X



甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:26:01.70ID:EibmRWU1
311基金の最新報告で、福島健康検査のザル検査ブリが明らかになり、自覚症状で癌が発覚した3人を含むたくさんの
子どもが見逃されている実態が確実になりました。さらに、福島以外の地域では、9割がリンパ転移、8割が全摘という重篤患者が多発している
強い可能性も判明しています。

さらに、福島県の検査で「別枠」(いわゆる裏帳簿)が発覚し、経過観察中の癌をカウントしていない粉飾決算の実情が
明るみに出ました。NHKの報道では事故時4才の子供の癌が隠されていたとのことですが、これが氷山の一角であることは明らかでしょう。
実際に、B判定者の細胞診はどんどん低下し、経過観察に回される子どもが激増しており、今やB判定者の100人に1〜2人しか
細胞診を受けていません。この裏帳簿問題、きわめて根の深い問題です。

この緊急的状況で、未だに麻原dionとやわらか銀行、福島ザビは「スクリーニング効果だ!」、「過剰治療に違ない」とブザマなレスを繰り返しています。
このバカコンビ、もう後がない瀬戸際に追い詰められ、今やなりふり構わず明らかなウソ、詐欺、論文改竄を繰り返し、常識人の一般市民の失笑を買っています。

このスレはこうした発狂した馬鹿を克明に記録し、同様の公害事件で苦しむ将来の人達に対して、

「いいかい、君たちが戦う相手はこんなクズなんだよ。ゴミクズ。人間未満、サル未満、いやミジンコ並みの存在なんだよ。」

と教訓と希望を与えるために存在しています。
ログは永遠に残ります。このスレの重要性はさらに大きくなるでしょう。

甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ70
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1474711290/

71
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1476995737/

72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1483138171/

73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1484126216/

74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1485964658/

75
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1489845727/

76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1491489164/

77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1493377524/

78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1496038589/

79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1503485442/

80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520555456/

【避難所】甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1402717293/
0105地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:41:23.00ID:R6XYBVLz
>>104関連報道

原発とがん「関連認められず」 福島、子ども甲状腺の報告 | 共同通信
https://this.kiji.is/508215143934755937

中間報告まとめる 甲状腺検査2巡目がんと被ばく関連否定 | 福島民報
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019060463922

甲状腺がん検査2巡目「放射線関連なし」 部会が報告書公表:福島民友ニュース
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190604-383605.php

甲状腺2巡目検査の報告書案は|NHK 福島県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190603/6050005701.html

第13回甲状腺検査評価部会 | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
0106地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:27:37.01ID:CZrb/IfI
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>報告書は、部会で一度も議論することなく唐突に提出され、最終案も部会長に一任された。

>これまでの評価部会で使ってきた避難区域、浜通り、中通り、会津という4地域区分や、
>大平氏が論文で使っている被曝量推計ベースと違う方法を何故使っているのかも疑問だと
>いう。「有意差がでなくなるまで、データ分割の方法をいろいろ試すというやり方は、
>データ解析では絶対にやってはいけないこと。今回の解析は、適切な研究方法に沿ったも
>のとは言えない」
0107地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:35:27.81ID:CZrb/IfI
>鈴木元座長は、今回の報告書を受けて、検査が中止されることはないと述べ、事故当時
>1歳から4歳だった子どもが高校生の年代になる2021年から26年頃に、甲状腺がん
>が増えるかどうかを見極めるまで、被曝影響かどうかの判断は難しいとの考えを示した。

報告外になる隠蔽枠の通常診療へ移行した、推定数千人を含めた1歳から4歳(本来胎児から
5歳だと思うが)で見極めしないと意味が無いけどね
0108地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:49:27.15ID:CZrb/IfI
>>106
>有意差がでなくなるまで、データ分割の方法をいろいろ試すというやり方は、
>データ解析では絶対にやってはいけないこと。

まったく科学じゃない
推定被曝量も同じ

こんなんじゃ何も信用できないし今までもこうだったんだと思われるだけ
0109地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:03:00.33ID:CZrb/IfI
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
【引用】
五輪に向けた安全PRに見える〜甲状腺がんの当事者ら激怒

評価部会の報告書は、福島県内にテレビや新聞でも大きく報じられた。娘が甲状腺がんと
なり、再発や転移を経験している母親は報道を見て「甲状腺癌と被爆の関係はないと言い
切っているけど、放射線と関係がないのならば、娘は、そのまま放置して一生何事もなく
過ごせたのでしょうか?患者と家族に分かりやすく説明してもらいたい。」と疑問を呈し
た。

さらに「オリンピックに向けて日本、そして福島は安全だという事を世界に向けて証明し
ようとしているように見える。」と指摘。「ニュースの報道見てても、どうせ、みんな
他人事なのでしょう」と憤りをにじませた。
0110地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:05:04.89ID:CZrb/IfI
【引用続き】
甲状腺がんが手術を受けた20代の女性は、「中学生だった事故当時、原発事故のことは
ほとんど知らされず、事故直後に屋外で雨に当たりました。」と個別事情を加味しない
今回の結論を批判。

またUNSCEARの分析について、「年齢別、市町村別の被ばく線量が解析というけど、食品や
水が特に影響与えるのに、加味しないのはおかしいし、そもそも本当に線量を当時正確に
測っていたのか。」と憤る。

また新たな同意書について、「デメリットとは笑っちゃう。社会的・経済的不利益が生じる
可能性があると書いてるけど、それを補償する気はないのか?」と批判。「「受診者やご家
族にご心労をおかけしてしまう可能性があります」とあるけど、偽善者感がハンパない」と
怒りが収まらない。

さらに、検査で子どもの甲状腺がんを見逃された母親は、「過剰診断論」が一人歩きし、
適切な検査や診断がなおざりになっていると不安視する。「日本には今や、甲状腺の診察に、
ふた通りの病院があります。診察してくれて、エコーや細胞診をしてくれる病院。一方で、
診もせずに、検査を無駄だと経過観察をすすめる病院。原発事故当時、フクイチから80
キロ圏内に住み、ガソリンもなく、すぐに逃げることができなかった私たちにとって、
患者になった時、どちらの病院の治療方針がメリットでデメリットなのか。放射能影響が
ないというなら、福島県立医大の国際医療科学センター(みらい棟)に甲状腺がんために
RI治療の病室をあれほど作る必要はなかったはず」と手厳しい。
0111地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:17:34.52ID:zAmXNii4
>>110
予想通り、かなりの検閲、隠蔽が起きているようだ。
過去の公害問題の繰り返し。
0112地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:02:17.90ID:CZrb/IfI
>>111
「放射線の影響とは考えにくい」報告以外はありえない
結論ありきだからこれまで通り、これからも「放射線の影響とは考えにくい」報告しかでないだろうね
0113地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:00:49.89ID:/7Mdzelu
甲状腺検査本格検査(検査2回目)結果に対する部会まとめ(案)
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/330479.pdf
より「3、所見」の部分を引用

