X



さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しいたけお
垢版 |
2019/11/11(月) 21:39:10.96ID:tlvsAPjW
※採取したきのこ画像をひたすら晒すスレです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜【前スレ】〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinoko/1566828781/


〜〜〜〜〜〜〜〜〜【過去ログ】〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinoko/1552566288/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinoko/1542892153/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinoko/1538098066/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinoko/1524752784/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinoko/1502976802/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1475286848/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1439549940/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1437282406/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1412581460/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1403355578/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1373425199/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1366969220/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1319398842/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1287664090/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1255444128/
------------
さて、本日採ったきのこを晒してみようではないか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222775129/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0091しいたけお
垢版 |
2019/11/23(土) 22:13:20.77ID:yL4u7ANN
実質的にここが過疎板の雑スレとして機能してるからな
でもこれにはまるっと同意
>報道に出てくる情報なんて何食べたのか、あとせいぜい何と間違えたのかぐらいしか書かれてないので
>何か熱心に貼ってる人がいるけど役に立たんよ
>俺はスレ違いだから迷惑だとすら思ってる
保健所や新聞情報は適当過ぎて使えない
0092しいたけお
垢版 |
2019/11/23(土) 22:13:23.38ID:yL4u7ANN
実質的にここが過疎板の雑スレとして機能してるからな
でもこれにはまるっと同意
>報道に出てくる情報なんて何食べたのか、あとせいぜい何と間違えたのかぐらいしか書かれてないので
>何か熱心に貼ってる人がいるけど役に立たんよ
>俺はスレ違いだから迷惑だとすら思ってる
保健所や新聞情報は適当過ぎて使えない
0093しいたけお
垢版 |
2019/11/23(土) 22:14:07.82ID:yL4u7ANN
さして大事なことでないのに
0094しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 07:59:14.30ID:D9Y0I+YU
てか知ってるきのこしかとらなければ間違えないよな
図鑑で見たことあるから大丈夫そうとか、新しいキノコにチャレンジしようとして中毒になってそう

実際に図鑑とかに書いてある間違えやすいキノコ情報って、写真だと確かに分かりにくいけど現物を知っていれば間違える気がしない組み合わせばっかり
0095しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 15:39:58.44ID:CSh19uxr
初心者、中級者、上級者がかかるトラップは別なんじゃないか
0096しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 16:10:42.95ID:lR88EsW3
今は大丈夫でも年取って判断力落ちるとどうなるか分からん
0097しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 19:51:02.82ID:eQlHxm9N
>>84
保証はしないけどウルシの芽食えたよ
今年初めて食って特に問題なかった
味は粘りあって癖がない特に面白くもなかったからもう食べないけど
0098しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 20:03:31.14ID:zkKhaMiC
ウルシはかぶれるということなんでしょう
0099しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 20:31:47.34ID:eQlHxm9N
ツタウルシは触ったらまずやられるけどヤマウルシは触ったくらいでかぶれた事ないかも?
マンゴー食えない人もいるようだから体質だろうけど
0103しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 20:37:27.27ID:3f8/nXuY
美味そうなヒラタケ(広義)やね
0104しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 20:38:02.71ID:3f8/nXuY
美味そう
ヒラタケかな
0105しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 20:38:20.62ID:3f8/nXuY
美味そう
ヒラタケかな
0106しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 20:39:07.59ID:LKeZ7REe
>>100
裏わからんから断言はしないが
ヒラタケっぽいな
0107しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 20:42:05.91ID:H+2sHzUu
やっぱりヒラタケっぽいよなぁ…
スーパーで売ってる奴と良く似てるなぁ、って。
怖いから手は出さないけどw
0108しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 21:00:22.67ID:MYJkAnH0
いい株だなあスーパーで買ってきて置いたんじゃないよね…?
0110しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 22:29:04.41ID:H+2sHzUu
>>108
その発想はなかったw
通勤、散歩で割と人通りある公園だからもしかしたら誰かが…

