X



個人でロケット飛ばして火星探索とかできないの?
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 05:05:06.32ID:qD60TP6U
よく成層圏?とかいうとこまで個人で飛ばす人いるけど
その先は難しいの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 05:46:40.86ID:cZVoszhh
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 10:10:06.31ID:qD60TP6U
>>3
だよな
要はロケットにラジコン付けて飛ばせばいいわけだし
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 15:45:37.96ID:qD60TP6U
つまり長時間の出力が難しいんだな
成層圏を突破することは可能なの?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/21(金) 20:36:49.67ID:dIgbIFsu
続けて出す必要は無いが・・・宇宙に30年放置した太陽電池は駄目そうだな

成層圏は町工場レベルで余裕
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 00:10:24.08ID:341cEZso
仮に電力はどうにかなったとしても、正確に火星の方向に向かって行くのは至難の業じゃないか。
個人でそんな制御が出来るとは思えない。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 01:31:46.60ID:rTuufmSe
>>8
町工場レベルか
やっぱ個人じゃ無理なんだな

>>9
確かに
しかしNASAやJAXAみたいな機関しか(それだけじゃないんだろうが)宇宙の調査とか出来ないのは
つまんないな
もっと個人レベルでできないものか
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 04:54:49.21ID:rTuufmSe
>>11
みたいだね
アメリカとか行けばいいんじゃなかった?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 13:07:46.93ID:rTuufmSe
>>14
おぉなんかすごいな
いくらなん?どうせ莫大な金かかるんでしょ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 19:01:07.32ID:uc8dEP4C
火星までロケットは飛ばせても、その先の探査とかは難しいだろうな。
「探査」の内容次第だろうけど。

>>9
ロケットの先端にカメラをつけて、赤い光点が常に画面中央に位置するように
自律コントロールする、っていう程度なら難しくなさそうな気がする。
今の市販のPCレベルでできそう。

ただ、宇宙機器がやたら高価なのは、打ち上げの振動や真空や宇宙線などに
さらされても故障せずに確実に動作する、しかも長期間メンテナンスフリーという
信頼性の高さが必要とされてるからだからなぁ。
部品そのものの信頼性も求められるし、部品を選別するテスト装置やそのランニングコスト
も馬鹿にならない。
市販の機器はそこまで高いレベルの動作保証は必要ないし、もし壊れても交換すればOKという
レベルだから、そこまで高くない。
個人レベルで揃えられるレベルの機器だと、すぐに故障して使い物にならなさそう。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/23(日) 00:58:13.41ID:HPvS2ZN6
>>16
機械を頑丈なものにしないといけないってことか。自作だな

>>17
そりゃそうだろうね
ただ日本よりはやりやすいんじゃないかな。日本だと土地ないし
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/23(日) 01:16:11.77ID:S9tXW6e8
まあ、民間でもやろうと思ったら出来るんだろうとも思うけど、要するに金だ一番の問題は
つか、この前民間でも上げたよな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/23(日) 01:17:58.39ID:WBGgMtkQ
どうにか火星軌道まで到達出来たとして、最後の難関は着陸だよな。
探査をするからには墜落ではなくて、きれいに機器を傷つけずに降りないといけない。
キュリオシティはパラシュート開いた後、スカイクレーンを使ったり複雑なこのやってたし。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/23(日) 01:31:55.89ID:HPvS2ZN6
>>19
どっかやったの?すげーなー

>>20
なるほど
やっぱ相当の技術力なんだなー

火星はいいとしてもっとバンバンロケット飛ばしたいよね
宇宙がまだ遠すぎるわ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/23(日) 21:08:46.65ID:PGP5Pdxd
火星も地球とは全然違う速度で公転してるから
地球を出発してからどれくらいの速度で宇宙を移動してどれくらいの期間で到着して
なおかつそのときの火星の位置を予想しないといけないからな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 21:16:14.79ID:gpk/t5Ts
>>25
それは「私は火星から来た」という意味でしょうか?
それとも「鷲は火星から来た鳥だ」という意味でしょうか?
あるいは「和紙は火星から伝来した工業製品だ」という意味でしょうか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/01(火) 22:36:17.27ID:Psw/gRM1
個人だとやっぱり厳しいかもしれないな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 04:53:39.24ID:lxQIT5WF
>>30
まじかー
でも俺大学生でもないし文系なんだよな
今からやり直したいわwww

>>31
だから何人かで小さい会社作りたいね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 11:55:12.28ID:cSKXo0oP
>>27
まず、どこにニーズがあるか?を見つけ出せれば、別に文系でも何でも
起業のチャンスはあるでしょ。
漠然と宇宙系のビジネスっていっても、何をするつもり?

