X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント326KB

暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?★6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/28(金) 20:02:24.53ID:esCBJ+hu
主に1987年〜2001年

前スレ
暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?★5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1583990728/

過去スレ
暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1545030677/
暗黒期の阪神って…PartII
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1549540457/
暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?★3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1560394722/
暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?★4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1572767640/
0888神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/12(土) 17:39:57.65ID:KkNPSOUJ
>>870
なんか同感。どっちにしろ毎年毎年まったく活躍できない選手を何人も契約してたり、
億の金かけてほとんど役に立たない外人連れてくるとか普通にやってるんだから、
話題・客寄せでいいから新庄と契約したらおもろいじゃんと
さすがに野球できない身体とかならともかく、ちゃんとプロの投手とのガチ対決でヒット打ったんだし
0889神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/12(土) 18:35:00.92ID:5LfU+77I
>>888
戦力外選手が戦力外投手からヒットを打った
それだけの話
0890神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/12(土) 18:38:21.70ID:rPBAPFXF
新庄はもともと阪神捨ててメジャー行ったんだから
戻す必要もないわけでな
彼自身が阪神と阪神ファンを捨てたわけだから
0892神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/13(日) 10:09:52.71ID:K3XNd/Mc
>>888
ホントに。
4割は役に立たんし、プロ野球企業自体
一般業界じゃ絶対ありえない適当さなのに
なんで新庄黙殺するのかなって感じ。
外野守備だって今の阪神じゃ中の上。
きちんと調整すれば福留江越鳥谷よりは打つ。
0894神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/14(月) 19:46:00.41ID:jh6rTgx5
>>892
これがソフトバンクみたいに内川が一軍に上がれない厳格さならともかく、
今年の糸井でスタメン3番、
消化試合でもないのに荒木や中田賢一が一軍スタメン、
ドラフト1位で伊藤隼太どころか横山、簫、二神、高濱とか指名してるチームだからね

870も言ってるけど、チームの勝利に一切関係ない連続なんちゃら記録のためだけに
内野への返球すらできない金本をスタメン起用しておいて、
なんで人気・話題のために新庄獲得がダメなんだよ
0897神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/14(月) 22:40:34.80ID:Fvsxh4Ti
>>894
全面同意
ささやかな抵抗だが
来季は一切プロ野球にカネ落とさん。
福留ハンカチ松坂鳥谷俊介荒木板山中田は
鍛え直せば新庄よりずっと働くらしいし
二軍の試合要員も新庄より大事やもんな。
本質とらず右倣え、お体裁、茶番ばかりで。
0898神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/14(月) 22:46:31.26ID:XKsWnzWs
阪神を斬り捨てた新庄に未だにこれほどベタベタと恋着してるのがいるのが驚きだね
0899神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/15(火) 12:26:41.36ID:teVE9oB3
新庄というより阪神の編成に対する長年の不満だな
0900神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/15(火) 13:56:19.92ID:L5bGNaas
あの頃の球団って上が社会人として終わってたやろ

藤田平に文句つけてきたファンを新幹線乗せたりとか
0901神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/15(火) 14:45:02.88ID:YQlexeVy
いや、国内球団じゃなくメジャーやからな。
切り捨てられたとかそんなくだらん事は思わんな。
古い話だし、本人もそんな悪しざまに言ってない。
0903神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/15(火) 23:52:55.69ID:eaWAbs4X
まあ2004年の外野陣だと
新庄6割桧山4割くらいだったかも。
2005年なら新庄6スペンサー2桧山2
2006年なら5月から濱中低調で赤星も
終始悪かったし、まあ規定立てたかな。
今岡✖シーツ三塁濱中一塁とかで。
0904神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/16(水) 13:25:47.09ID:4BYNEHSC
93年春、久慈に遊撃で一蹴されたわけだが
掛布は超強肩と守備範囲を買っており、
また遊撃で見たい、外野は勿体ないと言っていた。
正確性:断然久慈
守備範囲:同等
肩:問題外
ただし遊撃経験は正味1年強だったので正確性は
どんどん上がってる段階だったと思われる。
外野の守備機会の少なさ考えると、久慈の打撃が
一定の限界に達した94年オフあたりに
再コンバートしてほしかった気もする。
95-99年は外野手として厳しい打撃成績だし。
難しいプレーしたがるからエラーは多かったろうが。
0905神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/16(水) 21:49:13.78ID:Iuxi9CKP
とは言え、センターに新庄がいないとかなりきついぜ
2001年に赤星が入るまで、あんなに守れるセンターはいなかった
0906神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/17(木) 02:05:36.33ID:RdtaWPl4
新庄がショートだったら
センター八木かな
代打の神様は誕生しなかったかもな
0907神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/17(木) 02:39:52.75ID:LsVputAH
プロ野球選手の妻たちって番組に中込出てたぞ
麻原彰晃みたいになってた
0908神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/17(木) 07:25:20.59ID:gMgp2CRd
そういやキャンプ時のニュースで
ライト方向へ大きい打球が飛んだ時はセンターの新庄が
カットマンの位置に入って強肩で三塁進塁を阻止する、
とかいうプランとかやってた気がする