後日様子見に行ってくるわ
手前の小さい株もおっきくなってたらいいなー
0111しいたけお
垢版 |
2019/11/24(日) 22:47:48.32ID:9ZZ9pAf5
>>100
いいなぁ〜
家で原木栽培してるやつより立派だわ
木の中心辺りから発生してるけどヒラタケ菌は芯材も食うって事なのかね?
0112しいたけお
垢版 |
2019/11/25(月) 19:21:36.07ID:Y1cAnqq1
昨日の鉄腕DASHの松茸初ものゲット企画に名人と呼ばれる人が登場したんだけれど松茸以外のきのこの知識ゼロで観ててなんか腹がたった

城島「これ何ですか?」
名人「何やろなぁ…毒まつたけやな」
城島「これは何ですか?」
名人「何やろなぁ…毒まつたけやな」

ずっとこの調子
0113しいたけお
垢版 |
2019/11/25(月) 19:43:11.08ID:KDsSn4zY
マツタケ専の人は見た目卑しい人が多いよ
0114しいたけお
垢版 |
2019/11/25(月) 21:41:23.96ID:wtmjAIf0
マツタケ採取は金になるからなのか
0115しいたけお
垢版 |
2019/11/25(月) 22:13:37.71ID:yEBqjyiz
あの林見てたら人が整備してる松茸林だよね
やっぱヤラセ番組だ
0116しいたけお
垢版 |
2019/11/25(月) 22:20:35.94ID:FCnuLTEG
>>115
松茸が出易いようにと名人一家が数年かけて手入れしてきたと番組内で言ってた
0117しいたけお
垢版 |
2019/11/25(月) 22:36:41.73ID:7h5O1Yqs
まあ松茸専なら松茸とその他が見分けつけばいいだろうから…


>>100のヒラタケちゃん育ってたwww
http://s.kota2.net/1574688762.jpg
>>100撮ったの木曜日だから3日でこの成長っぷり
傘開いちゃってあんまり美味しそうでなくなってしまった…
手前の株は残念ながらボロボロになってた
0118しいたけお
垢版 |
2019/11/25(月) 22:51:33.10ID:E2p0n4Ss
大きいアカマツがあっても、下草刈って管理しないとマツタケ生えないからな
笹、草ボーボーだと富栄養になってマツタケに限らずキノコは生えてきにくい
手入れしてない自然環境だと、あまり草の生えてないのは斜面が多い。なのでキノコ採りに行って滑落するみたいな話に
0119しいたけお
垢版 |
2019/11/25(月) 23:58:56.16ID:qa0P2da/
>>117
ヒラタケ1日でこんなに変わるんだ?
食べれば良いのに
0121しいたけお
垢版 |
2019/11/26(火) 00:50:15.76ID:fFQcmu4Q
知らんキノコは毒扱いするのって正しいと思うけどな
0122しいたけお
垢版 |
2019/11/26(火) 03:34:06.24ID:ul5IbisW
シッダールタも毒キノコで死んでから
スーパーで生産者が分かるちょっとお高い奴しか買わなくなったって言うしね
0123しいたけお
垢版 |
2019/11/26(火) 10:58:20.09ID:a0hbu4q9
松茸以外はきのこじゃない!ってのは個人的に同意
許せるのは舞茸とホンシメジまで
0125しいたけお
垢版 |
2019/11/26(火) 17:59:42.50ID:7vHOl35W
>>124
すげー
こんな生え方するときあるんだw
0126しいたけお
垢版 |
2019/11/26(火) 18:05:32.49ID:Pku1/rus
>>125
10日前にもかなり採った木なのですがまたかなり生えてました
画像で思うより小ぶりなのがアレですが...
0127しいたけお
垢版 |
2019/11/26(火) 18:07:19.28ID:iJi6zBxJ
>>112
見て無かったけど言葉からして近畿かな?