ちなみに大阪の町工場が共同して「まいど1号」って衛星を打ち上げたけど、これも
宇宙系といえば宇宙系。
http://www.sohla.com/
でも大阪で町工場を立ち上げるつもりじゃないんでしょ?

今のところ現実的なのは宇宙観光ビジネスだけど、初期投資額が半端じゃないからなぁ。
>>27がよっぽど社交力と説得力があればなんとかなるかもしれないけど、たぶんそれだけの
人間力があればどんな起業をしても成功すると思う。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 13:45:36.37ID:lxQIT5WF
>>33
宇宙観光系はどんどん発展していくだろうね
社交力と説得力ほんど身につけたいわ

個人的には宇宙系の雑誌作るとかよりは実際にロケット打ち上げたり
軌道エレベーターとかいうやつを作るプロジェクトに参加したり理系的な事したいんだよね
ただ最近は天文系も興味あるなぁ
SETIってのを知ったんだけど地球外生命体探したりもしたいwww

ちょっとふざけた感じになったけど実験とか調査っぽいことしたいよね
こういうのってやっぱ国家規模でしかやれないことなんかな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 14:49:31.36ID:cSKXo0oP
>>34
今のところ、初期投資にお金がかかる割に利益を上げにくいからねぇ。
SETIにしても、民間でやったとしてどうやって利益をあげるか?が見えにくい。

起業にこだわらないなら、JAXAに就職を狙うとか。
前に仕事でJAXAにいったときに学生が結構出入りしてたけど、あれは理系の学生なんだろうな。
民間では大林組とかスペースコロニーやら宇宙エレベータを実際に試算したりしてるから、いざ
日本で建設となると、うまくいけばプロジェクトに参加できるかもね。
理系な事をやってる会社でも、会社組織としては文系人間も必要としてるから。
あとは三菱重工とか石川島播磨重工あたりに就職すれば、ロケット開発とかに関われるかも。
H2ロケットは中身は三菱重工だっけ?

あるいは、三菱商事だの伊藤忠商事とかの総合商社に入社して、ロケットなどの開発に必要な
材料や部材の取引に参加するとか、あるいは日本のロケットを海外に輸出する営業をするとか。

まぁ宇宙専業じゃない会社に入社して希望のプロジェクトに参加しようとすると、どうしても経験と
社内営業と根回しの人間力が必要になってくるけど。
でもまぁその辺は普通の仕事をしようとしても大事なことだけど。

今学生なら、その辺を見据えて就職先を選ぶといいと思うよ。
学生のうちから準備できることは多いと思う。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 15:15:27.42ID:lxQIT5WF
>>35
そんなエリート企業には入れないわwww

確かにSETIとかやっても利益出せないよね
そこは問題だわ

町工場が衛星打ち上げたって言ってたけどその目的って何なの?
町工場が独自でなんか調査とかしていいの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 15:16:18.67ID:cSKXo0oP
>>34
そうそう、東芝とかNECは人工衛星そのものを作ってたりする。
NECはそのものずばり「宇宙システム事業部」ってのがあったし。まだあるかどうかわからんけど。
東芝は部材だけだっけかな?

JAXAが日本での宇宙関連事業の中心といっても、JAXAが自分自身でいろいろ作ったりしてる
のではなくて民間会社に委託したり発注したりすることも多々あるから、そういうのを調べていくと
いいかも。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 15:27:11.02ID:cSKXo0oP
>>36
関西の奴は、単純に「人工衛星飛ばせたら素敵やん」って事かな。
一応プロジェクトは継続していて、技術的な実証実験がすんだら将来的には事業になるかもしれないけど。

前にも書いたけど、興味あるならHP見てみて。
http://www.sohla.com/
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 15:39:01.23ID:cSKXo0oP
>>39
まだ学生なら、無謀なくらいのことを考えていてもいいと思うけどね。
無謀な夢でも現実的な夢でも、社会に出るともれなく打ちのめされるからw

起業するにしても就職するにしても、それなりに頑張らないとものにはならないと思うよ。
やりたいことがあるなら、何をやるにしても準備は必要だから。
その上で現実的な落としどころを模索してみて。
間接的にでも宇宙に関わる仕事なら、望遠鏡やプラネタリウムのメーカーとか。

