X



トップページ数学
1002コメント447KB
高校数学の質問スレ Part426
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:01:08.16ID:qhYvDYdd
【質問者必読!!】
まず>>1-4をよく読んでね

数学@5ch掲示板用 掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例
http://mathmathmath.dotera.net/

・まずは教科書、参考書、web検索などで調べるようにしましょう。(特に基本的な公式など)
・問題の写し間違いには気をつけましょう。
・長い分母分子を含む分数はきちんと括弧でくくりましょう。
  (× x+1/x+2 ;  ○((x+1)/(x+2)) )
・丸文字、顔文字、その他は環境やブラウザによりうまく表示できない場合があります。
 どうしても画像を貼る場合はPCから直接見られるところに見やすい画像を貼ってください。
 ピクトはPCから見られないことがあるので避けてください。
・質問者は名前を騙られたくない場合、トリップを付けましょう。
 (トリップの付け方は 名前(N)に 俺!#oretrip ←適当なトリ)
・質問者は回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。
 でないと放置されることがあります。
 (変に省略するより全文書いた方がいい、また説明なく習慣的でない記号を使わないように)
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。
 それがない場合、放置されることがあります。
 (特に、自分でやってみたのに合わないので教えてほしい、みたいなときは必ず書くように)
・回答者も節度ある回答を心がけてください。
・970くらいになったら次スレを立ててください。

※前スレ
高校数学の質問スレ Part421
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1662638587/
高校数学の質問スレ Part422
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1665137574/
高校数学の質問スレ Part423
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1671844243/
高校数学の質問スレ Part424
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674234468/
高校数学の質問スレ Part425
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1676893626/
0003132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:59:20.86ID:L8a+RUSS
★★★警告★★★
ワッチョイなしのこのスレは荒らしが立てた偽スレなので書き込み禁止です。
ワッチョイありの本スレを使ってください。
0004132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/08(水) 12:07:22.89ID:alc8v+kj
ここは高校数学スレなので高校の教科書にない言葉や解き方は禁止です
0005132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:25:39.90ID:rkSgh43A
>>2
東大合格者がなんで高校数学に用がある
未練たらしい奴はあっちいけシッシッ!
0006132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/08(水) 20:47:11.34ID:1P8KL8fg
ロクデモナイ
0007132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:59:22.17ID:7YOhnkCS
>>1
>まず>>1-4をよく読んでね

>2 2 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2023/03/08(水) 11:03:42.23 ID:S4utDh6u
>東大合格者以外の方の投稿はなるべくご遠慮ください。
>3 1 名前:132人目の素数さん Mail: 投稿日:2023/03/08(水) 11:59:20.86 ID:L8a+RUSS
>★★★警告★★★
>ワッチョイなしのこのスレは荒らしが立てた偽スレなので書き込み禁止です。
>ワッチョイありの本スレを使ってください。
>4 1 名前:132人目の素数さん Mail:sage 投稿日:2023/03/08(水) 12:07:22.89 ID:alc8v+kj
>ここは高校数学スレなので高校の教科書にない言葉や解き方は禁止です

書き込み禁止とあるが?
0008132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 07:44:04.60ID:0PxaTbR+
リアルワールドはこれだな。
俺の場合は内視鏡と気管チューブが繋いでいる管だなぁ。

これにいう流れは40年前から変わってないと思う

(quote)
188 132人目の素数さん sage 2022/12/31(土) 00:37:24.41 ID:H0MIfVb+
理1か医学部かの選択で
現実的な親やその他周囲のアドバイスで医学部に行く層が多いからな
この流れは20年前30年前から変わってない

老人に管つないでベットで寝かせてサブスク医療やるのが一番儲かるし楽
理1や京大理学部行ってもそこからさらに選抜があって、芽が出なければよくて塾講、悪ければ博士課程で消えて自殺か工場労働
それやったら99%の安全な医者を子供に歩ませたくなるよね
(unquote)

