X



トップページ昭和特撮
909コメント1087KB
【倉田てつを】仮面ライダーBLACK+BlackRX-35【悪事発覚一周年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/01(火) 21:32:26.52ID:hiPWymab
三中は吉本に所属してる芸人で今も東京吉本を行き来してるし新しいパートナーも見つけた。それが凄く恵まれた環境だったのも分かる。
逆に前回のコンビの件があったから本当に応援してくれる人を知り、利用されてても付き合ってくれるパートナーとも関係続ける気になれるんだね。
0228どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/03(木) 10:10:26.22ID:c3VjIKi2
そのために中目黒の焼き鳥屋やドンキバイトがある
腐ってもクローバーチャンネルより再生数稼げるからてつ丸も切らんだろうし、暇つぶし程度の更新でも一年で登録者500人は行けそうだから楽で良いだろうね。
キャンプやって再生数200程度とかコスパ悪いからな…
0229どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/03(木) 10:11:07.18ID:xl9GlNbp
京佑はグリーンがかなり否定しだしてるからいずれダイエットを強要されそうなんだよな…

ただ京佑はスーパーヒーロー続けてたら普通に番組の中止になって彼女もできただろうから
0230どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/03(木) 10:11:46.72ID:rHLDcNns
ラフリベンジャーズまだ動画は5本だけど3ヶ月続いたから吉本HEROSより長くやってる
2年以上家族みたいな付き合いしてたくさんイベントや大会にも出たのに2ヶ月足らずで動画消して解散てやっぱり関わった人からも異常だったんだろうな
0232どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/03(木) 10:12:44.90ID:dTVBYMy6
みどりは三中のチャンネル見てるな、だから1年半やってたのにあっさり登録者抜かれた事で京佑に苛立ち隠せない様子
このままだとオーナーと組んで彼にダイエット企画とかさせて達成できなければメンバー卒業とかやるんじゃないかな?
0235どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/03(木) 12:50:54.35ID:9KjEJj+H
大多数の人間に迷惑をかけたクズ野郎が主演しているスーパー1とblackは、その事実だけで、永久欠番のお蔵入りにしなければならない!
そうしないと被害者達の立つ瀬がない!
今こそ、この運動を全国的に展開しなければならない!
目指せ、スーパー1とblackの恒久的な封印!!
0236どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/03(木) 15:06:42.88ID:wxV3EUoJ
ラフリベンジャーズの動画更新止まって、てつ丸と活動してる様子も見られないしコンビ組んだ意味あるの?
0237どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/03(木) 15:07:22.45ID:7VMaOZ6k
>>236
てつ丸の不労所得狙い
忘れられた頃に適当に合ってからかうだけ、大会出場とかそういう行事に参加するのに形上のコンビ組んでおく方がレパートリーが増える。それだけ
0239どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/03(木) 15:08:24.96ID:CMtJHq5w
てつ丸、周りから距離置かれてきてもラフリベンジャーズ辞めてないのは好感
スーパーヒーローは結成した直後に動画はじめて二ヶ月足らずで終了したの考えると二年を不意にしたツケがでかすぎたな…相方のフォロワーは3200ぐらいあるのに実際フォロワーの人見ると殆ど有名な人いないし科学特笑隊やイベントに関わった特撮俳優や昔の特撮チャンネルのメンバーからも外されててちょっと可愛そうだわ…新宿までわざわざ足運んでパフォーマンスするのもただじゃないだろうし…
0240どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/03(木) 15:09:40.44ID:TsFf5fq1
今一線から引いた特撮俳優には自分たちのこと話してくれてむしろありがたいみたい。

逆に言えば元相方も変身ポーズばかりしてないで作品に対して積極性を持たない限り三中以上に厳しいと思う。
ただでさえ三中との解散でかなりのフォロワーから信頼を失って今に至ってるわけでチャラさんに絡んで貰って少しずつ人脈は増やしてきてるみたいだけど大阪、東京二つの吉本で迷惑をかけて離れてるからプロとして土俵に立つのは厳しいし、みどりに見切られないとも限らない。今のからかわれには真摯に受け止めて少し自虐に率先して行うなどプライドを捨ててほしい。


1年半やってやる気のない三中と今の相方に登録者数を数ヶ月で抜かれるてよっぽど何かなければ考えられないことだから。
0241どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/04(金) 15:03:31.93ID:B6IMBmdQ
●経緯9・その後
2022年2月26日、2022年3月13日にはオンラインお茶会を開催(とその感想)
https://twitter.com/billytoyocho/status/1490529039215656960
https://twitter.com/billytoyocho/status/1498399654568144896

-------------------------------------
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1644435583/276-279

276どこの誰かは知らないけれど2022/03/04(金) 01:37:40.83ID:AUVSsBuK
>>270
前回から回数減ってるが、客埋まらなかったのかな
これも尻すぼみで終わりそう
・ライダー擦り寄り期(黄金期)→東映から切られる
・17ライバー戦略→鳴かず飛ばず
・芸能人御用達戦略→フェードアウト
・zoomファンミ作戦→早くもスケールダウン

277どこの誰かは知らないけれど2022/03/04(金) 02:08:51.22ID:c/l6DTTt
>>270
新人俳優(19)だった人か
メアドがライダー擦り寄りまくりで草

278どこの誰かは知らないけれど2022/03/04(金) 07:47:21.52ID:L0cscX1b
すり寄りで満足しておけば良かったのに・・・

279どこの誰かは知らないけれど2022/03/04(金) 09:32:35.21ID:ljAZ4RAs
BLACKと言えば西島秀俊でしょ。誰だよコイツ

-------------------------------------
https://twitter.com/05120774/status/1498914910159343617
久しぶりのツイート!仮面ライダーBLACKのことは嫌いにならないでください!

https://twitter.com/wakatsuyo/status/1498872259356020737
マリバロンこと高畑淳子さんも参加しないんですか?

https://twitter.com/akiaki_1224/status/1498864770040352768
唐突に倉田てつをオンラインお茶会(3000円)が出てきて笑った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0243どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/04(金) 15:09:05.61ID:a1RZg4Do
みちのくの興行終わったけどフジタJrハヤトは年内リング上がれなかったら引退するんじゃなかったっけ?
話題から葬られてるけどそういう情報提供が中途半端なのは三中のこと言えないしこんな団体逃げて正解だわ、奉仕活動やらされるし。

三中デビューさせておけば番組終わるまでフジテレビとパイプ続けられたわけだし勿体ないことしたな

動画再生数も三中のただのめちゃイケ思い出話しに負けてるし誇り持って試合してるのにその程度なんだね…
0244どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/04(金) 15:09:20.90ID:a1RZg4Do
そもそも大仁田にプロレスなめんな!てボコられたゴージャス松野でも所属できてるし、三中も簡単に所属させれば良かったのに
めちゃイケ側が旨味がないと思って宿泊費ケチって自宅待機にしたのはみちのくと契約切りたかったのかもしれない
恐らくマネージャーが謝罪したときこっぴどく叱られたからそんな団体に金払いたくないて実はめちゃイケとみちのくサイドのトラブルだった可能性も高くなった
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/04(金) 15:09:34.15ID:a1RZg4Do
現状気になるのはめちゃイケ時代のギャラ