一次検査の結果での精密検査が必要となるB判定の割合や悪性ないし悪性疑いの発見率は、事故当時の年齢、
二次検査時点の年齢が高い年齢層ほど高かった。これは、チェルノブイリ事故後に低い年齢層により甲状腺がんが
多く発見されたものと異なっている。年齢の上昇に伴いがんが見つかることは、一般的ながんの発症と同様である。
男女比がほぼ1対1となっており、臨床的に発見される傾向(1対6程度)と異なる。潜在癌で見つかる場合や、年齢が低いほど
男女比が小さくなる傾向などの報告もあるが、男女比と被ばくとの関係についての評価は今後の課題として残されている。

悪性ないし悪性疑いの発見率を単純に4地域で比較した場合においては、差があるようにみえるが、それには
検査実施年度、先行検査からの検査間隔など多くの要因が影響しており、それらの要因を考慮した解析を行う必要がある。
発見率に影響を与える要因を可能な限り調整し、暫定的に年齢別・市町村別UNSCEAR推計甲状腺吸収線量を用いて
行った線量と甲状腺がん発見率との関連の解析においては、線量の増加に応じて発見率が上昇するといった一貫した関係
(線量・効果関係)は認められない。 よって、現時点において、甲状腺検査本格検査(検査2回目)に発見された
甲状腺がんと放射線被ばくの間の関連は認められない。
0114地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:14:23.39ID:/7Mdzelu
甲状腺検査のお知らせ文改訂案
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/330480.pdf
に対する評価部会員高野徹氏の意見
大阪大学高野徹氏 第13回 甲状腺検査評価部会発言要旨
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/labo/www/CRT/Fuku13.html

この文書には8割方反対である。ただ、今更言っても仕方がないので重要な点だけ繰り返す。
・インフォームドコンセントというより検査の宣伝文書になってしまっている。
 これでは「将来の不要なトラブルを避け、対象者と医療者を守る」という目的を果たせない。
・利益のところで根拠のない楽観論が記載されているのは大きな問題である。
・利益のところに、不安の解消とか被曝影響がわかるとかいう子供自身の利益ではないことが記載されている。
 これは大人の利益である。
 大人の利益のために子供を害することを承認しますよ、という文書にサインさせるのは倫理上問題がある。
・文面を医事紛争の専門家に確認してもらうべきである。
0115地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:01:04.29ID:f7kPe+DQ
>>114
>・利益のところに、不安の解消とか被曝影響がわかるとかいう子供自身の利益ではないことが記載されている。
>これは大人の利益である。

子供といっても現在の年齢が7歳から27歳で、成人も多くいる
どこで子供と大人を分けているのか、何をもって大人の利益と言っているのか
理解できない 理解できる人いる?
0116地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:39:49.23ID:f7kPe+DQ
2014年6月10日
第3回「甲状腺検査評価部会」

https://youtu.be/ubbY79uYm7w?t=3114
手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授の発言

二次検査にまわす基準が5mmってのがあるんですけど、今度細胞診をするかしないかってのは、
えーと5から10mmの間っていうのは今度は超音波の診断基準とは別にあるんですけど、それで
悪性の項目が6ないし7項目あるんですけど、それが全部そろった 非常に厳しい条件の人、
すべてが強く悪性を強く疑うって人が細胞診をすすめる。で、基本的には5から10の間はきわめて
細胞診をしないってのが母集団になっています。


2019年1月12日 OurPlanetTV 白石草さん講演
「福島の子どもの甲状腺がんについて」
http://hachisoku.org/blog/?p=5907
>福島県立医大の鈴木眞一先生がほぼ一人で執刀している。
0117地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/08(土) 17:42:26.10ID:f7kPe+DQ
https://youtu.be/ubbY79uYm7w?t=3143
渋谷健司教授の質問に対する鈴木眞一教授の発言引用

鈴木眞一教授
将来まで それ(生涯症状の出ない癌)を言い切れるサイズは今のところ多くコンセンサスが
得られているのは5mmまでで 5から10はケースバイケース 要するに5から10でも転移
している人もいればそれは臨床的に今は あの いわゆる どこでも 取らなくちゃいけないし
取らなくてもいいですから今言ったような基準があって その中でより悪性度が高いと思われ
るひとだけ 5から10やる そうすると実際はほとんどが あのリンパ節転移がもうすでに
見つかっているとか そういうほかの条件があることで決して過剰にはならない 通常の診療
治療、当然大人でも通常、ち、治療を進める範囲だということで、ですから取らなくてもいい
ものを、えーと 子供だから心配させ 取ってるということではございません。通常の診療で
えーと、それは誰でも見つかれば取るだろうと 

渋谷健司教授
通常の診療でもやはりその過剰診断ということは言われているわけでありまして ですから
堂々巡りなんです

鈴木眞一教授
いや、そこはちがう 堂々巡りじゃなくて えっと臨床的に明らかに転移をしている 明ら
かに声がかすれるという人は治療しなくちゃいけないんですから。

渋谷健司教授
小児もほとんどそういうケースなんですか

鈴木眞一教授
そう あの 5から10の間で手術、特に小さいほうでなったって人はそういった条件が
あるからなんです 10に近ければ近いほどもうそういうのはなくなってくる 
0118地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:09:12.32ID:f7kPe+DQ
まとめ
甲状腺の超音波(エコー)検査で結節が5mmまでは細胞診はしない
5〜10mmは強く悪性を疑う人だけ細胞診を実施

生涯癌の症状が出ないとコンセンサスが得られているのは5mmまで

5mm程度の小さな結節でも、手術をする前から明らかに転移してたり、
声がかすれてる人がいる 
つまり5mm程度の大きさの癌でも、手術前診断の段階ですでに複数の
癌や浸潤があることが分かっている
0120地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:54:09.40ID:hQpDZwfk
>>119
どうしてその分け方だと?

