X



【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 09:30:06.70ID:i2HhdN2E
ここは本家である『新100kg超まで放置して今更始めるダイエット』の30代からのスレです。

30代、40代の我々中年世代は病気と背中合わせです。
ましてや、100kg以上となると糖尿病を始めとする成人病になる確率大です。
基礎代謝も若者より低下してます。
故にダイエットも自分の思惑通りに進行せず挫折した経験の方々もいるでしょう。
今一度、初心に戻り皆さんで情報交換や経過報告、叱咤激励等まったりダイエットを楽しみましょう。
誹謗中傷や煽り、荒らし行為に対してはスルーでお願い申しあげます。

前スレ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1511935145/
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1516034322/
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 11:41:16.31ID:YcevBwuc
記録付けオススメ。気に入ったアブリなりアスケンみたいなの使うなりしたらいい。
グーグルFitとかスマートスケールと連動させると記録も案外楽だぞ。
記録することで意識付けが出来るってのもでかいけど。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:52:17.63ID:yRaeQ707
>>204
ボクサーみたいにその日さえクリアできたらいいっていうなら水と食べ物抜いて、言わばスポンジを天日干しするみたいなことやればいいんだろけどさW
初めの2週間で8キロって、それに近い荒技やらなきゃ難しいよ
でもそれじゃあ計量終わって水と食べ物を摂ったら元に戻ってしまうW
そんなドライな状態じゃなくて、水をたっぷり含んだウェットな状態で計量して減ってるのが理想だね

減量しようと思った動機を今一度思い出して、今やってることが1か月後に効果が出ると思って根気よくやるのが吉だよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 15:47:50.70ID:yRaeQ707
>>205
カロリー計算はいまだによくわからないから、最初からできてたなんて尊敬するよ

例えば家で家族分作ったカレー食べた時、自分によそった分の具材一個一個計算するの?
4人分まとめて作ったチャーハンは、自分のところに入ったであろう食材を一個一個足すのか、それとも米何グラム、油何グラムだけを足して大雑把に出すの?調味料はどーすんの?

等々考えたらカレーとチャーハンだけでギブアップしたよW
ざっくりでよかったら腹八分目でいいじゃんWって
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 17:13:14.81ID:YcevBwuc
>>209
大雑把だよレトルトのカレーのカロリー高いものをたたき台に類推する
ご飯の量は量りで計れ
摂取カロリーは高く、消費カロリーは低く見積もるだけ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 17:34:43.29ID:xUbMAOXl
>>211
恭一郎は金の成る木だからレイカに巨豚にされたたけだろ
いきなり50kg位激太りして、若いのにハゲで不細工で160kgだっけ?
悪い虫寄らないようにして恭一郎と結婚する魂胆なんだろ、女って怖いわ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 17:55:30.13ID:7QzDHhlF
>ハゲで不細工で160kg
いくら金持ってるといっても、こんな男と好き好んで結婚する女がいるのか?
俄かには信じ難いな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 18:17:24.03ID:yRaeQ707
>>212
俺は逆の発想で結果から摂取カロリーと消費カロリーの差を類推してる

腹八分目意識して食べて運動して、体重が減ってたらその期間は消費>摂取と類推する

俺が記録してるのはトレーニング内容と体重のみ

これくらいイージーにしないと俺には続けられないわW
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:04.97ID:KsAFAHEW
そもそも100キロこえてたらご飯は小さいおわん1膳我慢できなかったらおやつは100キロカロリーまで芋かぼちゃ等穀類は控えめであとは海藻葉野菜赤身肉鳥胸ささみ魚でおなかいっぱいにして揚げ物とマヨネーズひかえりゃ勝手にやせると思う
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 19:37:27.94ID:yRaeQ707
>>216
カロリー表示してある惣菜とか弁当とか、わかりやすいもの中心ならできそうだね

取り分けた筑前煮とか、みんなどーやって計算してるんだろうと常々不思議だったんだW
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:12:34.42ID:yRaeQ707
>>218
その発想、100キロ切ったあたりで何か嫌なことが起こりそうな予感がするW

どっちか切れた時の予備として武器は2つあった方がいいと思うよ

ダイエット食が嫌になった時、自分に負けて腹一杯食べちゃった時のリカバリーとしての運動があった方が精神的にもペース的にも安定すると思う
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:34:02.78ID:rntUVAPu
そろそろ草はWより小文字のwか半角小文字のwにしてくれねーか?
見づらくてしょーがーねーわw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:47:06.80ID:KsAFAHEW
>>220
運動はそりゃしろよとしか…揚げ物だって完全にたつ必要ないしダイエット食ってくらい絞った内容でもない
ただ体重へってきたら運動も食事ももっとできることが増えてくるから段階的にすりゃいいって話よ
最初から1500キロカロリーとか爆発すんのが目に見えてるし
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 22:03:36.20ID:jN/76v88
経験上、1番楽で効果あるのは夜に抜くやり方だな
つまり、1日2食

