X



トップページ心と宗教
1002コメント1180KB
【初心者】仏教・キリスト教談話室4【歓迎♪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まなみ ◆7bSIO.1SUI
垢版 |
2020/10/26(月) 05:28:04.65ID:cPP2tPm7
仏教やキリスト教について学び、皆さまで語り合いましょう。

初学者の方へ
仏教を学びたい方は大山先生が親切丁寧にアドバイスしてくださいます。
キリスト教はわたし、まなみがお伝えします。
仏教側のスレ担当
大山先生 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
キリスト教側のスレ担当
まなみ ◆7bSIO.1SUI

本スレは禅に熱意あるカムイ氏の真摯な勉学から始まったものです。
☆スレ名誉創始者☆
カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1603147882
0054ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/24(木) 12:40:07.98ID:f/v3Eljq
悟りへの道「六波羅蜜」
ttp://shusse-kannon.life.coocan.jp/budda/budda6.htm
 抜粋と要約
六種の修行(六波羅蜜)
布施(ふせ)檀那波羅蜜(だんなはらみつ)
    財施(ざいせ)財物を施す
    無畏施(むいせ)恐怖や不安を取り除き安心を与える
       雑宝蔵経(ぞうほうぞうきょう)『無財の七施』
        眼施(がんせ)優しい眼差しで人に接する。
        和顔施(わがんせ)和やかな明るい顔で人に接する。
        言辞施(ごんじせ)優しい言葉をかける。
        身施(しんせ)身をもって布施する。
        心施(しんせ)心の底から人を思いやる慈悲心を施す。
        牀座施(しょうざせ)例えば、先輩やお年寄りに自分の席を譲る行為。
        房舎施(ぼうじゃせ)例えば、困っている旅人に一夜の宿を提供したり、
            休憩の場を提供したりする行為(昔はお遍路さんなどに対して行われていた)。
    法施(ほうせ)法を説き与える修行を実践する
持戒(じかい)尸羅波羅蜜(しらはらみつ)
    十戒律(五戒律含む)
       五戒律
        不殺生戒(ふせっしょうかい)生き物をみだりに殺してはならない。
        不偸盗戒(ふちゅうとうかい)盗みを犯してはならない。
        不邪淫戒(ふじゃいんかい)道ならぬ邪淫を犯してはならない。
        不妄語戒(ふもうごかい)嘘をついてはならない。
        不飲酒戒(ふおんじゅかい)酒を飲んではならない。
忍辱(にんにく)せん提波羅蜜(せんだいはらみつ)
精進(しょうじん)毘梨耶波羅蜜(びりやはらみつ)
禅定(ぜんじょう)禅波羅蜜(ぜんはらみつ)
智慧(ちえ)般若波羅蜜(はんにゃはらみつ)
0055ポッタン師
垢版 |
2020/12/24(木) 12:44:16.10ID:vNtWppe9
公案の答え、が悟り、である。
0056ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/24(木) 12:44:48.68ID:f/v3Eljq
九條錫杖
ttp://housyou28.web.fc2.com/obe-a-3-3kujyou.html
〔 修行を説く箇所 〕
・・・
懈怠者精進 怠け者は 精進をしなさい。
破戒者持戒 戒律を破った者は 戒律を守りなさい。
不信者令信 不信心の者は 信仰をしなさい。
慳貪者布施 欲張りな者は 布施をしなさい。
瞋恚者慈悲 怒りっぽい者は 慈悲を持ちなさい。
愚痴者智慧 愚か者は 智慧を磨きなさい。
驕慢者恭敬 おごり高ぶっている者は 敬いなさい。
放逸者攝心 身勝手な者は 心を改めなさい。
・・・
0057ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/24(木) 12:46:25.19ID:f/v3Eljq
>>55 臨済宗の禅の答えなのですね。ポッタン師どの。
0058ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/24(木) 12:47:34.97ID:f/v3Eljq
本当のヨーガを体得しましたので皆さんにご紹介したいと思い、
これからいろいろと活動していきます。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1577492885/451n