近畿地方では昔は松茸がいっぱい取れたからそれ以外のキノコは毒まったけと呼んで
見向きもしなかったんだと思う。

子供の頃母親の実家に遊びに行ったら明治生まれの婆さんが、「こないだ、庭に
毒まったけ生えてきた」って顔をしかめて話してたのを思い出した。
0129しいたけお
垢版 |
2019/11/26(火) 18:18:37.52ID:Pku1/rus
倒木を真下から撮った感じなので白いのは空だと思います雪は無かったので
0130しいたけお
垢版 |
2019/11/26(火) 18:24:46.13ID:iJi6zBxJ
そうなんだ。木の白いのは菌糸みたいね
0131しいたけお
垢版 |
2019/11/26(火) 18:25:28.97ID:JjnRivHK
>>127
丹羽だから岡山県だけど言語や文化的には近畿よりなんだろうね
たしかに「毒まったけ」って言い方してた
なるほど歴史的文化的背景があるんだな

まあそれでも食べられるキノコや毒でも愛らしいキノコを全部毒まったけですますのは文化的に貧しく感じるし、キノコ好きとしてはキノコへの愛を欠く発言は聞いていていい気持ちはしなかったんだよ
番組の方で毒まったけの一言で片付けられた各キノコへのフォローは入れてくれていた
0132しいたけお
垢版 |
2019/11/26(火) 18:48:21.57ID:iJi6zBxJ
>>131
岡山県丹羽でググっても地名が出て来ないんだけど、ひょっとして兵庫県の丹波?
丹波地方は松茸で有名だし。岡山は言葉が標準語に近いよ
0133しいたけお
垢版 |
2019/11/26(火) 19:02:22.77ID:nNIA+0Yr
>>132
ああそうか、勘違いでした兵庫県でした
もろ近畿ですね
0134しいたけお
垢版 |
2019/11/26(火) 20:03:08.24ID:7vHOl35W
>>126
倒木の下からこんなニョキニョキ生えたりするんだ、とビックリした

>>127
大阪は戦前まで平地に松林が多くて、マツタケがよく採れたと聞いてる
アミタケ、ハツタケあたりも採ってたようだよ
「はったけ」って親父が発音してたわ
0135しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 00:11:02.36ID:udZpIspk
>>134
大阪にアミタケやハッタケ食べる地域があるとは知らなかった。
普通の大阪人がハッタケやアカハツ見ても「あっ、このキノコ青カビ生えてるわ。
触ったらあかんで!」って言いそうw

それと自分も堺だけど堺の南端に住んでる人が戦後間もない頃は近隣の平地の松林でも
松茸が風呂式一杯くらいは採れたって言ってたね。かまどから炊飯器になって薪拾い
しなくなったから急速に松茸が採れなくなったみたい
0136しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 03:13:17.28ID:dKBfdZFI
岡山だけど昔は広島と並んで有数の松茸産地だったらしいが林を手入れする人がいなくなって今ではキノコ貧窮の県だわ
0137しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 09:53:04.74ID:QRFJJUho
昔はマツタケ庶民キノコだったらしいよ
0138しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 11:32:21.60ID:1/xUi0wo
列車に何トンも積んであちこちに運んでたらしいし、言わば日本人のソウルキノコ?

料理屋行くと良くわかるけど
純日本人はあの香りでハイテンションになる
0139しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 11:57:01.59ID:7Kt+SAO3
カナダとか北欧とか中国とか朝鮮とか松茸の主要産地は薪など森林資源を今でも活用してそうなイメージ
0140しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 12:26:40.59ID:v5UuFLAm
奈良出身だけど子供の頃確かにその辺のキノコのこと毒松茸って読んでたなあ
0141しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 18:36:58.08ID:5h4G5nbR
ダッシュ観たけど、おっさんの表情やしぐさから品性の無さがにじみ出すぎててな
よく放送したなと思えるぐらいの人相で「毒まったけ」だから印象が悪すぎる
0143しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 19:48:32.85ID:1/xUi0wo
あの舌打ち感がわからない雑キノコ採りさんw
0145しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 20:52:40.98ID:5h4G5nbR
>>142
控えめに言ってチンピラだね
農家と紹介されてたけど堅気には見えない
0148しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 21:18:32.41ID:s/XZ4EaY
>>147
ボクシング亀○の親父も同じ目だもんな..
まぁ息子も同じだろうが
0149しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 21:47:31.32ID:1/xUi0wo
きのこの会とかその辺のオバちゃんレベルの雑キノコ採りさん達には松茸採りの崇高さはわからんよね
0150しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 23:46:35.53ID:udZpIspk
>>136
岡山生まれの知り合いは子供の頃母親に「今晩松茸ご飯するからまったけ採ってきて」って
言われて所有者不明の裏山に採りに行ったって言ってたわ