昼に食べれば夕方6時くらいまでは空腹感ないから空腹に耐えるのはそこから寝るまで
空腹状態で寝ると痩せる。なにより食ってない時間が長いので。

リーンゲインズとかいうやつだな

ちなみに朝抜いて夜食うとお腹いっぱいで寝るので全く意味がない
寝てるときにカロリー充分だと余ったカロリーで太る
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 23:01:40.43ID:hdFPtQDE
糖質とカロリー低めのものを食べるとかかなぁ
この頃はファミマのグリルチキンのブラックペッパーをサラダと一緒にして食いまくってる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:26:54.38ID:m4kKsvEA
みなさんナイシトールみたいな奴は飲んでおりませんのん?防風なんちゃらとか、その系。
普段から快便すぎるんで、これ以上出たらどうなるかと怖くてなかなか手が出せないんだよねーーー
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 06:09:23.07ID:Svk6ymzm
腸内に長年蓄積した老廃物を根こそぎとかよくあるね
服用後に便が半端なく太く出るんだろうか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 08:15:38.75ID:e+T6UwX6
糖質制限はホント便秘になるよな
毎日どころか、毎食後出るくらい快便だったのに、3日出なくて恐ろしくなってコーラックに頼ったわ
コーラックも強烈だから使いすぎは良くないけど
0235208
垢版 |
2018/04/13(金) 08:31:57.91ID:3iGLctt5
>>210
ありがとうございます
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:06:39.25ID:V3wfmect
93kgから停滞中
筋トレとウォーキングはしてるので体型は変わってきた気がする
ダイエットサプリとか皆何飲んでる?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 11:50:31.46ID:2R9/a0QL
ダイエット目的は難消化性デキストリンだけかな
血液検査でコレステロール引っかかったのもあるけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 16:12:50.77ID:AwqqsY1X
ノーカロリー甘味料は太る気がする
甘味を感じて血糖があがると勘違いした脳が何時まで経っても糖分吸収されないことに混乱してるんだと思う
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 16:16:22.48ID:julfjq9N
お前ら食べる事以外でどんな趣味があるの?最近趣味探してるんだが、食欲はめちゃめちゃあるのに、他の欲が全く無くて困ってる!!
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 17:09:22.11ID:9Tr5ub9n
食べるのが趣味って奴なんかいるのかな?!
純粋に食べるという行為が趣味って
食べ歩き(旅)とかグルメ(名物料理)とかSNS(情報発信)とかならわかるが
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 17:27:34.83ID:nsy4xLxq
今日も13kmウォーキングしてきたお
でもこれって菓子パン一個のカロリーなのよね(´Д⊂グスン
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 19:21:37.73ID:4uXiChHC
二次元しか興味ないんだったら痩せる必要なくね?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 23:13:30.15ID:ttF4SX0X
つか、女性のミリオンオーバーってどういう食生活なわけ?
俺らは男だしデブだから1人で平気で外食がデフォなんだけど、女性って1人でラーメン屋や牛丼屋、レストラン等行かないだろ?
行ったとしても持ち帰りしたりさ

女性はおやつ等の間食多いからって、それだけでミリオン達成しないでしょ?
隠れてドカ食いしまくってるのかな?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 23:44:02.27ID:fYdT0F8d
182cm104`からスタートして92kgまできた。ダイエット開始が12月の中ごろからだから、良いペースだと思う。
目標は80キロ。来年の春頃までには達成したい。ちなみに人生MAXは108キロ
5キロのウォーキングと食事制限してる。どうしても腹が減った時は、炭酸水飲むか、せんべい一枚だけ
ゆっくり味わって食べてる。最終的な目標は片思いの子を振り向かせたい。
おらがんばるだ おめーらもがんばれ 
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 05:36:25.09ID:ODpko8I0
タイ旅行に行った帰りに空港職員が俺の腹見て「何か入れてます?」
って聞いてくるから何かカチンと来て
全部肉だが問題あんの?ってその場で服をめくって腹を見せてやった。
デブは色々大変だわ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 05:56:57.02ID:EAVqQv4k
>>256
そこは半笑いで「とっくに臨月過ぎてるのに子どもが生まれてこないんです〜」って切り返せよw