初禅:先ず坐禅のように坐り「私は何者なのか」「何処より語りて何処へ行かんとす」などと、
 容易には答えが得られないテーマについて考えながら(宇宙をイメージするのもよいですよ)
 大ざっぱな対象に心を集中させます。 
 心が落ち着いてきたら、もっと小さい(細かい)対象に心を集中させます。

第二禅:初禅をじっと行っていますと、やがて心が安定して周囲の音がはっきりと、
 しかし遠くに聞こえながら強い喜びの感情が湧いてきます。これは言葉では表し難い感情です。

第三禅:そのまま「私は何者なのか、必ず掴んで見せる」と強い強い気持ちでいます。
 すると何回か、何十回か経って、
 或る時、眉間の前あたりに朝霧に浮かぶ太陽のようなものが現れます。
 その時、無意識から意識が覚醒したように感じます。これを憶念と言います。

第四禅:そのままじっと自分に意識を統一していますと、ふっと意識が現実に戻ってきます。
 そして、今日はこれまでと禅を止めた時、
 自分が感じた時間より四〇〜五〇分時間が経過している事に気づきます。
 この差、眠っておった訳では無いのに全く記憶に無い四〇〜五〇分の事を無我の境地、空と言います。

初禅は、対象を粗く考えたり(尋)、細かく考えたりし(伺)、
『喜』『楽』を伴いながら、心を一つに集中(心一境性)する段階。
第二禅は、『喜』『楽』『心一境性』のほかに、心の清澄さ(内等浄)、
第三禅では、『喜』が滅して『捨<平静>』、『念(憶念)』、『慧』、『楽』、『定』、
第四禅では、『楽』が滅して『不苦不楽』『捨』『定』が現れることをいう。」

禅とは何か(禅定について) −仏教の瞑想− _ 真言宗泉涌寺派大本山 法楽寺
http://www.horakuji.com/dhyana/sikan/dhyana.htm
説一切有部における禅支(四禅説)
分別説部『分別論』における禅支(経分別)
分別説部『分別論』における禅支(阿毘達磨分別)
0059ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/24(木) 12:49:01.93ID:f/v3Eljq
阿字観・入門編 [高野山真言宗 那須波切不動尊 金乗院]
http://www8.plala.or.jp/konjouin/guide03.html

その第一段階は、数息観(すそくかん)と呼ばれる呼吸を観じる瞑想法です。
これは呼吸に意識を集中することによって、精神を安定させる瞑想法であり、
一般のヨーガや禅と変わりはありません。

第二段階は、阿息観(あそくかん)と呼ばれ、
出入の息に大日如来の「ア」つまり大宇宙の胎動を観じる瞑想法です。

この二つの段階を経て
阿字観の基礎である月輪観(がちりんかん)へと進み、
最終段階で阿字観となります。
0060ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/24(木) 12:51:20.02ID:f/v3Eljq
ブッダの瞑想 須田道輝 柏樹社 p83−85
第四章 心の集中法  1 三十八種の行法

「そのとき正師は、その者の所行を観察して、三十八行を授く」(分別行処品第七)
(サーリープッタ(舎利弗)尊者の仏陀への訪問の話。)
三十八行は三十八行処(ぎょうしょ)ともいい、南伝では業処(ごっしょ)と訳されています。
行処とは、禅定を修習するとき、それに心を集中するものを意味します。 
十一切入(じゅういっさいにゅう) 
 地・水・火・風(四大)・青・黄・赤・白(四色)・空処・識処 
十不浄想 
 肉体が腐敗して白骨化するまでの観想 
十念 
 仏・法・僧・戒・施・天・死・身・数息・寂々 
四無量心(しむりょうしん) 
 慈・悲・喜・捨 
観四大 食不浄想 無所有処 非非想処 
・・・・・・
ここでは四色のうち一色と空処(限定虚空)の観法、
十念のうち念仏の観法と念数息ねんすうそく(安般あんぱん)とを取り上げ・・・
・・・『解脱道論』『清浄道論』は最高の価値をもつものです。
0061ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/24(木) 12:52:36.46ID:f/v3Eljq
ブッダの瞑想 須田道輝 柏樹社 p114−115 
第五章 安般法(アーナーパーナ)  1 出入の息を観る 

