X



トップページ公務員
1002コメント269KB

人事異動についてpart64

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/20(木) 21:48:02.66
こちらが本スレです

前スレ&過去スレ

人事異動についてpart59
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1680267544/

人事異動についてpart60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1681483332/

人事異動についてpart61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1682603384/

人事異動についてpart62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1685015242/

人事異動についてpart63
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1686987380/
0851非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/19(土) 20:57:11.75
戸愚呂の100%中の100%みたいな本気でやれば定時で帰れるだろうけど、そこまでやりたくないから力抑えて残業してるわけよ。それに本機でやり過ぎると真面目に仕事しちゃってるね。と邪魔されるからな。
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/19(土) 21:02:27.35
総務「残業時間が多いですね。予算が・・・」
窓口課「窓口終わってから処理始まるもの多いですから、人も足りないし」
総務「なら残業認めなければ良いじゃないですか」

総務が窓口未経験者しかいないからってあんまりじゃね?
0854非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/19(土) 21:02:54.25
管理職がメンタルで休職したんだけど
復帰したときはそのまま管理職のポストにつくの?それとも降格?
0856非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/19(土) 21:44:47.28
>>854
そのまま
0857非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/19(土) 21:53:02.97
若い時はガムシャラにやって定時でこなしてたけど歳取ると気力がついていかない
昔なら定時だったことも3時間残業もざらにある
0859非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/19(土) 22:02:52.08
>>853
実際窓口終わる前からやればいいことも終わってからやり出すやつもいるのも事実だからな
残業認めなければしないだろっていう理屈もわかる
0860非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/19(土) 22:33:16.48
それも結果論でな。
いつ来るかわからん客を待ちながら作業するってのも効率悪いもんよ。
0861非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/19(土) 22:41:03.54
うちの県では、タバコを吸うやつが出世してることが多い
タバコ吸う→タバコ仲間で情報交換→昼間仕事せずに残業→評価が上がる
これを繰り返して、うちの出先の管理職は全員タバコ飲み
0862非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/19(土) 22:49:00.53
まあ実際役所の仕事なんてコミュニケーションが大半だしな
タバコ吸いながらいろんな情報仕入れてるやつは強いと思うよ
1人でシコシコ事務してたらしれないようなことをいっぱい知れる
まあ俺は人嫌いなんでそこまでする気はないけど
0864非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 06:47:58.43
ノー残業デーですよ!帰りましょう!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)って人事課からのインフォがウザい
市民課だけど、こちとら17時15分まで受付なんですわ
たとえ17時14分に戸籍届や住所変更届(最悪処理に1時間以上かかる)が来ても、受付しないといけないんだわ