対象者以外の県民がどの利益があって、なぜ対象者はその利益が無いの?
0121地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:44:21.12ID:V0NkAQqe
甲状腺検査のお知らせ文改訂案
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/330480.pdf
(3ページ)
<甲状腺検査のメリット・デメリット>
●メリット
(1)検査で甲状腺に異常がないことが分かれば、放射線の健康影響を心配している方にとって、
 安心とそれによる生活の質的向上に?がる可能性があります。
(2)早期診断・早期治療により、手術合併症リスクや治療に伴う副作用リスク、再発のリスクを
 低減する可能性があります。
(3)甲状腺検査の解析により放射線影響の有無に関する情報を本人、家族はもとより県民および
 県外の皆様にもお伝えすることができます。

●デメリット
(1)将来的に症状やがんによる死亡を引き起こさないがんを診断し、治療してしまう可能性があります。
(2)がんまたはがん疑いの病変が早期診断された場合、術後の合併症や、経過観察の長期化による
 心理的負担の増大、社会的・経済的不利益が生じる可能性があります。
(3)治療を必要としない結節やのう胞も発見されることや、結果的に良性の結節であっても二次検査や
 細胞診を勧奨されることがあるため、体への負担、受診者やご家族にご心労をおかけしてしまう
 可能性があります。
0122地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:50:00.27ID:V0NkAQqe
>>120
> どうしてその分け方だと?
>>121のメリット部分と>>114の高野氏の発言要旨を読めば自明です。それ以外の解釈は成立しないと思います。

> 対象者以外の県民がどの利益があって、なぜ対象者はその利益が無いの?
>>121のメリットの(3)には対象者以外の人たちの利益(親の安心や影響有無の内外への発信)が含まれます。
デメリットに記載されている不利益を被るのがほとんど対象者自身であるのに対し、
対象者以外の人たちの利益をメリットに含めてしまうのは著しく不公正ではないでしょうか?
0123地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:11:19.84ID:hQpDZwfk
>>122
>高野氏の発言要旨を読めば自明です。
そう?自明か? 誰か理解できる人いる?

高野氏が福島県・福島医大の資料にケチつけてるんですけど?

どんな検査であれ、異常が無ければ本人が不安を解消して赤の他人はそう関係ないでしょ

福島県、医大にケチつけてそんなめちゃくちゃな言い分はないでしょ
0124地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:58:20.65ID:hQpDZwfk
高野氏は検査を受ける当人を理解力の無い子供扱いして、大人(親とか)の
利益だと言ってるかと思ったんだけど違うかな?
結論ありきであまり考えずに子供に利益が無いとか言っちゃったのかなと

1人意見の違う高野氏より、福島県・医大のほうが正しいとしてもそれは普通

それか県や医大より高野氏が天才すぎて誰も理解できないとか
0125地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:01:13.08ID:V0NkAQqe
>>123
> 高野氏が福島県・福島医大の資料にケチつけてるんですけど?
高野氏は、福島県・福島医大の資料ではなく、甲状腺部会長の鈴木元氏が取りまとめた
「甲状腺検査のお知らせ文改訂案」に対してケチをつけています。

あとは何を言ってるのかわかりません。
0126地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:38:33.61ID:0NwseZlV
>>125
あなたの自明は間違いでしたよ
大人は親のことでしたね 高野氏がそう言ってますので見てくださいね
https://youtu.be/5Q5hNPqOn1g?t=6483
高野氏「親が子供に検査を受けたとこにチェックを入れる、それが親のメリットである」

だけどその後すぐに南谷氏に指摘されて、、、
南谷氏「私、何度も言ってますけど、子供に検査なり治験に参加していただくときは
子供にもサインをもらいますので」

その隣の古田氏には「高野氏とは逆に心配する点がいつくかある」と言われています
高野氏の意見は少数派のようですね

理解できなくても普通みたいだからもう>>115は打ち切りにします
0127地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:30:12.49ID:0NwseZlV
日本は過剰診断が一番低く、韓国は過剰診断が一番多い

第13回甲状腺検査評価部会
https://youtu.be/5Q5hNPqOn1g?t=6158
片野田氏の発言 文字起こし

2016年 New England Journaでエピデニックな感じでその 大きな差があると
そして推定値とそれよりも多いということを その オーバーダイノウシス 過剰診断
ということで比較したものがあります そうすると一番 過剰診断が多い国というのは
えー 韓国で だいたい 9割だったかな そのくらいの過剰診断 それから
50から60(%)が米国とかイタリアとかオーストラリアとか そのへんがそうだと
思います で 低いほうに入っているのが 日本が 入ってると思います
それはやはりあの 先ほどからお話されているエコーによって起きてきていると その
発見が 発見率が起きてきていると言うことで 特に日本では えー エコーが導入されて
だいたい2000年まではかなり上がってきたんですけど 日本では2000年以降は 多分
その 発見率は そんなに違いがないと言うことで えー その 日本は えー そういう
ふうなオーバーダイノウシスのところでは一番低い所に位置してるだろうと言うふう
に私自身は認識しております
0130地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:31:03.74ID:RZujireq
>>127
これは、通常の診療(非スクリーニング症例)で日本は過剰診断の割合が少ないという報告ですね。
福島のスクリーニング検査で過剰診断が起こらないと言ってるわけではないことに注意してください
0131地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:26:25.47ID:r5Ww2JtL
>>129
そこあなたの自明の間違いとは関係なくない?
フェアじゃないとか意味が分からんのだけど
間違いを指摘されてカッときたんだろうけど
そう敵視するな

高野氏をフォローしたい気持ちだけは伝わった
0132地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:38:56.50ID:r5Ww2JtL
>>130
日本は過剰診断が”少ない”と引用してるんだから 読めば誰でも理解
できるから 注意いる?
0133地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:43:02.62ID:r5Ww2JtL
過剰診断が低くなるよう 日本では非常に厳しい条件の人 すべてが
強く悪性を強く疑う人に細胞診をすすめています>>116
その細胞診を受けた中でも手術が確定するのは四分の一ほどで 
その手術確定の中でも手術をまだ受けてない人が40名ほどいます
だいぶ前の一巡目でも14名 2巡目で19名 過剰にならないよう手術が
確定してからも経過を観てるのかもしれません
0134地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:46:13.80ID:r5Ww2JtL
細胞診によって手術確定にならなかった人はその後に甲状腺癌になって
も報告されません>>1 悪性を強く疑う人はその後に甲状腺癌にいたる
可能性は比較的高いと思うけど そういった甲状腺癌にいたる可能性の
高い人が選択的に報告外になる
3巡目 4巡目の検診で癌がで見つかる人数が少ないですが 現実に
少ないかどうか
0135地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:31:39.16ID:pXRdwwMw
>>131
> あなたの自明の間違い
あなたの質問>>115に対する回答が>>119ですので特に間違えたという認識はありません。