芽が出さなかったと自覚してかは知らんけど医学部再受験組が同期には2割くらいいる。なかには獣医免許持ちもいた。
東大卒か京大卒。歯学部には東大数学科卒もいた。
阪大医学部は当時、学士入学制度があったからか阪大卒はいなかったな。
0009132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 07:47:37.29ID:0PxaTbR+
1辺の長さが1の正13角形の対角線を結んでできる正13角形の1辺の長さを求めよ。
答は有効数字3桁の小数でよい。但し、東大卒の方は厳密解でお願いします。
https://i.imgur.com/Ktjtc4n.png
0010132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 08:01:20.09ID:0PxaTbR+
>>5
日本では、東大合格だけで価値があるとされるからなぁ。
>元東大生がわかりやすく解説!
という動画もそこそこのアクセスがあるみたいだし。
予備校や家庭教師のバイトも東大生とか国立大学医学生というだけで優遇される。
俺も学生時代は90分2万円で私立医大進学専門予備校でバイトしていた。
時給計算だと寝当直バイトより高い。
0011132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 08:07:57.60ID:0PxaTbR+
>>4
高校数学の範囲で問題の意味がわかればいいんじゃね?
答があっていればパップスギュルダンの定理やベクトル外積を使ってもかまわんと思う。
0012132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 08:19:06.13ID:0PxaTbR+
人気YoutuberのWikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%93%E3%83%8E%E3%83%AA%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%BF
>研究者としての生計に不安を覚えていたこともあり、2017年7月に理系大学生向けにYouTubeチャンネル『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』(略称:ヨビノリ)を創設した

>研究者としての生計に不安を覚えていたこともあり、  
>研究者としての生計に不安を覚えていたこともあり、   
>研究者としての生計に不安を覚えていたこともあり、     
>研究者としての生計に不安を覚えていたこともあり、
        
医学部再受験の方が生計に不安がないと思うなぁ
0013132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 11:02:11.26ID:7lwYJca2
>>8
>老人に管つないでベットで寝かせてサブスク医療やるのが一番儲かるし楽

こんなこという馬鹿がほんとに東京医科歯科大学の卒業生だとしたら
大学の評判を貶めるだけなんだが。

馬鹿だからわかってないんだろうなw
0014132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 11:49:10.63ID:n/b7n0Vg
一辺の長さがaである正五角形ABCDEの対角線ACにDから下ろした垂線の足をHとするとき、EHの長さをaで表せ。
0015132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 11:54:55.80ID:7lwYJca2
おまえが表せよ!
他人に指図するんじゃねぇよ。
0017132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:14:26.10ID:vAoJ4xps
もう、ここに高校生は来ないよ
おっさんどうしで一生煽り合ってろw
どうせリアルでは、うだつの上がらない連中なんだろ?
0018132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:24:13.55ID:7kpF4+1x
https://i.imgur.com/8N2XDVj.jpg
qで(0, 0)を代入すると0>0は不適なのに原点が除かれてないのはどうしてなんでしょうか。。。?
0019132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:26:56.04ID:UUkspErW
これは正しいか?

59 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 15:21:36.28 ID:TLisykNa0
>>55
結局は数って事だな
百発百中の砲1門と百発一中の砲100門で戦わせたら、6割の確率で最初の一斉射で百発百中の砲が雑魚敵1門と相討ちになって終わる
残るのは無傷の百発一中の砲99門
0021132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:31:42.08ID:UUkspErW
quoteの意味も分からない人物は東大合格者でないと断言してよいと思う。
0022132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:33:50.91ID:UUkspErW
qoute
unquote
の意味が分からないなら調べればいいのに。
それすらできないアホは珍しい。
0027132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:23:55.95ID:7lwYJca2
>>18
(0,0)は境界線上にあるから、「境界はすべて除く」の文言により除外されてる。
0028132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:24:20.96ID:wpQbc3d0
>>14
LはK上のn次元Vector空間としての基底となる、L/Kの正規底、
L=ℚ(√−1)において{1+√−1, 1−√−1}は正規底、{1, √−1}は正規底ではない。
0029132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:27:25.44ID:7lwYJca2
>>20
>俺の場合は内視鏡と気管チューブが繋いでいる管だなぁ。

って言ってんだから同じことだよ、ばーか
医科歯科を貶めるジジイってことに変わりはない。
0030132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:28:56.98ID:7lwYJca2
>>20-22
おまえ、痴呆症じゃねーのか?www
アラ還にしてはボケすぎだろw
0031132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:32:02.61ID:7kpF4+1x
>>27>>24
だったら図でも原点は白丸にしてないと図は間違いではないでしょうか?
0032132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:39:16.69ID:7lwYJca2
>>31
原点を特別扱いにする必要はないでしょ。
原点が境界線上にあることが明らかなんだから無問題。
左側の図では境界線が原点を共有してるので、白丸に
して明示してるだけ。pにx>0という条件が付加されて
いただら白丸表示も必要ない。
0033132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:41:06.42ID:23Wo6EGf
境界除くって書いてあるんだから白丸要らないでしょ
0034132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:44:48.50ID:7lwYJca2
>>32
>左側の図では境界線が原点を共有してるので、白丸に
>して明示してるだけ。

