X



トップページ懐かし邦画
1002コメント352KB

昔スターで後年没落した人物を語ろう 59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/03(金) 08:28:20.87ID:dz+4REkW
昔スターで後年没落した人物を語ろう 58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1712095379/
昔スターで後年没落した人物を語ろう 57
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1710295222/
昔スターで後年没落した人物を語ろう 56
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1708430698?v=pc
昔スターで後年没落した人物を語ろう 55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1706267763/
昔スターで後年没落した人物を語ろう 54
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1704443457/
昔スターで後年没落した人物を語ろう 52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1698025931/
昔スターで後年没落した人物を語ろう 53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1701752414/
昔スターで後年没落した人物だけを語ろう 51
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1695426295/
昔イースターで没落した人物だけを語ろう 50
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rmovie/1691125331/
昔スターで後年没落した人物だけを語ろう 49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1686616894/
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 48
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1682230157/
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1676933580/
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1672843717/
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 45
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1668851704/
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1664399768/
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1660304445/
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 42
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1657071197/
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 41
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1654091340/
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 40
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1649894449/
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 36
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1632655279/
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1624108048/
昔スターで後年没落した人物を語ろうseason 34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1619258218/

【※映画スターに関連しない人物の話題は絶対に禁止】
【※過去の話題を何度も何度も繰り返す事も絶対に禁止】
【※自演して自爆するのは本当にやめましょう】
0403この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/15(水) 16:22:19.86ID:ZAIpzyUZ
神代辰巳は島崎雪子との結婚で色んな方面から叩かれたそうで
なにしろ神代辰巳と浦山桐郎は家に遊びに行く度に異なる女性が傍らにいるって人だったから
0404この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/15(水) 17:31:28.05ID:4H4GLVZC
>>400
映画の國の関係者インタビューは読んでる?
あれが鈴木英夫の一番網羅的な文章だと思うけど
あまり鈴木英夫に興味がないのでよく覚えてない
司葉子や団令子がもうちゃんと演技出来る役者になってるかどうか
成瀬巳喜男が起用する前に鈴木英夫に尋ねたということや
「黒い画集第二話寒流」はかなり脚本を削ったということしか覚えてない
「寒流」については演出にはかなり疑問があって脚本が優れていると思っているが
削ったということなら鈴木英夫の貢献も大きいのだろうね
「寒流」と「悪の階段」はいい映画
「その場所に女ありて』何なんだかさっぱり分からない
映画も面白くないし司葉子の髪型からしてアウトだろう
司葉子は「麦秋」髪型も酷いから鈴木英夫のせいではないのだろうね
0405この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/15(水) 17:35:37.50ID:4H4GLVZC
>>401
額に入った写真と回顧シーン以外に原節子は登場するんだっけ?
大番シリーズはいい映画だけどあまり顧みられないね
仲代達矢や淡島千景としても代表作の一つだと思う
大番のヒロインは節子じゃなくて千景だからね
実質主役に近い
ただ出番が少ない回もあるんだよね
0406この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/15(水) 17:42:38.13ID:4H4GLVZC
ちなみに千葉大樹はすごく好きな監督なんだな
下町
幸福への招待
大番シリーズ
辺りが
0408この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/15(水) 17:58:52.91ID:xvAldeU5
>>404
司葉子の髪型ってあの盛り髪?
あの時代の流行りじゃないの
団令子とかもっとすごい髪型してるよいつも
盛り髪で結髪が綺麗なのは若尾文子や京マチ子か
0409この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/15(水) 18:01:39.63ID:xvAldeU5
NHK
伊豆の踊子
BS5月16日(木)午後2時00分〜3時28分 

白い巨塔
BS5月20日(月)午後1時00分〜3時31分 
0410この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/15(水) 18:20:09.36ID:4H4GLVZC
>>408
流行で終わってしまう髪型は駄目な髪型
「砂糖菓子が壊れる時」の若尾文子の髪型なんてまさか!と思うくらい盛ってあるけどあれは今でもあり
「婚期」の京マチ子もなんかおかしいけどあり
「乱れ雲」の司葉子はもう全てが素晴らしい
0411この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/15(水) 19:14:53.85ID:ju72D0gN
笠原和夫の『破滅の美学』によると、高倉健は明治大学の学生時代にかなり暴れまわっていて、東映入社したての頃に石原慎太郎が『太陽の季節』で芥川賞を受賞し、主人公のモデルは弟の裕次郎だろうと話題になったが、笠原は小説を読んで、主人公を地でいっているのは高倉健だなと思ったという
0413この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 06:02:39.41ID:r21uQFuU
「非常に凶暴な面を僕は持っている 今思うと2,3人殺しててもおかしくなかったなと
よく刑務所に入らなかったな と・・・」


