X



【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 09:30:06.70ID:i2HhdN2E
ここは本家である『新100kg超まで放置して今更始めるダイエット』の30代からのスレです。

30代、40代の我々中年世代は病気と背中合わせです。
ましてや、100kg以上となると糖尿病を始めとする成人病になる確率大です。
基礎代謝も若者より低下してます。
故にダイエットも自分の思惑通りに進行せず挫折した経験の方々もいるでしょう。
今一度、初心に戻り皆さんで情報交換や経過報告、叱咤激励等まったりダイエットを楽しみましょう。
誹謗中傷や煽り、荒らし行為に対してはスルーでお願い申しあげます。

前スレ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1511935145/
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1516034322/
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 10:41:43.51ID:vid4VFNT
筋トレがっつりやったあとにプロテインの他に
糖質補給でおにぎり1個食ってるけど
コンビニおにぎりがこんなにも旨いのかと思える
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 14:07:45.59ID:ooD8T+PS
筋トレした後は糖分の補給も必要だよ
おにぎり1個くらいならたいしたこたない
何が何でも糖質カットしなきゃいけないと思い込んでる奴もいるみたいだけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 14:18:55.62ID:ooD8T+PS
昔は毎朝菓子パン食ってたからな
今となっては信じられん
この頃はパンだとしてもドイツパンかブランパン食べてるわ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 15:03:10.13ID:Mx1C7y4e
ジャムたっぷりのトーストを2枚とか3枚食べるのが当たり前だったな
野菜スープとか副菜きちんと食べるようになってからは
1枚で十分満足できるようになった
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 18:07:59.08ID:rhEXZSRZ
菓子パンランキング
1位 大きな渦巻きパン(第一パン) 3272cal
2位 アップルリング(第一パン) 1434kcal
3位 デニッシュリングカスタード(ヤマザキ製パン) 1429kcal
4位 メロンクーヘン(フジパン) 1403kcal
5位 ロングチョコクリームパン(ヤマザキ製パン) 1,321kcal

お前らなら一人で食えるだろ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 01:13:03.76ID:GJvct40Z
太ってる時も痩せてからもメロンパン、クッキー生地系かしぱん、サクサク食感アイス止められない
やせていく段階で胃が小さくなり量食べなくなり、食事のカロリーとして考えて食べてる。
前は食事前に食べても、飯は飯だったしな。そのあと食後のおやつもあるし。w
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 01:39:01.10ID:iQlqqtFn
あんまりパン好きじゃないかも
デブでも好みがあるよね
肉やご飯好きなデブだから菓子パンとかドーナツとかは欲しくならない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 09:59:08.29ID:M9U9vSg0
自分は糖質制限してるので、ポテトが恋しい…
甘いものやくだものはわざわざ自分から買って食うほどではないんだが
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 10:16:01.40ID:eaGHgnvk
デブの一週間の食事見たけど、やっぱり糖質過多の人が多いね

寧ろ、マヨネーズ嫌いだったり好き嫌いは多かったりしてた

その人はとにかく米とジュースが好きなのが分かる構成だった
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 10:16:39.52ID:IuPAAAwc
じゃがいもは糖質もGI値も高めだからねえ
マックのフライドポテトとか食べたいわー
カレーも食べれてない
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 12:06:55.54ID:/xoRfEEs
ダイエット前は常に特盛かメガでお持ち帰りに大盛りも注文してた
今はファーストフード絶ちしてて一切そのような場所には行ってない
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 18:52:47.43ID:/3+n1HV4
自分が程よいところで自制出来ないからこそ100kgレベルになった事を自覚してるから外食や買い食いは一切止めた
今外食や買い食いしたからっていきなり全開で山ほど食べるようになる訳じゃないけどさ、段々と緩くなって一品増えて二品増えてとなって気がつけば前みたいになっちゃうのは目に見えてる
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:16:16.89ID:k7SZcm7k
基礎代謝が2200-2300だから食うのが辛い
糖質は取りたくないし、たんぱく質も内臓負担考えると抑えたいしでオリーブ油のんで稼いでる
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 00:30:15.58ID:uXF4cBuq
手足が痺れる、視力0.1ってくらいかな