この内容を聞こうとしたみつをがグループ解散に追い込まれるレベルだったし業界関係者が火消しするぐらいヤバい事情だったのが分かる
てつ丸が三中はいいアパートに住んでるて言った時にリスナーからめちゃイケ時代の稼ぎがあったからてツッコミに彼はバイトをたくさん頑張ってるとフォローしてたし知られてる人には対した額じゃなかったてのが認識されてるみたいね
0246どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/04(金) 15:09:47.89ID:a1RZg4Do
俺は京佑は可哀想だと思ってる
完全アンチの時代に彼だけは三中のために全力を尽くしてくれたんだから
なのにあの吉本HERO'Sの動画で全てをだいなしにしてしまった
あの件がなければ今も吉本芸人として活動ができてたのだから
0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/04(金) 15:10:10.15ID:URNjY5cB
いつの間にかワラウ戦隊はホットレンジャーに改名したり更新しなかったりメンバーもワラウ戦隊に触れたのは京佑だけだったり大分気持ちに変化が出て来たね
やはり三中の新コンビ結成やYouTubeで自分たちの登録者を越えたのは相方よりも仲間たちの方が知ってる感じなんだよな…
結局のところ三中を貶めすために始めたような企画でその三中が生きててさらにYouTubeでたった2ヶ月足らずで自分たちの登録者数をあっさり越えてしまったとなるとやってらんなくなるのも分かる、タピオカだけは三中寄りだったけどみどりが京佑に辛辣なコメントするようになったから今は活動してるけど次第に厳しくなっていくんじゃないかな…

三中はてつ丸が三中のセールスポイント理解してるから彼が消されなければ問題はなさそう。ただ形になる仕事はしてほしいところ。
0253どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/05(土) 06:01:47.02ID:tP8vWJv3
昔の京佑は男としての魅力があり容姿を売るために特撮ポーズ取ってたから女子にもモテたけど解散してじゃじゃ馬Xの仕事しかなくなって体型も肥えてきてその手の人から一切相手にされなくなり、さらに三中だけが吉本に残り、ダイエットを成功させて新コンビを立ち上げて髪まで切り、容姿だけは改善されてきたら尚更苛立つのではないか?

ただ、彼をそんな風にさせてしまったのは吉本ヒーローズ時代に応援せず解散してしまったストレスもあるし、本当に社会的地位として取り返しがつかなくなってしまったから一概に彼を悪いとも言えない。

めちゃイケ終了後、たった一人で支えてきて数年は本人に生き甲斐と居場所作りに協力して三中の才能に目をつけた人間に横取りされてしまったんだから考えてみたら可哀想な話だ。
0255どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/05(土) 06:02:55.44ID:mVk4sXhx
プロレスラーにはなれないね
めちゃイケに関わらないで地道に漫才からスタートするべきだったね
0257どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/05(土) 06:03:56.78ID:0tRb1GVP
ワラウ戦隊ホットレンジャー
2020年8月スタート動画数73本再生数9300登録者209人

ラフリベンジャーズ
2021年9月30日スタート動画数6本再生数43539登録者262人

気にしない方がおかしいでしょ
あんなに労力かけて自分の番組に呼んでるのにやる気のない更新もまともにしないただファミレスで食っちゃべってるだけの三中のチャンネルにあっさり抜かれるて普通だったら辞めさせてます。
仲間も三中より魅力がないのはびっくりしたと思うし、疲れちゃうんだと思う。

尚、三中はめちゃイケメンバーなのに登録者数も再生数も少ないとバカにされてる模様
0258どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/05(土) 06:04:14.14ID:0tRb1GVP
めちゃイケメンバーだったのに再生数抜かれた敦士
尚よゐこのゴリ押しで登録者はぶち上げた模様、その動画で濱口が三中の話題してた
0262どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/06(日) 10:21:06.59ID:P1iRuK0v
●BLACKとRXの放送当時の視聴率や評価について(1)

BLACKの視聴率(上)とRXの視聴率(下)
https://w.atwiki.jp/shichouseiko/pages/85.html
https://w.atwiki.jp/shichouseiko/pages/86.html

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/300-309

300どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 11:33:07.45ID:QH8Z3Lvy0
何となくBLACKとRXの視聴率を調べてみたんだけどやっぱ熱狂的な信者が声デカイだけで残した数字は日曜日の朝の作品とは言えうーんって感じだな
放送開始前のBLACKの特番が1.5%で1話は7.2%で平均9.3%の最高11.8%
1号〜RX大集合はなんと12.6%
RXは特番効果か1話10.7%
平均は9.3でBLACKと変わらずで最高13.0の最低6.0
笑ったのが敗れたり!RXで9.2%で戦え!全ライダーで11.4%を記録したのに偽ライダーの末路から7.8と急激にダウンして10人ライダー目当てで見たら失望したって人が多かったんだなと思った
先輩ライダーの客演で視聴率上がったストロンガーと偉い違いだ…

303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 13:12:56.30ID:QH8Z3Lvy0
>>301
ところがクウガ〜龍騎迄はBLACKより平均は上だしファイズはあまり平均に差が無い
ブレイド以降は下がってるけど娯楽の多様化がBLACKの時代より加速してるわ録画率も令和の今はあるし…時代の移り変わりが加味されるだろうね…
後は当時の玩具売り上げとかわかればまた違うんだろうけど
ついでに言うと日曜日朝の条件なら同期のジライヤやジバンとはどっこい位だけどウィンスペクターはヒットの類いだし石ノ森原作の特撮ならフジの不思議コメディの方が高かった訳で…
>>302
当時のオタクからは大ブーイングの嵐作品だったからねRX
宇宙船でも批判の投稿も良くあったし
原作者の遺作最強スペック→遺作ライダーはJだし原作者公認最強はZOだし原点の座は真にだしネオライダーに取られてる罠
オワコン昭和ライダー→二作で終わってシリーズにも東映の枠に出来なかったのですがBLACKシリーズ
テレ朝の偽ライダー→そもそも今のライダーの関係者の早Pマサト氏が免罪符とか当時は武器を持つライダーってどうなんだ言ってしまう始末だし(仕事としてとファンとしては別と割り切ってるわけでしょ)

309どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 20:30:17.54ID:QH8Z3Lvy0
視聴率面見るとやはり放送開始前の特番が視聴率1.5%って…
やはり仮面ライダーコンテンツは当時は事前では余り期待されて無かったのだろうか?と勘ぐってしまう
で、歴代ライダーが絡むと急激に視聴率上がってる辺りも

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/449-453
449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb43-WMFS [202.229.142.164])2022/02/13(日) 17:30:28.83ID:xPbRRpKF0
>>443
EB社の仮面ライダーBLACK大図鑑では
「価値観の多様化した80年代では、かつてのような社会現象を起こすことはかなわなかったものの、
10%前後の安定した視聴率を残し、続編のRXに続くのである」と書かれてたな。

少し突っ込んだ書籍なんかだと大人気とは書いてないんだよね。
スカイやスーパー1よりマシかというぐらいで。
(このシリーズ、第1期ライダーシリーズとBLACKシリーズしか出してなかったから。
スカイ、スーパー1は飛ばされてる)

453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/13(日) 17:46:47.51ID:b/8iqKMO0
>>449
価値観の多様化に子供の人口の減少、放送時間帯等の話抜きで数字で言ってしまえば平均は昭和ライダーテレビシリーズで一番下だしBLACKそしてブービーはRX
(特番系は省くが後半視聴率が関東は爆死のスーパー1にも平均で言うと負けてる…)
ついでに言うなら同期の東映内の特撮作品にも平均視聴率は勝ってるのメタルダーとターボレンジャーだけだったし
更に石ノ森原作で言うなら不思議コメディーシリーズには全て平均視聴率は完敗やで…
シリーズ終わらしたシュシュトリアンよりも平均は下だぞBLACKシリーズ
0263どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/06(日) 10:23:14.39ID:P1iRuK0v
●BLACKとRXの放送当時の視聴率や評価について(2)