高倉健 晩年のNHKインタビューにて
0415この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 06:55:34.53ID:l8cJPjWx
高倉健はTVで自分のことを話してる
山城新伍が大嫌いだった
0416この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 08:20:07.66ID:R2FMqPqb
高倉健がたけしを可愛がったって単に明治大学の後輩だからという面もあるんじゃないのか
0417この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 08:36:43.80ID:UXxy+1UU
たけしは裏ではかなりヘコヘコなので、そういう態度取られて邪険にするわけにもいかない。
その代わりたけしはそれを屈辱(自分からシッポ振っといて)として溜め込んで一気に手のひら返しするパターンも多い。
0418この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 08:37:17.07ID:l8cJPjWx
>>416
大学の先輩後輩は異常だ
高校までは同じ学校なのが分かっても
急に先輩後輩にはならない
大学だと同じ大学なのが分かると
急に先輩後輩になって
「お前後輩か!」
急に偉そうに言われて戸惑うわ
0419この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 09:33:30.89ID:946aMr0p
健さんとたけしへのアンチが禿げしいな
勘繰ってそんなにディスるほどのことか?w
0420この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 10:00:33.53ID:NaXviQgs
たけしが仮面夫婦だったとはいえ古くからの奥さんと離婚して若い女に走り
森昌行とオフィス北野を切り捨てた時もたけしの擁護ばかりで悪く言う人はいなかった
0421この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 10:43:16.37ID:2vX5gMX2
>>420
嘘つけ
あれは右翼系でバーニング寄りの事務所だったから表立っては独立系に対して非難の方が多かった
みんな金吸い上げられてるの知っててたけしに同情してたから執拗じゃなかっただけで
0422この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 11:14:26.11ID:BgKJMMSr
「首」は俺は戦国武将ってヤクザだろという映画で「あの夏いちばん静かな海」の頃に比べるとたけしも衰えたなと思った
0427この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 13:59:15.51ID:tZpJmqFT
ひひひひひひ・・・
0428この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 15:51:38.00ID:tZpJmqFT
ひひひひひひ・・・
0429この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 18:27:33.65ID:8882cFIb
たけしは俳優としても映画監督としても好きだが、吉本隆明が上昇思考が強すぎると評したように、昔の大学は金さえあれば誰でも入れたとか、テレビ番組で東大生と数学対決とかは、上昇思考の強さ故のコンプレックスみたいで、みっともないな
0430この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 19:28:16.28ID:Vrlcslpn
サラリーマン目白三平見てると45歳笠智衆が国鉄勤めで子供2人35歳の妻で中の下みたいな生活レベル
ネクタイ屋で10万円?くらい当たって周りにたかられる
家の中とか汚くて貧しいて感じなのに悲壮感はなし
小林桂樹が出てくる
0431この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 19:54:02.73ID:RjQ4+3Jq
左幸子監督主演の例の映画で
「国鉄に就職できたので一生安泰」
とかいうセリフが出てくる
親方日の丸左翼バンザイの映画だったな
0432この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 20:37:17.65ID:plWJ7XCx
>>430
社宅じゃない?
国鉄時代は国鉄の車両整備場と社宅だらけだった
この人は勤務しながら大学を卒業してる
部下が百閒の阿房列車シリーズに同行してた平山
確か広報活動の扱いで公務だったはず
0433この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/16(木) 20:43:45.15ID:RjQ4+3Jq
そういえば「喜劇初詣列車」の渥美清と西村晃も大井町にあった国鉄官舎に住んでたな
0437この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/17(金) 02:56:02.90ID:ZvtpJnBm
桂三枝(文枝)が人気が出て来て
東京へ進出した
「私は実は…早稲田大学にも慶應
義塾大学にも合格しているんです
私は母子家庭だったので母親を
関西に1人だけ残す事が出来ず
関西大学へ入学したんです」
ネット社会の怖さ
「関西大学といっても二部だよ
それも中退な
早稲田大学と慶應義塾大学にも
合格した? 聞いた事ないなぁ」
愛人との醜聞が騒がれた際に立て
続けに愛人と実母と妻が短期間で
旅立った…
0439この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/17(金) 07:19:38.15ID:WV1JFDwi
そのまんま東(東国原英夫)も本当は早稲田に合格していたんだけど諸事情があって専大に行かなくてはならなくなったと言ってたなあ
未成年者淫行事件もハニートラップと言い張ってるし
0441この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/17(金) 09:04:50.59ID:Au5NoJ5M
文句があるなら自分で編集しろだけど
Wikipediaに「仁義なき戦い」のファンがいるらしくやたら詳細に長い文章が載っていて
梅宮辰雄、山城新伍、北大路欣也、千葉真一らの項目は写真入りなのに
どうして菅原文太は写真無しなのよ
0442この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/17(金) 11:45:22.84ID:o4W0xRH3
拓ボンが付き人についた俳優

