X



トップページ数学
1002コメント336KB

数学の本第80巻

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001132人目の素数さん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:03:20.89ID:0WC/RseW
数学の専門書についてのスレです

数学学習マニュアル まとめページ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7997/
数学の本 まとめサイト
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html


【過去スレ】
第67巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1454323135/
第68巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1477731209/
第69巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1487383364/
第70巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1492300530/
第71巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495881990/
第72巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1501905603/
第73巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1508221180/
第74巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1511085768/
第75巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515687474/
第76巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1522075216/
第77巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1527903284/
第78巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1533458753/
第79巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1536824521/
0935132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:19:23.28ID:Had+L/wm
>>933

ありがとうございました。

ちょっと見てみましたが、その人はかなりどうでもいいことを書いているように思います。
0936132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:20:49.99ID:Had+L/wm
「If s^* = +∞, then E is not bounded above; hence {s_n} is not bounded above」



「E is not bounded above」のところがおかしいです。
0937132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:21:20.27ID:Had+L/wm
「If s^* = +∞, then {s_n} is not bounded above」

とすべきです。
0938132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:24:22.11ID:Had+L/wm
Rudin さんは E が空集合ではないということを書いていません。自明と言えば自明ですが、やはり書くべきです。

「If s^* = -∞, then E contains only one element, namely -∞, and there is no subsequential limit.」

この部分ですが、

s^* = -∞ ⇒ E = φ または E = {-∞} です。ところが E は空集合ではないため、 E = {-∞} になります。
0939132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:27:44.55ID:Had+L/wm
>>938

それと、

「and there is no subsequential limit.」

ですが、 a_n → -∞ のとき -∞ のことは limit とは言わないんですかね?

確かに limit の定義をみると距離空間 X の元 p が以下の性質を満たすとき limit というみたいな書き方なので、
-∞ は limit とは言わないかもしれませんが、紛らわしいですね。
0940132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:30:52.47ID:Had+L/wm
「If s^* = -∞, then E contains only one element, namely -∞, and there is no subsequential limit. Hence, for any real M, s_n > M for at most a finite number of values of n, so that s_n → -∞.」

↑の文に、↓が含まれますが、なぜ Rudin さんは↓を書いたのでしょうか?

「, and there is no subsequential limit. Hence, for any real M, s_n > M for at most a finite number of values of n, so that s_n → -∞.」



「If s^* = -∞, then E contains only one element, namely -∞.」

これだけで証明は完結しているように思います。
0941132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:32:12.54ID:Had+L/wm
少なくとも3か所はおかしなところがありますね。
0942132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:42:05.84ID:Had+L/wm
>>936

「E is not bounded above」

明らかに、 E は +∞ という上界を持ちます。
0943132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:45:00.43ID:Had+L/wm
Rudin さんの本をコピペしている部分の多い松坂和夫著『解析入門上』ですが、この部分はコピペしていません。
そして、もっと分かりやすく書いています。

ちょっとおかしいところが多いからだと思います。
0946132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:00:00.45ID:X0+BqwsM
毎日毎日飽きないね、この人
糖質なんだろうな
0947132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:52:40.64ID:CPTwpFBh
微積や線形代数,位相の本を何冊も持っている(図書館で読んでる?)ようだが
何年もずっとそこで文章の細かいところにこだわって先に進めないアスペ

スレ80は他にあってレス番小さいからそっちでやればいいのに
0948「松坂君」へのレス
垢版 |
2019/01/20(日) 19:28:18.82
>>ID:Had+L/wm

散々周りからディスられてんのに、一切聞く耳持たずで、自分のオナニー全開で愚痴を他人に聞かす
で、体裁は質問の形にしてるけど、実質は単にひたすら著者の誤植レベルの粗探しでそれを見つけることによって著者をディスって満足してるだけで
それは周りの奴らも分かってて指摘してるのに、本人は全く意に介さず、そんな低次元なゴミ屑なレスを毎度毎度繰り返す