>>132
福島のスクリーニング検査で過剰診断が少ないと誤解する人がいるかもしれないので、念には念を入れました。
0137地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:29:17.54ID:oO6FtAWG
福島 がん罹患率 全国平均下回る (2019/1/18 読売新聞福島版)
2016年実数集計 甲状腺がんほぼ変わらず
https://pbs.twimg.com/media/DxKGroqUYAAu1r1.jpg
より引用
県内に9か所ある「がん診療連携拠点病院」の一つ、坪井病院(郡山市)の森清志副院長は
「胃がんは塩分の高い食事や、ピロリ菌の感染で増えるため、東北地方に多い。
さらに胃がんは検査体制が充実しているので、がんが早期に発見されているのではないか」とみる。


せいの@えりんぎの塩焼きに一票さん
ま〜だこんなおバ〇な記事を書いてるんだあ。あきれ…。登録精度の変遷を見ているだけだからね。
こちらhttps://t.co/KtARxE5PnOのデータに2015年を加えてみた。ばらつきの範囲内だよね。
原発事故から「最短潜伏期間」過ぎた胃がんが福島県で「有意な多発」|明石昇二郎 #クソ記事にリンクは張らない…
https://twitter.com/hseino1/status/1136577655807959040 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/17(月) 11:44:49.26ID:cY7lQ32t
「福島県で胃がんは3年連続で『有意に多発』していた」続報 2019年6月14日
https://level7online.jp/2019/%E6%9C%80%E7%9F%AD%E6%BD%9C%E4%BC%8F%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%82%92%E7%B5%8C%E9%81%8E%E3%81%97%E3%81%9F%E5%BE%8C%E3%81%AB%E3%80%8C%E6%9C%89%E6%84%8F%E3%81%AA%E5%A4%9A%E7%99%BA%E3%80%8D%E3%81%8C%E7%A2%BA/
最短潜伏期間を経過した後に「有意な多発」が確認されたのは「胃がん」「甲状腺がん」「胆のう・胆管がん」だった
0140地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:42:25.83ID:6QsqJGyo
甲状腺がん子ども基金149人に給付〜福島での再発転移12人 | OurPlanet-TV
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2405
甲状腺がんの子どもに経済支援を行っているNPO法人3・11甲状腺がん子ども基金」は、
14日に開催された通常総会で、2016年の事業開始から今年3月までに、
東京電力福島第一原発事故当時18歳以下だった149人に療養費を給付したと報告した。

3・11甲状腺がん子ども基金療養費の給付状況
http://www.ourplanet-tv.org/files/20190617.png
0141地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:29:45.72ID:EWUWpod3
OurPlanet-tv 2019/6/19
甲状腺がん患者が福島県へ要望書〜県民の意見の反映求め
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2406
「被曝との影響がないと結論づけるのは時期尚早だ」と指摘。初期被曝のデータはわかって
いないことが多いとした上で、個人線量をきちんと把握してほしいと要望した。

また、5巡目以降の甲状腺検査の「お知らせ」や「同意書」が検査のデメリットを強調して
いることを厳しく批判。「私自身のがんは小さかったが、気管に近く、検査で早期に見つけ
なければ、肺転移する可能性もあった。実際、1年間で1センチも腫瘍が増大した」と自身
の経験を述べ、「被曝による甲状腺がんは、がんの進展が早い可能性があるということも
考慮にいれるべき。私だけでなく、ほかの患者も、早くがんが見つかって良かったと思って
いる」と検査縮小に異議を唱えた。
0143地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:56:44.69ID:TPdRvC1E
【プレスリリース】福島原発事故後の停留精巣の全国的増加 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/articles/view/78090
【プレスリリース】福島原発事故後の複雑心奇形の全国的増加 | 日本の研究.com
https://research-er.jp/articles/view/78091

以上2論文に対する南相馬市立総合病院澤野医師による反論
Vol.114 福島第一原発事故後の先天奇形は増えていない-名古屋市立大学の研究をうけて
MRIC by 医療ガバナンス学会
http://medg.jp/mt/?p=9079

(関連ツイート)
https://twitter.com/Toyoakisawano/status/1143695759327367168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0144地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:03:14.58ID:TPdRvC1E
「甲状腺がん29倍、白血病10倍」デマのその後

くまがい桂子さん
この度、福島の情報について誤った情報を流してしまったことについて、心からお詫びいたします。
https://twitter.com/Wind_Yuparo/status/1142959489789771777

謝罪に至るまでの経緯
https://twitter.com/kamesan1959/status/1142240940662202368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0145地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/06/27(木) 05:36:43.31ID:0awZMLvW
427 名前:地震雷火事名無し(大阪府) 2019/06/27(木) 01:19:47.09 ID:T/9c3P50
【緊急】【最重要】
2019年6月25日14:42分
6号機から白煙が吹き上がりました。
http://i.imgur.com/xZc0Y4y.jpg

立ちのぼる白煙 午前2時にヘリ編隊(?)飛来 5号機、6号機で何かが起きていることは確実。
http://twitter.com/nanokuni/status/1143823336633327616

ヘリが7機深夜にフクイチに駆けつけってただ事じゃないけど結局マスコミは見事にスルーだったな…

一つ確かなのは本当に破滅的な事態が起こってもすぐには報道されないって事

、、、、mmんvん。。m
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0146地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:24:38.52ID:d70JMAs3
木野龍逸 (Ryuichi KINO)さん
昨日(26日)午後に福島第一の6号機付近から白煙が立ち上ってるのがJNNのライブカメラに映ってたという話が
Twitterに出てる件について、福島県庁の危機管理課は、非常用ディーゼル発電機の試運転のためと説明。
重油使ってる大きな発電機なので、たまにしか動かさないとすごい煙が出ます。
https://twitter.com/kinoryuichi/status/1143701794574389248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0150地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:00:07.00ID:0pjb2lWm
>>146
>昨日(26日)午後に福島第一の6号機付近から白煙が立ち上ってるのが(中略)
>福島県庁の危機管理課は、非常用ディーゼル発電機の試運転のためと説明。
>重油使ってる大きな発電機なので、たまにしか動かさないとすごい煙が出ます。

24日の夜中から大量の白煙が噴出
夜中に試運転?