もうちょっと言葉をつけたすと、

左側の図では含まれるか含まれないか扱いの異なる境界線が
原点を共有してるので、原点を白丸にして含まれないほうの
境界線に属してることを明示してるだけ。

ってこと。
0035132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:44:57.00ID:7kpF4+1x
除いてるんだから除いてる図(=白丸)を図示してないと「間違った図」なのではないでしょうか?
図は「原点は含む」という主張をしてますよね
0036132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:47:05.60ID:HR6SIOn0
そんなこと言ったら(1,1)も(4,2)も(9,3)も白丸にしてないんだから白丸にしなきゃ!ってことになって結局無数の白丸が描かれることになるぞ
0037132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:48:06.32ID:7kpF4+1x
>>34
ああなるほど!そういうことなのか。。。
ようやく理解できました
頭悪くてすみませんm(_ _)m
0038132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:55:59.32ID:UUkspErW
>>29
内視鏡と麻酔のバイトをやっているからね。
同じ訳がないじゃん。
quote unquoteを知らんかったの?
シリツ卒?
0039132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:57:05.63ID:UUkspErW
quoteの意味も分からない人物は東大合格者でないと断言してよいと思う。
0041132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 14:00:00.40ID:UUkspErW
quote
unquote
が分からなかったのを誤魔化すのに必死だな。
東大合格者ではないようだw
0042イナ-
垢版 |
2023/03/09(木) 14:01:29.39ID:XB1QA0jx
>>14ピタゴラスの定理より、
DH=a√{(1+√5)^2-1^2}=a√(5+2√5)
0043イナ-
垢版 |
2023/03/09(木) 14:18:52.44ID:XB1QA0jx
>>42
>>14
ピタゴラスの定理より、
EH=√(DH^2+EH^2)=a
0044132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 14:26:19.42ID:wpQbc3d0
>>14
有限次巡回拡大
LはA加群と見做せる。
Lは単項Ideal整域Aの有限生成加群
dimₖA/(Xⁿ−1)=n=[L: K]
LのK上の基底
0045132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 14:26:35.44ID:efx1BYCU
場合分けについて質問です。
例えばaの値を0を境に場合分けするとき、以下のどちらも数学的には問題ないでしょうか?

a<0,0≦a
a≦0,0≦a
0047132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 15:06:13.75ID:23Wo6EGf
aが0に満たないときと等しいときでまとめられないなら前者
0049132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 15:19:29.33ID:wpQbc3d0
>>14,45
Tr_(L/K)(a)、Nor_(L/K)(a)
α, β∈L⇒Tr(α+β)=Trα+Trβ
α, β∈Lˣ⇒Nor(αβ)=NorαNorβ
Trα=[L: K]α、Norα=α^[L: K]
0050132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 15:57:34.15ID:0PxaTbR+
英語のニュースを聞いていたら
News report: "The president said in a press conference this morning that, quote, 'we are considering new proposals related to national security,' unquote."
なんてよくあるから、quote unquoteくらい高校生でも知っていると思う。
これを知らない東大合格者はいないだろうなぁ。
install uninstall とか小学生でも知っていると思うから、unquoteの意味くらい類推できるだろうに。
0051132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:09:07.25ID:wpQbc3d0
>>14,45
L/Kが有限次拡大の時,
L/Kは分離拡大⇔Tr(L/K)≠0

L/Kが非分離拡大⇒Tr(L/K)=0
Homₖᵃˡ(L, K̄)={φᵢ}とすると
準同型の線型独立性より∑αᵢcᵢ≠0
L/Kが有限次分離拡大⇒Tr(L/K)は全射
0052132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 16:26:23.38ID:wpQbc3d0
>>45
detf=3である、fが可約ならばℚに根を持っがf(±1)≠0なので既約である
L/KはGalois拡大、Gal(L/K)はFrobenius準同型Frob_qで生成される
0053132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 18:04:05.04ID:7kpF4+1x
https://i.imgur.com/wLyjOk1.jpg
「④の真理集合は空集合」というのはどういうことなんでしょうか。。?
④である(x,y)はあると思うのですが
0054132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 18:18:44.19ID:cZyqZ2Dp
(4)である(x,y)ってどんなの?
ひとつでいいからおしえて
0055132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 18:34:08.89ID:7kpF4+1x
(二分の一、二分のルート3)とかですね
0056132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 18:59:37.09ID:7kpF4+1x
まあ要は単位円上の点ならどこでも、です
0057132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:08:05.27ID:tqkO98MF
任意のθに対して成り立ってない
例えば(x,y)=(1/2,√3/2)であればθ=0に対して成り立たない
0058132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:09:47.10ID:23Wo6EGf
1,∀θ(x,y)=(sinθ,cosθ) ・・・・・>>53の画像のC
2, (x,y)=(sin(π/6),cos(π/6)) ・・・1で全称例示化
3, (x,y)=(sin(π/3),cos(π/3)) ・・・1で全称例示化
4, x=1/2 ・・・・・・・・・・・・・2より
5, x=√3/2 ・・・・・・・・・・・・3より
6, 矛盾 ・・・・・・・・・・・・・・4と5より
0059132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:19:49.38ID:7kpF4+1x
④は「無数にあるθの中からどれでもいいので1つ選べばそれに対応する点(x,y)が1つ定まる」という意味ではないのですか?
0060132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:24:21.79ID:tqkO98MF
>>59
順番としては先にx^2+y^2=1を満たすような(x,y)を選んでくる必要がある
このとき、どんなに意地悪なθを選んだとしても(x,y)=(cosθ,sinθ)が満たされるかという問題
0061132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:48:01.69ID:n/b7n0Vg
C:x^2+y^2=1の第一象限を除いた部分
D:(1,0)と(0,1)を結ぶ線分
とする。
CおよびD上を点P(x,y)が自由に動くとき、以下の問いに答えよ。

