X



トップページ一人暮らし
1002コメント324KB

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 140【栄養】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:22:47.30ID:Li2myHh9
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事

規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 139【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1567135196/
0658774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 06:44:34.35ID:1YGJQ3Gp
朝めし、いつものイオン系DSの袋茹で蕎麦
これ昔28円だったのを大幅に38円に値上げして、大量に売れ残るようになって33円に下げた
でも一度敬遠されたのが尾を引いているのか、それでも売れ残っていて半額になってるのを買って食っている
景気が非常に悪いのか、それとも俺が住んでいる地域がスラムなだけなのか、いずれにせよ消費者はシビアだわな
https://i.imgur.com/446Qj5X.jpg
0661774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 09:57:13.05ID:emIcQnIb
手取りは社保引かれてるかそうでないかでだいぶ違うからのぅ
0662774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:03:31.89ID:Ck2NWaOn
手取り17万だけど一人暮らしで外車持ちだけど毎月10万貯金出来てるけどね
貯金できない奴は、そもそも金の使い方がおかしい
0665774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:15:07.77ID:mc40XDXn
1人暮らし手取り17で会社持ちで10万も貯金できるのか
駐車場代や家賃がよっぽど低いのか?
ボーナスが多くてボーナス含めて月10万計算(年120万)ってことか
まぁ外車といってもVWとかなら安いし一括で買えばローンとかもないしいけるか
0667774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:30:02.07ID:Ck2NWaOn
>>665
ざっくりだけど
給料手取り173000円
保険や年金、税金は天引き済み

家賃41000円
共益費5000円
駐車場3000円
水道光熱費7000円
スマホ4000円
食費8000円
ガソリン5000円
貯金100000円

車は中古のアルファロメオ、ハイオクにしては燃費良いかな。ローンは6年前に終わってる。
0668774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:32:19.64ID:Ck2NWaOn
ボーナスは車検や突発的な出費のために別途全額貯金してるから計算に入れてない
0669774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:38:30.16ID:mc40XDXn
やっぱ家賃や駐車場代が低いのは大きいね
ぴったり10万貯金だけど、雑費や日用品、娯楽費は一切なしなんか?
あと自動車保険は年でどれくらいなん?
0670774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:40:33.97ID:HMevlDtw
俺の今住んでるアパートにも外車停まってる
この家賃38000駐車場代込みのクソ狭1Kアパートでどんな奴がボルボだアウディだ乗ってんのだと不思議だったんだけど
0671774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:46:17.09ID:Ck2NWaOn
>>669
すまん、洗剤とかの日用品はボーナス入った時に半年分まとめて買うんだ。
ボーナスは40万が年2回。
娯楽はスマホあれば無料でゲームとか漫画読んだりできるし、PS plusで無料配信されてるゲームやってるかな。
年会費はボーナスで1年分まとめて払ってる
自動車保険は年間60000円でこれもボーナスから支払ってる
交際費は無いかな友達いないし、会社付き合いもないんで。
0672774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:47:07.99ID:dWHaNnS3
人生、定めってのがやっぱりある
近隣に新築の豪邸建ててメルセデスの4駆に乗ってる婦人がいる
一方でここに集う連中みたいなのもいる
この両者の努力にそこまでの違いがあったとは思えない
定めを受け入れて生きるしかない
0673774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:47:17.81ID:sm0dye0K
>>670
それ駐車場にするために部屋借りてるんじゃないの
屋根あったりする?
0674774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:47:20.49ID:Ck2NWaOn
>>670
単身赴任の企業の社長とかが一人暮らしで住んでるケース多いよ
うちの会社の社長もボロアパートからレクサスで通ってる
0675774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:52:18.46ID:byRhlX1/
食費抑えりゃ家賃3〜4万、雑費2万位しか掛からんくなるよね
0676774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:51:21.49ID:byRhlX1/
>>672
そういう人生とは・・・って振り返る人って不幸な気がする
幸せなのは寝る、食べる、遊ぶ、仕事するって常に行動してる人だよ
0677774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:06:51.10ID:HHyqOB1c
違うな
立ち止まって振り返ることが大切
豊かな生き方ってのはゆとりがあるもの
0678774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:20:24.92ID:QK4nJu3R
そもそもこんなスレを覗いてる時点でかなり不幸だという自覚がない人が一番不幸だと思うわ
0679774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:57:29.17ID:0CRkYT0y
饒舌な人間には饒舌になる理由がある
ネットで聞かれてもいない自分語りやマウントを取りたがる行為にもそれなりの理由がある
つまり現実の中の人はお察しレベルってこと
0680774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:04:19.72ID:Fv56npI+
>>672
いや努力の差はあるだろう
奨学金借りれば国立、私立文系なら金銭的によっぽどのことがない限り誰でもいけるし
0681774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:19:59.08ID:iuUY7WYM
>>680
はいエアプ
保証人立てられなかったら借りられません
0684774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:36:11.05ID:vL/Yg779
お前らって結婚は考えてないの?
俺は母ちゃんの為にしようと思ってる
0687774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:41:48.53ID:6FC+6wl1
>>686
お前はイケメンとか自称してるくせにこんな貧乏スレに寄り付いて、
顔の良さが全く収入に生かされてないなw
0691774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:24:07.49ID:fv9VHAJx
カニカマを早くほぐす技てなんか無いか

