだと言い訳したくなるw
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e2-sZ2J)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:51:28.45ID:rslO7Yuz0
>>225
>>227
もうずーーっと何年も本人の意識がなくて、認知症ケア病棟みたいな所に入院しっぱなしでね
病院が用意した流動食を入れてもらってるだけだし
家族は食事のシーンも見たことがない(病院に任せきり)だから
看護師が変なことしてない限りw、余計に食べてるってことはまずありえないんだよね
しかも、前のレスで書かなかったけどここ1年は胃瘻なのよ、それでも80kgを切らない
家族も主治医も「かすみ食べてるのかなあ」と頭ひねってる
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-SOPn)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:33:51.09ID:fayIxKB8x
デブの典型的例 
汗かけばやせると思ってる(サウナスーツ サウナ)
糖質が米だけだと思ってる
運動したらご飯たくさん食べても痩せるとおもってる
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1f-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:15:59.16ID:NWyJ6R120
>>228
1日500キロカロリーは減らしすぎ
減らしすぎると体がやばいと感じて脂肪の消費抑えてしまう

あと20mの坂登り歩き20回とか運動したことにならない、多分消費カロリー100キロぐらいでしょう
やるなら1時間は続けないと意味ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況