X



トップページ数学
1002コメント954KB

純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/13(月) 11:07:01.00ID:LmjPDk3s
クレレ誌:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AC%E8%AA%8C
クレレ誌はアカデミーの紀要ではない最初の主要な数学学術誌の一つである(Neuenschwander 1994, p. 1533)。ニールス・アーベル、ゲオルク・カントール、ゴットホルト・アイゼンシュタインらの研究を含む著名な論文を掲載してきた。
(引用終り)

そこで
現代の純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)スレとして
新スレを立てる(^^;

<前スレ>
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/c/math/1692935804/
<関連姉妹スレ>
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1687778456/
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1696677610/
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688883767/
IUTを読むための用語集資料スレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1606813903/
現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1595034113/

<過去スレの関連(含むガロア理論)>
・現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む84
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582200067/
・現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581243504/

つづく
0156132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:17:50.30ID:m9D/Golb
>>152 ちゃんと読んだ

その某いう人は、学部時代、本をちゃんと読んでなかったから、
知識が穴だらけで、大学院とび入試に落ちた って書いてあるよね?
読んだ?

だから改めて本を読んだんだよね?

つまり、過去の私や現在まで君の「チラ見」勉強法が
大失敗であることを補強する証拠だよね?

全然逆じゃん

私は30年後に実践して理解できた
君も40年度だけど実践したら理解できて無事往生できるよ
0157132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:21:41.03ID:m9D/Golb
>>153
>「チラ見」は、チラ見で分かる場合が多いので大抵そう
 君の「分かった」の閾値が低いだけで、実際語ると見事に分かってない
 「正方行列の群」なんて大学出た人は言わないよ 許されないレベルの粗雑さ
 数学馬鹿にしてんの?っていわれても仕方ない

 君は石井本でも熟読してラグランジュ分解式の使い方を理解してください
 計算しか理解できない工学部卒でも理解できるように書いてあるから
 あれで理解できないとしたら日本語が読めないんだな
0159132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:29:41.05ID:m9D/Golb
IUT騒動は「数学における不正査読疑惑」の典型例
そしてRIMSは組織防衛のために査読については完全隠蔽
残念ながら日本は欧米よりも中国に全然近いようだ
0160132人目の素数さん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:44:40.82ID:m9D/Golb
1は自分の数学における実力がせいぜい高卒レベルであると認識し
大学1年の微分積分学と線形代数学の教科書を真面目に読むことを薦める
本が読めない人が、数学を理解することはない 
「チラ見」癖を治さないと、一生何もわからんまま死ぬよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況