キュウリとカニカマのサラダが好きだけどほぐすのしんどくて二の足を踏む
0693774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:34:15.06ID:fv9VHAJx
指でぐにぐにしてもほぐれずに潰れるだけだけど、どうなんだろう
0694774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:50:46.15ID:Zx1w+hYN
ほぐさなくていいじゃん
適当に包丁で切って済ませれば
0695774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:52:20.32ID:vL/Yg779
>>687
イケメン貧乏ってよくいるじゃん
ヒモとかニートとか、やってた奴
俺もあれの類だよ
0696774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:56:09.36ID:cZeptB9z
100均に売ってなかったっけ?
茹で卵を輪切りにするやつを代用すれば?
0697774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:56:20.02ID:LsUnvg73
>>693
だから潰せよ
庖丁でまないたに思いきり押し付けて向こう側に向けてすりつぶす
庖丁が不安なら固くて平らな物
剪断応力
0698774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:58:03.84ID:2L7KmDiM
2ちゃんに書き込んでる人って100人に1人くらいかな もっと少ないか
0699774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:29:41.59ID:ISYvzK+2
↑バカ発見
0700774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:34:13.21ID:4Gyk1OEh
メ・ル・カ・リとメ・ル・ペ・イのキャンペーンです!

はじめての方限定!
本日18日〜月末まで!

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前、最後のまとめ買いチャンス

おまけに今ならタダで1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コード MSDWXA 入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
(メ・ル・カ・リ新規300+メ・ル・ペ・イ登録1000)

※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます

招待コードご自由にどうぞ
MSDWXA
https://i.imgur.com/1fQgJcb.jpg
0701774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:47:18.64ID:fv9VHAJx
>>697
やってみた
なんと言うか、底面がくっついてたり端から端まで裂けて無かったりで、
楽と言うよりも、同じ手間でより細かく裂けると言う感じだった
0703774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 02:43:50.40ID:gUsoZVBT
>>702
繊維通りにほぐさないと、切った後にほぐれて細かい破片が出て汚くなりそうな感じが
0705774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:57:48.13ID:tj0B65+z
>>704
グロじゃない
0707774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:14:31.34ID:7K4vfVSS
>>672
そりゃそうだよなぁ 定めってのがあるやろーなw

>近隣に新築の豪邸建ててメルセデスの4駆に乗ってる婦人がいる

これを自慢できると思い込める、毛が三本足りない現実は、どう足掻いても変わらんだろーなw
0708774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:19:13.96ID:7K4vfVSS
時給800円のマックのバイトとかのおばさんが、
ピカピカのSUVやステーションワゴンに乗ってて
一日中、マックの駐車場に停めてるんだが

何のために車の巨額ローンを背負わされたんだw
0709774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:05:36.31ID:eZHM4cqq
子供も大きくなって手も空いたしゆとりもあるしちょっと働こうかしらみたいな感じやろ

働き者の良い嫁ではないかw
0710774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:07:34.54ID:TdMhwQa7
今月
家賃3万
食費1.5万
光熱費5000
スマホ2000
靴8000
雑費1万
計7万

