X



トップページ数学
1002コメント466KB

高校数学の質問スレ Part427

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:56:04.56ID:U2EOudD7
【質問者必読!!】
まず>>1-4をよく読んでね

数学@5ch掲示板用 掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例
http://mathmathmath.dotera.net/

・まずは教科書、参考書、web検索などで調べるようにしましょう。(特に基本的な公式など)
・問題の写し間違いには気をつけましょう。
・長い分母分子を含む分数はきちんと括弧でくくりましょう。
  (× x+1/x+2 ;  ○((x+1)/(x+2)) )
・丸文字、顔文字、その他は環境やブラウザによりうまく表示できない場合があります。
 どうしても画像を貼る場合はPCから直接見られるところに見やすい画像を貼ってください。
 ピクトはPCから見られないことがあるので避けてください。
・質問者は名前を騙られたくない場合、トリップを付けましょう。
 (トリップの付け方は 名前(N)に 俺!#oretrip ←適当なトリ)
・質問者は回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。
 でないと放置されることがあります。
 (変に省略するより全文書いた方がいい、また説明なく習慣的でない記号を使わないように)
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。
 それがない場合、放置されることがあります。
 (特に、自分でやってみたのに合わないので教えてほしい、みたいなときは必ず書くように)
・回答者も節度ある回答を心がけてください。
・970くらいになったら次スレを立ててください。

※前スレ
高校数学の質問スレ Part421
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1662638587/
高校数学の質問スレ Part422
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1665137574/
高校数学の質問スレ Part423
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671844243/
高校数学の質問スレ Part424
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674234468/
高校数学の質問スレ Part425
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1676893626/
高校数学の質問スレ Part426
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1678240868/
0381132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:06:28.05ID:7Qhrcs+4
AB=b,AD=dの長方形ABCDがある。
対角線BD上に点A,Cから下ろした垂線の足をそれぞれP,Qとするとき、AP=PQ=QDとなった。
比b:dを求めよ。
0384132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:35:16.43ID:MqjeOeta
サイコロXは、通常のサイコロの1面の数字Sを別の数字Tに置き換えたものである。
AさんがXを6回振ったところ、出た目の平均が1000であった。
Bさんは出た目の平均しか知らないものとし、SとTを推定する。

(1)Tとして考えられる最小の値を求めよ。

(2)Tとして考えられる最大の値を求めよ。

(3)1,2,3,4,5,6のいずれもSとなりうることを示せ。
0386132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/21(金) 19:53:05.48ID:MqjeOeta
0でない正の実数aを1つ選び、そのaに対して次の定積分を計算せよ。
∫[0,a] √(x^2+ax+a^2) dx
0388132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:12:39.60ID:adcG9gs6
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0389132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:12:49.15ID:adcG9gs6
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0390132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:12:57.38ID:adcG9gs6
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0391132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/21(金) 21:07:19.59ID:dgesST/S
同値性が崩れるというのはグラフに表したときの形が変わるっていうことでいいのでしょうか?
0392132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/21(金) 23:39:59.94ID:Par+i2iF
>>380
>>381
AP=PQ=QDになるとは思えない。
AP=PQ=QCと仮定して、
直角三角形の辺の比はb:d:√(b^2+d^2)
BD=BP+PQ+QD
=b^2/√(b^2+d^2)+bd/√(b^2+d^2)+b^2/√(b^2+d^2)
=(2b^2+bd)/√(b^2+d^2)
BD=√(b^2+d^2)だから、
√(b^2+d^2)=(2b^2+bd)/√(b^2+d^2)
(b^2+d^2)=2b^2+bd
d^2=b^2+bd
(d/b)^2=1+(d/b)
(d/b)^2-(d/b)-1=0
∴d/b=(1+√5)/2
0394132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/22(土) 06:18:57.07ID:tHgWuvJ4
(x+y+z)(xy+yz+zx)=xyz
から
(xy)^(2n+1)+(yz)^(2n+1)+(zx)^(2n+1)=(xy+yz+zx)^(2n+1)
となると本に書いてあったのですが、どうやれば示せるでしょうか?
0398132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/22(土) 18:07:21.89ID:tHgWuvJ4
>>395
そこから対称性崩さず示す方法ありますか?
0399132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:07:29.05ID:W8dnA4H2
言ってる意味がわからんが、x+y=0の場合だけ示せば、あとは対称性から同様に成り立つでいいだろ。
0402132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 09:52:17.35ID:MRYcQ41b
>>392
>>384(1)(T+2+3+4+5+6)/6=1000
T=6000-20=5980
(2) (1+2+3+4+5+T)/6=1000
T=6000-15=5985
(3)S=2のとき(1+T+3+4+5+6)/6=1000
T=6000-19=5981
S=3のとき(1+2+T+4+5+6)/6=1000
T=6000-18=5982
S=4のとき(1+2+3+T+5+6)/6=1000
T=6000-17=5983
S=5のとき(1+2+3+4+T+6)/6=1000
T=6000-16=5984
∴示された。
0403132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:39:52.58ID:1y7rcnOK
>>384
改題