宇宙関係は文部科学省かな?
公務員試験を受けてみるのも一つの方法。

なんか就職相談みたくなってきた
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 11:41:22.36ID:FJLVyFZO
>>40
学生じゃないんだよね

いきなり起業はリスク高いしねー
そもそも理系じゃないからなぁ
航空宇宙工学学びたいね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 23:16:04.46ID:7knxJERA
出来るんなら俺が既にやっとるわ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 23:46:13.40ID:gaiUK2RT
>>44
火星まで飛ばせるロケット作れるくらい金持ってる人なら、数十メートルのパラボラアンテナも
余裕で作れるだろ。
っていうかその辺の周辺システムも含めて個人でロケット飛ばして火星探査云々じゃないの?

法律的な所はクリアーしたとして、必要なハード・インフラは
---飛翔体---
・ロケット本体
・火星探査ユニット、もしくは軌道上から火星を探索するなら衛星
・探査ユニットを地上に降ろす場合、降着設備
---地上設備---
・液体ロケットの場合は燃料注入設備
・ロケットや火星探査ユニットからの電波を受信する大型アンテナ
・ロケット打ち上げの衝撃波や騒音などに文句が出ない程度の広い発射場
・管制設備
---その他---
・制御用ソフト
・火星探査ユニットもしくは衛星からのデータ解析ソフト

って所かな。
この中で外部委託できる部分があれば自分で作る必要はないけど。
地上設備は種子島宇宙センターを使うとか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/08(火) 18:48:38.09ID:gzp59J+k
仮定の話としては面白いが、事業としてやって行きたいのならまず資本金がないとどう
にもならんぞ。
火星ともなると深宇宙通信システムを自前で用意するのはまず、無理だから米国から
時間単位で借りるとかしなければいけなくなる。
また、いきなり火星を目指すのは技術的難易度が高いからまずは地球低軌道衛星で実積
を積むとか。
弾道飛行するのと惑星探査機を送るのとでは難易度が違いすぎる。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/13(日) 21:45:32.51ID:+u/zI516
火星に自分の名前書いたペナント打ち込むくらいなら、打ち上げ時質量1tonくらいのロケット自作すれば届くぞ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 16:46:33.48ID:dUMG+PDf
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 02:18:18.55ID:qYaIfupc
法律のことを書いてる人がいるけどさ
日本で例えば戦闘機とかハイテクな搭乗型のロボットを作る
とするとどんな法律にひっかかるの?
ま、ロボットは作ってる人いるみたいだけど
金があって個人でやる場合の話ね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 08:43:45.43ID:zna/cGba
>>53
戦闘機の場合は航空法。航空免許を持ってない人が勝手に飛ばしちゃいけない。
私有地上空を低空で、ならアリかも。
戦闘用の装備は銃刀法違反。

搭乗型のロボットが道路とかを歩くのならば道路交通法。
ロボットがどういう扱いになるかわからんけど、車と同じ扱いならちゃんと車検取って
ナンバープレートつけないと私有地以外で乗っちゃいけない。
そもそも、セグウェイが日本で認可されずに公道を走れないのと同じように、ロボットも
認可されないと思うけど。
私有地内なら乗ってもOK。

もちろん海の上でも同じように法律がある。

基本的に、日本(に限らず外国でも)では公のスペースで勝手にものを飛ばしたり走らせたりって
いうのは許されてないのよ。
車を運転するには免許が必要で、運転する車は車券が必要なように、安全な乗り物を
技術を身につけた人が操作するから許してね、という感じ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 21:29:06.35ID:GmuHQgpE
>>54
ちょっと聞き方悪かったかな
作とうとした時点でアウトになるのか知りたかった

>戦闘用の装備は銃刀法違反。

この部分は作る時点でアウトって事だね

私有地ならOKって事は銃刀法違反に触れないなら
ロボットみたいな物を作って且つ乗ってもいいってことでいいの?

エアガンとかって威力が一定のレベルを超えると危険物と
みなされるみたいなんだけど
ロボットのパワーがある数値を超えたら違法になったりする?
隣の家破壊できるパンチができるとかなると危険物になったりするのかな
でもそれなら車だって突っ込めば破壊できるか・・・・・
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 21:46:05.15ID:XZN0Bggi
>>55
>私有地ならOKって事は銃刀法違反に触れないなら
>ロボットみたいな物を作って且つ乗ってもいいってことでいいの?