>>140
奈良もか。見知らぬキノコに手を出さないようにする為の庶民の知恵やろね
0151しいたけお
垢版 |
2019/11/27(水) 23:57:33.23ID:PcE4SFFh
>>149
きのこの会でも、都道府県単位のきのこの会だと
キノコ図鑑の執筆者や、日本菌学会に論文出してるような人が中心になってるから
お前さんが思ってるような集まりとは違ってかなり学問的。分類の見直しとか新種の報告とか、真面目に議論してる
ああいう所は自治体に依頼されてきのこ講習会の先生やったり、食中毒事件できのこの鑑定やったりしてる
0152しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 17:51:32.16ID:/arQeIAZ
シーズンになると月1〜2回くらい講習&鑑定会開いてるね
0153しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 19:28:49.98ID:4pb8pFwM
>>151
それがどうしたの?
カスの雑きのこ採りさん達がクズやカス集めてグダってるだけでしょ

きのこ=まったけ

クッソみたいなカスのお前らでもこの境地に辿り着けるといいな
0154しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 19:40:47.22ID:dT8Vvb5t
鉄腕!DASH関係者怒り狂っててワロタ
0155しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 19:51:57.77ID:R1SdoI63
>>153
すまないが「まったけスレ」立ててそっちでやってくれないか?
0156しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 19:55:05.90ID:17eTmlUJ
むしろ松茸が好きとかいってるのはニワカキノコマン以外見たことないんだけど
0157しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 20:15:37.04ID:a7JFHBsp
マツタケは飛びぬけて高価なキノコとなってしまったためにありがたがられてるけど
正直言って味も香りもたいしたことないキノコ
いいのはコキコキしたかんだ時の歯ざわり歯ごたえだけでしょ
0158しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 20:16:30.88ID:YmU9q88C
希少生物とか天然記念物とか特定の種にハマるヤツって暴走するよな
お寺の苔を根こそぎ盗むやつとか
0159しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 20:25:08.36ID:vKhAYaHF
雑きのこ採りスレ民→これ食えるの?とか言って怪しげな毒キノコや不味い物を食おうとする
残飯あさりの乞食以下w

まったけ採り→完全なる王道
0160しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 20:41:37.52ID:R1SdoI63
>>159
ここはそういうんじゃ無いから
どうぞ王道スレでやって下さいね
0161しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 20:57:57.28ID:JRtorjb1
>>153
>>159
香り松茸味しめじって言葉知らなさそうだな
昔から松茸よりホンシメジ(あとシャカシメジとか)のほうがおいしいとされてたんだけど

そんなに松茸好きなら松茸スレで好きなだけ語れ
0162しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 22:59:46.39ID:By7sgaV+
ニワカマツタケファンに是非お奨めしたい三種。
カキシメジ、ツキヨタケ、クサウラベニタケ
0163しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 23:00:08.22ID:zGycpFwN
ドクササコ食べたら本当に本通りに焼け火箸を突き刺すような激痛が走るのか試してみたいね。やらないけど。