伊沢一郎・星十郎・大川橋蔵・花房錦一(香山武彦)・内田良平・鶴田浩二……

川谷の本に実名で紹介されていたがひばりの弟にはよく殴られ虐められたって書いてあった
しかし撮影所で相当の被害にあった俳優名は明かさず二枚目俳優と実名は避けていたが

ひばりの弟だと小野透もどうしようもない愚弟でやくざだったそうだね
0443この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/17(金) 13:29:21.04ID:j19BwPpI
ひばりの息子の加藤和也が「笑っていいとも」
に出た時、子どもの時のお誕生日会の写真って
言って、ひばりと子ども加藤を囲んだ記念写真見せて、当時の東映ヒーロー、ゴレンジャーとか
ロボコンとか、毎年恒例で放映中の旬のヒーローがお祝いに来てくれてたって、凄いなあひばり。
写真見た感じだと、アトラク用の安いのじゃなくて、撮影用の本物っぽかったもんな。力と金に物言わせてw だから息子あんなんなったんだよw
0445この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/17(金) 16:27:56.36ID:nF93vVa5
性格が悪かったスター
【悪人】
佐野周二、大原麗子、関口宏、長門裕之

【性格が悪い】
津川雅彦、山城新伍、若尾文子、三田佳子、加賀まり子、樹木希林、名古屋章、森進一

【性格キツイ】
田中絹代、岡田茉莉子、八千草薫、有馬稲子、渡辺文雄、萩本欽一、井上梅次、小沢茂弘

【俺様・スター意識の塊】
鶴田浩二、小林旭、加山雄三、宝田明、勝新太郎、若山富三郎、山本學、美空ひばり、浅丘ルリ子、十朱幸代、浜美枝、杉良太郎、堺正章

【天然ドキュソ】
朝丘雪路、左幸子、松原智恵子、太地喜和子、桃井かおり、秋吉久美子、松田優作、萩原健一

【奇人変人】
三國連太郎、小川真由美、緑魔子
0446この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/17(金) 16:44:31.91ID:B1lxYHFu
よし、新珠三千代が入ってないぞ
0451この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:19.48ID:B1lxYHFu
此村大吉
大映映画で松竹の鶴田浩二が主演なんだけど東宝や新東宝からも来てて
マキノ雅弘だし次郎長三国志とキャスト被ってるな〜と思って見たら
最初に久慈あさみが壺振りするシーン出てきて草
もうこれ次郎長三国志やん
0452この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/17(金) 20:01:18.78ID:78mH8zLt
マキノ雅弘はリメイク作品ばかり作ってるイメージがあるが、あれは早撮りで安くつくマキノで昔ヒットしたやつをもう一度という映画会社の希望で、マキノ自身はまたリメイクかと気分を悪くしていた。鶴田浩二版「次郎長三国志」も人気が落ちていた鶴田浩二の復帰作として東映の俊藤浩二が持ってきた企画だが、二本を四十日間で撮って、制作費は一本二千万円をこすべからずという厳しい条件つき。しかも撮影中にライトが頭上から落ちてきてマキノが怪我をするアクシデントがあったにも関わらず治療期間の猶予ももらえなかった。
0453この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/17(金) 21:27:25.25ID:38C7ARLF
丸山誠治の「男ありて」は野球映画なんだが脚本が菊島隆三で志村喬が監督をやる話だから面白い
三船敏郎や藤木悠や岡田茉莉子も出てくる
0456この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 02:34:24.94ID:/eUdXhLf
朝鮮人は全てにおいて疑惑だらけ
何一つまともに聞いてはいけない
0457この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 02:34:24.94ID:/eUdXhLf
朝鮮人は全てにおいて疑惑だらけ
何一つまともに聞いてはいけない
0458この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 06:40:44.08ID:wdGqXvqt
笠置シヅ子と美空ひばりの確執は有名だけど
美空ひばりの才能に嫉妬したとかではなくて、笠置シヅ子が「子供は大人の歌を唄うべきではない」という考え方の持ち主だったから
後年家族歌合戦みたいな番組の審査員をやったときも、笠置シヅ子は子供が大人の歌を唄うと怒っていた
0459この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 10:00:05.24ID:JVondP3Z
マキノ正博の「鴛鴦歌合戦」は奇跡の邦画オペレッタ最高峰だが、志村喬が渋いながら良い喉を
披露する作品としても知られている
0460この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 10:34:54.63ID:8pd21jj+
七人の侍の印象が強くて木村功・稲葉義男・宮口精二はてっきり東宝の俳優だとばかり思っていた
逆に志村喬は三島のからっ風野郎にも出てたり他の映画会社の映画に出まくってるから東宝専属だとは思わずフリーなのかなと勘違いしてた
0461この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 10:55:42.73ID:/Or/tlgR
東宝は1950年代くらいから1970年代くらいまでの
東宝芸能専属契約俳優リストがあったよね
志村喬の名前あったかな
原節子は引退後もリストに名前があって
本人から削除の申し出があったという話だった
0462この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 10:57:11.06ID:/Or/tlgR
主役や準主役やる俳優でも
専属契約か本数契約かフリーかは分かりづらいね
香川京子みたいにこの時からフリーになりましたと自伝で書いてくれるとはっきりするけど
0463この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 11:34:19.13ID:JVondP3Z
志村喬は寅さんのさくらの婿のヒロシの親父だったよな、北海道に住んでるけど絶縁してるとか。

専属って何だろう微妙だね。他社には出られないけど、自社のに出なくても給料貰えるのかな?
本数出れば手当は当然あるとは思うけど。
0464この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 13:18:44.41ID:TUi9r5lV
岸恵子の自伝読んでたら有馬稲子や久我美子とにんじんくらぶを設立したところ五社協定違反だと干されそうになったと書いてあった