いいよ。
実際に作って乗ってる人もいるし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/LAND_WALKER


>ロボットのパワーがある数値を超えたら違法になったりする?

本体のパワーによる制限はないと思う。
振り回す腕にトゲとか刃があると武器とみなされると思うけど。

ただ、あんまりパワーを出すと当然燃料も必要になるわけで、自分の所で備蓄したり
しようとすると、危険物取り扱いの免許が必要になったりする。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/12(火) 02:32:05.74ID:feimOcsu
>>55
>エアガンとかって威力が一定のレベルを超えると危険物と
みなされるみたいなんだけど

1J規定というのがやって、エアガンの類は1Jを超える威力を
持たせてはいけないというもの。
パワー関連に関してはロボットの動力が電気によるものなのか
内燃機関系なのかによっても変わってくる。
ロボットの形状などによっては警察などの監督官庁から指摘される
場合もあるので注意。
度が過ぎると危険分子扱いされかねん。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 04:34:39.67ID:KUNb0cJQ
スレ違いかもしれないけど将来ロケットとか宇宙を研究したいから
大学行こうと考えてるんだけど金と時間と頭があればどこ目指すのがいい?
海外でもOK
国内だとやっぱり東大・京大?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:38aVkwP5
けどJAXAとかにいっぱい行くんでしょ?
宇宙系って言ってたら旧帝大がいいんじゃないかな
宇宙飛行士もほとんどそうだし
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/21(月) 15:34:20.48ID:73cO7mZX
>>16
古い型遅れのロースペック部品つかうそうだよ。
はんだ付けもせず、24金端子と同じく線を直結するとか。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/27(日) 12:21:15.10ID:ggxkGotG
人類が月に行くのに3000tのサターンロケットが必要だったわけだけど
火星はいったいどんな規模のロケットが必要なんだろうね〜
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 08:35:06.50ID:GD/UfF1o
JAXAの火星探査機って一回失敗してそれっきりだろ。
姿勢制御系を国産にして再挑戦しろよ。
小惑星は重力がほとんどゼロだから、着陸するといっても
接近して表面にタッチするだけだから、着陸、離陸の燃料は微々たるもの
火星だと重力は大きいし、大気あるから突入時の高熱対策も必要。
打ち上げはJAXAのロケット(MV5の後継イプシロンか)に搭載で
探査衛星だけ設計、開発すればいい。宇宙開発や有人宇宙飛行に興味ある
ホリエモンと組んで企業化したら実現できそう。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 21:00:47.05ID:EUu21i3S
ホリエモン程度の小金持ちじゃ無理だろ。
アマゾン創業者とか、それくらいの規模にならんと。
日本ではせいぜい禿げ社長ぐらい。
ユニクロのアレは宇宙みたいなカスミを喰う事業なんざやらんだろ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 05:20:13.33ID:XCr8sCJK
>>66
国際ISS位の規模じゃないと無理だろうな
バックアップにもう1〜2機いるだろうし
火星脱出用のロケットもバックアップ合わせて2〜3機必要だろうし
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 10:19:21.39ID:JmYxDPbf
ドバイの石油王なら
打ち上げられるかもしれない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/26(金) 10:21:11.57ID:O/eOFgZu
>>69
化学推進ロケットでは巨大になりすぎる&時間がかかりすぎるんじゃね。

今核融合ロケット作ってるらしいからそれだろうね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 09:04:34.23ID:C1uU7Yn3
>>76
病院逝けキチガイ。つまんねーんだよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 00:35:49.06ID:03JXLVpe
ソーラーセールならうまくいけば火星到達も可能かも。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/05(月) 13:20:09.11ID:NNyN5/po
帰還時の方が大気圏で減速するので早く戻れるらしい。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/12(月) 20:14:01.81ID:WIUMNCP7
打ち上げ失敗してロケット落ちてきてそれで物壊したり人殺したりしたら面倒な事になるな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/17(水) 16:40:03.73ID:xYrHdV2J
太平洋に向けて打ち上げれば海に落ちるか、軌道に乗るかの二者択一なので
人の居住地に落下する確率的には低いらしい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/18(木) 09:59:45.05ID:3rmCXeeJ
空っけつで何もない火星よりも、木星や土星の衛星のが行く価値あるよな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 00:57:38.87ID:qH4I0R+O
夢語るとロケットを無人島でレールガンによって発車したり出来ないの?

