X



トップページ心と宗教
1002コメント553KB

坐禅と見性第119章丘の上に坐しポーンと投げ込み散骨す [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:08:21.74ID:EttxzoXJ
このスレの1章は、南予さんが建てたスレッドである。
禅は、来(きた)る者は拒(こば)まず、去る者は追わず。
スレの興隆は、いっときもとどまらず、恒常が無い。
遠くの山々は、青く、我を旅立ちへ誘う。
遠く青い山並みの向こうに、何があるのか。
白い雲は、山にかかると、さっと左右に分かれ、又、元に戻り何事も無かった如く流れていく。
水も又、川面に顔を出し大石にあたると、さっと分かれてまた、もとの流れとなる。
行く雲、流れる水の振る舞いの修行僧が風景に溶け込む。
縁があって、対話してきた各章のつらなり。
1000章が、次のステップである。
真理、ダルマ、法である、さとりである、ほとけである、われら、
問う、「片手の人がたたく拍手の音を聞いてこい 」
【前スレ】
坐禅と見性第118章海底からの上昇流と海面からの下降流、休まず [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1489598771/
【過去スレ】
坐禅と見性第117章禅のアヒルは、泥水に注がれたミルクだけを飲む [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1488207163/
坐禅と見性第116章汝こそ汝の主人公、他の誰が」主人公でありうるか。 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1486825130/
坐禅と見性第115章信念は無いけど新年 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1483456330/
坐禅と見性第114章馬が田に入り、牛が田に入り、早乙女が田植えする [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1483429081/
坐禅と見性第113章銀椀裏に雪を盛る(ぎんわんりにゆきをもる) [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1481366150/
坐禅と見性第112章ホワイトオータムからブラックウインターへと [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1477151725/
坐禅と見性第111章 一茎草(いちけいそう)これ仏殿 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1473065786/
0383神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:41:51.82ID:rosOcHlo
>>382
何故ってw
スレタイも知らんのか?
0384神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:44:00.74ID:GQRncf39
>>383
あらら、何故坐禅するのか、何故それが良いのかひょっとして知らないのかな?
どうなの?答えられないの?
何の為に坐禅するの?
0385神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:46:36.03ID:rosOcHlo
坐禅が趣味だからだよw
0386神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:49:53.05ID:rosOcHlo
まぁ、遊びかなw
0387神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:50:17.09ID:GQRncf39
坐禅する意味も知らないで坐禅坐禅言ってるんじゃ
信心の意味が解らない創価の妄信信者と変わらんじゃないか
0388神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:50:22.46ID:rosOcHlo
坐禅しろ坐禅!
屁理屈ばかりでなくな。
0389神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:51:58.61ID:rosOcHlo
坐禅して祖師方が嘘吐きでない事はわかったなw
0390神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:52:55.31ID:rosOcHlo
>>387
あら?
定義付けはw
0391神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:54:26.91ID:rosOcHlo
>>387
坐禅する意味?
坐禅すれば分かるよw
0392神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:56:06.83ID:rosOcHlo
坐禅もせん、三昧も無し、見性も無し。
話が合わんわx
0393神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:57:23.42ID:rosOcHlo
とにかく、坐禅しろ坐禅!
坐禅だよ坐禅!
坐禅!坐禅、坐禅!
0394神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:58:26.03ID:GQRncf39
結局坐禅の意味を知らない訳だね
だから自己の本性は空性だと平気でガセを吐ける訳だ

説似一物即不中なんだから煩悩が幾ら自己を説こうとしても世迷言しか言えないんだよ

それと、坐禅する意味は自己と言う誤解を即今止めるって事なんだよ
自己と言う誤解が止まれば三業が止められる
三業が止められなきゃ見性もへったくれも無いだろ
坐禅もしねえで坐禅坐禅言ってても世迷言だよ
0395神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 03:59:04.87ID:rosOcHlo
毒矢の喩えだよ。
坐禅の意味なんかより坐禅!
祖師方が嘘吐きでない!