「念安般(ねんあんぱん)とはなにか。
安とは入であり、般とは出を意味する。出入りにおいて念ずるものである。
かの念は随念(ずいねん)・正念(しょうねん)である」(行門品第四) 
安般(anapanaアーナーパーナ)の安(ana アーナ)は入息を意味し、 
般(apana アパーナ)は出息を意味します。
これを一般には数息観(すそくかん)といい、
息を数えて心を静寂に導くものとして、仏陀時代から修習されている行法でした。
禅宗系統でも、・・・・・・瞑想の基本的観法(かんぽう)です。
・・・・・・経典にもかなり詳細に説かれています。
 雑阿含経 第二九 安般品(あんばんぼん) 
 南伝相応部 第一〇 入出息相応 
 南伝中部 第一一八 入出息念経 
・・・阿難陀は・・・不浄観を修習した弟子が自殺したことを正直に話しました。 
それから初心の弟子たちには不浄観ではなく、
・・・・・・安般法を開示されたといいます。
0062ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/24(木) 16:14:49.73ID:f/v3Eljq
> クリスマスに関連した記事として、お読みください。

ある人たちは、イエスの誕生日ではなく、誕生を記念する日と理解しています。

実際のベツレヘムの12月は、家畜小屋にいれば、赤ん坊は凍死してしまうからです。

福音書の記事が正しければ、
赤ん坊が屋外にいても凍死しない3月か4月ごろイエスは生まれたという説があります。

星占いホロスコープで読み解く人たちの中には
BC6年4月17日に惑星が牡羊座に集中していた事を根拠に誕生日と推定しています。
0063こと
垢版 |
2020/12/24(木) 18:53:17.06ID:WfR1W8Id
ふぃりっぽさん、(^^)/ハッピー メリー Xmas
お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。

同じスレタイトルの5の方が先に終えたようで、
次を立てるよりも
こちらの4の方を使ってからというご配慮ですね。
0064神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:03:27.40ID:TQY/si4W
フィリポさんは、ユニークな方とみた。
>>62

霊的にはソワソワするけどな、
由来と別に。
0065こと
垢版 |
2020/12/24(木) 19:07:36.52ID:WfR1W8Id
381年 ニカイア・コンスタンチノポリス信経(しんけい)
[唱和]
われ信ず 一つの神 父 全能者 天と地 見ゆると見えざる万物を造りしシュを
また信ず 一つのシュ イイスス・ハリストスかみのドクセイの子
よろずヨのサキに父より生まれ 光よりの光 まことの神よりのまことの神
生まれし者にて造られしに非ず 父と一体にして ばんぶつ彼に造られ
我ら人々のため また我らの救いのために天よりくだり
せいしん及び童貞じょマリヤより 身を取りヒトとなり
我らのためにポンティイ・ピラトのとき十字架にクギうたれ 苦しみを受け葬られ
ダイサンジツに聖書にカナいて復活し 天に昇り 父の右に坐し
光栄をあらわして 生ける者と死せし者とを審判する為に
またきたり そのクニ終わりなからんを
また信ず せいしん シュ いのちを施す者 父よりいで
父および子と共に拝まれ ほめられ 預言者をもって かつて言いしを
また信ず 一つの 聖なる おおやけなる 使徒の教会を
われ認む 一つの洗礼 もってツミの赦しをウるを
われ望む 死者の復活 ならびにライセのイノチを アミン。