そこが広汎性発達障害ゴミ屑アスペなところ

アスペは消え失せろ広汎性発達障害ゴミ屑アスペが


しかも、粗探し目的だから全然数学力は向上せず、ひたすら学部1年レベルの数学書を乱読し、
どの書籍も1冊読み終えることすらせず、ひたすら文句を書き込むことで1冊を終える形になってるだけで、
いつまで経っても学部1年の1学期レベルの数学的読解力のままで、周りの奴らも分かってて指摘してるのに、
これまたこのゴミ屑広汎性発達障害アスペは周りに一切耳を貸さず、毎度毎度同じようなレスを繰り返しまき散らしてスレを荒らす

まじで邪魔
いい加減精神科行って薬飲め、広汎性発達障害ゴミ屑アスペが
とっとと消え失せろゴミ


お前は病気なんだよビョーキ
もしくは障害者なんだよショーガイシャ
分かった?
お前は数学入門書を読む前にすべきもっと大切なことがあるだろ。な?
病院に行けビョーインにな
0950132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:12:46.89ID:eIwxRujy
ホモトピーって、どんな分野なの?
0951132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:45:54.67ID:092CQOnI
ホモトピー論ならどんな分野か言えるけど
ホモトピーは分野の名前じゃないから答えられないなあ
0954132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:06:14.49ID:9d/gEaUn
ホモトピー論は、位相幾何学に関連してるよ
0959132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:37:16.59
知ってる人居ると思うけど、アマゾンの価格追跡サイトKeepaお勧めするよ
ブラウザにアドオンとして入れたらすぐに使用可能
アマゾンで気に入った本(古本でも対応)があったら、追跡リストに入れたら、一定額以下になったら自動でメールで知らせてくれる
もう数年このアドオン使い続けてるわ。もはやアマゾンのお気に入りリストはもう全然使ってない。
0964132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:14:27.22ID:6vayjVN5
可換体論なんて難しすぎて理解できまい、おまえらでは
0965132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:42:23.00ID:v2VnajgV
>>960
第何版か書いてないやつは、1967年の旧版掴まされる可能性が高い。
新旧を気にしないならいいけど。
0967132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/24(木) 02:05:00.24
ってか、
・学部4年以上の内容
・送料込みで1000円以下
・まだ持ってない分野の本
なら中身以前にまず買うでしょ?
俺は幾何なんて今後10年でもまずやらないけど今まで何冊も買ってきたぞw
0969132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:22:08.47ID:UR20TsD6
同じページの並びに
¥ 615 + ¥ 257 (配送料)
2013年20版9刷
があるのに、旧版かもしれない最安を買った奴がいたようだ。
0970132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:48:22.62ID:tHdf9vxz
代数幾何学って、なんでクソ難しいの?
0971132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:12:00.51ID:IgeAJc7J
>>967
その条件なら amazon で 

共立講座 現代の数学   でググれば今復刊されてるのが一杯数百円で買えるだろうに
0972132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:11:18.35ID:r/SjgYEG
洋書ならただで手に入るのに
金払ってこ汚い臭い本を買う人もいるんだね
0975132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:06:57.55ID:Nxv79bN9
ホモトピー論って、難しいんですか?
0976132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:42:43.94ID:u6fk88xw
永田の「可換体論」に「自明」と書いているところは良い演習問題だから
あれは代数学の最高の演習書w
0978132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:52:06.29ID:5ntIipjP
>>976
内容の方に興味が無いといつまで経ってもそういうコロテリアルなエピソードだっけ蒸し返し続けるロートル牢名主になっちゃうよね。
0980132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/25(金) 15:11:43.12ID:mk5HlTTj
やさしいホモロジー論から始めえるのがよい
0985132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:01:54.29ID:0uGZWtet
Walter Rudin 著『Principles of Mathematical Analysis』を読んでいます。

Dirichlet's testを利用して、交代級数が収束することを証明していますね。

こういうところが Rudin の本の爽快なところですよね。
0990132人目の素数さん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:14:56.80ID:5ntIipjP
学参とマンガラノベで人生終わってるレベルの連中は排除しないと。

駿台と書泉ブクマの往復で大満足な水準の連中を書泉グランデや書泉ブックタワーに紛れ込ませてはいけない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 10時間 38分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況