坐禅だよ坐禅!
0396神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:00:38.67ID:GQRncf39
自灯明法灯明

祖師は無関係
釈尊は他所を頼るなと教えたでしょ
0397神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:14:49.36ID:rosOcHlo
>>394
アホw
やっぱりカカシだね〜。

やっぱり坐禅してないなw

妄想するなかれ!
0398神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:15:53.35ID:rosOcHlo
>>396
アホw
自他一如だろがw

坐禅してないから分からないんだろ?
0399神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:17:55.86ID:GQRncf39
>>397
君、言われた事あるだろ?「為にする坐禅じゃダメ」って
しかも「坐禅は修禅に非ず」だろ
知らなかったのかな?見性してるんだよね?
見性したんなら知ってて当たり前なんだけど?

何で牛を叩くのか考えた事無かったんじゃないのかな
0400神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:19:43.50ID:GQRncf39
>>398
>自他一如だろがw

そのままだとアドヴァイタだよ?
さて、どうするのかね?
生半可はみんなそこで迷う訳だけど
わたしに教えを乞うかね?
0401神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:21:16.84ID:rosOcHlo
本性は煩悩、無字はどうでもいい、
他にもいっぱいあったけどw

自爆自沈の三毒煩悩カカシ丸、今日も自爆自沈か?
0402神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:23:14.61ID:GQRncf39
>>401
その物言いってそのまま煩悩でしょ
違うのかな?

認められないそれ全部煩悩だよ?
君、見性してるんでしょ?どうして吹っ切れないんだい?
0403神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:24:04.56ID:rosOcHlo
>>400
アホw
何故話がそこに飛躍する。
体験の共有がアドバァイタになるのか?
0404神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:25:05.00ID:rosOcHlo
>>402
アホw
小田原だよw
0405神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:27:07.16ID:GQRncf39
>>403
アドヴァイタが何て見解するのか君はしらないのか?
梵我一如=非二元=ノンデュアリティ=アドヴァイタ(不二一元)だよ?
体験を共有する意味があるのか?
唯仏与仏乃能究尽で仏同士しかそれは出来ない筈だろ

君はブッダなのか?
0407神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:28:01.82ID:rosOcHlo
カカシや?
下らん屁理屈ばかりで話にならんよ。

ガーッと坐ってこいや?
共有出来んよ、非体験者とは。

坐ってこいや、坐って!
0409神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 04:41:05.45ID:GQRncf39
忠告しとくよ

坐禅して煩悩滅尽に成功したのなら、他人に勝手にあだ名付けて呼ぶ煩悩も手放した方がいいよ
過去を引っ張ったって仏道には良い事一つもないんだから、坐禅を無駄にしない事
一期一会で今世最初で最後の話だと、見性したなら分かってる筈なんだから注意する事
日々是好日なのはそう言う事なんだよ

ちゃんと坐れちゃんと
よそ見してんじゃないよ
0410神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 05:47:42.97ID:/ApfIJXe
>>405
仏陀には及ばないけど、その体験は寸分も違わないよw
0411神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 05:58:18.20ID:/ApfIJXe
>>409
アホw
結局何も分かって無いじゃないか、あれから何の工夫も無いじゃないか。

もういい加減屁理屈はいいから、坐禅しろ坐禅!
何が日々是好日だ?妄想だろ、それ。

見性もなし、無字も分からんで能書き垂れても仕方なかろうに?
0412神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:01:42.32ID:GQRncf39
>>411
ダメだよその書き方じゃ
暴言ダメ、戯論もダメ
君は全然出来てないんだよ

ああ、趣味でやってんだっけか?
道楽の癖に見性やら無字やら、寝言は寝てる時に言えと言われてるでしょw
0413神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:09:37.32ID:/ApfIJXe
坐禅をしないで坐禅を語るとか頭がピヨピヨだろ。
それなりに坐禅してれば、相手の程は分かるわ。
この板にも体験者と思われる方は何人かいる。