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/461-510
461どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/13(日) 19:42:05.22ID:b/8iqKMO0
>>459
裏番組が当時大ブームのいいともの増刊号だしな(そっちは視聴率20越えてた時代)
同じ吉川Pが手掛けた作品で例えるなら8時だよの裏のキカイダーと似たような状況
だからいいともの裏と言い点でならそれなりな数字なんだけど信者が声上げて言ってた大人気、大ブームってのは嘘だなと言うしか無いかな
実際数字がそうなんだから

493どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa1b-p/dQ [106.180.50.33])2022/02/15(火) 09:31:09.37ID:Jql66taba
>>492
ノリダーはちびっこにも人気あったしちびっこ向けなメッセージを作中でネタにもしてたしね
後ついでに言っとくとBLACKの前番組の世界めぐり愛と言うドキュメンタリー番組は5年半のロングラン放送して
RXのTBSでの後番組の噂の!東京マガジンはBSTBSで現在も放送中
毎日放送の後番組の桂三枝のスポーツマガジンはちょっとデータは出て来ないからわからないけどRXの枠の後継番組(毎日放送のローカルセールス枠ね)の地球ZIG ZAGは89年から94年迄続いたからやっぱ信者が言うブームとか大人気だったてのは誇大広告だろとしか言葉出ないんだよね
更に言うとコロコロコミックのBLACKにコミックボンボンのRXの漫画は打ち切りになってるから子供でもコロコロやボンボンの読者の年齢層にはそこまで人気じゃ無かったんじゃないのと言わざる得ないと思うよ

496どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/15(火) 11:34:05.13ID:NSyZVnfw0
>>494
あ、ちょっと今仮面ライダー大図鑑取り出したんだけど補足的な事言っとくと小学館の学習雑誌もBLACKは一〜六年生まで展開されてたけど殆んど途中で打ち切り
RXに至っては小六で予告されたのみのと言う状況で少々遺憾であったと書かれてる
でRXの方になると学習雑誌は小六だけでも11月号に打ち切り
後は学習幼稚園やコロコロの一色記事の連載も打ち切りとある
講談社もボンボンは記事は8月号のコミックは9月号で打ち切り
掲載は4月号からだから短命で終わったねと

510どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/15(火) 16:30:41.67ID:NSyZVnfw0
>>506
じゃあBLACKの仮想敵として可能性高いのはフジの不思議コメディーじゃないかな?
TBSの民放視聴率は当時フジに抜かれて二位に落ちた訳だし(90年代には日テレにも抜かれて三位に)
条件的にも日曜朝、東映特撮、石ノ森原作で更にはかって変身ブームを生んだ仮面ライダーの新作
TBSやMBSが期待しない訳ないじゃん
ところが蓋を明けたら当時の不思議コメディーには視聴率には平均も最高も共に完敗だもん
87年おもいっきり探偵団は最高19.6の平均15.8
88年じゃあまん探偵団は最高19.6の平均 14.5
89年のぱいぱいは最高16.8平均13.3でいぱねまは最高18.3の平均13
ぶっちゃけ日曜朝で昭和二期より視聴率上な件BLACKと同時代の不思議コメディー…
0264どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/06(日) 10:24:21.28ID:P1iRuK0v
●BLACKとRXの放送当時の視聴率や評価について(3)

BLACKのプロデューサー補を務めた高寺氏の評価(『語ろう!クウガ アギト 龍騎』のインタビューより)

「新しかったというファンからの意見も多いが、ゴール設定が今までの仮面ライダーのちょっと上といった程度にしか感じられなかった」
「せっかくメタルヒーローと違う路線で行ける機会だったのに、『宇宙刑事プラスα』みたいなものにしかならなかった」

-------------------------------------
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/766-768
766どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa57-jmcb [106.180.51.190])2022/02/21(月) 13:13:56.15ID:nKUtxNada
ニュータイプTHE LIVEの堀P×田崎監督×高寺Pの仮面ライダーBLACK対談の奴発掘した
「仮面ライダー復活」の裏側で繰り広げられた「ブラックな日々」って説明に吹いたw
で、やっぱ仮面ライダーは87年当時じゃ忘れかけられたヒーローだったとか上原さんの最初書いたゴルゴムは大スペクタクルで書かれていたのが各所の意見で改訂したとか今のスレには有意義な話が結構あるね
やはり先生は生々しいバッタ男でやりたかったのをスポンサーはメカニカルでやりたくてそれであの変身シーンになったとかスポンサーサイドも最初はシャドームーンはやはり色変えキャラなのが前提だったとか
で、堀P曰く見直して果たしてこんなんで良かったんかなぁ?狙っていたゴールに上手く辿り着けなかったような気がして力及ばずと言った感じで観て下さった方々には申し訳ないとこもあったな…との事で、高寺Pは平成ライダー誕生に向けた橋渡し
田崎監督は東映ヒーローの番組の歴史的な通過点で不可欠な作品だったんじゃないかとの事
あ、てつをの話題は1言も無かったよ

768どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa57-jmcb [106.180.51.190])2022/02/21(月) 13:50:12.89ID:nKUtxNada
>>767
高寺Pは石ノ森先生としては最終的に真仮面ライダー辺りである意味BLACKでやり切れなかったことを補完されてた気がしますとの事だからやっぱ先生は満足いく作品にはならなかったんだねと
後、堀Pは監督として入った戦隊からただの勧善懲悪に終止させてしまうのは良くないんじゃないかと言う思いがあったとか
ただBLACKに関してはさっき言ってた通りの結論で通過点として不可欠な作品と言ってもらえたことは救われた気分にはなるけど、当時やり切れなかった部分を後のメタルヒーローやレスキューポリスシリーズの中で描ことしたのかも知れないとあるよとのこと
やっぱ作る側の人間の視点て大人だよね

-------------------------------------
或る視聴者の感想
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~ohishi/uchida/tokusatsu/rider/black_list4.html
0265どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/07(月) 02:09:53.07ID:233o0D5g
三中もてつ丸もやるきねえな…
京佑は新宿で路上ライブやったりチャラさんの動画に出てるのにチャンネル伸びねえな…
敦士はよゐこ効果で登録者の収益化は達成、ただ再生数は三中以下

この三者のなんとも言えない争いに着目するだけだな…
三中は改心の一撃噛ませば一気にバズりそうなだけに二人の方が心配
0266どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/07(月) 02:10:21.63ID:TqnaLSvG
濱口がニュートラルポジションになったの本当に意外だった
以前は三中の名前なんて一切しなかったのにあの件があってから他人を馬鹿にすることこそ取り返しがつかない事態を招くてのはあったんだろうね
そして敦士は三中には触れないけど三中にYou Tubeで再生数で抜かれたからこそ濱口はあえて危機感抱いてほしいと触れたんだと思う
0267どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/07(月) 02:10:42.46ID:domkwmys
女として生まれてれば良かったのに、お笑い芸人も美人よりぽっちゃり低身長女子の方が需要あるし
三中は痩せれば愛嬌のある顔立ちにはなるんだよな
ワラウ戦隊のみどりは三中がダイエット成功して髪切ったの知ってるから京佑をゴリラ呼びしたんだろうけど何かのタイミングで厳しくなった理由をぶっちゃけた方がいいように思えてきた。ただ本人もTwitterで時おり意味深発言するしバカにされても暴れたりしないあたり自制心はあるからみんな自○を心配して触れてないのかもしれない。
0270どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/07(月) 04:46:05.46ID:7Ju+resn
三中、井上正大の映画製作現場にいるぞ
京佑て人解散しない方が良かったんじゃない?
最新の姿見たら体型が三中より丸くなって女子に晒し者にされてびっくりした。
0271どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/07(月) 11:25:26.81ID:W3X5Nlfe
●BLACKとRXの放送当時の視聴率や評価について(2)