後関東の航空宇宙工学のある私立大学教えて。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 10:49:11.89ID:uDHLz6W/
>>84
私立だと日大か東海くらいじゃね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 09:21:41.44ID:KAXiyVs3
>>84
商売に直結しないからどこもやってないんだよな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 12:56:25.70ID:h1qSX0Jo
ブラジルでは航空機から発射するハイブリッドロケットの研究を進めているらしい。
濃度98%の過酸化水素を酸化剤にしてパラフィンの燃料を燃焼させて高度300kmの軌道に
20kgの衛星を打ち上げる構想だという。
打ち上げ前の重量は地上発射式で7800 kg、空中発射式で4700 kgなのでラムダ4Sよりも小型らしい。
http://www.scielo.br/scielo.php?script=sci_arttext&;pid=S1678-58782010000400012
http://www.scielo.br/pdf/jbsmse/v32n4/v32n4a12.pdf
http://www.scielo.br/scielo.php?script=sci_issuetoc&;pid=1678-587820110001&lng=en&nrm=iso
0091名無し
垢版 |
2015/11/04(水) 21:36:15.10ID:0TFnrcSP
>84
ペイロードが大きい方がロケットとしては経済的なのでカタパルト方式に出来ないんだろうな。
宇宙へ送るものが軽ければ初速を地上設備で与える方式もアリなのかも知れない
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/16(水) 04:44:10.76ID:fXjFvcGN
スカッドミサイルのエンジン解説
Aerospace Engine Review Vol.7 OKB-2 Scud Engines
C89 30日西も22a 銀翼航空工廠
http://metacla.blogspot.com/2015/11/aerospace-engine-review-vol7-okb-2-scud.html

スカッド
http://raketa-8k14.narod.ru/
http://rbase.new-factoria.ru/missile/wobb/8k14/8k14.shtml
http://kollektsiya.ru/raketi/571-raketa-r-17-8k14-skad-v-raketnogo-kompleksa-9k72-elbrus.html
http://www.kap-yar.ru/index.php?pg=245
http://militaryrussia.ru/blog/topic-177.html
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 15:59:01.65ID:qtCFAM09
50年前にはレバノンのHaigazian大学の学生達と数学と物理学の教員達で構成されるLebanese Rocket Societyがصواريخ أرزという固体ロケットを開発していた。

ttps://www.keghart.com/Manougian_Rocket
ttps://www.youtube.com/watch?v=k3_vOwSGpzA
数年前に映画が制作されて関係者にインタビュー
ttps://www.youtube.com/watch?v=9qTzoFBG0Io
ttps://www.youtube.com/watch?v=5OUmi4EBeFI

Haigazian大学の学長へのインタビュー
ttps://www.youtube.com/watch?v=6deAidrrRJY
当事者達は純粋に科学的な目的で進めていたが軍部が兵器への転用を視野に入れて着目した。
一定の成功を収め、大統領から資金援助も得られたが、軍事転用を警戒した周辺国からの圧力で中止の憂き目を見る事になった。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 23:28:11.40ID:QbilCqYK
ロシアではTaymyrという低軌道へ10kgから180kgを打ち上げるロケットが開発中。1kgあたりの打ち上げ費用は$60,000
受注から3ヶ月で軌道投入を予定。信頼性が高く、開発費用の安い推進剤は加圧供給式を選択。加圧供給式はタンクを高圧化に対応するため、
構造重量が増加するが炭素繊維複合材を使用して軽量化する。飛行制御は補助推進器と格子安定翼を使用する。
誘導装置にはMEMSジャイロとARMマイコンを使用する。それにより、軌道投入精度が高まる。推進剤はケロシンと高濃度過酸化水素
低軌道へ10kg打ち上げるロケットの開発費250 mln rubles
http://en.spacelin.ru/projects/taymyr-microsat-launch-vehicle/

低軌道へ700kgの打ち上げ能力のAdler
http://en.spacelin.ru/projects/adler-smallsat-launch-vehicle/

LNGを燃料に使用して低軌道へ90kgの打ち上げ能力のAniva
http://en.spacelin.ru/projects/aniva-microsat-launch-vehicle/