去年は5.9だったのに、今年の健康診断で6.5
二十歳から2桁越えてたけど体調はなんともなかったのに
30過ぎるとダメだ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 04:55:28.00ID:k+R2LwdW
100kgとか実在するの?
俺47kgしかないよ
169cm
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 07:19:04.47ID:0wMQVWnf
ちょっと切実な質問なんだが、腹八分目ってどのくらい?どういう感覚?
またどうすれば腹八分目で我慢できるんだ?
教えて下さい、お願いします!!
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 08:49:23.50ID:IbFWpd4o
>>348
お腹が苦しくなるまで食べた場合が12分目くらいだとしてその2/3を八文目としよう
まず1/3の量を食べて一旦食事を止めて休憩、30分後にまた1/3を食べて終わり
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 09:01:43.68ID:MdCQMZYW
>>348
食後直ぐの状態が気持ち悪くならずに もう少し食べれるかな? 位が腹八分目
食べた後だんだん満腹になっていくから早食いしなければ全然我慢できる
一月もすれば腹八分目の量で満腹になるから続けてれば自然に食べる量も適正になっていくよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 09:12:19.33ID:drWM33zh
>>348
わかるよ
デブ友と朝食の話になって奴はケロッグBIGをラーメン丼に全部入れて牛乳を水面張力ギリギリまで入れて全部食うと言ってた
嘘だろ?と尋ねたら真顔で俺ん家はガキの頃からそうだったよと言った

家庭環境で幼少時からご飯もおかずも大盛りが当たり前だった人には常人の腹八分目は分からないかもね

とりあえず、いっぱい満足するまで食べたいなら…おからいいよおから
スーパーは勿論、セブン等のコンビニでも手軽に買える
あと、ステマって言われそうだけど、セブンは低カロリー食材豊富に扱ってるよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 09:41:57.31ID:0wMQVWnf
腹八分目だけど、皆さんありがとう。皆さんの書きこみを心に刻むよ。
時間差攻撃は斬新だなー。思い付かなかったわ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 11:17:09.64ID:l1MPoz6R
>>357
デブは痩せられるけどチビはなあ
どうにもならないから
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 11:17:53.01ID:l1MPoz6R
私は181cm115kg
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 11:20:50.23ID:GvLod0Wt
>>358 >>359
俺は身長180あるしデブじゃないしwwwはいお前らの負けwww
お前らはデブだからモテないっていうのをいい加減に自覚しろよなwww
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 11:23:36.20ID:ynZAOflp
Max時は103kgで、現在86kg

今日久しぶりに予備のズボンはいてきたんだけど
ウェストがゆるゆるでわらた…
さすがに捨てて服も買い直すか、いやけどもう少し待つべきか
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 11:30:41.21ID:l1MPoz6R
>>361
うん
奥さんのいるよ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 11:43:58.16ID:v1mRVbIt
>>366
食事制限でも運動でも止めればすぐにリバウンドは始まりますが・・・?
カロリー計算も出来ないオバカさんなの?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 12:32:25.46ID:4pgKGYBC
遺伝によってなりやすさには差はあるけど
肥満の原因は生活習慣だからね
生活習慣を改善して一生継続するつもりでやらないとまたもとに戻るだけ


ポイント
無茶な食事制限をやっても続かない
食事はバランスよくきちんと食べる(国の指針が目安)
習慣的な運動は必ず取り入れる
正しい生活習慣は生涯現役が鉄則、だから「痩せるための運動」ではなく、趣味として運動をやって習慣つける
短期で結果を期待しない(毎日体重計測して一喜一憂しても意味はない)
3日坊主では意味がない、継続こそ結果になる(数ヶ月で更新が止まってる3日坊主ダイエットブロガーは多い)
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 12:45:53.47ID:93wZ9jwD
>>363
おまかせ御膳調べたら悪く無さそうだが・・・
1日3食中の2食を置き換え?  それとも1日でおまかせ御膳を2食だけ、って事?
1食平均560kcl以下らしいから、1日2食だけだと1100kcl前後しか摂れないのでそりゃあ痩せるだろうね
基礎代謝分すら賄えないもの  食事調整だけで1か月で-10kgってのはかなり異常な落差 ちょっとした断食レベル
普通は軽い運動と適度な食事制限で月-3kg前後、-5kg以上はハイペースの部類
元が100kg超えの巨デブなら最初のうちは月-10kgはまああるけども

もし2食しか食ってないなら、もう10kg痩せたんだしこれからは3食おまかせ御膳食った方が良いと思う
3食食っても1800kclすら無いんだから寝たきりニートでもない限り太る事は無い
過度な食事制限によるダイエットはそりゃ確かに痩せるんだけど、脂肪と共に筋肉が特に急激に落ちてくから
痩せるとともに体力も無くなるし、基礎代謝も下がって痩せづらい=太りやすい体質になる
食事制限だけの急激なダイエットは体重の落差で気持ちはハイになると思うけど
身体自体は痩せるというよりは単に衰弱してってるだけなので最終的には良い事は無い
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 13:19:19.70ID:4+SnOxTW
1日1800以下の腎臓病食でも半年で20キロ太ったからステロイドは悪
今はステロイドの断薬は終えたから1日1400くらいで調整してる
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 13:51:22.88ID:4+SnOxTW
とりあえずあと数キロ落としたらまた1800に漸増予定だけど、栄養士と話すのが面倒すぎて嫌になる