でも、案山子やポタ公は体験者じゃ無い。
でおーは論外。
見性は言うまでもなく三昧の経験さえないだろ。

話にならん。
とにかく坐禅しろ坐禅!
0414神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:10:49.46ID:/ApfIJXe
>>412
アホw
呆れてるんだよ。

坐禅しろ坐禅!
0415神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:14:06.93ID:GQRncf39
>>411
いいか?
自慢したい煩悩を説法に使うんだよ、法を説く知恵に変えて語るんだよ
煩悩を絶つとは転換させる事なんだよ、生きてるうちは煩悩は新たに起こる訳で
それは避けられない、だから人々を誘因する言葉を工夫して語るんだよ
君のはバカの一つ覚えで坐禅しか言ってない、それは一回言えば良いんだよ
で、何で坐禅するのか、坐禅に至らせる誘因の言葉を君が工夫して語らないでどうするの?
それで見性したとかちゃんちゃら可笑しいんだよ

阿羅漢果だけで良いなら2ちゃんで語る資格なしだよ
坐禅は自分の事だろ、人様には法を語れよ
それが菩薩行だろ、阿羅漢で良いなら口出すなよ
人に教えるのも煩悩なんだからな

涅槃智の事は分ったからそろそろ本気出して所知障断絶の智慧を使ったらどうかな?
出来ない知らないは通用せんぞ?見性したら自ずからわかる事なんだからな
如来禅ならな
0417神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:17:39.15ID:/ApfIJXe
案山子や?

ヒントをやるよ。
ミミズを真っ二つに切るとしよう、どっちが元のミミズだ?
結局南泉斬猫も同じだよ。

透徹してないから、自己の本性が煩悩だの幽霊だの、無字がどうでもいいとかピヨピヨになるんだよ。
禅語を引用しても然り。

自爆自沈の三毒煩悩カカシ丸、お前の艪で漕げや?
意味わかるか?
0418神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:19:34.66ID:rosOcHlo
>>415
は?
見性してから言えば?
0419神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:21:12.92ID:GQRncf39
>>417
お前の自慢に付き合う気は無いよ

>透徹してないから、自己の本性が煩悩だの幽霊だの、無字がどうでもいいとかピヨピヨになるんだよ。

下らない事に拘ってないで、こっちの言ってる事が解ったのかさ
無字に拘ってる時点で全然無理みたいだけど

それでホントに坐禅してるって言えるの?
何で過去の事に拘るの?
坐禅出来てないじゃんそれ
0420神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:22:01.06ID:rosOcHlo
>>416
アホw
坐禅もせずに無字を許す老師がどこにいるw
ちゃんと正師に参禅してからそうした口をきけ。
0421神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:22:54.42ID:rosOcHlo
>>419
アホw
無字も分からんで坐禅を語るとかw
0422神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:23:22.54ID:GQRncf39
>>418
自慢は要らないって言ってるでしょ
ここでいくら「俺は無字分かったから」とか連呼したって
何の証明にもならないよ

ってかさ、密室の事をここで書けるとしてるお前はどうかしてるし
今時公案で坐禅やってる寺がそうそうあるとか幻想もいい加減にしてもらいたいよ
0425神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:27:08.48ID:rosOcHlo
>>423
やっぱり何も知らないんだなw
そんなので知ったか振りして坐禅を騙ってw

恥を知れ、恥をw
0426神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:27:56.49ID:rosOcHlo
>>424
自慢はお前だろw
0428神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:29:25.24ID:GQRncf39
>>426
いいや、坐禅しか言わないお前が増上慢の自慢野郎だよ
無字無字坐禅坐禅、そればっかじゃないか
0429神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:31:02.29ID:rosOcHlo
居士向けに公案出してくれるとこなんざいくらでもあらぁなw
自分でしらべろやw
0430神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:32:51.78ID:rosOcHlo
>>428
ほぉ、お前には無字や坐禅の文字列が高慢に見えるのか、妄想だな、それw
0433神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:35:00.86ID:rosOcHlo
>>431
アホw
居士身の師家もいて公案くれるよw
また知ったか振りだなw
0436神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:37:36.10ID:rosOcHlo
口先だけだなw
0437神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:38:14.71ID:rosOcHlo
カカシや?