そんなんライトがケガしたり他にバックアップが必要な事態に
なったらどうすんねんって話だがそういうのもアリやなと
思わせるくらいの肩の持ち主ではあった
0909神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/17(木) 08:52:32.92ID:ZD7V+K6j
萩原誠
新庄さんの返球が怖い・・・
ああ、プロはこういう人たちの
来る所なんだと実感しました。
誰だって練習の動きみたら新庄さん
使いますよ。
0910神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/17(木) 11:21:59.05ID:y6PUA4Q6
何十年前の話をしてるんだ
そのスペックは老化をもって思い出と化したことにいい加減気付け
0911凄十
垢版 |
2020/12/17(木) 16:11:59.72ID:ShJ57xLQ
面白い、とか賢いと思って書いてるのかな。
0912神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/17(木) 19:03:26.35ID:+xMKNBqe
>>905
北村照文「せやな」
0913神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/17(木) 19:33:26.47ID:VkcaQtz2
4番センターパウエル
0914神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 01:32:19.71ID:hAL6Io+X
>>910
お前はスレタイ読めない程バカなのか?
ここは昔の事語る板だぞ
0915神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 04:08:49.76ID:AWCbIyCL
俺は伊藤敦規が好きだったな
サンテレビの中継見るたびいつも投げてた
縁の下の力持ち的な選手だったよな
0916神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 07:14:25.89ID:hZ7Bu4u7
北村なぁ・・・一瞬だけ良かったけど後はしょっぱい選手だった
西武や中日もその良かった時を覚えてて復活してくれないかなと思って拾ったんだろうけど
0917神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 09:34:34.41ID:mQ+ALpCV
北村は守備だけなら赤星以上だろ
なによりあの肩の強さは赤星には無い
0918神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 09:47:19.52ID:nrvdd7mm
高木豊が
北村は必ずスパイクの裏を見せてスライディングするから
あの時代のセカンドやショートは北村がいる試合は
サッカーのシンガードつけてるのもいたって
YouTubeで言ってたな
0919神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 09:50:29.28ID:mQ+ALpCV
スパイクの金属の部分ヤスリで磨いてたらしいしなw
土佐丸高校みたいww
0920神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 10:19:00.20ID:cO1LApoE
>>764
あと忘れれられてるが、福間が稲尾のシーズン最多登板記録に迫ってた時、
頭のおかしい記録記者からの手紙で記録をわざと更新させなかった
0922神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 11:06:34.63ID:8HQ74hQE
>>916
北村は激しい性格で村山と対立して西武に放出されたからな
交換で来た金森は西武で出番失ってたから金森自身にとってはいいトレードだった
でも金森が五番に入る打線は暗黒の象徴と言える
0923神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 11:08:20.02ID:mQ+ALpCV
北村の強肩はガチだったからな
駒田がライト前ヒット打って一塁回ったところで戻ろうと
ゆっくり戻ってたらセンターから矢のような送球がww
0924神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 12:37:52.10ID:zv01+XHs
島野育夫、長嶋清幸、北村の外野陣が実現したら最強
0927神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 18:37:18.63ID:6jjCW/CY
>>907
俺は最初見たとき朝青龍かと思うた
0928神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 19:02:57.58ID:etza1/96
北村は飲み屋で吉竹とドツきあったんだっけ?
なんか陰キャ風なのになかなかだな。
0929神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 19:39:55.31ID:gMPCEnuR
でも北村のプレイは打てない分、足と守備でプロで生き抜くための根性感じたわ
0930神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 21:11:48.76ID:FQfNF/n7
>>928
陰どころかむしろ当時のやんちゃなニイちゃん風に見えたけどなぁ
珍プレー好プレーでの本塁クロスプレーからの乱闘のイメージが強いせいもあるが
0931神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/18(金) 21:30:22.32ID:wCm00C7I
北村、中日時代に甲子園でレフトに大きい当たり打って
ガッツポーズしながら全力で走ってたらフライアウトになってたシーンが
その年の珍プレーで使われてた