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/449-510
449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb43-WMFS [202.229.142.164])2022/02/13(日) 17:30:28.83ID:xPbRRpKF0
>>443
EB社の仮面ライダーBLACK大図鑑では
「価値観の多様化した80年代では、かつてのような社会現象を起こすことはかなわなかったものの、
10%前後の安定した視聴率を残し、続編のRXに続くのである」と書かれてたな。

少し突っ込んだ書籍なんかだと大人気とは書いてないんだよね。
スカイやスーパー1よりマシかというぐらいで。
(このシリーズ、第1期ライダーシリーズとBLACKシリーズしか出してなかったから。
スカイ、スーパー1は飛ばされてる)

453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/13(日) 17:46:47.51ID:b/8iqKMO0
>>449
価値観の多様化に子供の人口の減少、放送時間帯等の話抜きで数字で言ってしまえば平均は昭和ライダーテレビシリーズで一番下だしBLACKそしてブービーはRX
(特番系は省くが後半視聴率が関東は爆死のスーパー1にも平均で言うと負けてる…)
ついでに言うなら同期の東映内の特撮作品にも平均視聴率は勝ってるのメタルダーとターボレンジャーだけだったし
更に石ノ森原作で言うなら不思議コメディーシリーズには全て平均視聴率は完敗やで…
シリーズ終わらしたシュシュトリアンよりも平均は下だぞBLACKシリーズ

461どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/13(日) 19:42:05.22ID:b/8iqKMO0
>>459
裏番組が当時大ブームのいいともの増刊号だしな(そっちは視聴率20越えてた時代)
同じ吉川Pが手掛けた作品で例えるなら8時だよの裏のキカイダーと似たような状況
だからいいともの裏と言い点でならそれなりな数字なんだけど信者が声上げて言ってた大人気、大ブームってのは嘘だなと言うしか無いかな
実際数字がそうなんだから

493どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa1b-p/dQ [106.180.50.33])2022/02/15(火) 09:31:09.37ID:Jql66taba
>>492
ノリダーはちびっこにも人気あったしちびっこ向けなメッセージを作中でネタにもしてたしね
後ついでに言っとくとBLACKの前番組の世界めぐり愛と言うドキュメンタリー番組は5年半のロングラン放送して
RXのTBSでの後番組の噂の!東京マガジンはBSTBSで現在も放送中
毎日放送の後番組の桂三枝のスポーツマガジンはちょっとデータは出て来ないからわからないけどRXの枠の後継番組(毎日放送のローカルセールス枠ね)の地球ZIG ZAGは89年から94年迄続いたからやっぱ信者が言うブームとか大人気だったてのは誇大広告だろとしか言葉出ないんだよね
更に言うとコロコロコミックのBLACKにコミックボンボンのRXの漫画は打ち切りになってるから子供でもコロコロやボンボンの読者の年齢層にはそこまで人気じゃ無かったんじゃないのと言わざる得ないと思うよ

496どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/15(火) 11:34:05.13ID:NSyZVnfw0
>>494
あ、ちょっと今仮面ライダー大図鑑取り出したんだけど補足的な事言っとくと小学館の学習雑誌もBLACKは一〜六年生まで展開されてたけど殆んど途中で打ち切り
RXに至っては小六で予告されたのみのと言う状況で少々遺憾であったと書かれてる
でRXの方になると学習雑誌は小六だけでも11月号に打ち切り
後は学習幼稚園やコロコロの一色記事の連載も打ち切りとある
講談社もボンボンは記事は8月号のコミックは9月号で打ち切り
掲載は4月号からだから短命で終わったねと

510どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/15(火) 16:30:41.67ID:NSyZVnfw0
>>506
じゃあBLACKの仮想敵として可能性高いのはフジの不思議コメディーじゃないかな?
TBSの民放視聴率は当時フジに抜かれて二位に落ちた訳だし(90年代には日テレにも抜かれて三位に)
条件的にも日曜朝、東映特撮、石ノ森原作で更にはかって変身ブームを生んだ仮面ライダーの新作
TBSやMBSが期待しない訳ないじゃん
ところが蓋を明けたら当時の不思議コメディーには視聴率には平均も最高も共に完敗だもん
87年おもいっきり探偵団は最高19.6の平均15.8
88年じゃあまん探偵団は最高19.6の平均 14.5
89年のぱいぱいは最高16.8平均13.3でいぱねまは最高18.3の平均13
ぶっちゃけ日曜朝で昭和二期より視聴率上な件BLACKと同時代の不思議コメディー…
0272どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/07(月) 12:05:12.65ID:mKO9pJEn
敦士からしたら濱口から三中の名前が出たのビビっただろうな
ただ濱口はあえて本音は謹んだかもしれない。
0274どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/07(月) 12:05:48.78ID:k9kSK66f
ワラウ戦隊じゃじゃ馬Xのノリは面白いから4人でやってたらとっくに1000人行ってるんだよな…
仲間にも厄介者扱いされだした京佑に三中のダイエット成功動画見せてダイエットさせる企画やらせるしか彼が信頼を寄せる道はないんじゃ…

三中は吉本所属、新パートナーでコンビ結成、You Tubeチャンネルも疎らながら登録者は266人に
0275どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/07(月) 12:06:11.62ID:3r0IwuYA
結局みちのくもめちゃイケ関係者とは一切接触してないんだよな。
みちのくからしたらただ三中を芸能人にするために一杯食わされたとしか思ってないし上層部ほど心を閉ざしてしまった感じだな。フジテレビとは2度と仕事しないとか言ってしまったんだろうか…
0276どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/07(月) 12:06:46.67ID:Nx6bRhov
てつ丸、ラフリベンジャーズ結成してから他の活動も疎かになってるんだよな。
三中と組むと他の人間関係がおかしくなる。ただプロの芸人として仕事がしやすくなるてつ丸はどっちに行くか?
0279どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 01:28:49.73ID:Hygw2k8c
●BLACKとRXの放送当時の視聴率や評価について(4)

BLACK信者が強弁していた「原作者・石ノ森章太郎はBLACKを絶賛していた」の疑義(本当はZOなのでは?)や、RX終盤での10人ライダーについて

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/716
716どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e315-jmcb [106.150.164.30])2022/02/20(日) 08:02:20.17ID:yKM3BPCZ0
>>700
公開前の特番のラストで
「最新最強のライダーZO
そのパワーは絶大で計り知れません
皆さんの熱い声援をお願いします」
だったかな
石ノ森先生はこう述べてたから

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/736
736どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6343-VV3y [202.229.142.164])2022/02/20(日) 17:15:50.05ID:xZN0kqbU0
(中略)
>>700
特番のラストに、先生がご自宅の前で
「最強の仮面ライダーZO、その力は強力で計り知れません…
どうか、みなさんの熱烈な応援をお願いします!」
って、コメントだったような。