(1)点Q(x+y,xy)が動く領域を図示せよ。

(2)Q上の点(s,t)に対してs^2+t^2の取りうる値の範囲を求めよ。
0063132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:26:42.24ID:wpQbc3d0
>>61
Hilbertの定理90
L/Kが体の有限次Galois拡大の時,
H¹(L/K, Lˣ)={1}、H¹(L/K, L)={0}
chK=0またはchK=p>0、p∤nとする
0064132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 20:30:18.13ID:iXVMTNzw
>>60
そういう読み方の順番なんですか!?
こういうの読み取りが難しい。。。
0066132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 21:10:08.65ID:wpQbc3d0
>>61
以下ではGal(L/K)≅ℤ/pℤとする
Fermatの小定理よりf(α+I)−(α+I)ᵖ=0
f(x)は分離多項式、LはKの正規拡大となる
0067132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 21:11:30.15ID:wpQbc3d0
>>61
φは単射、Imφ≠{0}、
Imφ=ℤ/pℤより[L: K]=pより
f(x)はK上既約となる

xᵖ−x+aの根で生成される体の拡大、Artin–Schreier拡大
0068132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 21:18:49.04ID:23Wo6EGf
命題関数 ∀θ(x,y)=(sinθ,cosθ) のx,yに数を代入すると真偽いずれかの命題になる
このとき代入した結果が真になるような数の集合がCの真理集合だが
何を代入したところでθが後出しで暴れるから真にできない
0069132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 21:37:45.09ID:n/b7n0Vg
a,bは整数で、a<bとする。
分母が3の分数かつ整数でないもので、aとbの間にあるものの総和をa,bで表せ。
0071132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:29:20.91ID:n/b7n0Vg
直方体ABCD-EFGHは各辺の長さがAB=b,AD=d,AE=eである。
対角線AG上を動く点Pに対して、Pと下底面の各頂点の距離の和PA+PB+PC+PDの取りうる値の範囲をb,d,eで表せ。
0072132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:31:50.50ID:n/b7n0Vg
√2を10進法表記したとき、それは循環小数でないことを証明せよ。
ただし√2が無理数であることを用いてもよいが、循環小数が有理数に限ることは証明なしに用いてはならない。
0073132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:19:19.89ID:7lwYJca2
>>38
引用してるってことは賛同してるってことだよ、ばーかw
しかも、ご丁寧に
>俺の場合は内視鏡と気管チューブが繋いでいる管だなぁ。
とまで言ってんだから、言い逃れのしようもない。

quoteの意味もわからんで英語論文書けるわけないだろ、ドアホ。
0074132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:22:04.28ID:wpQbc3d0
>>69,72
c₀∉𝔽ₚだがc₀∈𝔽ₚ[t]
L≠F、αᵢ∈K̄、K上既約な分離多項式、{1, 2, 3, 4}に推移的に作用する
部分群
0075132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:43:33.54ID:7lwYJca2
>>64
ある与えられた(x,y)に対して、全称命題 ∀θ,(x,y)=(cosθ,sinθ)
が真となるような(x,y)の集合ってことでしょうが、全称命題は常に
偽となるということでしょ。

存在命題 ∃θ,(x,y)=(cosθ,sinθ)の真理集合なら単位円になる。
0076132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:55:38.68ID:7lwYJca2
>>71
相変わらず3馬鹿が居着いて荒らしまくってるなw