辛い(´・ω・`)
0711774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:28:02.80ID:wESLQSy2
えらく安く納めるなぁといつも感心してたが
保険やらガソリン代とか抜くと俺もこのくらいっぽい
0715774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:59:38.93ID:wESLQSy2
格安SIMってのがあるから
話す相手居ないほど安く収まる
0717774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:08:08.64ID:Fcn7TdKP
>>667
雑費がないから嘘まるわかりだな
トイレットペーパーやティッシュペ-パーないのはありえないだろう
作るにしてももうちょっと考えた方がいい
0719774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:21:16.16ID:JRJojxeR
>>670 外車
事故歴のある中古車ならばタダ同然のはず。
同僚は新古車軽の半値近い金額で購入したベンツをのっていますし
従兄弟は、買取価格1桁なのでタダでもらったベンツをのっています。

>>667 >ガソリン5000円
近い人は良いね。平均2万近く使ってしまうわ。スーパーまでの往復が効いている。

>>636
同居している子供がいれば板違いだけれども、
別居している子供や夫や親がいても問題ないのでは。
ところで「施設」って https://www.yamanashi.ac.jp/campuslife/3652 なの?
子供の学校にはないわ。

>>642 >10人以上の大家族で、囲炉裏で釣瓶に下った鍋を皆で囲みながら中の雑炊を掻き込んでいる
爺が子供の頃はこんな状態だったらしい。戦争のころに半数が死んで、老齢で何人か死んで、残ったのは位牌と墓地、爺他2人だけ。

>>680
国立ならば「授業料免除」の申請がある。全額は難しいが半額は通りやすい。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t20010328001/t20010328001.html

>>708
キャンピングカーで同じような話が合った。
どんなに高級車に乗っていようとも、宿泊数が少ないのでは意味がない。
どんなにボロ車に乗っていても、宿泊数が多い人にはかなわないと。
車両価格50万、積載機材(取外し可能品)等150万、年間平均宿泊数30日、が同人誌の主人公の姿だった。
https://dekakeru.jp/sotoiku/camp_in_car/self_made_camper_001/
http://www.eonet.ne.jp/~ikamoti4949/camper.html な感じ。