BGMは愛が止まらないのイントロだった。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/916
916どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sxeb-1LZC [126.215.111.102])2022/03/02(水) 16:46:02.31ID:RWt5b2PQx
>>913
友人(ヒーローショーの仕事してた奴)がたまたま当時の10人ライダーの撮影やった人と仕事一緒になった時に聞いた話だから半信半疑で聞いて欲しい
本当に急遽JACの翌日休みのメンバーを夜中電話でかき集めて招集したメンバーで各児童雑誌向けのスチール写真と本編向け三回分の撮影(アリゾナの特訓迄ね)をやって本編に差し込んだとか(台本には百目ババァの回から10人ライダーの登場は無いから無理矢理差し込んだとか)
因みに撮影の時は原則JACの先輩から順に好きなライダーの衣装を撰んだと言う話
ただRXの出番が無い時は1号は基本次郎さんだったとか
高岩さんがライダーマンなのは顔出しの俳優になりたいんだろ?と強制だったとかw
で、戦え全ライダーから本編合流(脚本の江連氏は書くのは早いし一応メインライターなのもあるから執筆したんだろうけど結果はお察しの通り)
本来の構想は仮面ライダー大図鑑にある10人ライダーのポジションはジョーの仲間のゲリラ組織で最後は怪魔界再建に旅立つラストが考えられていたとの事だからやっぱ客演嫌いに江連氏が腐って本を書いたと思うのが妥当かな?
0280どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 07:53:56.90ID:L61PZWKB
スーパーヒーロー解散の時に大内ライダーが三中をフォローしたおかげで特撮俳優とも絡めた三中は幸せなんだがてつ丸に自ら絡んでコンビでやろうとしたのは失敗だったんじゃないか?
てつ丸はいいように使ってやろうとしか考えないだろうし、そうされても仕方ない
ただてつ丸自身がまわりの印象悪くなっと中途半端になってるのが気になる
0281どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 07:54:26.20ID:Hur6ZwO3
元相方の近況知っちゃうと三中て恵まれてるな…元めちゃイケメンバーと吉本所属だけで生の特撮俳優と絡めて新しい吉本所属の相方が見つかるんだから
新宿の路上ライブて自腹だし夜8時にノーマスクで上着も着ないで叫んでるて結構ヤバい人だよな…
三中が新宿で青ジャージ着てめちゃめちゃイケてるーて叫んでるようなもん。
もう解散して東京吉本所属でもないから過去の未練が抜け切れなくなってる…
本当に誰か止められる人いないのかな?
0282どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 07:54:56.91ID:fv5rTYPq
仲間にも言われてるけど太ってるのが写真でも誤魔化せなくなってきてる
スーパーヒーロー時代も太ってたけど三中と比較すればマシだったけど
今はダイエットして髪切った三中と比べると下手したら体重は逆転してしまった可能性がある。
元々身長があったから女性にモテたのに最近一切そんな話聞かないな。
0283どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 07:55:26.16ID:Y0f07MI7
ラフリベンジャーズはてつ丸の小遣い稼ぎ動画になってるけどそれなら早く更新頻度上げて登録者数1000人到達すればいいのにな…
一本の動画が2週間以上かかるてユーチューバーとしては考えられないからな
0284どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 07:55:56.32ID:fv5rTYPq
ラフリベンジャーズはてつ丸がそっちの世界ではそこそこ人気があるからそれで登録者が増えてる。
三中にとっては楽なパートナー
0285どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 07:56:14.49ID:fv5rTYPq
ワラウ戦隊見る限り吉本HEROSのCGのクオリティはできてないし素人じゃ作れないから専門の製作担当はちゃんといたんだろうね

二人は動画だけ撮って担当に渡してるだけだったからお金はかかってないように言われてたけど実際は吉本がバックアップしてそれなりの人件費と制作費は掛かってたと思う。
何よりたくさんの人呼んでたからかなりの人が無償で参加してただけにこの問題を有耶無耶にしたまま解散してはいけなかったし早く科学特笑隊の続きはコロナ開けたらラフリベンジャーズと大内ライダーあたりで再開してほしい
0286どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 07:56:40.49ID:XAN5TfLf
てつ丸twitter見ても、全然三中と絡んでない
本当にコンビなのか怪しい
三中より、元相方とお正月を過ごすって

三中とはビジネスライクでしかないんだな
解散も早くなりそうだ
0288どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 21:07:01.96ID:Hygw2k8c
●BLACKとRXの放送当時の視聴率や評価について(1)

BLACKの視聴率(上)とRXの視聴率(下)
https://w.atwiki.jp/shichouseiko/pages/85.html
https://w.atwiki.jp/shichouseiko/pages/86.html

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/300-309
300どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 11:33:07.45ID:QH8Z3Lvy0
何となくBLACKとRXの視聴率を調べてみたんだけどやっぱ熱狂的な信者が声デカイだけで残した数字は日曜日の朝の作品とは言えうーんって感じだな
放送開始前のBLACKの特番が1.5%で1話は7.2%で平均9.3%の最高11.8%
1号〜RX大集合はなんと12.6%
RXは特番効果か1話10.7%
平均は9.3でBLACKと変わらずで最高13.0の最低6.0
笑ったのが敗れたり!RXで9.2%で戦え!全ライダーで11.4%を記録したのに偽ライダーの末路から7.8と急激にダウンして10人ライダー目当てで見たら失望したって人が多かったんだなと思った
先輩ライダーの客演で視聴率上がったストロンガーと偉い違いだ…

303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 13:12:56.30ID:QH8Z3Lvy0
>>301
ところがクウガ〜龍騎迄はBLACKより平均は上だしファイズはあまり平均に差が無い
ブレイド以降は下がってるけど娯楽の多様化がBLACKの時代より加速してるわ録画率も令和の今はあるし…時代の移り変わりが加味されるだろうね…
後は当時の玩具売り上げとかわかればまた違うんだろうけど
ついでに言うと日曜日朝の条件なら同期のジライヤやジバンとはどっこい位だけどウィンスペクターはヒットの類いだし石ノ森原作の特撮ならフジの不思議コメディの方が高かった訳で…
>>302
当時のオタクからは大ブーイングの嵐作品だったからねRX
宇宙船でも批判の投稿も良くあったし
原作者の遺作最強スペック→遺作ライダーはJだし原作者公認最強はZOだし原点の座は真にだしネオライダーに取られてる罠
オワコン昭和ライダー→二作で終わってシリーズにも東映の枠に出来なかったのですがBLACKシリーズ
テレ朝の偽ライダー→そもそも今のライダーの関係者の早Pマサト氏が免罪符とか当時は武器を持つライダーってどうなんだ言ってしまう始末だし(仕事としてとファンとしては別と割り切ってるわけでしょ)

309どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f115-gZsH [106.150.164.30])2022/01/30(日) 20:30:17.54ID:QH8Z3Lvy0
視聴率面見るとやはり放送開始前の特番が視聴率1.5%って…
やはり仮面ライダーコンテンツは当時は事前では余り期待されて無かったのだろうか?と勘ぐってしまう
で、歴代ライダーが絡むと急激に視聴率上がってる辺りも

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/449-510
449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb43-WMFS [202.229.142.164])2022/02/13(日) 17:30:28.83ID:xPbRRpKF0
>>443
EB社の仮面ライダーBLACK大図鑑では
「価値観の多様化した80年代では、かつてのような社会現象を起こすことはかなわなかったものの、
10%前後の安定した視聴率を残し、続編のRXに続くのである」と書かれてたな。

少し突っ込んだ書籍なんかだと大人気とは書いてないんだよね。
スカイやスーパー1よりマシかというぐらいで。
(このシリーズ、第1期ライダーシリーズとBLACKシリーズしか出してなかったから。
スカイ、スーパー1は飛ばされてる)

453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/13(日) 17:46:47.51ID:b/8iqKMO0
>>449
価値観の多様化に子供の人口の減少、放送時間帯等の話抜きで数字で言ってしまえば平均は昭和ライダーテレビシリーズで一番下だしBLACKそしてブービーはRX
(特番系は省くが後半視聴率が関東は爆死のスーパー1にも平均で言うと負けてる…)
ついでに言うなら同期の東映内の特撮作品にも平均視聴率は勝ってるのメタルダーとターボレンジャーだけだったし
更に石ノ森原作で言うなら不思議コメディーシリーズには全て平均視聴率は完敗やで…
シリーズ終わらしたシュシュトリアンよりも平均は下だぞBLACKシリーズ
0289どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 21:07:29.47ID:Hygw2k8c
●BLACKとRXの放送当時の視聴率や評価について(2)