坐禅しろ坐禅!
坐禅だよ坐禅!

坐禅!坐禅!坐禅!
0438神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:41:54.20ID:GQRncf39
どうしたその連投は、嘘がバレて狼狽えてるのかw

お前、居士が何だか分かってないよな
もし、本当に公案透過したなら、お前自身が居士な筈だろ

ならどうして授戒文が書けねえのよ、ん?
0439神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:47:04.87ID:rosOcHlo
>>438
アホw
また知ったか振りだなw
相見香ならともかく、公案もらうのに授戒文とか、何処の新興宗教だよw
0441神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:48:46.52ID:GQRncf39
因みに俺は臨済宗じゃないから、公案透過の必要は無いのよ
無字はムー、これで十分、言えるのはこれだけ

>>439
誰が公案貰うためって言った?
何、授戒してないってそれ、坐禅会に出ただけって事じゃん
流石趣味禅だよねぇww
道楽禅は言う事が違うねw
0443神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:58:20.65ID:rosOcHlo
>>441
アホw
話の流れで突然授戒の話を持ち出したのはお前だろがw
話を飛躍させるな。

授戒文なw
結婚式の時に一応やってたかもなw
0444神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:58:57.35ID:rosOcHlo
>>442
鈴w
0447神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 07:05:54.07ID:rosOcHlo
>>441
>無字はムー、これで十分、言えるのはこれだけ


駄目だなw
0448神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 07:15:35.55ID:rosOcHlo
ちなみに結婚式は曹洞宗の宗務総庁のあるとこなw
勿論仏式www.
0449神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 07:22:50.57ID:GQRncf39
インチキの御託はもう言うなよ
授戒と受戒の違いを指摘出来なかったお前はインチキなんだからさ
チャンスやったのにバカな奴だw

戒も受けないで坐禅坐禅とか、ポッタンと変わんないよ
0450神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 07:24:25.02ID:c0sQvdNr
>>448
仏式の結婚式って新郎新婦は
棺桶に入って坊主の御経を聞
いているのかな?σ(^_^;)
0451神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 07:32:35.46ID:rosOcHlo
>>449
アホw
普通は授戒して仏教徒になってから仏式で結婚式を挙げるんだがw

また知ったか振りだなw
0452神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 07:55:08.12ID:rosOcHlo
珍妙な無師独覚論をかざすくせに授戒とかの形式には拘り頼るんだなw
自灯明とか言ってるのになw
0453神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 07:55:09.75ID:c0sQvdNr
>>451
式が終わったら霊柩車に
乗せられて地獄巡りの新婚
旅行に旅立つんですか?
0454神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 08:24:01.84ID:rosOcHlo
>>453
厳かでなかなか良かったよ。
旅行はスリランカの仏跡巡りw
仏歯寺で長老とかという方に会った。

場所が変わると仏教も変わるんだなと。
0455神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 08:47:56.62ID:rosOcHlo
カカシの言う事は論理破綻してるか稚拙なの。
>>361を見ての通りだよ。

何の脈絡も無しに「おさらい」とか、一体誰と対話していたんだよw

「「自己の本性とは空性である」は誤り」とか仏説じゃないだろうが。
0456神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 08:52:44.74ID:rosOcHlo
>仏教の畢竟は「自己と呼べる根拠はどこにも無い」
>のであり、ほんの少しでも、たとえ仮にでも
>自己を定義したがるのは煩悩障の現れなのであり、
>仏教の見解としては誤りとなる

と自分が定義しているしw

また、「自己と呼べる根拠はどこにも無い」と観ずるのは定義付けか?
ありのままに見た事を他人に伝えるため表現するのは定義付けか?
0457神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 09:02:53.40ID:rosOcHlo
カカシは自分が何を言ってるのか全く認識していないのではないか?