サイコロXは、通常のサイコロの1面の数字Sを数字0に置き換えたものである。

AさんがXを33回振ったところ、出た目の総和が77であった。

Bさんは振った回数と出た目の総和しか知らないものとし、Sを当てる賭けをする。

いくつに賭けるときが最も有利か?
0404132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:49:52.08ID:1y7rcnOK
練習問題

サイコロXは、通常のサイコロの1面の数字Sを数字0に置き換えたものである。
AさんがXを33回振ったところ、出た目の総和が100であった。
Bさんは振った回数と出た目の総和しか知らないものとし、Sを当てる賭けをする。

いくつに賭けるときが最も有利か?
0405132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:05:22.83ID:2cRPEN2i
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0406132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:05:35.48ID:2cRPEN2i
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0407132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:05:44.66ID:2cRPEN2i
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0409132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:24:54.71ID:1y7rcnOK
>>408
なんだか、東大合格できなかったポンコツフェチ臭いなぁ。
合格証書の書式すら知らなかったから、見たこともないはず。
どこの国立を受けて落ちたのだろうね。
高校生諸君はせめて地元の国立に合格できる学力を身に着けたほうがいいね。
0410132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:36:57.88ID:xIqUJmf+
相変わらず脳内学歴を喚き散らかして誰にも相手にされてないどころか高校生にもバカにされてる尿瓶ジジイ発見w
0411132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:40:05.13ID:0W5ZEOZV
>>409
そもそも質問スレだぞ
日本語読めないボケジジイはさっさと黄泉の国にお引き取りを
0414132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:17:04.77ID:2cRPEN2i
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0416132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:17:21.30ID:2cRPEN2i
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0417132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:17:36.52ID:2cRPEN2i
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0418イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2023/04/23(日) 13:24:37.20ID:MRYcQ41b
>>402
>>403通常平均3.5=7/2
33回振ったら231/2=115.5
77になるには111.5-77=38.5減らさないかん。
33/6=5.5回で38.5減らすには38.5/5.5=7に賭けたい、がない。
∴6
>>404
100になるには115.5-100=15.5減らさないかん。
5.5回で15.5減らすには31/11=2.8181……に賭けたい。
∴3
0419132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:44:23.78ID:1y7rcnOK
>>381
QD>PQなので問題文を

AB=b,AD=dの長方形ABCDがある。
対角線BD上に点A,Cから下ろした垂線の足をそれぞれP,Qとするとき、AP=PQ=QCとなった。
比b:dを求めよ

と解釈して作図
https://i.imgur.com/GXKQqzg.png

図を計測するとd=0.7
0421132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:57:38.38ID:1y7rcnOK
>>418
正解です。
やはり、東大合格者の直感での賭けも凄いなぁ。
尿瓶チンパポンコツフェチとは大違い。
0422132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:01:24.47ID:1y7rcnOK
プログラム解

総和が77のときSが1~6である確率は
0.007082498 0.03256113 0.08402657 0.1654373 0.2795503 0.4313422
で6のときが最大。

総和が100のときSが1~6である確率は
0.02343342 0.03033523 0.0318636 0.0281281 0.01977464 0.008365797
で3のときが最大。 2との差は僅差である。
0425132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:17:11.96ID:1y7rcnOK
>>423
単なるtypoじゃね?
前投稿で備忘録と記載しているのに、
忘備録と記述するような尿瓶チンパポンコツフェチだと東大合格できないけどね。
0426132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:27:27.23ID:1y7rcnOK
>>415
東大合格できなかったポンコツフェチですか? の答は?
まあ、合格通知の書式すら知らなかったから合格者でないのは確定しているけど、
どこの国立を落ちたの?
進学校の高校生なら地元の国立に合格できる学力を身につけないよね。
0429132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:57:47.09ID:2cRPEN2i
 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0430132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:57:59.15ID:2cRPEN2i
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0431132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 19:58:11.78ID:2cRPEN2i
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0432132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:06:35.77ID:1y7rcnOK
発展問題