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/449-510
449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb43-WMFS [202.229.142.164])2022/02/13(日) 17:30:28.83ID:xPbRRpKF0
>>443
EB社の仮面ライダーBLACK大図鑑では
「価値観の多様化した80年代では、かつてのような社会現象を起こすことはかなわなかったものの、
10%前後の安定した視聴率を残し、続編のRXに続くのである」と書かれてたな。

少し突っ込んだ書籍なんかだと大人気とは書いてないんだよね。
スカイやスーパー1よりマシかというぐらいで。
(このシリーズ、第1期ライダーシリーズとBLACKシリーズしか出してなかったから。
スカイ、スーパー1は飛ばされてる)

453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/13(日) 17:46:47.51ID:b/8iqKMO0
>>449
価値観の多様化に子供の人口の減少、放送時間帯等の話抜きで数字で言ってしまえば平均は昭和ライダーテレビシリーズで一番下だしBLACKそしてブービーはRX
(特番系は省くが後半視聴率が関東は爆死のスーパー1にも平均で言うと負けてる…)
ついでに言うなら同期の東映内の特撮作品にも平均視聴率は勝ってるのメタルダーとターボレンジャーだけだったし
更に石ノ森原作で言うなら不思議コメディーシリーズには全て平均視聴率は完敗やで…
シリーズ終わらしたシュシュトリアンよりも平均は下だぞBLACKシリーズ

461どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/13(日) 19:42:05.22ID:b/8iqKMO0
>>459
裏番組が当時大ブームのいいともの増刊号だしな(そっちは視聴率20越えてた時代)
同じ吉川Pが手掛けた作品で例えるなら8時だよの裏のキカイダーと似たような状況
だからいいともの裏と言い点でならそれなりな数字なんだけど信者が声上げて言ってた大人気、大ブームってのは嘘だなと言うしか無いかな
実際数字がそうなんだから

493どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa1b-p/dQ [106.180.50.33])2022/02/15(火) 09:31:09.37ID:Jql66taba
>>492
ノリダーはちびっこにも人気あったしちびっこ向けなメッセージを作中でネタにもしてたしね
後ついでに言っとくとBLACKの前番組の世界めぐり愛と言うドキュメンタリー番組は5年半のロングラン放送して
RXのTBSでの後番組の噂の!東京マガジンはBSTBSで現在も放送中
毎日放送の後番組の桂三枝のスポーツマガジンはちょっとデータは出て来ないからわからないけどRXの枠の後継番組(毎日放送のローカルセールス枠ね)の地球ZIG ZAGは89年から94年迄続いたからやっぱ信者が言うブームとか大人気だったてのは誇大広告だろとしか言葉出ないんだよね
更に言うとコロコロコミックのBLACKにコミックボンボンのRXの漫画は打ち切りになってるから子供でもコロコロやボンボンの読者の年齢層にはそこまで人気じゃ無かったんじゃないのと言わざる得ないと思うよ

496どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/15(火) 11:34:05.13ID:NSyZVnfw0
>>494
あ、ちょっと今仮面ライダー大図鑑取り出したんだけど補足的な事言っとくと小学館の学習雑誌もBLACKは一〜六年生まで展開されてたけど殆んど途中で打ち切り
RXに至っては小六で予告されたのみのと言う状況で少々遺憾であったと書かれてる
でRXの方になると学習雑誌は小六だけでも11月号に打ち切り
後は学習幼稚園やコロコロの一色記事の連載も打ち切りとある
講談社もボンボンは記事は8月号のコミックは9月号で打ち切り
掲載は4月号からだから短命で終わったねと

510どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-p/dQ [106.150.164.30])2022/02/15(火) 16:30:41.67ID:NSyZVnfw0
>>506
じゃあBLACKの仮想敵として可能性高いのはフジの不思議コメディーじゃないかな?
TBSの民放視聴率は当時フジに抜かれて二位に落ちた訳だし(90年代には日テレにも抜かれて三位に)
条件的にも日曜朝、東映特撮、石ノ森原作で更にはかって変身ブームを生んだ仮面ライダーの新作
TBSやMBSが期待しない訳ないじゃん
ところが蓋を明けたら当時の不思議コメディーには視聴率には平均も最高も共に完敗だもん
87年おもいっきり探偵団は最高19.6の平均15.8
88年じゃあまん探偵団は最高19.6の平均 14.5
89年のぱいぱいは最高16.8平均13.3でいぱねまは最高18.3の平均13
ぶっちゃけ日曜朝で昭和二期より視聴率上な件BLACKと同時代の不思議コメディー…
0290どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 21:08:12.39ID:Hygw2k8c
●BLACKとRXの放送当時の視聴率や評価について(3)

BLACKのプロデューサー補を務めた高寺氏の評価(『語ろう!クウガ アギト 龍騎』のインタビューより)

「新しかったというファンからの意見も多いが、ゴール設定が今までの仮面ライダーのちょっと上といった程度にしか感じられなかった」
「せっかくメタルヒーローと違う路線で行ける機会だったのに、『宇宙刑事プラスα』みたいなものにしかならなかった」

-------------------------------------
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/766-768
766どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa57-jmcb [106.180.51.190])2022/02/21(月) 13:13:56.15ID:nKUtxNada
ニュータイプTHE LIVEの堀P×田崎監督×高寺Pの仮面ライダーBLACK対談の奴発掘した
「仮面ライダー復活」の裏側で繰り広げられた「ブラックな日々」って説明に吹いたw
で、やっぱ仮面ライダーは87年当時じゃ忘れかけられたヒーローだったとか上原さんの最初書いたゴルゴムは大スペクタクルで書かれていたのが各所の意見で改訂したとか今のスレには有意義な話が結構あるね
やはり先生は生々しいバッタ男でやりたかったのをスポンサーはメカニカルでやりたくてそれであの変身シーンになったとかスポンサーサイドも最初はシャドームーンはやはり色変えキャラなのが前提だったとか
で、堀P曰く見直して果たしてこんなんで良かったんかなぁ?狙っていたゴールに上手く辿り着けなかったような気がして力及ばずと言った感じで観て下さった方々には申し訳ないとこもあったな…との事で、高寺Pは平成ライダー誕生に向けた橋渡し
田崎監督は東映ヒーローの番組の歴史的な通過点で不可欠な作品だったんじゃないかとの事
あ、てつをの話題は1言も無かったよ

768どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa57-jmcb [106.180.51.190])2022/02/21(月) 13:50:12.89ID:nKUtxNada
>>767
高寺Pは石ノ森先生としては最終的に真仮面ライダー辺りである意味BLACKでやり切れなかったことを補完されてた気がしますとの事だからやっぱ先生は満足いく作品にはならなかったんだねと
後、堀Pは監督として入った戦隊からただの勧善懲悪に終止させてしまうのは良くないんじゃないかと言う思いがあったとか
ただBLACKに関してはさっき言ってた通りの結論で通過点として不可欠な作品と言ってもらえたことは救われた気分にはなるけど、当時やり切れなかった部分を後のメタルヒーローやレスキューポリスシリーズの中で描ことしたのかも知れないとあるよとのこと
やっぱ作る側の人間の視点て大人だよね

-------------------------------------
或る視聴者の感想
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~ohishi/uchida/tokusatsu/rider/black_list4.html
0291どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 21:08:48.25ID:Hygw2k8c
●BLACKとRXの放送当時の視聴率や評価について(4)