東電 福島第一原発6号機のベントか?を巡って(1)
2019年6月30日
http://www.radiationexposuresociety.com/archives/10961


東電 福島第一原発6号機のベントか?を巡って(2)
6号機の原子炉内に核燃料集合体は本当にないのか? 
2019年6月30日
http://www.radiationexposuresociety.com/archives/10990
>2019年6月27日朝6時にアルファ線核種濃度、ベータ線核種濃度のピークが
>あります。同日までの1年間の中で2番目に高い数値です。
0151地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:13:46.08ID:0pjb2lWm
ourplanet-tv 2019/7/1
委員、直前まで知らされず〜被曝否定の根拠データ
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2410
>線量と甲状腺がんの発生率には因果関係は見当たらないとする報告書の根拠と
>なっている。ところが、4月に入り、その解析結果に大きな誤りがあることが
>発覚。しかし、この修正版が示されないまま、報告書が取りまとめられた。
0152地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:18:20.78ID:0pjb2lWm
放射線の人体影響−低線量被ばくは大丈夫か
http://seisan.server-shared.com/664/664-68.pdf
一部引用
【放射線感受性には個人差がある】
最近、「放射線被ばくは何 mSv までは大丈夫か」と
いう質問を受けることがよくありますが、それは個
人個人により大きく異なります。アルコールに対す
る強さに個人差があるように、放射線に対しても影
響を受けやすい人と受けにくい人がいます。

放射線との影響が否定される根拠を検証してみましょう。
a)「潜伏期が短すぎる」か:チェルノブイリの子供
の甲状腺がんの発生は事故後 4 年から増加したと言
われていますが、実際には 2 年後から増加していま
す。

b)「チェルノブイリと福島では被ばく量が違いすぎ
る」か:チェルノブイリの被ばく量を過大評価し、
福島の被ばく量を過少評価している可能性がありま
す。福島においては悲しいことに甲状腺被ばくの直
接計測がほとんど行われませんでした。
0153地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:25:27.09ID:0pjb2lWm
>>152続き
4)CT による発がん
外部被ばくの低線量被ばくによる発がん例として、
最近、CT 検査(5-50mGy)で発がんのリスクが上
昇するという報告が続いています。英国では、1985
〜 2002 年の間に CT 検査を受けた約 18 万人を対象
にしており、小児期の CT 検査 2-3 回で、脳腫瘍の
相対リスクが 3 倍に、5-10 回の CT で白血病リスク
が 3 倍になったと報告されています

一方、オーストラリアでは、未成年 1,090 万人のデ
ータから、CT 検査を受けた 68 万人と受けなかった
人を対象として、CT を受けた人では全がん発症率
が 24%高く(p<0.001)、発症率比は線量反応関係
にあり、CT 検査 1 回追加ごと 0.16 上昇したと報告
しています(図 3 b)17)。日本は、CT の数が飛び
ぬけて多いので、その検査には十分注意を払う必要
があります。
0154地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:28:49.13ID:nvYsI87k
meglalala(つるみません)さん
追記です。 以下、村田光平・元駐スイス大使からです。
・6号機付近から白煙が吹き上がったのは、6月25日14時42分頃とされている。
・その時間帯には、6号機の非常用ディーゼル発電機の定期の手動起動試験が行われていた。
・現在6号機の炉心には核燃料は装荷されていない。
https://twitter.com/kissmeyummy/status/1145211655770427392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0155地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:50:07.74ID:SxmbOBhC
東京電力 2019年07月04日
http://www.tepco.co.jp/press/mail/2019/1515785_9000.html
福島第一原子力発電所 5号放射性液体漏えい警報の発生について
本日(7月4日)午前9時28分、「5号放射性液体漏えい(スタックサンプポンプ2重管(スタック側))」の警報が発生しました。
発生場所:5・6号機スタック(排気筒)サンプポンプ付近
0158地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:49:56.22ID:hHVx/aAj
>>157一部抜粋

<がん検診一般についての理解の必要性>
「福島の甲状腺がん検診の是非を問う以前にまず必要なことは、がん検診についての一般論の理解である。
福島の個別性も一般論を理解したうえで考えたほうが良いだろう」。

<がん検診を正当化する必要条件:害を上回る利益>
がん検診に害がある以上、それを上回る利益がない限り、がん検診による早期発見・早期治療は正当化されない。
善意のためのがん検診が、検診受診者の健康を害するだけかもしれないのだ。利益が明確に示されていない
がん検診は、害だけを及ぼすかもしれない。このことこそが、がん検診を語る上での前提である。

<結果が同じであれば、遅く見つかったほうが良い>
「早期発見・早期治療が善」には早期の発見により長生きができるという仮定が存在している。
しかし、それは仮定に過ぎない。遅く見つかっても同じように長生きできれば、遅く見つかったほうが幸福かもしれない。

<無差別の甲状腺がん検診が「非」であることは明らか>
被曝量の多いことが疑われる人、多量の被曝の可能性を心配する人に限って、害の可能性まできちんと説明したうえで、
がんを探しに行くかどうか相談するというのがいい。
すべての女性に乳がん検診を勧めるのが「非」であるように、県全体を対象にした無差別な甲状腺がん検診は、
福島の個別性を考慮しても「非」であることは明らか、それが私の結論である。
0159地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:38:36.85ID:yw9ggK8M
福島は自説を検証する「実験室」ではない:
福島の小児甲状腺癌検査縮小を主導する大阪大学チームの特異な説
                                      佐藤嘉幸
https://drive.google.com/file/d/1A0Vyn0q8J4bFlPCefbQK_fWnA0kYELlQ/view

論拠とされた病院の医師が「過剰診断説」を否定

しかし、福島県における小児甲状腺癌は、野氏が主張するような「過剰診断」かどう
かは極めて疑わしい。
野氏は「超音波でしか見つからないような癌、すなわち 1.5cm 以下でかつ明らかなリ
ンパ節転移・遠隔転移を有さない甲状腺癌は癌死を引き起こさない」として、超音波検査
が「過剰診断」をもたらすと主張している。