☆彡 よいですね、深みのある語感がかえって言葉から離れて
言霊として湧き出しているような、うつくしさがあります。
0066ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/24(木) 20:22:58.84ID:f/v3Eljq
>>64
面白いオジサンだと思って頂ければ、うれしいです。
0067ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/24(木) 20:26:52.47ID:f/v3Eljq
ことさん、お久しぶりです。お元気でしたか。
>>63 そうです。察していただけてうれしいです。
>>65 日本ハリストス正教会の信仰宣言です。
0068こと
垢版 |
2020/12/25(金) 06:48:49.93ID:2TE235K1
おはようございます。
>>67 ふぃりぽさん。

正教会の事は知らなかったのですが、
日本の正教会の歩みを少し調べてみましたら、なかなかすごいですし、
明治に入る直前からという古い歴史を持っています。

ニコライさんの、西方教会の支配、侵略的なキリスト教でなく、
聖書(イエス)の教えを外さないよう他国を尊重するあり方、
その精神態度を日本の後代の人達に
残すような礎に努力されての日本での宣教の人生。

そのとても愛(イエス)にある他国とのかかわり方は、貴重でした。
しかし日本のある人々には通用しませんでした。
0069こと
垢版 |
2020/12/25(金) 06:58:16.84ID:2TE235K1
>>68 つづき

なぜなら日露戦争からはじまり、日清戦争での日本人の勝利感、
そして第二次世界大戦からのロシア(ソ連)において、
その背後にある米国との力関係やらで、

日本の正教会も誤解を受け、大変な道のりだったようですね。
体制側が庶民を操る偽情報を流して正教会は迫害されますが、

キリスト教を権力支配に利用する体質が止まない、西方と違い、
毅然とニコライ堂を見上げる人たちが日本での迫害も
潜り抜けて保って来られたようです。
そして、イエスの教えを踏襲して、礎を築いたニコライさんの霊魂の業績が
今も日本で命脈を保っているのでしょう。
0070こと
垢版 |
2020/12/25(金) 07:54:50.99ID:2TE235K1
>>68-69

ふぃりぽさん、
>日本ハリストス正教会の信仰宣言です。

おや、この言葉遣いは何なのでしょう?と直感しまして、
正教会を調べると、日本に来られたニコライさん精神性=霊性が
視えてきました。
ロシアからでなく、日本人の神器を担う人たちに寄り添っておられ、
日本の言葉をとても大切にされていたから、聖書翻訳が違うのでしょう。

聖書を読み、克、日本人の言語感覚を口語、文語の間を
すり抜けるような、訳が出来る人に、ニコライさんは、任せたりされています。

なるほどと、思いました。
敬語だとか、丁寧語だとか、そういうのではまったくなく、
日本人が使っているその頃の口語と文語で、
日本的翻訳聖書を創りたいと思われたのは、芸術は宗教の母とされますが、
その感性がニコライさんにあったのでしょう。
0071ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/25(金) 08:21:07.87ID:UT5Tc7Qa
>>70
ことさん、おはようございます。
正教会の祈りに関心をもって頂けて私も嬉しいです。

幕末維新の頃からニコライ大主教は日本の宗教に関する本を読み漁って
祈りの生活の傍ら翻訳事業にも力を注いで来られました。
日本人信者となった方々も大主教様を助けて共に翻訳事業をして来ました。

正教会の聖書や祈りの本は、和訳の前に既にあった中国語からの翻訳なので、
漢文の読み下し文のような語調になっているのです。

正教の和訳とプロテスタントの文語訳聖書の文面が違うのは、そのためです。
0072こと
垢版 |
2020/12/25(金) 08:41:21.28ID:2TE235K1
>>70
わたしは5chで書いている事も、
それさえ意識しないで、そのまま神とともにいて、
それに従って、すらすらと出てくるものしか書けません。