「「自己の本性とは空性である」は誤り」と言いなが数行後には「自己と呼べる根拠はどこにも無い」とも言っている。

こいつも施設入所者か?
0458神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 09:11:32.90ID:PuxCVJf8
まことの言っている矛盾と同じじゃないか!
0459神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 09:24:45.93ID:opncL1MC
質問者   誰が世界の絵を描いたのでしょう?

マハラジ  画家は絵の中にいる。


質問者   あなたはどのように世界を見ているのでしょうか?

マハラジ  私は画家が絵を描いているのを見ている。
      その絵を私は世界と呼び、画家を神と呼ぶ。私はそのどちらでもない。
      私は創造しないし、創造されたものでもない。
      私はすべてを含み、私を含むことのできるものは何もないのだ。


画家は欲望で世界を描くのか?
神の正体を知るものは目覚めた人だけなのでしょうか…。
0460神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 09:31:41.55ID:opncL1MC
質問者    夢は考えることによって起こるのでしょうか。

マハラジ   すべては観念の戯れだ。
       観念化から自由になった状態(ニルヴィカルパ・サマーディ)のなかでは、何も知覚されはしない。

       その根本となる観念が「私は在る」だ。それが純粋意識の状態を打ち破る。
       すると無数の感覚、知覚、感情、観念がその後に続いていく。それらの全体性が神であり、その世界なのだ。
       「私は在る」は観照者として残る。しかし、すべては神の意志で起こるのだ。

質問者    私の意志で、ではないのでしょうか?

