X



ロケット総合スレ21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 21:14:37.12ID:iX4YtztE
国産から海外、過去、現在、未来、ありとあらゆるロケットの総合スレです。
専用スレがある話題でも、他との比較や総合的な話題など必要な場合は適宜こちらで。
(ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどで)

前スレ
ロケット総合スレ20
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1494249533/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 21:21:12.45ID:iX4YtztE
H-IIA/B,H3ロケット総合スレ part72 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1498919083/

Falcon 9 ロケットスレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1488617623/

イプシロンロケットスレ 3号機
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1406294990/

LNG ロケットスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1420199947/

個人でロケット飛ばして火星探索とかできないの?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1356033906/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 21:26:55.17ID:iX4YtztE
純国産地球観測衛星「福衛5号」25日打ち上げ 台湾の宇宙開発発展に期待
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201708210004.aspx
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 00:04:13.65ID:o+yeHcjZ
NHK観れ
水野が解説中
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/25(金) 16:02:15.42ID:GJN7ThJi
SpaceX おめ
台湾の大型観測衛星打ち上げに成功――年間打ち上げ回数トップ、ブースターも洋上で回収
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 01:09:20.47ID:izY4ItvS
>>14
ホリエモンは昨日「防衛利権ガー」とか抜かしてたな。しかもこいつ尖閣は中国に譲ればいいとか主張したことあるんだと?
日本を守るのが嫌なら早く潰れろ、ゴミ企業インターステラテクノロジーズw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 07:14:48.71ID:82Fg1Qvq
うむ注目集めたいだけだよ
炎上狙ってんだからムキーとなるのは掌上で踊らされているのと同じ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 21:51:50.83ID:fpleA97H
>>26
そうなんだ。今回のトラブル解決して
次のロケット投入までそんな時間ないように思えるけど
ピッチ速いね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 09:10:54.30ID:uJvYnYax
次の軌道投入ロケットが成功するまで政治的発言は控えて欲しい
ロケット団のためだと思って
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 12:35:29.44ID:5Vu7JZyJ
全て失敗してほしいわ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:16:33.57ID:gg5ZKE33
重量1tのロケットは、地球からどれだけ離れると地球の引力から解放されますか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 19:44:52.00ID:QoJzY93p
>>37
無限に離れない限り、地球の影響は受け続けます
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 22:37:21.88ID:1piqwiRz
ホリエモン「こんなん(Jアラート)で起こすなクソ」
で炎上しているらしいがホリエモンが正しいよな
ロケット飛翔の保安に理解のある人間なら程度の差はあれ実際に落ちてくるなんて思う奴はいないだろう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:35:01.26ID:1piqwiRz
それは打ち上げたロケットが意図せず途中で推力を喪失し落下物が危険海域外にいた客船を沈めたらどうするのと大差ないレベル
逆に向こうが日本を攻撃するつもりで撃ったであればシェルターを持っている奴を除けばどこにいようと変わらん。自分のいる方に落ちてこないことを祈るのみ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:00:59.51ID:jYTvKtKz
>>49
変わるらしいぞ
そりゃ爆心地の奴は助からんだろうがアラートからの数分で付近の建造物に駆け込んだり伏せたり屋内なら窓から離れたりするだけで爆心から離れていれば突っ立ってるより生存率は上がる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:59:52.11ID:OrApbg3M
その話を追っていると軌道計算に時間がかかると思い込んでいる奴も多いよな
今時のコンピューターならほぼリアルタイムで飛翔軌道を予測できるのにね
レーダーから判るのは方位角と仰角と距離と速度変化。ここから飛翔体のベクトルを
計算し運動方程式を解いて飛翔軌道と落下地点を算出
さらに推進性能の予測と残燃料を考慮した分散を入れても大した量じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況