俺なんて、子どもの頃の夢は?と訊かれたらいつも「光GENJIに入るのが夢でした」で大爆笑させてるわw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 07:13:57.55ID:cogIkq60
ここ読んでるとデブって才能だなって思うよ
袋入りの焼そば麺3食分を一人用だとか言っちゃったり笑えるの通り越して本当に吃驚
女でも二袋は食べるとか
一袋じゃたらないから二袋とか
本当に太るように生まれついてるんだね
一袋じゃ足らないならなんでさらに炭水化物で腹を満たそうとするのかな
他に野菜やらスープやらカロリー低い副菜食べれば一袋で十分だろ
貧乏なの?面倒なの?炭水化物じゃなきゃ嫌なの?
本当にデブって見た目どころか思考まで怖いし臭いわー
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 07:53:46.51ID:GSHC5qE9
デブは基本面倒くさがりだから簡単に食べれる炭水化物を選びやすい
結果太るし足りてない栄養求めて脳がもっと食えっていう。たべるの繰り返し
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 10:23:03.40ID:xpciuleH
わざわざこんなスレきて自分よりデブなやつみて優越感に浸るだけではなく
お説教までかますっていう思考のほうが怖いと思うんだけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 10:56:15.87ID:vfeUK1of
太るのは簡単、1ヶ月あれば10kg余裕で太れる。

痩せるのは難しい、基礎代謝以下の食事カロリーで10km歩いて一日100g(720kcal)落とし、つまり1ヶ月3kg落とすのがやっと。
ただしそれが苦もなくできれば一年で100kgは36,5kg痩せれる。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:01:59.43ID:BBH8AGrI
>>242
山登り!
マックスある時から登ってたけど、最近は歩ける距離が延びたりかわいいウェアで入るのも出て来たからモチベあがる
美味しい店の焼き菓子とか買い込んで歩きながら食べるから山では痩せないけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:41:48.24ID:tiuFdmHl
>美味しい店の焼き菓子とか買い込んで歩きながら食べるから山では痩せないけど

100キロ級選手になるにはやはり才能が必要なんだな
何するにも食べ物がセットで、ながら食べするのが楽しみになってるあたり
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:01:16.30ID:BBH8AGrI
>>265
山行かない人にはなかなかわからないと思うけど、長い時間山道歩くときは食べながら歩かないとシャリバテって言って歩けなくなるんだよー
どうせなら普段我慢してるお菓子食べる日にしてる!
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 20:23:32.40ID:ODpko8I0
デブ友がカロリーメイトダイエットで効果が出てるって言うから
俺もダイエットが停滞気味だったんで真似したら1週間で3キロ減でうれしい
1日8本喰って800KCalと野菜ジュースで1000KCal計算の必要がないから分かりやすい。
甘みの欲求を満たしてくれるし腹持ちもまあまあいい。
来月中にはこことおさらばできそう。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 20:37:26.69ID:OP8zzeng
ほとんどおんなじ食事していて減量していたのに、ある日数日連続で体重増えるって、なぜなんだぜ?
水分なのか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 20:42:33.85ID:UNw98Crg
ゼロカロリーゼリーを3つ食った!
空腹が辛い!のだ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 23:28:27.24ID:4beA18oQ
富士山一泊で登ったけど、お菓子持って行ったけど非常食扱いで特に必要性は感じなかったな
荷物軽くしたいから食ったけど、歩きながら食べたりせんわ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 00:58:23.06ID:6mEuI4Cq
>>259
わかってないなぁ、袋焼きそばはめんどくさいから麺だけ炒めるんだよw
野菜何それ、麺だけ腹いっぱい食べる、だから一袋じゃ足りない
過去の自分のことだか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:36:04.24ID:KhH1HtX3
>>270
体重減少は毎日細かく上下動しながら長い期間で平均値として減っていくので
1日1日など短い周期での数値で一喜一憂してても意味がないんですよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:47:55.75ID:KhH1HtX3
>>266
市民ランナーもそうだけど大した距離走ってないのに
走りながらやたらこまめに飲み食い多すぎだと思うの。
あれじゃあ。

俺は
20kmペース走 →給水も補給もなし
30kmペース走 →23km地点で給水1回(ただの水)。補給はしない
40kmロード →給水2回(スポドリを薄めたもの)。補給はしない 