マハラジ   またしても、あなたはあなた自身を神と観照者に分割した。
       それらはひとつなのだ。
0461素人A
垢版 |
2017/04/13(木) 09:34:21.70ID:kJYA8hps
意不足生涯者の私が下記映しても実行は泣く世界は白いキャンバスに精神統一して凝念如雨露三昧でアートなんだろうけど現代
は色々たこ足配線の時代で皆落ち着く心も無くビルの間でさまでぃまで彷徨っている野鴨。今日も煩悩に急がされ下記混んだ。
全体性・部分・輝き 宇宙意識より 何とか三昧? 夢中の説明化 絵や音楽や詞や芸術?自然の風景?坐禅や名僧の中?仏仏?
アクイナスはこう言っている「『三つのものが美には必要である翻訳すれば、全体性、調和、そして光輝』となる」。全体性この
原理の機能は、みずから規定されかつ規定するような、実践とは関わりの無い、閉じた錬金術的な場を創り出すところにあります
それがどんな効果をもつかを見るには、何でもいいからいくつかの事物の集まりー例えばテーブルの上の品物の集まりを眺めて、
創造の中でその周囲に枠をおいて見て下さい。すると枠の中の事物の総てが「ひとつのもの」と見なされるでしょう。それはもは
や、いろんな用途をもつ無関係な事物の集合では無く、ある構成の部分であり、相互に関係づけられています。その枠の外にある
ものー例えばテーブルの部分は、いまや「他のもの」となり、枠の中にある事物のすべては一つのものになります。スティブの言
葉では、「君はそれを一つの全体として見る。その全体性を認識しているわけだ、これが全体性なのさ」というわけです。(続く
0462神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 09:46:34.85ID:MgwY4zOj
ハローワーク頑張れよ
0463素人A
垢版 |
2017/04/13(木) 10:13:36.71ID:kJYA8hps
ガンバつて貼ろう今ワーク中なんだけど寂しい私でも相手してくれる人が居るから?
(続き)調和 さてこのような構成ができると、次に重要なことーそして重要な事のすべてーは構成の中のそれぞれの
対象ないし事物が此処にあるのか、あちらにあるのかという事、つまり部分に対する関係、各部分の全体に対する関係、全体の各
部分に対する関係です。これが審美的な道具としてのリズム、すなわち調和です。その要素になるのは、事物、色彩、言葉とその
音、楽器、建築の部分とその比率などが考えられます。スティブンの言葉によれば、「君はそれの形の線に導かれ、点から点へと
眼を移してゆく君はそれを、その限界内で均斉のとれているものとして認識する。その構造のリズムを感じるわけだ」ということ
になります。輝き リズムがぴつたりあつたとき、人は喜びの中にとどまり、それに何か他の効用があるかどうかまったく考えま
せん。スティブンはこう言っています「君はまさにそのものであって、他の何ものでもないということを知ったわけだ。(続く)
0464素人A
垢版 |
2017/04/13(木) 11:04:39.75ID:kJYA8hps
(続き)〔アクイナス〕がスコラ学派の「クイッディタス」つまり事物の「そのものであること」について言つているの
がこの光輝なのさ。この至高の徳性は審美的映像が芸術家によつて感じられるものなんだ。こういう審美的瞬間の心を、シェリー
は燃え尽きる炭という美しい比喩で説明している。美の全体性によってとらえられ、美の調和によって魅惑されていた心が、美の
こういう至高の徳性、審美的映像の明るい光輝を輝かしく認識するこの瞬間こそは、審美的快楽の輝かしく静寂な状態だよね。こ
れはイタリアの生理学者ルイジ・ガルヴァーニがシェリーのものに劣らず美しい言葉で心の魅惑とよんだ心臓の状態に、非常に近
い霊的状態なんだ。」まさにこれひそが芸術の存在理由であり、その治癒力と奇跡を説明するものなのです。つまり認識された美
がこのような諸感覚を照明し、精神を鎮め、心を魅惑する力をもつということです。(続く)
0465神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:20:20.01ID:UxosK8BE
ハローワーク頑張れよ
0466素人A
垢版 |
2017/04/13(木) 11:20:52.44ID:kJYA8hps
(続き)「芸術は自然と相似した偉大な線を浮かび上がらせるという言葉を自分の座右の格言の一つとして挙げていたことを
思い出します。周知のとおり、自然は私たちの外部にあると同時にに、私たちの内部にもあるからです。芸術はこの両者の境界に
ある鏡なのです。儀式もそして神話も同じであって「自然の偉大な線を浮かび上がらせ」、それによって私たち自身の奥底にある
真理、あらゆる存在と共有している真理において回復させるのです。したがつてこのような「本来的な」やりかたで仕事をしてい
る芸術家は、その世紀の真の見者にして予言者であります。彼は生の擁護者です。生の擁護者でありますから、もちろん一人の
革命家です。その時代の社会的仮面を貫いてその背後にあるものに到達するという点において、単にもう一人の不自然な仮面の名
において舗道を血に染める狂信的な理想主義者よりもはるかに根本的な革命家なのです。」(つづく)
0467神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:22:34.41ID:piftqA2h
ハローワーク頑張れよ
0468神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:42:59.41ID:opncL1MC
マハラジ  私は画家が絵を描いているのを見ている。
      その絵を私は世界と呼び、画家を神と呼ぶ。私はそのどちらでもない。
      私は創造しないし、創造されたものでもない。
      私はすべてを含み、私を含むことのできるものは何もないのだ。

そこに個人はいないのだと…。
0469神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:58:13.86ID:qgrapB1l
何で、ヤクルトスレッドに興味がないの?
0470ジャンキー大山
垢版 |
2017/04/13(木) 12:45:33.91ID:0ul/GHXA
カカシは駄目だな。

説似一物即不中なんて体験がある禅者なら百も承知だよ、そもそもそれを体験したんだからw
その上でそれを苦心して言句や仕草として練っていき確かなものに昇華させていくんだよ。大拙先生も仰っていただろうが。
その集大成が語録だろ?
其れに参じるのが公案だろ?