勉学的な知識はありませんが、不思議な事が多数あって、
人との出会いも、意識しなくて、笑っているだけのような日常であります。

さて、ごめんなさい、何が言いたいかと申しますと、
以前に日本人がどんな言葉遣いで話していたかの録音を
聴いたのです。

【オーストリア学術アカデミー・録音資料館で吹き込んだ「現代(当時)の口語」で、
確認された中では最も初期のものだ。「(当時から)百年前の口語」
「やや古い書き言葉」とともに録音されており、
日本語の変化をたどる上でも貴重な資料となりそうだ。】

今から120年前になりますが、
これまで最古の日本語録音とされるのは、
1900年にパリ万博で川上音二郎一座が吹き込んだ歌舞伎など28演目だが、
当時の【日常会話とは異なっている。】

ほぼ時期を同じくした1901年にオーストリア、ウイーンで録音した方のひ孫が
わたしに貸してくださり、聴きました。

日本語が現在とその頃と、どれほどの変化をしているのかと思いました。
不思議に綺麗な間(ま)を持ちながらゆったりしており、
今の私たちには、これは同じ日本語なのか、まるで芸術ようではないかと思える
趣なのです。

ニコライさんは、当時の日本語の勉強を一生懸命されたそうですが、
それを用いての聖書の真髄がわかる翻訳に何か、夢を託すほどの気持ちで
日本に賭ける一生だったのではないかと感じました。

この録音された方については、機会があれば書きたいと思います。
0073ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/25(金) 09:01:40.83ID:UT5Tc7Qa
>>72
ことさんの言われている通り、
正教会のニコライ大主教様も、プロテスタントの宣教医のヘボン博士も
その当時の日本語を物凄く勉強されたと思います。

貴重な体験の話を楽しみに待っています。
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:16:07.99ID:R/D3BHrt
http://www.horakuji.com/dhyana/sikan/dhyana.htm

すなわち、第四禅に至った瑜伽行者には捨以外の受・呼吸・思考がなくなるものと
されます。このように、四禅に至ると出入息が無くなるというのは、『雑阿含経』
(T2, P121b)などの経典の所説を受けたものです。

また、有部の見解に従えば、第三禅以上に至った瑜伽行者には、眼識・耳識・鼻識・
舌識・身識の前五識が起こらず、外界の現象をまったく覚知しなくなります。
その故に、第三禅以上に至った瑜伽行者が瞑想中、その周辺で起こった出来事、
音声などについて覚知していなかったり、他者が第四禅以上に入った者をして
「死んでいる」と誤解する事態が起こっていたりしたことが、仏典などにしばしば
記載されています。

なかなか刺激的。
0075神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:20:06.06ID:R/D3BHrt
大山君は、前五識は現量という法相唯識のみを仏教だと誤解しているが
『雑阿含経』のような初期経典は四禅に至ると瞑想者は呼吸をしない。
それで周りの者は死んだと誤解するとあるし、有部に至っては
三禅に至ると瞑想者の前五識は現量どころか、停止していると説くのである。

いかに大山君の仏教が狭く浅いかがわかる。
0076ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw
垢版 |
2020/12/26(土) 17:17:25.97ID:oLWpUjYr
降誕祭前晩祷_クリスマスイブ - 正教会とカトリックの比較 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6XDN0B0xr18

00:00 正教会
00:08 【主は神なり】(第117聖詠/詩篇116篇)
01:27 【降誕祭の讃詞(トロパリ)】
02:20 【ポリエレイ(多油祭)】
    (第134,135聖詠/詩篇135,136篇)
05:52 【讃歌】(生命を賜ふハリストスよ)
09:32 【小連祷】
10:31 【アンティフォン(倡和詞)】(第4調)
12:30 【ポロキメン(提綱)】(第109聖詠/110詩編)
14:09 【凡そ呼吸ある者は】(第150聖詠/詩篇150篇)
15:26 【福音経の讀】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況