X



トップページ電気・電子
1002コメント326KB

オシロスコープ総合スッドレ! part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:40:45.53ID:3t7hvLcW
オシロスコープ総合スッドレ! part27


オシロスコープ全般を扱うスレです
現在はデジタル全盛ですが、アナログだってまだまだいけます。
基本機能だけのシンプルなモノから、付加機能てんこ盛りまで。新品買う・中古にする?
予算と、使用する対象と、単独型なのか、PC連携なのか、電源はACか電池駆動か、
帯域はどれくらい必要? プローブはどれを使う? キャリブレーションとれてる?
ストレージのメモリサイズは? 国内もの?個人輸入?保証とか修理はどうする?
扱う話題は意外に広いです

○ テスターはこちらでおながい
【アナログ】テスター総合スレッド 17Volt【デジタル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1564800059/

○ 過去スレ・前スレ: オシロスコープ総合スッドレ!
オシロスコープ総合スッドレ! part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1591041946/

part25 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1570196451/
part24 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1554596906/
part23 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1469158027/ 
part22 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1442780531/
part21 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1432343681/
part20 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1420717146/
part19 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1408586225/
part18 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1400592234/
part17 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1392776262/
part16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1383460447/
part15 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1364874736/
part14 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1343665973/
0004774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:24:16.56ID:NLflABMx
前スレ最後の書き込みで
昔あったWindowsCEを思い出した
悪夢以外の何物でもない
0005774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:10:11.46ID:b9zyGrtk
昔どころか今もバリバリ測定器で使われてるんだよなぁ
さすがにキーサイトもLinuxカーネルに乗り換えつつあるけど
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:40:26.56ID:BMb3CG4M
Me too
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:33:48.10ID:IAw+STKB
ちゃう、Me nether
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/13(金) 23:54:18.20ID:IAw+STKB
ちゃう、ちゃう、、Me neither
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 04:20:41.11ID:DKgmdZUr
Me
初めて自分で買って一から使ったやつだから
自分でやると不安定だな思ってた
職場では全部やってくれる物好きな実質担当
いてくれたから
独立した今もその人にお世話になってるけどね
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/14(土) 07:40:50.32ID:DkRPQCNq
横河の縦長オシロは使いやすくて好きだ
0019774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:40:05.13ID:APyYwb+x
帯域20MHz以上/2ch以上のUSBオシロスコープで、鉄板とかありますか?
0022774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:23:37.28ID:GLDesrKc
>>19
>>20 さんと同じ
ソフトの機能はAnalog Discovery 2が上だけど、ADALM2000はハード機能はほぼ同様で、値段が秋月で12,580円と格安
これ、次回入荷から20,100円に値上げらしいから、秋月で買うなら早めに
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:53:27.95ID:+hZLxO79
>>20です。
勧めておいて実はまだ持ってなかったんだけど、
簡易的なロジアナが欲しかったのでポチってしまった。
秋月の今の値段は安いよね。
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:32:58.86ID:sEEJi85B
>>24
簡易ロジアナならsigrokに対応した安めのハードという選択肢もあるかな
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:49:24.51ID:Ma1yjKCR
俺も買ってしまった、ADLM2000

でもまだ在庫28もあった
急がなくても良かったかも
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:19:41.74ID:+hZLxO79
>>26
amazonで1200円ぐらいで買った8chのやつを持ってるので
ADALMが届いたら比べてみます。
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:20:43.66ID:SmMQG00h
盛り上がってる所、悪いが
ADALM2000って教育用の簡易ベンチだぞ?
普通の意味のオシロとしては1万円以下の
トイオシロクラス
納得して買うならいいけど、測定機しては
使い物にならないよ
(そもそもまともなプローブが使えない)
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:30:11.96ID:Ma1yjKCR
>>30
俺はロジアナ兼玩具として買った
値上がりすると言われたら我慢できなかったw
オシロはシグレント持ってる

確かにオシロを本格的に使うのは無理だよね
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:44:06.50ID:Ma1yjKCR
ていうか実際そうでしょ
Analog Discoveryも含めてただのオモチャ
インピーダンス整合も理解してない子供が使うようなもの

逆になんであれをオシロとして勧められるのか、
理解が出来ないんだけど
ロジアナとしては分かるけど
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:49:07.70ID:+hZLxO79
>>30
もちろんおもちゃだと思って買ってるよ。
測定用のオシロは他にあるので大丈夫。
ロジアナではおもちゃレベルで十分な速度しか見ないのでこれで十分。