無字然り、関の字然り、東山水上行然り・・・
草鞋を頭に載せるの然り、棒喝然り・・・
0471神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 12:49:25.84ID:mOcgFxfH
亜空間仏教は楽しいかね?
0472ジャンキー大山
垢版 |
2017/04/13(木) 12:52:57.54ID:0ul/GHXA
勿論、そうした言句や仕草はカカシみたいにただ妄想を吐き散らかして言っているのでは無く、深い三昧・禅定から生まれた智慧の裏打ちがある。
でなけりゃただの猿真似、蒟蒻問答だからな。
0473鬼和尚
垢版 |
2017/04/13(木) 17:17:00.20ID:6alLFtp/
バカモノ!!
それが答えのつもりか!!
精進するのじゃ
0474亀和尚
垢版 |
2017/04/13(木) 17:29:40.11ID:mOcgFxfH
精進料理を食うのじゃ!
0475神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:31:05.93ID:RLV3z/vq
ハッキング盗聴乙
0476神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 17:31:45.94ID:vbxlZga0
宗教2ちゃんねるに、まことのジジイしか
いないから書ける!
0477ポッ(。~^~) 水霧雲雨と佛は老婆禅 ◆Pottan66Pg
垢版 |
2017/04/13(木) 17:41:45.01ID:4CrOn8Rs
461-466 A ちゃん


難解だね。
目が悪い私は、読めなくてごめんね、、ぎっしりの文字列┏○ペコ

> 意不足生涯者の私が下記映しても実行は泣く
  世界は白いキャンバスに精神統一して
  凝念如雨露三昧でアートなんだろうけど
  現代は色々たこ足配線の時代で
  皆落ち着く心も無く
  ビルの間でさまでぃまで
  彷徨っている野鴨。

〜なのかもしれない、という事で、類推か。
0478ポッ(。~^~) 水霧雲雨と佛は老婆禅 ◆Pottan66Pg
垢版 |
2017/04/13(木) 17:56:38.07ID:4CrOn8Rs
442 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/13(木) 06:49:28.81 ID:GQRncf39 [32/34]
>>440
> 説似一物即不中 』

と言う、言い逃れの 便利な言葉を パクった だけの 三流芸人の たぐい類 だ。

胸ぐらをねじりあげ 云えと迫るのみ、、はえやか。。
0479ポッ(。~^~) 水霧雲雨と佛は老婆禅 ◆Pottan66Pg
垢版 |
2017/04/13(木) 18:20:22.78ID:4CrOn8Rs
コテ名が出てたし ポタ公って、公爵家なのか、ポタ公。。

413 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/13(木) 06:09:37.32 ID:/ApfIJXe [3/5]
坐禅をしないで坐禅を語るとか頭がピヨピヨだろ。それなりに坐禅してれば、相手の程は分かるわ。この板にも体験者と思われる方は何人かいる。

でも、案山子やポタ公は体験者じゃ無い。でおーは論外。見性は言うまでもなく三昧の経験さえないだろ。話にならん。とにかく坐禅しろ坐禅! 』


坐禅でさとった前者はいない、
ジャーナ、 禅那(ぜんな)、それは、静かにしている、という事である。

禅宗は公案に取り組む、のである。青原(せいげん)の末(すえ)も。
0480ポッ(。~^~) 水霧雲雨と佛は老婆禅 ◆Pottan66Pg
垢版 |
2017/04/13(木) 18:33:01.14ID:4CrOn8Rs
わたしは、このスレに入ったころ、言葉は物質である、色(式)である、と言っていた事を思い出す。