サイコロXは、通常のサイコロの1面の数字SをS以外の1以上6以下の数字Tに置き換えたものである。

AさんがXを6回振ったところ、出た目の総和が20であった。

Bさんは振った回数と出た目の総和しか知らないものとし、SとTを当てる賭けをする。
S,Tをいくつに賭けるときが最も有利か?
0433132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:51:00.14ID:YbUhXIsj
>>425
じゃねってアンタだろタコ
自称学歴なんか意味ないんだよアンタみたいなマヌケにはw
0434132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:18:37.31ID:2cRPEN2i
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0435132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:18:47.99ID:2cRPEN2i
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0436132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:19:00.48ID:2cRPEN2i
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0438132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 05:37:59.29ID:jHGHEYbe
サイコロXは、通常のサイコロの1面の数字SをS以外の1以上6以下の数字Tに置き換えたものである。
AさんがXを6回振ったところ、出た目の総和が20であった。
Bさんは振った回数と出た目の総和しか知らないものとし、SとTを当てる賭けをする。

(1)Sをいくつに賭けるときが最も有利か?
(2)Tをいくつに賭けるときが最も有利か?
(3)順列(S,T)をいくつに賭けるときが最も有利か?
0439132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 05:40:44.86ID:jHGHEYbe
>>381のQDがQCのタイプミスであることは東大合格者なら容易に脳内変換できる。
英単語のタイプミスも同様。
東大合格できなかった尿瓶チンパポンコツタコフェチにはどうやらそれが困難のようである。
0440132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 07:17:49.84ID:jHGHEYbe
朝飯前のお題

0から9までの異なる数字を無作為に6個選んでサイコロの6面に書く。
このサイコロを6回振ったときにでた目の合計が30であった。

この情報からサイコロに書かれた6つの数字の和を当てる賭けをする。
いくつに賭けるのが最も有利か?
0441132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:17:01.34ID:jHGHEYbe
>>439
東大合格できなかったポンコツフェチですか? の答は?
まあ、合格通知の書式すら知らなかったから合格者でないのは確定しているけど、
どこの国立を落ちたの?
0442132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 08:25:19.48ID:KHBdZ6cI
尿瓶ジジイは合格証書も卒業証書も出せずに月曜朝から発狂かよ
救いようねーなw
0443132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:18:45.47ID:HWFEfZjn
自分自身とレスバトルを繰り広げようとする耄碌爺
0444132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:19:06.65ID:SMEU11Mm
一辺の長さ1の正七角形ABCDEFGの対角線CGに頂点Aから下ろした垂線の足をHとする。
DHの長さをsin(π/7),cos(π/7),tan(π/7)のうち必要なものを用いて表せ。
0445132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:37:18.96ID:Puiv5ju5
>>441
アンタはnurseの複数形すら分からなかったから大学卒業すらしてないんじゃないか?w
タイポと言い張ってるがそれにしても多すぎるよな
それのどこが東大合格者()なの?w
ただの学歴コンプの耄碌ジジイだろ
0448132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:21:47.92ID:zHrwtZGD
NHK 100カメの番組宣伝より
筑駒のクイズ大会で出されて3秒で解かれた問題