だが、福島県立医科大で多くの小児甲状腺癌の手術を担当している鈴木眞一氏は、
2016 年の国際会議で手術症例を報告し、125 例のうち 4 例を除く 121 例に
1 センチメートル以上の腫瘍、またはリンパ節転移がある、と指摘している。
その内訳は、リンパ節転移ありが 97 例(77.6%)、軽度甲状腺外浸潤が 49 例(39.2%)、
遠隔転移が3例である(OurPlanet-TV、「甲状腺がんをめぐり専門家ら議論」、
2016 年 9 月 25 日、http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2060

この症例は以下でも報告されている。
鈴木眞一、「福島第一発電所事故後の小児・思春期の甲状腺がん」、
福島県「県民健康調査」検討委員会、第 8 回甲状腺検査評価部会、資料 3、2017 年 11 月 30 日、
(訂正版)https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/287608.pdf)。
0160地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:39:12.65ID:yw9ggK8M
転移ありが7割以上を占めるこれらの症例は、本当に「癌死を引き起こさない」癌であ
り、「過剰診断」なのだろうか。

野氏は「過剰診断」の論拠として神戸市の隈病院の成人(小児ではない!)甲状腺癌患者の
経過観察データを挙げているが、その隈病院の宮内昭医師は、
「福島県医大で手術された症例について説明を受けましたが、少なくとも7割以上の症例は、
大きさが1cm 以上とか、リンパ節転移があるとか、中には遠隔転移のある症例も含まれておりまして、
現在、我々が、普通、常識的に手術の適用としている患者さんです」
として、「過剰診断説」を否定している

(環境省、東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う住民の健康管理のあり方に関する専門家会議、
第 9 回議事録 、 2014 年 8 月 5 日 、
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/conf/conf01-09b.html)。
0161地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:19.30ID:8G58aXrv
第 35 回「県民健康調査」検討委員会 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=q-rneDeOS4A
(配付資料)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai-35.html

二次検査時点年齢階層別甲状腺癌及び疑い数(人)平成31年3月31日現在
      0〜10歳 11〜14歳 15〜18歳   19歳〜     計
1巡目     1      16      50      49      116
2巡目     2      13      30      26       71
3巡目     0       7      13       4       24(暫定数)
4巡目              (内訳非公表).               5(暫定数)

ここまでの累計216人(男82人、女134人)、1巡目良性1人を含む

これ以外に集計外症例として11人(男4人女7人/甲状腺検査受診7人、二次検査未受診1人、甲状腺検査未受診3人)
25歳時の節目検査の症例2人(男1人女1人)

(参考)前回の結果>>15
0162地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:55.53ID:8G58aXrv
福島県甲状腺検査平成31年3月末時点のデータ
                 1回目     2回目     3回目     4回目    
一次検査対象者    367,637  381,244  336,669  294,127
一次検査受診者    300,472  270,540  217,702  104,154
二次検査対象者      2,293    2,227    1,490      591
二次検査受診者      2,130    1,874    1,081      311
通常診療移行者      1,380    1,398      915      206
細胞診受診者.         547      207       67       11
癌およびその疑い       116       71       24        5
手術実施.            102       52       18        1

(参考)前回の結果>>16
0165地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:39:17.14ID:QIF56nL3
>>161関連メディア報道

2巡目の甲状腺検査 見解を了承|NHK 福島県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20190708/6050006108.html

甲状腺検査3巡目...新たに3人がん診断 確定18人、疑い6人に:福島民友ニュース
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190709-394687.php

「甲状腺検査」結果報告の表現一部修正へ 県民健康調査検討委:福島民友ニュース
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190709-394681.php

修正含め月内に見解 甲状腺検査2巡目結果の評価 | 福島民報
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019070965071

甲状腺がん報告書を一部修正へ〜「被曝と関係認められない」見直し | OurPlanet-TV
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2411
0167地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:13:01.31ID:U45TWYuy
前スレでちょっと話題になった井戸川前町長のWBC測定の件

井戸川裁判第15準備書面(その3)
http://idogawasupport.sub.jp/images/13_15031.pdf
の61ページより
(1)原告は、12日夜、職員2人とともに県立医大に行き、被ばく量検査を受けたが、検査態勢ができておらず、
自分が第1号だった。検査は、着衣をGMサーベイメータで計測したのみで、着衣を脱いでのホールボディカウンター
による測定はしなかった。
0168地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:02:37.45ID:U45TWYuy
井戸川克隆氏 体内にヨウ素131 31万ベクレル。内部被ばくは1シーベルトか? | 内部被ばくと健康被害 | 内部被ばくを考える市民研究会
http://www.radiationexposuresociety.com/archives/5006
井戸川克隆 前双葉町町長は、2011年3月12日夜。福島県立医大でホールボディーカウンターの検査を行い、
体内にヨウ素131が31万ベクレル存在することを知らされました。

「体内に」というのは嘘でしたね。
0170地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:23:29.15ID:p171AwQN
>>169
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520555456/197
>服が汚染されていたので、除染棟に連れて行ってホールボディカウンタで測定すると
>主にヨウ素で汚染されていることが分かった。

確かに宍戸氏がホールボディカウンタで測定したと言っているのは謎ですね。
井戸川氏をホールボディカウンタにすわらせてGM管で測ったとか?
ただ31万ベクレルという数値が内部被ばく量を測定したものでなかったことはこれではっきりしました。
0171地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:02:32.43ID:fCRMwb+l
>>170
>井戸川氏をホールボディカウンタにすわらせてGM管で測ったとか?
GM管では核種分析ができないから違うね
「ヨウ素で汚染」が分かったんだから核種解析のできる測定器を使用してる
としか考えられんのだが?