低軌道へ100kgの打ち上げ能力のAldan
http://en.spacelin.ru/projects/aldan-microsat-launch-vehicle/
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 04:23:43.77ID:yow8tyZT
Fireflyは以前にNASA、空軍、スペースX、ヴァージンギャラクティックとブルーオリジンに勤務した経験のある
推進システムの技術者によって設立された。小型衛星の打ち上げ市場には既存と新規を合わせて25社が参入予定だが
Fireflyはそれらとは一線を画す。

Fireflyの最初の打ち上げ用ロケットであるFirefly Alphaは全複合材製で加圧供給式のエアロスパイクノズルのLumenエンジンを備え、
$800万ドルで低軌道へ400kg、太陽同期軌道へ200kgのペイロードを投入できる能力を備える。
Fireflyは携帯電話の技術を使用して上昇中のロケットからテレメトリのデータを送信する予定。
中‐重量級の衛星打ち上げ市場では過当競争なので2013年12月会社を興すためにヴァージンギャラクティックの副社長を辞めた。
小型衛星打ち上げ市場は容易に見えたらしい。
社名は火星へ向かうロケットの光が夜空を舞う蛍の様になることからつけられたらしい。
http://spacenews.com/building-the-model-t-of-rockets/
http://spacenews.com/42177profile-thomas-markusic-founder-and-chief-executive-firefly-space-systems/

各国の施設
http://www.nti.org/facilities/
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 12:27:17.63ID:5qHYT5un
P77からアマチュア液体推進ロケットの記述
LEO on the Cheap. Methods for Achieving Drastic Reductions in Space Launch Costs.
http://www.dtic.mil/get-tr-doc/pdf?AD=ADA289106
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/11(金) 04:16:45.95ID:VttisAfG
個人というか一民間企業が火星用のロケットを開発中らしい
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160928-OYT1T50036.html

日本でもロケットを開発しているらしい
人生デザイン U-29「ロケット開発会社社長」11/11 25時〜(金曜深夜)再放送予定
http://www4.nhk.or.jp/u29design/x/2016-11-08/31/19983/2319323/
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3101/2319323/index.html
http://www.excite.co.jp/News/tv/20161107/Dogatch_41676.html
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 01:17:32.68ID:J0E4WHmi
近年、各国で民間によるロケットの開発が進められる。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 07:40:37.19ID:0XcDcj5n
市販のエンジンを利用して衛星を打ち上げる可能性の検討
ttps://exoscientist.blogspot.com/2017/08/orbital-rockets-are-now-easy-page-2.html
ttp://www.cesaroni.net/news.php
ttps://www.csrocketry.com/rocket-motors/cesaroni/motors/pro-150/4g-40kns-reloads/cesaroni-o8000-white-thunder-rocket-motor.html

Nanosat Launch Vehicle
ttp://www.garvspace.com/NLV.htm
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 17:07:49.56ID:DgAfsdVB
やたらに火星にロケットなんか飛ばすなよ、既にNASAの探査機が火星周回軌道上で
エイリアン・コードを受信しているんだから(たぶん警告文だと思うけど)。

ロケット飛ばす前に、円状幾何学記号からなるエイリアン・コードを解読するのが先だろう。

見たい人は「エイリアン・コード」と「火星」で検索してみ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 01:44:10.16ID:pbiUiPBr
九州ではプラズマ推進のロケットの研究が進められている。
ttps://www.nature.com/articles/s41598-017-09273-3
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 04:50:50.20ID:yd2pq+OG
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