ノー残業デーをうたうなら受付時間を16時半までにしろってメッセージ送ったわ
0865非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 07:15:29.28
ノー残デーは残業するなって言いたい訳ではないし
滅多なことがなきゃその日は残業申請すんなっていう通告だよ
0867非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 07:36:06.53
>>864
>ノー残業デーをうたうなら受付時間を16時半までにしろってメッセージ送ったわ
これは言えてる。
あと、始業時間=窓口開始時間にしてる役所とかな。0.05秒間(1/20秒)で準備完了しろとでも?
0868非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 10:04:35.27
お前ら残業多いんだな
俺の課はチャイムなった瞬間みんな走り出すぞ
0869非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 11:02:59.16
調子こいて毎日ダラ残してたら残業予算なくなって後半サビ残の嵐になったことがある
それから定時で帰れるときは定時で帰ると決めた
0871非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 11:58:34.69
残業代なんか補正で取ればいいんだよ
予算足りなくなったら?そりゃ業務止めればいい
0873非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 12:13:41.04
じゃあ勝手に頑張ってね
0874非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 12:19:34.51
上司から残業命令(記録あり)が出ているのに残業代が出ない → 組織側の違法行為
上司から残業命令(記録なし)が出ているのに残業代が出ない → 組織側の脱法行為
上司から残業命令が出ていないのに残業して残業代が出ない → 職員側の違法行為(無断で機器・電気を使用)
上司から残業命令が出ていないから残業しない → 合法
0876非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 12:23:41.96
>>872
少し前に絶対定時で帰る新人入ったけどすぐに異動になったなぁ
市長の知り合いの娘さんだったみたいだが仕事終わってないのに全部放置でやばかった
0877非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 12:26:51.36
市長云々以前に新人に定時で終わらない量の仕事を押し付ける組織が悪い
放置も何も管理職が新人の仕事量を管理できてないだけ
0879非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 12:38:07.98
管理職って議会でしゃべるだけの人形だと思ってた
0880非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 12:38:18.57
>>876
思いっ切りエンコ採用やんw
人事ももっと気を使ったれよ
0884非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:03:36.53
昔から公務員の管理職は管理してこなかったし、出世になんの意味もない部下の管理をしてやる奴なんざ、よほどのお人好しかバカだけだぜ
自分の管理は自分でするんだよ分かったか
0885非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:04:41.18
他所の課と兼務の管理職のせいで1日の30分くらいしか押印のために課内にいない
お陰で管理職席にうっすらと埃が積もってる(若い女性職員の多い部署で隠れてスマホ弄ってるかタバコ吸いに消えてる)
0886非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:05:19.46
>>882
それを管理能力がないって言うんじゃないの
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:05:44.12
自分の管理を自分でできる新人だからこそ定時帰りしてたんだろうな
仕事量の管理はぺーぺーの仕事ではありませんとね
組織における自身の立ち位置を認識しているなんて優秀な新人だ
0889非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:05:46.65
おそらくマックか何かでバイトしてたやつがあの時は手取り足取りすべてを管理してもらえた!とか思ってるんだろうけど、今のお前はバイトじゃねーからな
0891非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:11:08.92
残業するかどうかなんてさじ加減だろ
喫煙所行かなければ定時で終わるし
稼ぎたい時は喫煙所でだべって時間潰す
0894非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:15:49.44
>>889
いや学生時代マックでバイトしてたけど同じようなもんよ
マックの店長も公務員の管理職もどっちも管理なんてしてないw
0895非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:19:19.96
管理職手当は今まで公務員を長く勤めた功績に対して支払われるもので部下の管理に対し支払われるものではない。分かったか?ガキども
0897非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:28:15.78
ちゃんと自分には管理能力がなく長くいるから管理職になっただけと理解しててえらいね
0899非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:30:25.12
できてなかったら業務止まってるだろうw
やはり考えは足りないみたいだ
0901非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:34:23.39
>>891
>屋内禁煙施設・・官公庁施設その他の政令で定める公共的施設
原則禁煙になったと思うけど喫煙所あるなんてどこの職場なんだろ
0903非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:37:25.71
別に上司がサボってても何でもええけどね
自分はサボるくせに他人には厳しいやつがいると荒れる
0905非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:43:33.59
昔の管理職なんてタバコ、新聞、タバコ、新聞、昼飯、タバコ、新聞だったんだぞ
管理職に夢見るなよ
0906非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 13:59:36.22
自分の仕事はいつも締切ギリギリか締切過ぎて出してくるのに、上司に何かやることあったら言ってくださいねと言いまくる人がいる
上司がその言葉を聞くのに手が止めなければならないことに気付かないんだろうな
0909非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 14:31:25.03
>>903
同僚にそのタイプがいたわ
転職者だけど全体的に雑、サボる、公務員の仕事を舐めてる言動
他人のマナー・やり方にもメンタルに追い込むぐらいにイチャモンつけてた
0910非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 14:32:49.14
管理職はきちんと部下を管理してるだろ
残業管理 服務管理 予算管理 人事管理 職員統制管理
毎日暇そうにpc見てるだけだが
0911非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 14:35:06.61
議会対応がない部署だからさらに暇なのか係長がやるような実務を管理職がやっている
実務を自分でやるからマネジメントしない
部下は経験を積めず負のループ
0912非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 15:42:07.19
メンタル追い込むくらいやってくれるのは歓迎
そいつを理由に3ヶ月休めるんやで
0915非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 19:48:36.83
管理職なんてなりたくないし、そもそも部長課長に好かれてる訳でもないのでなれないし。
適当にゆるゆるやって、定時ダッシュで野球観戦執行してた方が楽でいい。
0916非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 19:53:41.46
>>908
昨年まで観光課で直属上司だった課長補佐が、4月で昇進して課税の課長になったが
久しぶりに飲んだら「つまらなすぎる」と言ってたな

定型的な仕事で采配の余地はなく、苦情とかも課長補佐以下で全て回ってるし
部下が決算審査とか議会説明の資料を持ってきて、ちょっと気づいた言い回しとかを指摘するだけで、そのまま読むのがお仕事。あとは超勤多いと人事に指摘されて謝るとか。