僕が知ってるいやらしいキノコ
ツキヨタケ
クサウラベニタケ
オオワライタケ
イッポンシメジ
カキシメジ
0164しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 23:01:34.36ID:zGycpFwN
クサウラベニタケとウラベニホテイシメジの区別は、もろいのがクサウラ、しっかりがウラベニでいい?
0165しいたけお
垢版 |
2019/11/28(木) 23:33:08.88ID:/arQeIAZ
専門板のおじさんはスルースキルが足りない
0166しいたけお
垢版 |
2019/11/29(金) 00:40:06.52ID:GOZ48RnY
マツタケなんて世界的な人気や知名度ではトリュフの足元にも及ばないのにねえ
外国の一部の図鑑だと「靴底の様な悪臭がして肉質も固いので食用不適」みたいな扱いなんだとか
0167しいたけお
垢版 |
2019/11/29(金) 01:05:30.20ID:5gzZEA7d
まぁここは日本だから外国の話はおいとこうぜ
0169しいたけお
垢版 |
2019/11/29(金) 06:43:52.98ID:N0DALfa/
松露採ったことありますか?
0170しいたけお
垢版 |
2019/11/29(金) 11:27:06.99ID:WCd8H3w8
テレビ出てここでディスられたおっさんが降臨して荒らしててワロタ
0172しいたけお
垢版 |
2019/11/29(金) 17:24:11.76ID:RBYi1/Z2
>>163
少量なら手足の指先とちんこの先が赤く腫れて少し痛む程度らしいから
試してみたらいいよ
0173しいたけお
垢版 |
2019/11/29(金) 17:25:50.72ID:3WZNkzjP
天然エノキタケの旨味って凄いな
0174しいたけお
垢版 |
2019/11/29(金) 17:31:03.98ID:RBYi1/Z2
マツタケ珍重してるのは日本だけでしょう
カナダの白いマツタケも在住の日本人だけが採取してるって
0175しいたけお
垢版 |
2019/11/29(金) 20:18:10.24ID:H4Fnjhb9
これすんげぇなぁ>>168
親指1本分の大きさで80万円かよ
ボーナス全突っ込みで1本しか買えんわ
雑なんとか言われてムカつくけど仕方ない
0176しいたけお
垢版 |
2019/11/29(金) 20:32:14.77ID:OKVIu+Xw
しめじうまいとか日本だけとか言って強がったところで市場価格という絶対価値に証明されてるな
0177しいたけお
垢版 |
2019/11/29(金) 20:42:52.91ID:NeGn+JFY
一人で自演して悲しいね
0178しいたけお
垢版 |
2019/11/29(金) 20:43:52.10ID:0itSYLAG
地下生菌図鑑買ったけど、経験がないのでどういうところに生えるのか見当もつかない
0179しいたけお
垢版 |
2019/11/29(金) 22:44:52.11ID:dW4Cwa2I
マンガ売りたいだけの茸元大先生が宣伝したせいで
もう根こそぎにされてるから見つからないよ
ヤフオクとかメルカリで買った方がいい
0183しいたけお
垢版 |
2019/11/30(土) 01:53:25.17ID:Vg21Lu9M
ショウロは今年食べたけどそんなに香りはしなかったな
シャリシャリした食感の印象が強かった
日本のショウロはトリュフとは全く違う仲間だよ

トリュフの近縁種が日本にも自生してて
イボセイヨウショウロ、ホンセイヨウショウロ、ウスキセイヨウショウロなどの名前がついてるらしいけど
本にショウロと掲載されているのとは全く別の種類。外見も断面もまるで違う
0184しいたけお
垢版 |
2019/11/30(土) 03:10:06.35ID:aeY6BFk/
トリュフに似てるかってことなら
よくネットで見かけるイボセイヨウショウロと混同してるのかな
あれ探してみたいけどちょうどいい松林が近くにない
0185しいたけお
垢版 |
2019/11/30(土) 03:35:36.12ID:xZyMXEyb
みんなありがとうございます
大変参考になりました
0190しいたけお
垢版 |
2019/12/04(水) 20:53:31.37ID:P0uTDmfe
10月の自宅栽培物だけどね...
エノキタケ探しに行きたいけど雪が降って気が進まないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況