X



トップページ数学
1002コメント342KB

大学学部レベル質問スレ 11単位目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:50:10.46ID:KlG5+Hlw
大学で習う数学に関する質問を扱うスレ

・質問する前に教科書や参考書を読むなりググるなりして
・ただの計算は
http://wolframalpha.com
・数式の表記法は
http://mathmathmath.dote ra.net
・質問のマルチポストは非推奨
・煽り、荒らしはスルー

関連スレ
分からない問題はここに書いてね478
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1511604229/

※前スレ
大学学部レベル質問スレ 10単位目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1519715377/
0002132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:15:17.09ID:ilSTpjsu
削除依頼を出しました
0007132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:35:52.27ID:gAjFdhj5
学部レベル?
気の利いた高校生レベルの間違いでは
0008132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:41:35.54ID:qNr3RBgN
>>3
定理は「である」調、証明は「ですます」調
こういう教科書初めてみた
一体誰が書いたのだ?
E=P^-1EPがわからない人向けか
0010132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:36:58.79ID:vGTq09p2
>>8
逆だとビックルけどまあこれはアリジャね
0011132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:58:00.21ID:mvq39IOE
対角化するとき対称行列はなぜ対角行列を直交にしてからなんですか?
0012132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:15:23.44ID:+ta4yLjZ
>>11
対称行列の固有ベクトルは全て直交するので、それから作るPも直交行列になります
0013132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:34:36.88ID:vGTq09p2
>>12
正規化しないとならないよ
0014132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:36:02.59ID:+ta4yLjZ
知ってます
レベルの低い質問者に対して、本質的ではないことは言いたくないので、言わなかっただけです
0018132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:46:58.44ID:DJ20l5+Q
ユニタリ行列はなぜユニタリというのでしょうか?
0019132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:07:19.72ID:YPt1KYyP
添字
って てんじ って読むの?
そえじ って読んでたんだが
松坂和夫の現代数学序説に
てんじ ってルビが振られてて脱糞した
0020132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:54:03.30ID:uI7WBBJq
>>18
正規直交だから
0021132人目の素数さん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:00:02.21ID:2VziMBPk
>>19
そえじ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況