>31万ベクレルという数値が内部被ばく量を測定したものでなかったことはこれではっきりしました。
井戸川氏の供述は正しいとはっきりしたか?教授がWBCと言ってるのに?
井戸川氏が供述を変えたんとちがう?説得されて
専門家の教授がサーベイメーターとWBCを間違えるってあり得ると思う?
30万ベクレルの被曝が本当にあったとしたら色々とマズいでしょ?
あまり突っ込まないほうがいいんじゃない?
0172地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:35:10.29ID:p171AwQN
>>171
>>167の書面によると
(2)測定データは後日渡すというので、その場では数値は分からなかったが、上着は相当高かったと見え、
ビニール袋に入れておいて帰るように言われた。しかし、外は相当寒いので着て帰ることにした。
(3)原告の被ばく量のデータは、その後県立医大が出し渋っていたが、同医大に何回も通い出させた。
しかし、そのデータは、当時の計測場所における空間線量(バックグラウンドの数値)が高すぎていて正確には
解析できないものに過ぎないこと、及び着衣を脱いでのホールボディカウンターによる測定が行われなかったのも
同様に空間線量が高かったためであることが判明している。

ですので、31万ベクレルという数値そのものが怪しいですし、情報の行き違いがあったのかもしれませんが
>>168のブログ主がでたらめな情報を書いていたのは間違いないようです。
0173地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:47:59.08ID:fCRMwb+l
>>172
放射線科の教授がホールボディカウンタとサーベイメーターを間違えると思ってる?
あなたのお考えは?
井戸川氏もホールボディカウンタと言ってましたよ
裁判で主張を変えたけど

教授は「ホールボディカウンタで測定すると主にヨウ素で汚染されていることが分かった」
と言ってますが、あなたは井戸川氏をどんな機器でどこを測ったと思う?
0174地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:14:41.64ID:4jvigJwV
>>173
放射線科の教授が間違えるとは思いませんけど>>167の(1)で
> 着衣を脱いでのホールボディカウンターによる測定はしなかった。
とありますので、ひょっとしたら着衣のままの、あるいは着衣だけのホールボディカウンター測定はあったかもしれませんね。
0175地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:22:13.07ID:syxreF4N
>>174
そう、教授は間違えてない WBCで測定してます

井戸川氏は裁判で嘘を言ってるんじゃないですか?
31万ベクレルの内部被曝を公式に認めるのはマズいでしょ
事前に説得されたんじゃないのかな
そもそも31万ベクレルは公表しない約束で井戸川氏に知らせたんじゃないでしょうか


>服が汚染されていたので、除染棟に連れて行って
>服を預かろうと思ったが、外は寒く、、、 返却した。
教授が返却したと言ってます。
着衣のままWBCで測定するのは表面汚染が無い場合です
測定したのは素人じゃなく放射線科の教授です
わざわざ除染棟に行ったんです
よく考えてね
少なくとも上着は脱いでますよね 返却したんだから
0176地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:20:38.70ID:4jvigJwV
>>175
> 井戸川氏は裁判で嘘を言ってるんじゃないですか?
国や東電に対し健康被害の賠償請求を求めて裁判中の井戸川氏が嘘をつく理由は何でしょうか?

> 着衣のままWBCで測定するのは表面汚染が無い場合です
着衣のみをWBCで測ったとは考えられませんか?
0177地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:51:53.94ID:mpOLR4xc
>>176
>裁判中の井戸川氏が嘘をつく理由は何でしょうか?
175で答えてますが?
>着衣のみをWBCで測ったとは考えられませんか?
WBCは内部被曝を測定する機器です
0178地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:12:25.97ID:dI4YSaQr
>>177
>>175
> 31万ベクレルの内部被曝を公式に認めるのはマズいでしょ
> 事前に説得されたんじゃないのかな
は何か根拠があって言っているのですか?

>>167によれば
> 着衣を脱いでのホールボディカウンターによる測定はしなかった。
わざわざ「着衣を脱いでの〜はしなかった」と書かれてありますので
着衣を着たままの井戸川さんを測ったか、着衣そのものを測ったかのどちらかであると考えるのが
合理的だと思います。
0179地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:05:31.52ID:mpOLR4xc
>>178
31万ベクレル被曝し、甲状腺等価線量が数百ミリシーベルト

これ誰が認めるの?まだ分からない?
国にも井戸川氏にもこれを証拠とするのはメリットが無い
31万ベクレルのヨウ素による内部被曝を認めさせるなんて無理に決まってるじゃん
説得されたんじゃないの?
あまり突っ込まないほうがいいと言ってるのに 変わった人ですね

放射線科の教授より井戸川氏の発言のほうを信用したいの?
井戸川氏は嘘でしたとか言いながら 
不思議な人ですねあなたは>>167 >>168
0180地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:19:43.23ID:dI4YSaQr
>>179
あなたの「井戸川氏が国に説得されてうそをついた」という主張には、何の根拠もないということがよくわかりました。

> 井戸川氏は嘘でしたとか言いながら 
>>168のリンク先のブログ情報の一部に嘘があるとは言いましたが、「井戸川氏が嘘でした」とは言っていません。
0183地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:37:17.49ID:mpOLR4xc
>>182
妄想じゃなくて主張を井戸川氏は変えてるのが現実なの
放射線科の教授がWBCで測定って言ってるのに
GM管で測ったと井戸川氏は主張を変えてるの
井戸川氏は放射線科の教授の証言をウソにしてるの

どう考えてもオカシイでしょ

沈静した議論に突撃して自爆
ほんと麻原くんは相変わらずですね
0184地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:40:10.66ID:dI4YSaQr
福島被ばく訴訟 井戸川克隆 前双葉町長 報告集会 20150821 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Vco0x9DBZDQ&;feature=youtu.be&t=1855

この時点の井戸川さんは、WBCの計測値の単位を聞かれても答えられないご様子。

それなのに、どうして川〇眞也氏は、2014.08.27のブログ>>168
「井戸川克隆 前双葉町町長は、2011年3月12日夜。福島県立医大でホールボディーカウンターの検査を行い、
体内にヨウ素131が31万ベクレル存在することを知らされました。」
などと書くことができたのでしょう?不思議ですね〜
0187地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:13:41.20ID:WnZO8f9o
>>185
その通りですね
>解析結果がなんであろうと甲状腺がんの発見率と甲状腺被曝量との間に明らかな
>関連がある、という結論を我々はだすことはできない、といっているわけです。