お前どんだけパワー無いのか&元本拠地で感覚つかめてないのかと
0933神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 11:06:55.07ID:mO8NecFq
武相高校って結構すごかったらしいね。
上坂のいた享栄とか豊田大谷とか。
西日本短大付とかw
0934神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 11:07:47.08ID:rEHzlStM
今は結構まともになったけど当時の武相なんて横浜高校に匹敵するレベルだったぞw
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 12:45:07.97ID:joYY6sjX
北村といえば西武時代にバント失敗して、解説の広岡に彼は阪神出身ですからって笑われてたな。
0936神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 15:30:22.22ID:O5uwS2B5
>>934
横浜商は?
0937神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 17:01:07.38ID:w3WOkRWR
>>931
その北村の引退試合が奇しくも、古巣阪神との試合だったなあ。92年の甲子園でヤクルトに胴上げを許す試合の一日前のナゴ球で。
0938神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 18:35:37.68ID:KSRMz1XS
>>936
Y校はそもそも女が多いからその手の学校とは違う感じ

無論偏差値高くはないけどヨタ高とか武装とかとはね
0939凄十
垢版 |
2020/12/19(土) 19:02:47.09ID:mO8NecFq
>>937
あの試合の焦燥感、情けなさといったら…
思い出したくねえ。
0940神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/19(土) 19:10:32.42ID:mO8NecFq
中田良弘なんかも当時の言葉で言うと
硬派な不良っぽくブイブイ言わせとったらしいやん。
大学中退して日産自動車入ったんやっけ?
どうでもいいがヅラらしいな。昔は色男だった。
0941神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/20(日) 07:09:59.48ID:erDch389
中田はおは朝、サンテレビでも見なくなったな
0942神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/20(日) 08:34:48.41ID:26fn6XIW
>>928
よりによって、先に西武に放出された吉竹の後を追うように北村も西武に放出されたなあ。しかし、こんな経緯があったにも関わらず、北村に全く配慮しないて、当時の責任者は何を考えていたんだ。それとも、よっぽど北村が嫌いなのか?
0944神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/20(日) 09:00:57.91ID:9AoFGP+X
>>941
中田はあの実績であの年までテレビに出てたのがすごい
0945神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/20(日) 09:16:31.19ID:8+zWWEVu
>>943
というか昭和の選手は血の気多い人が多過ぎる
時代も時代かもしれんが
0947神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/21(月) 14:29:23.99ID:AMutGkiG
北村も金森も移籍しまくりで優勝争いや日本一増えて結果オーライに!
0948神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/22(火) 08:41:57.44ID:ke11IEcy
>>945
阪神の最強の武闘派って誰だろう?
0949神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/22(火) 09:22:26.71ID:mUEZtEIb
江夏だろう。
兄弟も全員やくざ。
売人はだしの在庫で一発実刑。
塩谷もかなり気合入ってるな。
中込は単にIQの低い恵体て感じ。
0950神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/22(火) 20:58:37.03ID:9d5So93U
武闘派とは違うが「逆らったらヤバそう」なオーラを引退後の木戸克彦に感じた
0951神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/22(火) 22:42:15.10ID:q9MCJGvQ
>>950
少し前の記事で木戸コーチが選手を飯に連れてった時に
一緒に店に現れたお友達があまりにもその筋にしか
見えない方々だったのでその後行きにくくなったとあったな