卵の「重さ未測定」として10個100円+税で販売されていた卵の重さ。
感量0.1g、最大測定可能量100gで、g未満読み捨てでの測定。
58g 2個
59g 3個
60g 4個
61g 1個
0720774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:43:08.08ID:SIZ3ADSA
>>719
>>445は子育て中だろ
自分と同じものを食わしてんだから
0722774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:14:28.95ID:6GSQhVWH
スマホ2000円って出ると結構な頻度で安いどうやってるのって聞いてる人いるけど、やっぱ格安SIMって案外浸透してないのか
0723774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:18:26.81ID:Fcn7TdKP
>>721
いや歯ブラシとか普通に毎月使うし
つうかそれ言い出し始めたら食費だって買いだめすれば0円になるんだが
今月米買ってないから食費に入れないって事になるわけで
まあどう考えてもこいつはホラ吹きだろう
0724774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:18:37.08ID:7bXzD0wY
UQと楽天使ったことあるけど、通信速度遅すぎて使いにくかったからドコモに戻したわ
通信費高くても困ってないし
0726774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:35:10.17ID:Fcn7TdKP
>>725
お前の頭が悪いだけだ
いいか俺は米を今月5キロ買う予定だがそれは2か月ちょい分だ
1か月分ではない
調味料とかも日割りで計算して計上しているだろほとんど
食費の計算に調味料は入ってるだろ
つまり雑費が0ということはありえないんだが
0727774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:40:56.17ID:WadSocYS
暇すぎてめし以外のことも話したいみたいだけど一人暮らし板には他にもスレがいっぱいあるからそっちでやっとくれ
0728774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:42:30.57ID:6GSQhVWH
日用品をまとめて買ってるのを月割りにして、ボーナス分も月割りにして収入にしたら1ヶ月で10万以上貯金できてるだろうけどな
やるなら全部月割りにした方がわかりやすいかもね
0729774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:45:32.31ID:Fcn7TdKP
まあ真実は不明だけど一人暮らししていて雑費を考えないのはまずありえない
食費と雑費がまず出てくるからな
0730774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:45:38.36ID:5swfy5XK
車を手放したらかなり金が浮く
必要な時は駅前のカーシェアを利用すればいい
俺はロードバイク買って通勤にも利用して、健康にもなって一石二鳥だわ
0731774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:52:44.07ID:HvzTdL4T
ふわふわ おいしい
ケーキの名前 教えてよ
きみは知ってる?
(ふわふわ!パン☆ケ〜キ yeah!)
https://i.imgur.com/gie04kY.jpg
0732774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:53:23.16ID:JBKJyXnV
おぉ〜!
このスレにしてはうまそうな料理で感激!
0733774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:53:37.66ID:pwmFXEuH
あかん、、、
よだれが止まらへんわ
0734774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:54:04.21ID:s8sUzjrS
ちょwwww
ホットケーキ作るのうますぎてワロタwww
0736774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:23:53.90ID:Fcn7TdKP
自演するにしてももう少し上手くやれないもんかね
2分で3レスはいくらなんでもばれるわ
0738774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:57:07.51ID:CEmuK8zn
>>736
コイツ料理板ではナマポジジイとかボロクソにバカにされててワロタw
料理板でフルボッコにいじめられて追い出されたからってわざわざコッチに来るなよなw
0739774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:53:53.25ID:Ehv+7f2s
>>667
スゲー!アルファロメオでガス代5kって殆ど載ってないじゃんw休日にアイドリング回しでエンジン破損防止にオイル循環させる為に頑張っているのか
外車専門整備工場整備士(薄給だが趣味から始まってこれしか出来ないから)勤務者が居ないと思っていたのが笑える。GSも行けないだろ
0740774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:56:35.33ID:8wanfDOg
テレビ見てDVD借りてソシャゲして遊ぶようになったんだけど、今一食費削減に直結せんなあ
スマホに関しては、遊び過ぎて読書減っちゃぅたし
0741774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:18:35.09ID:qGwNIjSR
焼きそばにかつおのふりかけをかけるのはアリか?
0742774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:32:54.06ID:3nbx5SnC
>>724
通信速度ってUQモバイルならau回線と同じじゃない?
LINEモバイルならDOCOMO回線も選べるからそれにしてみたら?
それとも3ギガ越えた時のこと?
0744774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:50:27.68ID:tgcHsrUm
>>741
かなり細かい削り節や青海苔等を載せた富士宮ヤキソバがある(本物は太麺だったり薬味にアレコレ乗っかってるけど)から行けるでしょ
お好み焼きにカツオふりかけはよくやっているけど。ソース薄め塗りでふりかけすれば美味しいよ
お好み焼きなら生地に味付けで入れてしまうのも美味しい。けど好みは別れる
0745774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:00:59.96ID:T7LLiO1V
>>704
あんたと100円の人だけがこのスレの救いだわ
やっぱ他人に見せれる画像あげてくれる人はそれなりにちゃんと料理する人だってのがわかる
0747774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:15:46.35ID:nxQpGkpf
28cmのフライパンを購入してから、どうも料理で二人前の量を作ってしまう
2倍の量にしても差ほどガス消費代は変わらないが、やはり買った食材が2倍の速度で消えていく。
0748774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:21:31.82ID:nxQpGkpf
みんな、シメジやエノキやらのキノコの独特な臭みって、どうやって調理している?
検索して同じようにやってもシメジだけは臭いんだよなぁ
0749774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:29:21.12ID:iYe76DHN
>>743
その人料理うまいから嫉妬されてるだけだよ
実際は応援してる人の方がおおい
0751774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:44:56.72ID:79vPAZAV
>>748
好きなら風味
嫌いなら臭み
単純にしめじが苦手なんだろう
きのこの香りを取る処理は聞いたこと無い
0753774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:05:50.72ID:B1Lvj53n
>>739
言ってる意味がよくわからないんだが、会社まで徒歩5分だし、わざわざアイドリングなんてしなくても8年乗っててエンジン壊れたこと無いわ
悔しいのはわかるけど、くだらない屁理屈並べてる暇あったら働けやニートww
0755774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:51:50.92ID:tgcHsrUm
>>748
使い方に依存するけど椎茸等に比べてあまり匂いしない部類の代表格だと思うけど炒めちゃえば?今からの時期なら鍋にぶちこむとか出来るな
でもシメジすら苦手となると苦しいな。達人さんに任せる(無責任だが対応無理)
0757774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:10:23.54ID:7bXzD0wY
もうスレチの話題やめろよ
車とかソシャゲとか食費に無関係だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況