太った期間の摂取カロリー1日1800でしたって言っても栄養士には嘘扱いされてて信頼関係なんてとても築けないなと思ってるんだけど、栄養士と面談とかしてる人いたらどうしてるか聞きたい
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 14:49:14.05ID:uXF4cBuq
>>373
さんとは逆の意味で私も栄養士と揉めてる


毎日材料全部調べてレコーディング日記とカロリーつけてるんだけど4500kcalくらいとってる


栄養士「ごはん200gは○カロリーでしょ?鶏肉は○カロリーでしょ?あれは何カロリーでしょ?これは何カロリーでしょ?カロリー計算間違ってない?」
私「レンジでチンのごはんでパックの表に書いてあるので290kcalで間違いないです。鶏肉はそれ皮をとったカロリーですよね?皮付きなのでこれであっていると思います。あれは○カロリーで、これは○カロリーのはずですが?」
栄養士「……」

毎回日記を信じてくれない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 15:37:14.65ID:0wMQVWnf
栄養士様のありがたい御言葉

ビタミンサプリ→腹が膨らまないので糞
フルーツグラノーラ→腹もちしないので糞
カロリーメイト→どうせお前みたいな豚は一本じゃ足りないので脚下

結論:野菜を食え。マヨネーズは止めろ。

でした( ; ゜Д゜)
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 15:52:01.93ID:bIDlT4f6
カロリーメイトって飯食う時間がない人のためのもんだろ
まず胃を小さくしようっていう考えなら意思の弱い人には拷問
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 16:35:07.04ID:M5wtTQuF
カロリーメイトって1袋に入ってる2本単位で食べるんじゃないのか
もしかして普通の人間は1本食べて残りを保存してるの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 16:45:55.06ID:ZnnSPZJv
一日3食カロリーメイト2本とプロテインで普通にやせそう
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 16:52:08.13ID:KzNqjjAK
低カロリーでフラフラにならない食べ物はないのだろうか
制限中はビタミン剤飲んでもフラフラになっちまう
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 16:54:34.09ID:412MLv1f
1本100kcal、1箱400kcalだから、3食カロリーメイト1箱ずつ食っても痩せるだろ。
でもカロリーメイトって腹持ちが良くないから1箱では絶対に足りないな。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 17:32:55.94ID:qJTm9rH3
カロリーメイトダイエット自分は絶対向かないな
カロリーメイトと物足りないから余計なものまで食べて
結局カロリーすごいことになりそう
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 17:38:48.42ID:ix7jVmdi
>>343
俺は6.6あったけど痩せたら下がった、まずは痩せてみるんだ。
1ヶ月ネットで糖尿病にいい食事検索して自分でもできる食事メニューでやってみたんだは。

>>362
ジーンズは46インチスタートでだいぶ痩せてから36、その後29までいって。
しばらくとっといたんだけどさすがにぶかぶかすぎて冬は寒いのであきらめた
夏は涼しいが冬の寒さはどうにもならん。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 17:51:19.54ID:Rs3JMFiV
100キロオバーなんて軽い食事制限して間食とらないようにしてれば
自然と体重落ちるだろ。食いすぎなんだよ 豚どもが
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 19:51:59.52ID:ullr1qkx
175cm113kgから87kgへ。35歳♂。でもそんなにメリットを感じないけど、やっぱりもう少し痩せて70kg位まで
痩せれば、痩せてよかった事って増えるのかな?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:02:34.12ID:e2w4FBaX
俺も今85キロ
これくらいはジュース類やめて水かお茶にするだけでもいけるよな
けどこっからがきつそう
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:11:05.64ID:C1TIxU7K
ロンTとか着たら今まではピッタリしすぎてて腹や胸のラインもろバレで嫌だった
今は逆にロンT大好き、出来れば脇腹の脂肪落としてスリムな人達のように脇腹部分をファサファサ風通しでなびかせてみたい
もう少しで、あばら骨見えそうだから更に頑張るぞ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 01:05:45.42ID:AlE66q7S
結局一番のダイエットってまったく運動しないこと。

足骨折&手術して1ヶ月寝たきりで痩せた俺が言うから間違いない。
ギブスしてた足なんか腕くらい細くなって左右のアンバランスさでワロタ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 04:47:18.39ID:CnuokPdb
だらしないテブが痩せる方法
自分に甘々だから一度死にそうになるくらいのピンチにならない限り無理だからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況