平田もだがあのあたりは
コンプラ?それおいしいの?って頭だろうし
0952神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/23(水) 08:28:38.56ID:m2dRd7g6
木戸は弱肩をからかった
落語家にも割と本気でキレていた。
0953神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/23(水) 13:53:15.13ID:0Zj5yEeR
>>935
その広岡西武は1985阪神の内野守備力を舐めてたな

負けた要因に「あの阪神が予想以上に守れて負けた」

平田、岡田、掛布は当時では守備上手いからな

センターとキャッチャーに不安はあるが
0954神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/23(水) 17:22:19.13ID:+Y4PmuNU
日本一でツキを使い果たしたな。清原を逃し
掛布手首に夏場まで打ちまくってた岡田が
腰痛めたんだっけ?そっから急降下して。
88年から持ち直したけど以前ほどじゃなくなってた。
誰しも88年くらいまでは強打チームで行けると思ってた。
まず投手強化と思ってたら首が回らなくなってしまった。
投手も柱の池田中田故障にゲイルが全然ダメと水物ぶりが酷かったw
0955神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/23(水) 17:36:54.55ID:P3D9NC2H
ボール変わったのと主砲全員故障でトドメ刺された
0956神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/23(水) 17:38:23.82ID:2+itgKIq
そしてボールが飛ばなくなったのに
相対的に打ち込まれるようになった投手陣
0957神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/23(水) 20:45:42.28ID:xIplcLXq
1985年阪神タイガース(1位)
得点731、失点593、本塁打219
打撃10傑(バース、岡田、真弓)
投手10傑なし

1987年阪神タイガース(6位)
得点437、失点607、本塁打140
打撃10傑(バース)
投手10傑(キーオ)

こうして見ると、失点はそんなに増えてなかった
得点が思いっきり落ちてる
700点以上取ってたチームが400点前半になっちゃ、そりゃ勝てないわな
0958神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/23(水) 20:54:15.86ID:uy02WMlE
>>953
'85に関しては阻止率.350あるし悪くなかったよ
日本シリーズでも何度もクロスプレイ刺してるし
神かがってたわ
0959神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 00:51:22.19ID:Zyl90M0V
ラビット是正されて失点一緒ってひでえな。
2011.2012に相手の攻撃だけ普通の球になったような感じやん。
87年の個人成績はどれも酷すぎる。
前半勝率3割切ってたもんな。チームとしても空中分解で
実力以上に糸が切れてた。勝率.333切ったらノンプロと入れ替えなw
0960神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 01:01:48.15ID:Nf8OiAQi
キーオって金田国鉄ばりの環境で投げてたと言っていいレベルだった
0961神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 01:18:09.05ID:Zyl90M0V
87年の投手でまともなんは
キーオ、猪俣、御子柴くらい。
仲田も一応3点台だがやたら歩かせてる。
池田、伊藤は時空を超越した数字。
0962神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 01:24:55.93ID:Zyl90M0V
で、88年は投手がやや持ち直したが
貧打にターボがかかり阪神暗黒の雛型が出来た。
91年は投打ともゴミだったが・・・
星野が来るまで5強1弱みたいな感もあった。
92-94年は暗黒に咲いた花・・・
0963神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 03:38:35.47ID:dTJHO2Wf
>>959
ファミスタ87のタイタンズがヤバかった悪い意味で

四番のかけふに代打たお使ってたわ

ばあす1人がマトモであとはまゆみくらいか?ホームラン打てるの

エースきいおがスタミナあって前年度より良かったから

毎回接戦やったな
0964神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 09:31:40.23ID:jJZc3rzI
同じ弱い側でもヤクルトはまるっきり雑ながら
池山広沢の若い大砲が芽吹き始めてたし
大洋は長打は無くともスーパーカー以来の機動力は健在で
守備力は12球団でも屈指の域だった