ネットで小林桂樹のことを調べていたら藤本プロダクションから東宝へとあったけど
これは大映から引き抜く際に一旦藤本プロあずかりになったということかな
0465この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 13:34:24.96ID:7GBCQj3d
五社協定というのは基本的には大映のラッパの日活復活対策
戦前に軍部主導の映画界合理化で
製作会社は松竹と東宝だけに統合されるところを
日活も残すんじゃなくて大映にした
つまりラッパは日活を簒奪した
戦後の日活復活で大映を切り取られるのを恐れて協定を作った
だから東宝に行くのならやや緩かったわけなのね
小林桂樹は日活で映画界入りした俳優なのに
大映になってもそのまま戦後までやってくれてたわけだし
0466この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 13:36:58.17ID:7GBCQj3d
にんじんくらぶ設立の頃は
俳優ブローカーが力を増していたし
監督協会も五社協定打破で戦っていた頃
0468この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 15:51:12.40ID:2RnJEUY9
次郎長三国志は同じマキノ雅弘でも東宝と東映じゃ面白さが全然違う
もちろん東映<東宝な
0470この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:24.43ID:2RnJEUY9
忠臣蔵はどの映画会社も素晴らしく面白かったけど
0472この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 16:43:31.67ID:/Or/tlgR
>>467
俳優ブローカーは基本的には興行界の興行ブローカーが映画界に進出したもの
映画界と結び付いたきっかけは
戦後に映画の仕事が少なくて派手な生活が成り立たない役者が
演劇や歌唱の興行で収入を得ようとしたから
興行は暴力団とは違うけど
裏の世界だから名前はあまり出てこない
0473この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 16:51:58.84ID:/Or/tlgR
高峰秀子は母親が死んで父親の妹に養女として引き取られているが
この妹の夫つまり秀子の養父が活弁士上がりの興行ブローカーだった
戦前の子役時代に高峰秀子が
花柳章太郎の舞台や東海林太郎の歌謡ショーに出ているのは
この養父の采配だったのではないか
映画渡世にもその辺の詳しい事情は書いてないが
養母共々東海林太郎の家に寝泊まりしているが
これは興行の世界ではよくあること
一家を構えるわけなので
養父も東海林太郎家によく来ていたのではないかと思うが
もうその辺の事は誰にも分からなくなってしまった
0474この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 17:15:50.01ID:/Or/tlgR
高峰秀子は戦技直後にも東宝の俳優と興行に出ていたことを書いているし
新東宝時代も青柳信雄が高峰秀子の恋人兼ブローカーになっていたという
この人は歌舞伎一門の出で映画界に来る前は歌舞伎役者の新劇興行の演出をやっていて
新東宝の設立にも深く関わっている
ただ設立や直後の詳しいことは未だにはっきりしてない

黎明期の映画製作会社乱立にも劇場を握っていた興行ブローカーが関わっていただろうし
戦後の日活の製作配給再開にも旧日活系の興行主が深く関わっていたのではないかと思うがあまり調査されてない
山本富士子がラッパと決裂したのも
ブローカーを交渉代理人としたのが原因と言われているが
先に書いた理由からラッパは一部ブローカーを敵視してたのではないか
0475この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 17:22:59.91ID:dngqexw/
>>473
誰にも分からなくなってしまったことを何故あなたは周辺を知っていて推測で書けるのだろう?