定積分 ∫₀¹∫₀¹∫₀¹xyzdxdydz を求めよ。
0449132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:56:47.16ID:KLpSp16G
座標平面の原点O、A(t,1/t)、B(t+1,1/(t+1))を頂点とする△OABを考える。
tが正の実数全体を動くとき、△OABの垂心が描く軌跡の式を求めよ。
0450132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:02:58.98ID:KLpSp16G
∫[0,1] {1/(1+x^2)+1/(4+x^2)} dxと3/2の大小を比較せよ。
ただしπ=3.14...を用いてよい。
0451132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 17:08:47.36ID:KLpSp16G
4桁の整数abcd(10)に対し、
f(a,b,c,d)=(100a+50b+25c+d)/(a+b+c+d)
とする。
f(a,b,c,d)の取りうる値の範囲を求めよ。
0452132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:29:37.39ID:/Kd1sdie
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0453132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:29:43.40ID:/Kd1sdie
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0454132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:29:48.84ID:/Kd1sdie
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0455 【大吉】
垢版 |
2023/04/25(火) 00:53:35.84ID:0igpRrlI
>>418
>>451
f(4,3,5,1)=(400+150+125+1)/13
=676/13
=52
f(1,0,0,0)=100
f(1,0,0,9)=109/10=10.9
∴10.9<f(a,b,c,d)<100
0456132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 08:14:52.33ID:Bx6+zuId
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0457イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2023/04/25(火) 09:40:23.14ID:0igpRrlI
>>455訂正。
>>451
f(4,3,5,1)=(400+150+125+1)/13
=676/13
=52
f(1,0,0,0)=100
f(1,0,0,9)=109/10=10.9
∴10.9≦f(a,b,c,d)≦100
0460132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 10:48:28.60ID:U9fMXMYK
> a=1:9
> b=c=d=0:9
> gr=expand.grid(a,b,c,d)
> fn=\(x){
+ a=x[1]
+ b=x[2]
+ c=x[3]
+ d=x[4]
+ (100*a+50*b+25*c+d)/(a+b+c+d)
+ }
> f=apply(gr,1,fn)
> range(f)
[1] 10.9 100.0
0465132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 14:50:47.59ID:Bx6+zuId
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0466132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 14:50:57.08ID:Bx6+zuId
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0467132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 14:51:06.23ID:Bx6+zuId
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
0468132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 15:22:37.57ID:IQyDMAaJ
>>462
ポンコツフェチって何だ?日本語不自由な人?後、数学と全然関係無くないか?何のために、ここに居座ってるの?
0469132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 17:47:04.29ID:sX3D08aN
α、β、γが表す複素数平面上の点は、原点を中心とする半径1の円上にある。
これら3つの点が1つの正三角形の3頂点をなしているとする。

(1)α+β+γ=0を示せ。

(2)a,b,cは0<a≦b≦cの実数とする。α、β、γを動かすとき、aα+bβ+cγの最大値を求めよ。
0471132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:19:57.62ID:JuqL88VV
大体ポンコツフェチって発言がもう日本語すら不自由ですって言ってるようなもんだよなw
nurseの複数形も分かんねーわけだw
0472132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:21:52.92ID:BqHo6AmD
>470
The proof of the pudding is in the eating.
100万回のシミュレーション結果
https://i.imgur.com/XsBkmzj.png
27が最も有利。
0473132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:29:20.41ID:BqHo6AmD
>>464
東京大学と東洋大学の違いは、 きょうよう の差 というネタがあったなぁ。

まあ、大喪の礼を正しく読めない東大卒もいるようではあるが。
東京大学合格者なら備忘録を忘備録と呼んだりはしないな。
0474132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:39:39.83ID:BqHo6AmD
cos(x)+cos(x+2*pi/3)+cos(x+4*pi/3)=0

sin(x)+sin(x+2*pi/3)+sin(x+4*pi/3)=0
0475132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:46:22.18ID:VpQlbrIy
>>473
東京大学合格者ならnurseの複数形が分からなかったりcolleagueの綴りを間違えたり、しかも同時にやらないと思うけどアンタのいう東京大学はどこにあるんだ?
結局脳内?w

724 卵の名無しさん (ワッチョイ 3358-8TD4 [14.13.16.0])[sage] 2022/10/05(水) 13:30:27.35 ID:rczEbvNg0
I told my colleage nureses that I have such allergy to beauties that I feel itchy everywhere when I work with them.
Ahahahahahah

>nureses

>colleage
0476132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:29:02.16ID:ltpC4+h1
>>469
大学入試問題として適度な難易度の質問だと思います。
またベクトルが数Cに移ることへの警鐘を鳴らす質問であるとも受け取れます。
0477132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:50:31.55ID:vYS8qz7y
複素数の最大値とか言ってる時点でゴミカスです
0479132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:58:32.22ID:ltpC4+h1
【訂正質問】

α、β、γが表す複素数平面上の点は、原点を中心とする半径1の円上にある。
これら3つの点が1つの正三角形の3頂点をなしているとする。

(1)α+β+γ=0を示せ。

(2)a,b,cは0<a≦b≦cの実数とする。α、β、γを動かすとき、|aα+bβ+cγ|の最大値を求めよ。
0480132人目の素数さん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:41:59.77ID:Bx6+zuId
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
 アーホー、アーホー♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況