阪神はオッサンばかりになってるのに長打が無くなり
かつ機動力も無いといういいとこ探しが困難な状況に…
その反動が少年隊なんだが今度はベテランがそれに反発
0965神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 09:43:22.50ID:MpiF4iOw
TVでやってる読売戦見たら先発が
池田なり工藤なり猪俣なりだった時の絶望感よ

その後よく斉藤雅樹が先発だとTV消すって言われたけど
それは相手の事だからまだええ

味方の先発見てこれでどう勝てって言うねんと
思わされる方が余程絶望感あったわ

打ち込まれて代わりに出てくるのが
山本とか岡部とかまた…
0966神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 09:57:35.60ID:L9G2g4nV
87年は前半戦の勝率か250くらいでオールスターで落合に阪神の勝率より低いやついるか?で唯一が衣笠が俺だ~、でめっちゃ馬鹿にされてたなあ。 キーオが85年にいたら楽に20勝 安定感がゲイルとは雲泥の差
0968神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 11:46:56.81ID:FeLoeBEk
>>966
シーズン後半になると「阪神は稲尾の42勝を超えられるか」というひどいジョークも言われるようになった
結果、ひどかったのはジョークではなく41勝83敗6分で超えられなかった阪神の方だった
0969神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 12:11:47.41ID:EgzFOJfB
セットアッパー御子柴・久保に
ストッパー住友!!
なんか阪神のPはおしなべて
球速低下が早かったような気がする。
20代後半で140出なくなるんやもん…
0971神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 18:42:51.52ID:Zyl90M0V
真鍋といえば
中込にいじめられ
サンズに暴言を吐かれ
0972神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 19:34:10.44ID:peHsgVhE
でも住友って暗黒に現れた数少ない光明だったよね

バナナ叩き売り投法とかで結構人気あった
0973神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/24(木) 21:37:32.02ID:/vil0Ny1
>>953
広岡も堤と揉めてやる気を半ば無くしてたらしいからな
ベンチで六甲おろし歌ったりしてたらしい
0974神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/25(金) 08:16:37.03ID:2igBJCBH
広岡も神経質で人格に難ありだな。
阪神ならマスコミ総スカで空中分解しただろう。
ぜひ見てみたかったが・・・
0978神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/25(金) 12:16:14.20ID:2MHp8mqT
たまには巨人と競合した鶴見の事も思い出してやれ。
0979神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/25(金) 12:34:25.58ID:jR01b7O9
>>974

選手に肉以外も食え的な事言って
食事管理しておきながら
自らは痛風になると言う暗黒阪神以上の身体張ったギャグする人だからなw
0980神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/25(金) 12:37:19.41ID:KcZ420sR
>>978
鶴見は読売にトレード行ったよな

シュアな打撃の左の内野手ってイメージやったな
0981神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/25(金) 13:31:32.26ID:2igBJCBH
江夏 1984春
(全く悪気なしに)
監督はそれほど節制されているのに
どうして痛風になっちゃったんですか?

これでキャリア終了 だったとか。
0982神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/25(金) 13:33:33.65ID:zf5NVsy5
はいはい広岡の話はもう聞き飽きました
隔離自演スレでやってくださいね
0983神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/25(金) 14:12:44.57ID:2igBJCBH
>>977
>>982
お前が消えろ
0984神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/25(金) 14:18:50.26ID:gL/Whktt
>>983
テメエが消えろ!!
南海スレでも何度も注意されてたろ、
二度と来るなウザいんじゃ
0985神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/25(金) 14:20:57.12ID:jbHiSFr5
>>966
キーオは89年に15勝あげたからね
暗黒どころか82年山本和行15勝〜03年井川20勝までの間の阪神投手最多勝利、のはず
0986神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/25(金) 17:47:36.18ID:2igBJCBH
>>984
???
アタマおかしいんだね。
生活保護でもパソコン遊び出来んだね。
目の前にいたらモチ代くらい投げてやるのに。
0987神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/25(金) 18:00:10.87ID:mHQ6Rdos
>>986
自己紹介お疲れ様
頭おかしいのは関係ないスレで広岡荒らししてるお前
さっさと巣に帰れ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況