首相もIOC総会でこう言ってます
「健康問題については、今までも、現在も、そして将来も!全く問題はない!
という事をお約束いたします」
0188地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:24:11.54ID:WnZO8f9o
非手術積極的経過観察の適応と注意点
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaesjsts/35/2/35_77/_html/-char/en
非手術経過観察は単に手術を先送りしているのではないかと思う人もいるかも知れない。
われわれのデータでは高齢者ほど病変の進行する率が低かった。10年経過観察すると
10歳高齢になる。したがって,進行のリスクも低下するはずである。そこで,10歳毎の
各年台別に積極的経過観察中の10年での進行率を求め,この値から生涯腫瘍進行予測値
を求めた。計算方法は原著を参考とされたいが,推測値は,診断時年齢が20歳台では
48.9%,30歳台で25.7%,40歳台で21.4%,50歳台で11.4%,60歳台で8.3%,
70歳台で3.5%であった。生涯腫瘍進行予測値が20歳台で48.9%,30歳台で25.7%は
積極的経過観察を受け入れるには高すぎると考える人もいるかも知れない。しかし,
これらの数字は20歳台の患者の50%以上,30歳台の約75%は生涯手術を必要としない
であろうと推測されることを意味している。より高齢では手術が必要となる率は年齢と
ともに急激に低下する。手術か経過観察かの選択は患者の価値判断を重視すべきであろう。
0189地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:16:57.18ID:t3/OcVh7
20代でも50%は進行しないのか…福島の例でも過剰診断結構多いかもしれませんね
0190地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:58:11.30ID:WnO7pxfm
>>189
そうですね 多いですね過剰診断 20歳〜29歳で約半数も

福島は10代か20代前半が多いでしょうから、積極的経過観察を
行っているとすると、大半は過剰診断ではなさそうですね
0192地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:43:59.27ID:lYaLqQJ8
■【福一】福島・飯舘村で酪農を再開 原発事故後初、乳牛育成■東京電力福島第1原発事故で一時全村避難 福島市などで約570頭を飼養する
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563297450/
0194地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:17:09.60ID:T/88hGeU
>>8
ほらね🎵🇰🇵福島県京都府ジパング基地害ハゲタカジジイ工作員=カルト信者ネトウヨ=東京都岐阜県魚屋
0195地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:03:39.57ID:5l1oJUOT
関係ない訳無いじゃん。何で福島だけそんなに沢山の子供が甲状腺癌になるの?他の県でも検査すれば甲状腺癌が見つかると言い訳するなら、大変だからすぐに検査しなければならないのに何故しないの?
0196地震雷火事名無し(岡山県)
垢版 |
2019/07/24(水) 16:23:11.01ID:J7nuX2MR
甲状腺がん18人が集計漏れか 福島の子ども健康調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000083-kyodonews-soci

東京電力福島第1原発事故による健康影響を調べる福島県の県民健康調査に関し、NPO法人「3.11甲状腺がん子ども基金」(東京)は24日、甲状腺がんやその疑いがあるとの集計結果から少なくとも18人が漏れていると発表した。

福島県外の医療機関で見つかった人などが漏れているという。

基金によると、集計漏れは、県民健康調査以外で甲状腺がんと診断された事故当時11〜17歳だった16人と、同4歳だった男児2人。男児の1人については基金が2017年3月に発表済み
0199地震雷火事名無し(福島県)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:55:11.72ID:fB4eTxph
>>198関連報道

「県民健康調査 評価部会報告を了承 検討委が見解」(2019年7月25日福島民友新聞)
https://pbs.twimg.com/media/EAU7V_fUIAEsHOm.jpg

「甲状腺検査の2巡目結果 中間報告を了承」(2019年7月25日福島民報新聞)
https://pbs.twimg.com/media/EAU75RlUEAIwYM9.jpg

「甲状腺がんと被曝「関連なし」確定」(2019年7月25日読売新聞福島版)
https://pbs.twimg.com/media/EAU-TMCUcAAebzH.jpg

福島県甲状腺検査 評価部会報告、見解付きで提出 県民健康調査検討委 | 河北新報オンラインニュース
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190725_61040.html

福島県甲状腺検査「評価部会報告」を了承〜文言の修正なし | OurPlanet-TV
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2417
0200地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:33:18.73ID:ECaVX6/A
山下俊一氏と鈴木眞一氏、証人尋問へ〜子ども脱被ばく裁判
Ourplanet-tv 2019/7/29
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2419

一部引用
初期被曝の責任を問う裁判では、国や県が適切な防護措置を講じなかったことで、
子どもたちに無用な被曝をさせた精勤を追及。SPEEDIの情報を正しく提供しな
かったことや、子どもたちに安定ヨウ素剤を服用させなかったことに加え、福島
県の放射線リスクアドバイザーに就任した山下俊一氏の講演が争点となってる。

国や県は、鈴木氏の証人尋問を嫌がっており、日程を理由に尋問を拒否する可能
性もある。

裁判では、福島原発事故後、明らかになってきた「放射性微粒子」の存在が、大き
な焦点となっている。チェルノブイリ原発事故では、ガスとして放出された放射性
セシウム。しかし、福島原発事故では、数ミクロン以下の小さな微粒子に封じこめ
られた状態で飛散したことが、最近の研究でわかってきた。福島県内や東京都の土
壌を解析した結果、9割以上が、こうした「放射性微粒子」だったという。
0201地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:14:43.10ID:U6Aw/lAF
【甲状腺がんは放射線被ばくと関係ない? 京都で評価部会批判シンポジウム開く】
http://www.mdsweb.jp/doc/1586/1586_45u.html

>政府発表のヨウ素放出量は過小評価されている

>検査2回目では避難区域など13市町村と中通り北寄り12市町村が残りの地域と比べて
>明らかに高く、先行検査でも地域を細分化すると地域差が出るので被ばく以外のリスク
>要因は出てこない

>評価部会の地域分けが「地域差はない」という結論になるように恣意的になされている

>小児甲状腺がんの発症率の地域差は被ばく線量に比例するという研究が紹介された

>>185引用(2ページ)
>2巡目の検査を1巡目の検査でやったのと同じやり方で分析したら、「甲状腺がんの
>発見率と甲状腺被曝量との間に明らかな関連」が見られてしまったわけです。

1巡目と同じ4地域区分ではなく、「市町村別UNSCEAR推計甲状腺吸収線量」を基準に
区分すれば「甲状腺がんと放射線被ばくの間の関連は認められない」となる。
0202地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:18:04.07ID:U6Aw/lAF
>>201
まとめると
算出方法によっては「甲状腺がんと放射線被ばくの間の関連は認められない」となるが、
算出方法によっては「甲状腺がんと放射線被ばくの間の関連は認められる」となる。

安倍首相のIOC総会でのご発言
「健康問題については、今までも、現在も、そして将来も!全く問題はない!
という事をお約束いたします」

そりゃ約束通りの結論しか採用されないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況