BLACK信者が強弁していた「原作者・石ノ森章太郎はBLACKを絶賛していた」の疑義(本当はZOなのでは?)や、RX終盤での10人ライダーについて

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/716
716どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e315-jmcb [106.150.164.30])2022/02/20(日) 08:02:20.17ID:yKM3BPCZ0
>>700
公開前の特番のラストで
「最新最強のライダーZO
そのパワーは絶大で計り知れません
皆さんの熱い声援をお願いします」
だったかな
石ノ森先生はこう述べてたから

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/736
736どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6343-VV3y [202.229.142.164])2022/02/20(日) 17:15:50.05ID:xZN0kqbU0
(中略)
>>700
特番のラストに、先生がご自宅の前で
「最強の仮面ライダーZO、その力は強力で計り知れません…
どうか、みなさんの熱烈な応援をお願いします!」
って、コメントだったような。

BGMは愛が止まらないのイントロだった。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1642292242/916
916どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sxeb-1LZC [126.215.111.102])2022/03/02(水) 16:46:02.31ID:RWt5b2PQx
>>913
友人(ヒーローショーの仕事してた奴)がたまたま当時の10人ライダーの撮影やった人と仕事一緒になった時に聞いた話だから半信半疑で聞いて欲しい
本当に急遽JACの翌日休みのメンバーを夜中電話でかき集めて招集したメンバーで各児童雑誌向けのスチール写真と本編向け三回分の撮影(アリゾナの特訓迄ね)をやって本編に差し込んだとか(台本には百目ババァの回から10人ライダーの登場は無いから無理矢理差し込んだとか)
因みに撮影の時は原則JACの先輩から順に好きなライダーの衣装を撰んだと言う話
ただRXの出番が無い時は1号は基本次郎さんだったとか
高岩さんがライダーマンなのは顔出しの俳優になりたいんだろ?と強制だったとかw
で、戦え全ライダーから本編合流(脚本の江連氏は書くのは早いし一応メインライターなのもあるから執筆したんだろうけど結果はお察しの通り)
本来の構想は仮面ライダー大図鑑にある10人ライダーのポジションはジョーの仲間のゲリラ組織で最後は怪魔界再建に旅立つラストが考えられていたとの事だからやっぱ客演嫌いに江連氏が腐って本を書いたと思うのが妥当かな?
0292どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/13(日) 02:26:34.74ID:n2UIYuGT
>>286
ビジネス目的で双方合意してるからいいんでない?
てつ丸は人脈広いしスパチャ取れるし前の相方よりは数段上だし、てつ丸も三中の再生数欲しさに組んでるわけだから。
更新頻度があんなに空いてるのかな消さないてことは堅いんだよ

前のコンビは2年付き合って色々な人を巻き込んでの解散だったけど三中は昨年だけで4組の特撮ヒーローたちと絡んでる。
0293どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/13(日) 02:27:06.83ID:wrrsE9nx
吉本HERO'Sは動画消さないで辞めるて判断はできなかったのかな?
三中に動画全て任せたら自ずと管理できずに自爆しただろ
0294どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/13(日) 02:27:38.61ID:kZnde2YI
スーパーヒーローを辞めた元相方は1年以上かなり労力を割いて動画を更新してたけど三中のただ過去を語る動画に数ヶ月で抜かれるて結果だからね…今も差がついてるしそれが原因なのか仲間の視線も冷ややかだったり厳しくなった。

本人もストレスなのかこの数ヶ月物凄い太ったし三中が生存確認してるのを知ったあたりから変わってきて気がする。
0295どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/13(日) 02:28:13.11ID:kxHddW6C
てつ丸は自身の動画が月1000すら超えないのにただ駄弁ってるだけで1000超える三中との関係切るとは思えない。
京佑は解散理由一切語らなかったけど三中のワガママに付き合ってられなかったて言ったら自身の責任になるし三中サイドの味方がいたことからあまりにも唐突だった事が伺える。ただ科学特笑隊が解散になったの見る限り吉本は京佑を再起させるプロジェクトだったのかもしれない。
だとしたら本当に彼は勿体ないことしたし昨年になって気付てしまったから心配。
0296どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/13(日) 02:28:46.08ID:kxHddW6C
半田も井上も三中には興味あるみたいだしああいうファンで元有名人の方が可愛がりがあるんでしょうね

でも井上でディケイドの時と随分雰囲気変わったね。ディケイドの時はかなり自由な容姿で夏みかんの方が有名だったから
0301どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/14(月) 19:32:06.05ID:IAX0d7SI
京佑、三中が投資家と動画やってたときにみどりのPocochaに出てかったるそうにしてたからまだ三中と活動続けていく気持ちは強かったんだろうね。
今思えばその考えが正しかったのかな?
0305どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/14(月) 19:34:27.02ID:295URXdj
敦士:今日濱口さんから三ちゃんの名前が出てきたよ
妻:それで?
敦士:俺って三ちゃんより魅力ないのかな?
妻:そうじゃないの?
敦士:あ、うん、もういいや
妻:そういうとこがあるから濱口さんが彼の話しをしたんじゃない?
敦士:…
0307どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/18(金) 16:08:29.52ID:Rn8FqpTy
●BLACKで過去にも仮面ライダーがいた事を示唆する台詞が有った強弁するBLACK&RX信者(1)

BLACK&RX信者たちは、好きが高じてか自分たちの願望・思い込みが、さも制作側の意図である、公式設定であると主張する傾向が強い。
(尚、同意が得られない場合、余り好ましくない反応を示す場合もある)

下記及び以降のレスはその一例である。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/726-758

726どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FF9b-sKbI [106.154.188.171])2022/03/10(木) 00:22:32.78ID:CUm7mhU1F
>>724
Xやストロンガーでは真っ先に駆けつけてきたもんな>V3

よくBLACK、RXは平山ライダーとは別の世界のライダーとして作られていて、RX終盤で強引に世界を繋げたとか言われるが、
BLACKで光太郎の口からBLACK以前にライダーがいたことを示唆する台詞が出てるよね

730どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-6EQy [49.97.105.140])2022/03/10(木) 11:41:53.74ID:dq51+T+Fd
それWikipediaにも書いてあるけど、該当シーンが分からない。
かなり強引に解釈するなら、杏子ちゃんに正体がバレた時「だから僕は仮面ライダーとして」という言い方をしていた事かな。
でもBLACKの頃は称号としての仮面ライダーより、仮面ライダーBLACKを略しての仮面ライダーという意味合いのが強いから、あまり関係なさそう。

731どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.132.114.38])2022/03/10(木) 11:44:23.33ID:sFMoTuxNa
>>729
杏子の前で「僕は仮面ライダーとなって」って言ってるとこじゃないかな
「仮面ライダーに」じゃなくて、「と」と言ってるから、それまでに仮面ライダーがいて、自分はその後を継いだと言ってるように取れるからな

733どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b715-lqcp [106.150.164.30])2022/03/10(木) 13:42:54.88ID:sxPnSzf60
サンデーの原作版みたいに元々仮面ライダーってテレビのヒーローがあってそっから名前を拝借したとも解釈出来る気はするその光太郎の台詞
寧ろRX1話のジャーク将軍の台詞の方がその前に歴代ライダーの紹介特番もあったし他にもライダーが居るのを知ってる感じに説得力はある気はするんだが

734どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-1L0J [49.98.64.241])2022/03/10(木) 14:21:56.86ID:MrhXDYUcd
さすがに当時の時期に、1話でいきなり脈絡なく仮面ライダーBLACKと名乗るのはもうちょっとどうにかなぁ

一方漫画版は
先輩「ライダースーツとフルフェイス、バイクも用意した!さあお前は、昔憧れてた仮面ライダーになって平和を守るんだ!」
光太郎(何おめでたいこと言ってんだこのバカは)
と身も蓋もないレベルで冷めたノリだったが、一応タイトル回収でこれからこういう方向性の展開で行くのかと思ったら
即刻敵にカウンターで嵌められて早々にこの路線が立ち行かなくなるという