補給をチコチコする習慣がついてるとハンガーノック耐性がつかないので、ガス切れになリ安くなる
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:11:19.18ID:Ozwi+DTJ
>>277
30代40代の100キロ超でそんだけ走れるのはすごいね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:41:45.52ID:qdF7Z3aR
>>277
ずっと食べながら歩いてるわけじゃないよ、三、四時間に2、3回だよーw
逆に甘い飲み物は飲まない、すぐバテるから
多分血糖値の問題だよね、糖尿に一回なっちゃったからシャリバテなりやすいんだと思うの。
でも130あった頃より食べなくて済んでるから、もっと痩せたらいらなくなるんだと思う。
楽しみでもあるから食べるけどw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:04:19.88ID:qdF7Z3aR
ていうか街中ウォーキングなら最悪バスとかで帰ればいいから食べないけど、山は動けなくなったら巨漢は死ぬしかないからなあ
レスキューしてもらえるレベルに早くなりたい
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:45:12.63ID:yn1wawJM
>>282
常人ならツルにしがみついて間一髪セーフって状況でもデブはツルが切れて沢に落ちたりするからな
心臓止まるリスクも高いし、端から見てるととにかく毎日がリスキーなサバイバルなのに本人は割りと平気でポテチ食ってんのな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:20:44.55ID:v9SCD/Jw
俺の経験から言うと山で迷って警察に電話しても相手にされないぞ
全国の警察は知らんが高知警察本部の場合だと
要約すると「山で迷ったって?それって事件でも事故でもないよね。お門違いだよ」
う〜ん。山で迷ったら事故だろ普通。消防にかけても同じ事言われるだろな
と諦めて送電線に番号があるから四国電力に電話して降りる方向教えてもらったな。
日は暮れてくるし寒いし一歩間違えば死んでたぞ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:59:40.95ID:Ozwi+DTJ
遭難してからもう一度お掛け直しくださいw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:42:51.78ID:0sOxHyrH
>>286
1800kcl摂取が間違いないなら消費カロリーとほぼ均衡してる、という事だ
1日の消費カロリーが1800kclで3か月停滞て、成人男子なら入院して寝たきりとかニートレベルだがw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:02:15.08ID:WM9A/ne6
>>287
まーそういうことになるわな
俺の基礎代謝量計算によると1750kcalくらいらしいから
ほとんど基礎代謝以外に消費してないという計算になるわけでこれ以上もっと落としたいなら
さらに摂取減らして運動を増やさないといけないわけなのはわかってるんだけど
なかなかこれが難しい 一日10km歩いても1kg落とすのに2週間近くかかるんだもん
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:21:27.36ID:5M8F3bM7
自分も1800kcal/日で停滞した時期あったけど
サプリに頼るのをやめて野菜モリモリ食べるようにしてしばらくしたら、また順調に落ち始めた
お腹の調子もよくなるし、騙されたと思って試してみて
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 07:43:37.01ID:Nenf0Pgz
夕飯抜きとウォーキング始めて一週間で2キロしか痩せない
目標はマイナス20キロだからまだまだ遠いなあ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:09:30.72ID:InVfGT+F
以下のどれを買うか迷う
ビタミン剤→コスパ良し、カロリー無し
野菜→コスパ悪い、面倒
カロリーメイト→簡単だがビタミン剤よりは高い
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:56:51.04ID:6dJhOxjv
おかゆはいいねぇ
あと普通のスプーンじゃなくて箸とかティースプーンで食べると咀嚼の回数が増えて満腹感が増す気がする
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:25:01.09ID:KYJOOLrx
辛いと続かない
辛いことを継続できる意思の強さを持ってるならハナから太ってない
自分に出来る事出来ない事を取捨選択して
出来そうなことを継続していかなきゃ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:16:38.55ID:r48YooQa
ダイエット開始して約2か月、−10kg目前で恐らく2回目の停滞期が来た
食事はいつもと変わらず、土曜に筋トレで新種目追加と重量アップしてみたら筋肉痛になって
手ごたえ感じてたのに、昨日が+200g、今日が更に+300gで2日で500g増えてしまった
うんこだったらいいな・・・ 毎日快便だけど・・・   
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:58:00.43ID:YFbId3lJ
>>300
新しく筋トレ増やすと筋肉を修復するのに水使うから体が保持する水分量ふえて体重ふえるよ
もう少しまてばおちつくと思う
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:42:02.61ID:r48YooQa
>>301
>>302
今筋肉痛のピークをチョイ過ぎたくらいだから治るまで様子見してみるわ
1回目の停滞期の時は日々0〜+200gが続いてたんだよね
筋肉痛の副作用だと信じようw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:28:56.45ID:qMCNnMuI
>>298
筋トレなら続けられる人もいれば食事制限を苦にしない人もいるからそれぞれだよ

自暴自棄になって太った人は一念発起したらわりかしダイエット成功する

食べるのが本当に好きで罪悪感なく美味しく食べて太った人が一番辛いだろなぁ
運動しても運動した後ビール飲みながら食うメシはまた旨いから
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 02:20:57.06ID:4Sv0ceq2
>>298
せやな
運動しないで極端なカロリー制限に走る知り合いをたしなめようと思ったけど、運動が苦手な人に言うのは辞めとこうと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況