課長補佐で、君等とあーでもないこーでもないと言ってたときが大変だけど一番楽しかったってさ。
0920非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 20:41:43.75
マジ?
全部俺が作成して課長の手持ち資料まで作成してんねんけど
0921非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 20:47:22.56
>>916
課税で超勤指摘されるの!?
すげえ自治体
0922非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 20:47:54.42
ヒラが予算作成してきてかなり困る
課での年数が長いから権限があると思っているのか
係長がやると言っても自分がやると言って渡さない
0924非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 20:56:11.54
俺1年目で上司から「俺は休職入るから後た頼んだよ!これも経験だから!!」って
次年度の当初予算の編成を全部投げられたんだけど
0926非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 21:21:59.30
毎年データ取るだけで何もしないアンケ委託や、誰も使わんボールペンタオル製作に何百万もかけたりしてアホかと思うわ
しかもその仕事に命かけるくらい頑張る頭の悪い努力家もいて呆れる
0927非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 21:31:27.79
上司からやれと言われてるならまだしも、上司がやると言っているのに渡さないなんて許されるんだな
0929非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 21:41:34.17
>>926
何か勘違いしとりゃせんかお前?
市民のために公務員がいるんじゃない、組織維持と体裁を繕うために公務員がいるんだ。
予算使い切りで、倉庫にしまった誰も使わないボールペンを毎年捨てることに意味があるんやで
0930非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 21:45:54.50
>>926
バカかお前
二度と誰も読まない報告書に心血注いで作ったり、そういう無駄ややってる感の一つ一つこそが公務員だろ?
頭良い奴が病んだり、辞めたりしてるけど、無駄を無駄と割り切らず、全力でやるのが公務員だと割り切れないからそうなる
0932非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 21:55:26.26
申請書紛失(後で破棄予定の書類の中から発見)した奴が発覚直後に即行で何度目かの病休入り
過去に請求書を紛失したとの噂もあるがどこの係も受取拒否、人事も担当課で指導しろとの意見で負の押し付け合い
0933非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 21:59:02.19
受取拒否とか言ってるやつ前もいたけど公務員じゃなさそう
受取拒否とかできるなら楽なんだけどな
そんな希望聞いてくれねえよ
0935非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 22:03:58.39
うちの人事はまだ優しい方なんかな
精神病んだやつの何人かは人事課で受け入れてるわ
いま3人くらいいる
0938非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 22:44:12.50
>>929
俺のとこはずっとグッズ保管してるぞ
補佐級が「こんなんなんぼあってもいいから笑」とか言ってて池沼だと確信した
>>930
20代の新人が何の価値もない報告書作成に何年も掛けて習得していってるのを哀れみの目で見てるわ
本人も上のやつも自分の人生をそんな作業に費やして悔しくないんかと思う
0939非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 22:55:48.44
特に市民のためになってないし、なんの意味があるかも分からない技術の習得や研修で金もらえる環境って素晴らしいと思うんですよね。
たまにそのことに気づくやつもいるけど、圧倒的なマイノリティーなわけで、みんな真面目な顔して無駄なことしてるのが美しいんですよ。
効率的なことがそんなにいいなら人間なんて全部AIにすればいいんですから
0940非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 23:08:10.22
>>937
課としては病休とったやつを人事課で引き取ってくれるんだから優しいだろ
君みたいな病休とったやつ個人のことなんか知らんしそういう俺は晒し物にされてる~なんて思考だからダメなんじゃない?
個人思考をやめて組織的に考えられるようにならなきゃ
0941非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 23:28:43.54
今、来年度の予算策定の参考資料として印刷製本費や委託料に関して企業から見積書をお願いしているが、物価高の影響をそこはかとなく感じている。
0942非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 23:31:33.49
>>935
こちらの人事は人事で病休になった奴は他の課に回して
担当課で病休になった奴は原則担当課で復帰するまでは異動無の運用してる
本当に病休なのか怪しい状態で病休する奴が何人かいたせいで
0943非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 23:32:57.08
予算編成だのの話が上の方であったけどお前らってまだ勤続短いん?
部署によってそういうの様々だって知らないもんなのか
自分の担当分は自分で予算組む課もあればそういうのは係長以上でやってヒラは担当業務をひたすらやるって課もあるぞ
0944非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 23:34:12.21
>>942
じゃあ人事で病休になったやつも人事で面倒見ろよw
てかパワハラだの業務が合わなくて病休なったやつはそれじゃ帰ってこられないじゃん
0945非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/20(日) 23:35:27.22
暇だし無駄に新規要求して遊んでるわ
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/21(月) 00:51:31.71
予算の件はヒラにやってもらわなくていいと思っているのに、やると言って聞かないのが問題なんじゃないのか
0947非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/21(月) 01:48:12.53
>>946
そう言うタコは評価下げて今のポジションでは、あんた不要って烙印を公式に与えれば良いでしょう。
0950非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/21(月) 07:23:02.86
実例見てると自己都合の要素が強いメンタルは全然異動しないわ
こういう人らは素人目に見ても計画的病休が多くて厄介
0951非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/08/21(月) 11:39:29.91
どういう計画なのか知らんけどそら何かあったからメンタルやられんじゃないの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況