ブローカーの定義がいまいひとつ分からない。
大手所属ではないがヤクザでも興行主でもない
個人事業者、もしくは自由業w
と言うことなのか?
0476この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 17:49:57.41ID:aB1FNUtr
俳優の契約内容にもよるのかね
それこそ何本出るとか社員になるとか
高倉健が東映にいた頃は東映以外の映画会社の作品に出演するなんてなかった
これは大映の若尾文子もそう
これが例えば小林桂樹の場合は東宝と契約を結んでからも新東宝で「一等マダムと三等旦那」「風流交番日記」や日活で「かくて夢あり」「学生心中」「初恋のカナリヤ娘」などに出演してる(これは例外的で基本東宝一筋だけど)
0478この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 19:32:22.70ID:GSWJ02wg
五社協定がやかましかった頃は、会社同士がスターを「交換」して出演させる程度か
若尾もそれらしいのが2本ほどある
0479この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/18(土) 21:26:18.54ID:JVondP3Z
ブローカーって言うけど、今の芸能プロと何か違うのかね?人材派遣みたいに間に入って紹介と言うか、売り込む人ってことでしょ
0480この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 11:11:49.18ID:Ra8LjiJZ
東映チャンネルでGメン75見てたら
川路民夫が出てて良い味だしてる
でもTV俳優としては恵まれなかった
映画俳優はTVに傾倒出来なかったかな
0481この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 11:47:23.33ID:ar3t42AH
浜美枝や星由里子って10代?とか〜20歳前後って芋いし全然可愛くないのに
後年どんどん美人になって行くんだよな
今の東方シンデレラもそうだけど東宝のオーデ審査員は見る目あるな
0483この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 11:55:05.55ID:XZ54BnAx
川地民夫良い役者だよ。儂は好き。裕次郎が不良仲間だったのをカッコいいから役者に引っ張って
来たらしね。wikiには不良時代の川地民夫に葉山で殿山泰司がカツアゲされたって書いてあるなw
天然のトッポさが独特だよな。
蔵原監督と組んだ初期の主演作も、まむしの兄弟の勝も、他の人じゃハマらない。
上のほうで上がってたチ・ン・ピ・ラにも出てたね。
0484この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 13:04:27.39ID:Vhc5WV5x
川地民夫は「まむしの兄弟」シリーズにも出でいるが1作目の監督の中島貞夫は川地民夫ではキャラクターが違うと渡瀬恒彦を強く推していた
中島貞夫は川地民夫の役の母親を朝鮮人慰安婦と考えていて、最後の殴り込みの前に川地が母親がよく歌っていた歌として「雨のしょぼしょぼ降る晩に〜」と満鉄小唄を歌い出すのはそういう意味
0487この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 15:30:19.07ID:ar3t42AH
若尾文子は今どうか分からないし
そして山本富士子だけが残ったって感じか
0488この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 15:43:06.74ID:nsatOozo
>>484
中島貞夫が渡瀬推しだったのは何かで読んだな。
中島監督、渡瀬主演の諸作は70年代東映でも狂犬のような凶暴性が魅力的だよな。
まあでもまむしの兄弟は文太とター坊で正解だよ。あの二人だから面白かったんだよ。イカつい文太とイケメンのター坊で。
このスレ的には肯定したくはないが、正直朝鮮人顔って意味では、渡瀬より川地ター坊のほうがそれっぽいよ。切れ長の目。