04HY9
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 13:47:50.88ID:R+n0bHB3
20年前、H-IIAロケットを開発していた当時にCFDのシミュレーションに使用されていた
スーパーコンピュータの性能は現在のPCよりも性能が低かったらしい。
現在のPCを使用すれば当時のスーパーコンピュータと同水準のシミュレーションが可能だろう。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 04:33:34.31ID:x0/yFO3j
Hybrid Rocket Motor
ttp://digitalcommons.calpoly.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1024&context=aerosp
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:31:10.78ID:TfKqLqM6
ブラックアローの中止
ttp://www.spaceuk.org:80/ba/blackarrowcancellation.htm
イギリス本土から極軌道衛星を打ち上げる計画があったが、北海油田に落下した1段目が当たる可能性があり、実現しなかった。
ttp://www.spaceuk.org:80/ba/northsea.htm
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 05:47:31.68ID:XyPs57BJ
SS520を空中発射仕様にする計画があったらしい。
ttps://pdfs.semanticscholar.org/ced4/85eee8ad9e9c68cce4a83b4e66ca35218bd7.pdf
ssl.jspacesystems.or.jp/project_alset/
ssl.jspacesystems.or.jp/library/archives/usef/gijyustu/pdf/18-R-3.pdf
ssl.jspacesystems.or.jp/library/archives/usef/gijyustu/pdf/20-R-2.pdf
www.jspacesystems.or.jp/library/archives/usef/gijyustu/pdf/19-R-4.pdf
hojo.keirin-autorace.or.jp/seikabutu/seika/18nx_/bhu_/zp_/h18_sentangijutsu_kikaisystemsinkokyokai-12-1.pdf
ssl.jspacesystems.or.jp/project_alset/wp-content/uploads/sites/16/2013/03/133alset_index.pdf
NS-520,NL-520,AL-520
digitalcommons.usu.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1234&context=smallsat
mstl.atl.calpoly.edu/~bklofas/Presentations/SummerWorkshop2010/Charania-nanolauncher.pdf
他にμLambdaという概念もあった。
digitalcommons.usu.edu/smallsat/2012/all2012/45/
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 18:23:34.59ID:V4Kp5R7a
k1059/未組立 グッドスマイルカンパニー 1/150 ソユーズロケット+搬送列車 - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f352000351

 入札件数 11
 残り時間 7時間
 現在価格 2,700円(税 0 円)

 開始日時 2019.06.04(火)15:58
 終了日時 2019.06.10(月)22:58       .......
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 08:27:49.00ID:C7jxyhEv
読むと胸が熱くなる。ソ連の宇宙開発の黎明期
ttps://history.nasa.gov/SP-4110/vol1.pdf
ttps://history.nasa.gov/SP-4110/vol2.pdf
ttps://history.nasa.gov/SP-4110/vol3.pdf
ttp://www.nasa.gov/pdf/621513main_RocketsPeopleVolume4-ebook.pdf
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 12:03:42.97ID:UIc6FzRd
ロシア宇宙開発関連
ttp://epizodsspace.airbase.ru/
ttp://epizodsspace.airbase.ru/bibl/inostr-yazyki/
ttp://epizodsspace.airbase.ru/bibl/tm/1944/2-3/n-sp.html
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 18:35:35.93ID:DzCSdfpb
メタンエンジン
Liquid Methane Rocket Is Set To Soar
ttps://hackaday.com/2019/11/05/liquid-methane-rocket-is-set-to-soar/
Student-Built Rocket Engine Packs A Punch
ttps://hackaday.com/2019/10/24/student-built-rocket-engine-packs-a-punch/
パデュー大学では学生がメタンエンジンの計画を進めている
ttp://purdueseds.space/

紀要
ttps://sites.wff.nasa.gov/code810/files/Sounding_Rockets_Annual_Report_2018.pdf

燃料製造法
ttps://www.smstrength.com/d0hmut/d1qtv.php?cr=how-to-make-liquid-rocket-fuel

ttp://storydental.ru/2xm/rocket-chip-test.html
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 23:01:59.48ID:p4etKmrx
Centaur 1958-2002
www.dtic.mil/get-tr-doc/pdf?AD=ADA289106
history.nasa.gov/SP-4230.pdf

epizodsspace.airbase.ru/bibl/inostr-yazyki/A_Vertical_Empire.pdf
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:57:04.53ID:uKbGD5/e
ロシアの宇宙開発関連のサイト
ttp://epizodsspace.airbase.ru/bibl/nk/vse-gody.html
ttp://epizodsspace.airbase.ru/bibl/ejeg/ej.html
ttp://epizodsspace.airbase.ru/bibl/biblioteka.htm
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:50:36.32ID:5TSGPDkE
ttp://www.waltersierra.com/wp-content/uploads/2017/02/Rocket_Propulsion_Elements_8th_Edition_by_Oscar_Biblarz_George_P._Sutton.pdf
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:06:29.20ID:DpU7xI+4
現地球文明では火星へ行けたとしても片道1年半かかるとかレベル低すぎ 
火星旅行ですら死出の旅同然だ
宇宙@進化文明なら準光速飛行UFO開発は無論、時空を自由に操れ過去未来へ移動可能か
地球文明進化度は中上位か
BigBang宇宙の銀河数は2兆以上
BB宇宙で地球文明は10京中1京位か 天の川銀河で10万中1万位か
準光速で飛行するUFO開発も現地球文明では全く無理
高度文明惑星間距離が100光年でも交流は無論、交信も不可能