物質には、名詞がある。

その名詞を持つ物質の名詞、名前を奪い去ると、その物質を何と呼ぶか、

道路上に石が落ちている、この石の石と言う名刺を剥ぎ取ると、この物質を何と呼ぶのか、と言う問いである。
0481ポッ(。~^~) 水霧雲雨と佛は老婆禅 ◆Pottan66Pg
垢版 |
2017/04/13(木) 18:35:10.26ID:4CrOn8Rs
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/16 中山11R 芝・右 2000m
┃第77回皐月賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │マイスタイル      [牡3]│57│横山典│(西)昆  貢│弥生賞 2┃
┃1 │2 │スワーヴリチャード ..[牡3]│57│四  位│(西)庄野靖│共同通 1┃
┃2 │3 │コマノインパルス  ...[牡3]│57│江田照│(東)菊川正│弥生賞 6┃
┃2 │4 │カデナ         [牡3]│57│福  永│(西)中竹和│弥生賞 1┃
┃3 │5 │レイデオロ       [牡3]│57│cルメール│(東)藤沢和│ホープフル1┃
┃3 │6 │アウトライアーズ   [牡3]│57│田  辺│(東)小島茂│スプリング2┃
┃4 │7 │ペルシアンナイト  ...[牡3]│57..|M.デム-ロ|..(西)池江寿│アーリントン1┃
┃4 │8 │ファンディーナ      [牝3]│55│岩  田│(西)高野友│フラワーC 1┃
┃5 │9 │Bプラチナヴォイス ...[牡3]│57│和  田│(西)鮫島一│スプリング3┃
┃5 │10│ダンビュライト    ..[牡3]│57│武  豊│(西)音無秀│弥生賞 3┃
┃6 │11│アルアイン       [牡3]│57│松  山│(西)池江寿│毎日杯 1┃
┃6 │12│アメリカズカップ     [牡3]│57│松  若│(西)音無秀│きさらぎ1┃
┃7 │13│サトノアレス      .[牡3]│57│戸  崎│(東)藤沢和│スプリング4┃
┃7 │14│キングズラッシュ  ...[牡3]│57│柴田善│(東)久保田│東スポ2 4┃
┃7 │15│アダムバローズ     [牡3]│57│池  添│(西)角田晃│若葉S 1┃
┃8 │16│クリンチャー      [牡3]│57│藤岡佑│(西)宮本博│すみれs1┃
┃8 │17│ウインブライト    ..[牡3]│57│松  岡│(東)畠山吉│スプリング1┃
┃8 │18│(地)トラスト      .[牡3]│57│柴田大│(西)中村均│毎日杯 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
http://jra.jp/keiba/thisweek/2017/0416_1/syutsuba.html
0482神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 18:45:35.63ID:N2MkHFYd
キチガイだな。
0483ポッ(。~^~) 水霧雲雨と佛は老婆禅 ◆Pottan66Pg
垢版 |
2017/04/13(木) 18:56:42.08ID:4CrOn8Rs
碧巌録(へきがんろく) 第65則? 外道問仏 (げどう もんぶつ)
?
挙(こ)す

外道(げどう)、仏(ほとけ)に問(と)う、「有言(ことば)を問わず、無言(ちんもく)を問わず?」。
世尊、良久(ろうきゅう、沈黙、無言)す。
外道讃嘆して云く、「世尊大慈大悲、わが迷雲を開いて、われをして得入(とくにゅう)せしむ」。
外道去ってのち、阿難(アーナンダ)、仏に問う、「外道何の所証あってか、しかも得入という」。
仏云く、「世の良馬の鞭影(べんねい、むちのかげ)を見て行くが如し」。
?
本則
一人の外道(異教徒)が仏に尋ねた、「言葉でもなく、沈黙でもないものとは何ですか?」
世尊はこの問いに対して、しばらく無言で坐っていた。
これを見て外道は大いに讃嘆して云った、「世尊の大慈大悲によって私の迷いの雲は晴れ、悟りの世界に入る手がかりを掴むことができました」。
外道が去った後、阿難はブッダに尋ねた、「あの外道は何の証拠があって悟ったと言ったのですか?」。
ブッダは云った、「良馬が鞭の影を見た途端走り出すようなものだ」。
?
?
? 黙、に目を向けるのではない。
   ほとけは坐る、語らず、
  土の上か、床の上か、
  地球が支える。
  地球は太陽系恒星が支え、銀河が支え、宇宙が支える。
  その黙の姿が、宇宙である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況