このスレの皆大好物の大島渚の日本春歌考でも吉田日出子が唄ってるな、あの歌。
0489この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 16:27:19.27ID:ar3t42AH
北上弥太郎ていうめちゃイケメンな俳優
脇役ばかりだからか名前残らなかったね
このレベルで主役張れないんだから辛いよね
0491この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 17:11:30.87ID:yZPfWqZN
>>489
近衛十四郎版「浪人街」に出てた人か
あの人の役が一番浪人の惨めさ悲哀を現しているんだけど他の藤田進や河津清三郎に比べると影が薄くてな
歌舞伎役者の家に生まれて親の跡を継げたんだからそこまで不幸でもないのでは?
0492この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 17:28:46.46ID:1FSs+eOK
「いつ見ても波瀾万丈」、石倉三郎が出た時、東映大部屋時代の再現フィルムで
先輩役者達のイジメシゴキで石倉がボコボコ袋だたきにされてたな
今じゃありえんというか、やっぱ昔はあれが普通だったのかw
0493この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 18:13:29.76ID:Ra8LjiJZ
>>492
どこでもあるよ
日活の小林旭も渡哲也もやれてる
旭は先輩を絶対に殴り返せないから
「殴られる時に口に入れてる
血を殴った奴の顔に吹きつけた」
渡哲也は空手部でも10数人に囲まれ
たら最後はやられちゃう
翌日空手部の連中と大部屋に乗り込んで
シバいたと言っていたな
0494この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 18:35:59.13ID:ar3t42AH
>>491
画像検索したら老年の画像も多いから年取っても仕事あったんだね歌舞伎以外に
最後歌舞伎に戻ったって書いてあるけど
0496この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 19:24:15.07ID:/bRVhO+6
大部屋俳優として入社するのとスター候補として日活ニューフェイスで入社するのじゃ待遇が異なるんじゃないの?
小林旭や二谷英明らは入社早々新人スターとして雑誌で特集が組まれてるぞ
そんな人たちをリンチなんかしなかったと思うがなあ
0497この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 19:25:05.15ID:tjWxzRo/
>>492
石倉三郎はテレビのトーク番組で夏目雅子のボディーガードをやってたと言ってたな
サラッと話してたがNHKだったんでちょっと驚いた
0498この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 19:36:54.12ID:Ra8LjiJZ
>>496
違うよ
新人の癖に主役だスターだと持て囃され
るから大部屋連中に呼ばれるのさ
表立ってやる訳じゃない
0499この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 19:41:58.97ID:Ra8LjiJZ
Gメン75の土曜21:00を何年もやってた
近藤プロデューサーと揉めて降板した
俳優って結構いるんだね
0501この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 20:49:36.37ID:1FSs+eOK
レオナルド熊は北海道出身なのに、なぜか部落解放同盟の大会に出席して「差別反対!」の演説ぶってたりした
あれか、低学歴の芸能人がなぜか反体制の政治運動なんかに目覚めちゃうっていう、
最近流行りの走りみたいなもんだったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況