 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
0077132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:55:49.95ID:7lwYJca2
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
0078132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:55:59.60ID:7lwYJca2
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
0079132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:58:24.21ID:7lwYJca2
ミススペルしまくってるくせに、quote,unquoteでマウント
とれてると思いこんでる計算厨がアンポンタン過ぎるw

 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
0080132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:58:34.01ID:7lwYJca2
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
0081132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:58:41.21ID:7lwYJca2
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
0082132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:58:50.75ID:7lwYJca2
 自作は気が変♪
 どあほー、どあほー♪ 
 自演(こだま)がかえるよー♪
 どあほー、どあほー♪

 イナさんはレスをする♪
 トンチンカン、トンチンカン♪
 気立てのいいイナさん♪
 トンチンカン、トンチンカン♪

 計算厨もレスをする♪
 アンポンタン、アンポンタン♪
 数学そっちのけ♪
 アンポンタン、アンポンタン♪

 じさくーじーさくー、もうしらんふり♪
 じさくーじーさくー、2人にレスもせず♪
0083イ-ナ-
垢版 |
2023/03/10(金) 05:06:37.13ID:Q4xhwCbB
>>43
前スレ707(1)
0.97921955607……=2√(287+82√2)/41≦f(a)≦1
(2)∠OHB=90°だから、
△OBH=(1/2)OH・BH=f(a)(AH-AB)/2
△OBHを含む平面と点C(0,a,a)の距離がわかるんだろうか。
0084イ-ナ-
垢版 |
2023/03/10(金) 05:06:37.39ID:Q4xhwCbB
>>43
前スレ707(1)
0.97921955607……=2√(287+82√2)/41≦f(a)≦1
(2)∠OHB=90°だから、
△OBH=(1/2)OH・BH=f(a)(AH-AB)/2
△OBHを含む平面と点C(0,a,a)の距離がわかるんだろうか。
0085132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 05:40:38.21ID:bxs+67l4
>>73
引用していることが賛同していることだって。

これがおかしいことは用例
News report: "The president said in a press conference this morning that, quote, 'we are considering new proposals related to national security,' unquote."
ですぐ分かる。
0086132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 05:42:42.06ID:bxs+67l4
quote
unquote
が分からなかったのを誤魔化すのに必死だな。
東大合格者ではないようだ。
0087132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 05:46:20.66ID:bxs+67l4
小西が高市の「捏造です」を引用したら小西は高市に賛同していることになるという謎理論!
0088132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 06:21:21.37ID:awDuHvXz
>>86
>東大合格者ではないようだ。

以前質問して京大って答えもらってたじゃん
0090132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 07:17:12.32ID:awDuHvXz
思い出せたようで安心しました
0091132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 07:50:22.61ID:cbGL/4tl
>>68
なるほど~、わかりやすい説明ありがとうございます
0092132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:12:23.81ID:7kNRmwE2
>>85
おまえは肯定的に引用してるだろ、ばーかw
賛同してるのと同じだよ。
しかし、おまえほんと頭悪いな。医科歯科ってその程度なのか?w
0093132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:13:48.11ID:7kNRmwE2
>>86
同じことを何度繰り返して言っても、替え歌のコピペとは違って
真実にはならんよ。

おまえの必死さが浮かび上がるだけw
0094132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:16:21.28ID:7kNRmwE2
>>92
>しかし、おまえほんと頭悪いな。医科歯科ってその程度なのか?w

計算厨が数学できないのは、所詮医科歯科だからしょうがない、ってことだな。
0095132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:24:54.76ID:5x22c5wS
>>92
肯定的という単語をつけるようになったぞ。
quote unquoteの意味がわからずに書いたんじゃないの?
0096132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:28:08.84ID:5x22c5wS
(quote)
引用していることが賛同していることだって。
(unquote)
と、言っていたのが肯定的に引用、だって。

「捏造」を「不正確」に言い換えた高市みたいだなぁ。
0097132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:28:26.10ID:7kNRmwE2
>>85
おまえの頭の悪さ加減を駄目押ししておくと、
・用例とするなら引用元を示さないと無意味なのにそれがない。
・ 口頭で伝える場合、引用符がわりにquote , unquoteを使うが、
 文章中では普通に引用符を使えばよいだけ。
・肯定的に引用していれば、自分の主張とみなされてもしょうがない。
0100132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:30:37.83ID:7kNRmwE2
>>96
前提条件抜きで言葉尻だけ捉えるのは、いかにもプログラング土方らしい発想だなw

まあ、医科歯科卒レベルだからしょうがないのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況