グレートサイヤマンと並ぶ企画倒れヒーロー、仮面ライダーBlack
0308どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/18(金) 16:08:58.64ID:Rn8FqpTy
●BLACKで過去にも仮面ライダーがいた事を示唆する台詞が有った強弁するBLACK&RX信者(2)

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/726-758

737どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.132.114.38])2022/03/10(木) 16:24:09.40ID:sFMoTuxNa
>>732
だからそれなら「仮面ライダーになって」って杏子に言うんじゃないのか
というかあくまで「示唆する」だからね。「平山ライダーと完全に世界観が同一だと決定付けた場面」とか言ってるわけじゃないんだから

>>734
平山ライダーであるスーパー1ですら、2話までは自分を仮面ライダーとは名乗ってなかったのにな

743どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf93-PSSu [111.237.93.67])2022/03/10(木) 22:28:16.21ID:NGQe+AQH0
>>737
その台詞が数回に一回の頻度で出てきてたのなら示唆とも言えるが一回こっきりだろ
それに劇中ではBLACKイコール仮面ライダーで通っていて歴代の話なんて全くなかったんだし、仮面ライダーってのは歴代ではなくBLACKを指してただけ

744どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf93-PSSu [111.237.93.67])2022/03/10(木) 22:32:01.79ID:NGQe+AQH0
>>743追記
それに主人公が正体バレて「これまで僕は○○マンとして」とかを口にするのはライダーみたいな歴代があるシリーズ物だけじゃなく単発ヒーローでもあったりするしな

747どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.132.114.38])2022/03/10(木) 23:45:56.18ID:sFMoTuxNa
>>743
そもそもがRXで完全に平山ライダーと世界観が繋がったんだから、「示唆」って表現しても間違いじゃないだろ
最後まで平山ライダーとは別の世界観のライダーとして貫いたならまだしも
しつこいんだよいつまでも。逆にお前こそ何でそこまで後付け扱いにしたいんだよ

748どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f721-1L0J [114.157.24.10])2022/03/11(金) 00:00:07.51ID:QOI7u5NI0
>>747
いやー、流石に拡大解釈が過ぎるでしょ
日本語的に「と」でも「に」でも意味合いは全く変わらん
0309どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/18(金) 16:09:25.05ID:Rn8FqpTy
●BLACKで過去にも仮面ライダーがいた事を示唆する台詞が有った強弁するBLACK&RX信者(3)

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1632214133/726-758

749どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.132.114.38])2022/03/11(金) 00:29:18.20ID:vldcepyQa
>>748
いや、「と」だったらそれまでのライダー達に成り代わったって意味に取れるけど、「に」だったら、
「自分が仮面ライダー第1号になった」と宣言してるようなもので、意味合いが違ってくるじゃん
光太郎が「と」と表現したことがRX客演にも上手く繋がったって解釈して何が悪いんだよ

751どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.132.114.38])2022/03/11(金) 00:42:46.14ID:vldcepyQa
>>750
お前ら「示唆」って言葉の意味わかってる?「と」と「に」が同じとか言ったり、国語力大丈夫か?
そもそも実際平山ライダーがRXに出てきたのが何よりの答えだろうに

ちなみに10年ちょっと前のBLACKスレでは「光太郎が『と』と言ったものだから、もしかしたら1号達が助けに来ることを当時期待した」なんて声があったんだけどな

752どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f721-1L0J [114.157.24.10])2022/03/11(金) 01:04:37.57ID:QOI7u5NI0
>>751
仮に君の言ってる通り示唆だったとしても
「仮面ライダーになって」でもその意味は通じるんだよ
そして示唆の意図が一切ないとしても
「仮面ライダーとなって」の台詞は何もおかしくはならない

あと君、示唆してるという結論ありきで論じすぎてるぞ

754どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b743-yl7j [202.229.142.164])2022/03/11(金) 01:14:46.22ID:1BM273rf0
>>752
もし、以前に仮面ライダーがいたとしたら
もっと明言するはずだよね。

「だから、僕は悪と戦うと言われる戦士、仮面ライダーとなって奴らを!」とか。

755どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-1L0J [49.96.24.58])2022/03/11(金) 01:43:15.70ID:/Mj7gekhd
因果関係をすり替えてる
RXに10人ライダーが出たという結果ありきの解釈でしかない
結果を踏まえた上で、後から振り返って「こういう解釈もできるよね」という後付けの辻褄合わせであって
こういうのは示唆とは言わないんだよ

「仮面ライダーとなって」の台詞だけで過去作との繋がりなんて絶対に匂わない
最初から無意識に持ってる「過去作と繋がってる」という先入観から生まれたもので、それを勘違いしている
何もかも結論ありきで始まってる、都合のいい解釈でしかない

756どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f89-75nR [123.176.195.85])2022/03/11(金) 19:37:00.87ID:0qQPvFdV0
脚本書いた段階でブラック独自の世界観の設定だったのならセリフの意図は過去作のライダーを示唆してる訳ではないと思うな
脚本書いた人が書いてる時にどう思ってたか次第かと

758どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e389-N6mF [123.176.195.85])2022/03/12(土) 09:01:53.08ID:LmFJYZ+H0
本郷たけしが同じセリフ言っても1号より過去にライダーがいたかもと思う人は少ないだろうしね
(後略)
0310どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/19(土) 05:40:23.53ID:d4w7q7hJ
三中はみちのくの話しは語りたくないって言うけど番組スタッフとみちのく関係者の破談の時は地獄絵図だった光浦靖子が言ってたし、たんぽぽの白鳥が降板後のスタッフは躊躇なく怒鳴るようになって環境が悪くなったと言ってたし
いろんな人間の人格崩壊させたんだよね
0313どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/19(土) 05:41:42.46ID:d8GgNJZf
ワラウ戦隊、みどりが返信コメント書かなくなった、登録者も動画更新してないラフリベンジャーズに70差
そりゃTwitterで吠えたくもなりますわ。

林がこういう事態に目を向けずに新宿で叫んでるだけだから全く伸び代がないことに気付いてしまった。ジャジャ馬Xや仕事ある他の2人からしたら無駄な金と労力遣って彼に好き勝手させてるだけだからさすがに彼に試練を与えないと不味いと気づいたんだろうな。
0314どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/19(土) 05:42:08.33ID:KxoH3rQS
林マジで危ない方向に行ってるよ あんだけの太り具合で路上でライダーポーズとか痛々しくてヤバすぎるわ 本気で現実見ないと誰も相手して貰えなくなるよ
0315どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/19(土) 05:42:50.49ID:2ssR+rZn
>>314
コロナ渦でマスクなしで夜の新宿で路上ライブだもんな…
以前はスーパーヒーロー時代にプレゼントもして意見してくれる方がいたんだけどブロックされたのか一切触れなくなった。
というより解散から今日までプロの芸能人からの絡みなして時点で吉本のコンビ解散のリスクが伺える。
結局三中のユーチューバー開始が原因で女性仲間が辛辣になってきたのもあるでしょ。1年以上自分の番組の動画やら旅行やら近場のスポットやらやってきたのに、三中が新相方とファミレスでめちゃイケの昔話してるだけの更新6回の動画に抜かれてるし、訳わかんないんだろうね。

スーパーヒーロー続けてれば吉本の肩書きで三中を出汁に女性タレントとも絡めてモテただけにね…
だから一悶着あったんでしょうね。

この件に関しては三中が原因ではないみたいだから、林内でなんとかするしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況