DarkMatter の正体は neutralinoだ!
DarkEnergy 70%  DarkMatter 25%  AtomicMatter 5%
BlackHole QSO QSS greatAttractor LQg gW 全てAtomicMatterに含まれ全部足しても 5%
E=mc^2*(1-v^2*c^-2)^-0.5

新型コロナ武漢肺炎virus(SARS-CoV-2/COVID-19)は、武漢某研究所漏出生物兵器?自然界不在Genom
SARS-CoV-2/COVID-19は、SARS・AIDS(HIV)と、Genom共通、医学生物学者Vector人工産物
SARS-CoV-2はglycoproteinGP120でCD4+Tcells,CD4+cellsに感染、CD4+cells系破壊、免疫系中枢司令塔壊滅
これは重篤広範免疫系壊滅を意味、癌死/肺炎重篤感染症死/敗血症脳炎脳症多臓器不全死
精巣精子全滅死、心筋感染突然死、腎感染腎不全尿毒症死、肺炎髄膜炎脳炎肝不全敗血症多臓器不全死
全世界70%感染。免疫中枢壊滅、感染防御免疫抗体獲得不可能、ワクチン無効

Pandemic、ChinaVirus/ChineseVirus/SARS-CoV-2/COVID-19蔓延、世界経済崩壊
中長期為替予測 1$=120〜135円 1豪$=80〜95円
超長期為替予測 1$=150〜200円 1豪$=100〜150円

(´•ω•`)

<南無妙法蓮華経>
友達不要 ボッチ充!孤独最高!煩瑣人間関係御免
<天上天下唯我独尊!!!> Himmlische Welt Himmel ganze Land
Heilig bin ich allein im Himmel und Erde Ich bin der König des Kaisers, der in super Raumzeit regiert
Ich bin der König des Kaisers, der in super Raumzeit regiert
Ich bin der König des Kaisers, der in super Raumzeit regiert

SuperScience UltraScience SuperNatural Power 
Super Space-Time SuperDimensional Super Time & Space
天界天空超時空超科学超能力霊魂霊媒霊力霊能力手段技法で、不快奴/敵を徹底的に呪倒!
朕は天界天空超時空超科学超能力霊魂霊媒霊力霊能力に極めて優れ、想定外の効果が現れる!! 効果覿面!!
標的は不幸に陥り呪死の転帰となる!!
朕には想定を超えた幸運幸福が齎される!!!!!

下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死!!超強烈牢死呪死の転帰!!
下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死!!超強烈牢死呪死の転帰!!

怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪殺M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪殺SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪殺M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死殺静殺死殺死殺死殺死殺代殺
kjmmtmtkjmmtmt呪死SM呪殺SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死殺静呪死呪怨死静呪死昭殺死殺英殺mtmtkjmmtmtkjm
呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢殺英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代殺呪死牢死呪死呪死静殺呪死呪死怨念
怨霊呪死静殺呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死殺英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死殺昭殺死死死死死殺死静死呪死呪死呪死死英死死島死死小殺昭死死殺代死殺死殺静殺死
怨死島怨霊死代殺代死死小牢死静殺静死代死代呪静殺静牢死英呪死英殺英死本呪死英殺怨念怨霊松呪死昭死殺昭死殺昭呪死昭死死
呪死殺死死死呪死呪死子死呪死殺呪死死死涼死呪死死死怨念怨霊死殺死殺死死死呪死呪死死子死殺英殺呪死死涼死死昭死呪死死死
呪死死死史死怨念怨霊呪死貴死呪死死盗死死子死代死死呪涼呪死静死殺死代腐乱殺静殺腐乱死英殺死英腐乱山死昭腐乱殺昭死上死
死呪死代呪死呪死代呪死静死呪死死貴死死呪死呪死怨念怨霊死呪死牢死怨念怨霊呪死史死死死殺静死呪死呪殺英呪死呪死昭殺呪死
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死怨念死死呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 04:00:26.22ID:4H0qQPHD
再使用型ロケット開発に向けた技術実証
www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/544/544038.pdf
ヴァシーリイ・ミーシンの日記
www.mishindiaries.com/
www.space2010.ru/Mishin_vol1.pdf
www.space2010.ru/Mishin_vol2.pdf
www.space2010.ru/Mishin_vol3.pdf
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:33:23.68ID:6ExtqKvn
探査
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 16:55:05.81ID:ouqEOhvK
age
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 08:32:19.33ID:7HBXoVEq
ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況