>>34>>32じゃなくて>>30へのレスだよね
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:59:10.61ID:wmP0hfBr
さぞかし皆さん立派なオシロを使ってるんでしょうね。
HDMIとかUSBの認証評価でもするのかな?
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:10:09.69ID:wWDq+RZv
FFTかけるなら8ビットのオシロより、12ビット、14ビットの「おもちゃ」の方が良いな。

他人の持ち物、買い物をおもちゃだ、クズだ、使い物にならない、選ぶのは素人だ、って感じでくさす人いるけど
そういう感情的評価は無視していい。
カメラでもパソコンでもバイクでも、まあ趣味が関わるものならたいていこういう人いるね。

メリットデメリットを出してくれるだけで良くて、その先の感情的評価なんて要らないと思うんだ。
たいていの人が、財布と相談して自分のやりたいことと妥協して買い物をするんだし。

(感情的評価って何のためにするの? くさしたら気分が良くなるから? もしそんなことで気分が良くなるならアレだね)
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:26:18.77ID:OTcbx02j
ダメって言うより「こういう理由でこっちのほうがいいよ」って教えてくれればいいんだけど
何も答えてくんないよね。
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:45:44.25ID:Ij0HIY4D
教えるだけの知識がなきゃ教えられないんだからしゃーない
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:14:35.54ID:wWDq+RZv
>ダメって言うより「こういう理由でこっちのほうがいいよ」って教えてくれればいいんだけど
そうだね。

そう言ってくれれば、その「こういう理由」が自分の用途において重要さが低い場合には、
そのアドバイスの重みを下げることができるわけだし。
0045774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:51:32.33ID:LSGqLq7r
各種制約を承知の上で購入・使用するなら別にかまわないけど
「安くて初心者にお勧め!」みたいな情報が出回っているのはどうかと思う
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:54:17.07ID:bSkxTfrz
オシロのプローブがただの同軸と思ってるレベルなら何でもいいんじゃない?
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:10:42.78ID:pZqXQqLW
>>48
RIGOLってUSBオシロあったっけ?
個人的にはサインスマートの合体オシロ
興味あるけど使ったことある人いる?
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:15:48.02ID:+hZLxO79
>>48
予算5万の入門用オシロでオススメある?っていう質問ならRIGOLだね。
オレもRIGOL1054Z持ってるからRIGOLのコスパがいいのは知ってるけど、
もとの質問は20MHz以上、2ch以上のUSBオシロの鉄板ってことだったからなあ。
それにRIGOLとは答えられないよ。
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:10:27.53ID:+hZLxO79
>>52
予算5万の入門機だったらその二択だよね。
前スレではOWONかHantekをAliで買えとか言ってた人もいるけどそれは初心者にはオススメ出来ない。
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:42:07.11ID:Bft1cOqp
>>51
2204や2205が出てるのに、未だに2202を売ってる理由がわからん
しかも2204Aより高いし
2202に有って現行の2000シリーズに無い機能って有る?
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:00:12.17ID:bSkxTfrz
なんか無駄にPicoScopeの品ぞろえが良いな。
秋月より安いのもあるし・・・
ttps://www.monotaro.com/g/04069207/
ttps://www.monotaro.com/g/03008235/
ttps://www.monotaro.com/g/03008236/
ttps://www.monotaro.com/g/04169570/
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:07:05.99ID:+hZLxO79
>>58
画面が無いことが逆に付加価値になっていて、
同じスペックの中華系単体オシロと同じかそれ以上の値段になってるね。
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:32:54.36ID:iV5LiG+e
>>51
えっ?!
秋月で2006年に販売開始、2チャンネルだと10Msps、8bitの分解能、対応OSがWindows8まで、しかもADALM2000より2倍くらい高価って、質問者を陥れようとしてるとしか。。。
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:44:26.40ID:rsnRSu5Z
>>54
えっ? そうなの?
俺、Hantekの2D72を買っちゃった。
Hantekのイマイチなところ知っておきたいので教えて。
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:11:41.86ID:cpOYjWWR
いや、「Aliで買え」の部分だと思う、勧められないって言ってんのは

っていうか俺だけど、Aliで買えるって言ってたのは
また第二ラウンドやりたいのか?
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:33:25.46ID:ElRMfSgo
>>37
VDS1022Iを持ってるけど絶縁入力とか
ハード回りはそこそこなのに、なんで
こんなに使いにくいかなってソフト

あのソフトに耐えられるならゴミには
ならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況