X



トップページ電気・電子
1002コメント430KB
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:18:22.52ID:8nSFry6f
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その43 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1522066946/
その42 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1518347331/
その41 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1515693761/
その40 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1514640445/
その39 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513122753/
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:33:18.15ID:XM+xhTDk
コールドエンドとワークのファンが一緒になってるのが気に入らないから別々にしたいんだけど
コールドエンドファンはramps基盤の空きポートに刺して
marlinのconfig.hのどの辺を
書き換えたらええのん?
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:47:46.28ID:dITwmXtd
常時回ってていいならX軸用ドライバの横にある12V-AUXに繋いどけばOK
一定温度以下では止めておきたいなら適当なFET基板を買うか作るかしてサーボ端子に繋いでそこへファンを繋ぐ
Config_advのE0_AUTO_FAN_PINで使うピン番号を割り当てて終了
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:52:03.05ID:rLuXssJp
>>39
アマゾン HICTOP 3DP-23 に一票
>170×110高さ100ぐらい
3DP-21 → 150x150x200 以内に収められる設計可能であれば選択肢
造形対象を45度回転して斜め方向使用でfusion360で実験を
>積層ピッチは小さい方がいいですが
3DP-23,24,21 は0.05mm積層常用可能 ノズルも0.3mmまでは初めてでも使える
箱型はABS樹脂使用時に保温が容易
いわゆる剥き出し機種の場合には自作カバー作成を推奨
3DP-23 で ABS実験(3Mの造形シート推奨)後に反りが解消不可能ならアクリル板で保温カバー作成
MDF板でも木製でも保温可能
>なるべく色々なフィラメントを試せるのがいい
3DP-24 は伸縮性フィラメントを常用可能 23,21は設定次第だが不利な構造
QIDI Flashforge は最近購入者がコメントするかも
改造について
3DP-24 改造の必要が無い 改善点皆無ではないが当該機特有の構造が好みで買う機種
3DP-23,21 改造パーツの3Dデータが豊富に存在 主に冷却ダクト等アクセサリ系 機構部分は改造の必要無
交換して大きく変化するパーツはノズル 標準0.4mm オプションで 0.3mm 0.2mm は通販で購入可能 0.5mm大径も有
ミニ四駆のボディの場合はPETGフィラメントも選択肢
ABSは造形時の臭気等の各種要因で最近は不人気傾向
PETGで置き換え可能ならABSは使わない人も増加傾向
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:01:17.99ID:rLuXssJp
>>47
室温は重要な要素
良好な条件が見つかり良かったですね
Cura 設定に Enable Draft Shield 有
要するに造形物周囲の加温空気が逃げない対策
60mm/sは当該機の常用最大速度に近いから良好な状態ですね
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:08:04.71ID:FmTCwu5B
>>51
Configでは無いと思うよ
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:19:32.77ID:FmTCwu5B
読まないだろふつうw
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:00:24.86ID:OBkCXS8R
前スレで食器?の話があったと思うけど、ABS・PLA限らず漏れは生ずるよね・・・

PLAでタカチのプラケースみたいなの作ったけど、研磨などで洗った時に水が中に入る入る。
ねじ穴にエアガン突っ込んでエアーブローしたらありとあらゆる所から気泡と水が・・・
壁などインフィルがあるから中空になってるから入るんだろうけど、裏面はダメだよね〜
表面はアイロンなりで隙間無く造形されるけど、サポートと接触する面や側面はね。

やはり水分進入防ぎたいなら、アクリル接着剤で溶かすかパテなりで埋めるしかないかな?
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:43:12.81ID:rLuXssJp
>>59
コップやボトル的水漏れ対策印刷方法有
形状とギャップに注意
加圧時は不明
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:53:27.67ID:1sxlLL9/
>>50
ファンカバーだけ出力品に換えてるけどFANそのものは標準のままです。
メニューからのFAN設定は増設用のものなので0にしても標準のは回りっぱです。
006239
垢版 |
2018/05/05(土) 19:53:41.72ID:kp0pdepY
皆さんレスありがとうございます。
HICTOP 3DP-23がオススメみたいですね。
21も小型で良さそうですが、片持ち構造なのと印刷サイズが微妙です。
印刷サイズとフィラメントが色々試せそうな24がいいんじゃないかと思いましたが、今売り切れてるようです。
あと重量が24kgもあるので机も必要になりそう。
17bkも良さそうですが、レビューを見る限り組み立てキットは最初はやめておいた方がいいですかね。
anycubic i3 megaがタイムセール中ですが0.05mmの積層ピッチは問題なく出力できるんでしょうか。
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:19:44.52ID:1sxlLL9/
>>54
ありがとうございます。先週までヨレヨレのスチレンボードで仮囲いをしていましたが
いかんせん最上部のフィラメントが邪魔なので床置き化することにしました。

ベッドは一時期スティック糊を塗ってましたが、時間が経つと変色して見苦しいので
中性洗剤で汚れを落として充分に水拭きをしたところ、何もしなくても
ABSがしっかりと食いつくようになりました。

まあどのみち おま環 ではあります。
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:30:05.56ID:1sxlLL9/
>>59
漏れますか。いずれ極低圧の空気配管(R/Cカー用)を構成したいと考えてましたが
内部のコーティングが必要なんですね・・・。

>ありとあらゆる所から気泡と水が
むしろフィルターの代わりにゲフンゲフン
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:50:24.60ID:xpYFa0lS
>>62
i3 mega いちおう0.05mmからいけるようには書いてあるけど使ったことないからわかんない

3DP-23ってZのモーターが1つだけどどんなもん?

Alunar Q200 35499円どうよ?
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:52:09.83ID:rLuXssJp
HICTOP 3DP-23 42,000円
ALUNAR CR-10Mini 38,699円 低価格
Aibecy CR-10Mini 58,689円
中国産品輸入販売
製造元 Shenzhen Creality 3D Technology www.creality3d.cn

>3DP-23ってZのモーターが1つ
無問題
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:33:23.29ID:KDW4JElI
>>62
出来ますよ
でも0.1でもかなりの精度なのであまり使う機会はないかもしれないですけど
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:26:23.49ID:1sxlLL9/
出力終わってまだ熱い間にフィラメントを抜き、不織布でノズルを拭いていますが
融けたフィラメントの他、ヤニ状の油が付きます。

フィラメント由来でしょうか?PLAよりもABSでよく出ます。
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:23:40.05ID:n5cwfFJK
プラスチックの熱分解過程残渣
ヘッド周囲をまめに掃除で問題無し
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 06:54:44.49ID:yyGrqrJl
>>59
PLAで漏斗作ってみたら結構水が染み出して来て驚いたよ
インスタントコーヒーの移し替えもソリュブル系の細かいパウダーが透過して来たり
積層0.2mmでも隙間できるんだなと
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:10:12.18ID:9H+xP+gG
積層ピッチとは関係なしに完璧に融着しているかいないかの問題では?
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:51:27.95ID:PbhAjd+V
3dp-24が届いたから出力練習してるんだけども
ノズルとベッドのクリアランス調整が
四隅でシックネスゲージ0.1で調整すると
真ん中のところが密着になっちゃうんだけど
今のところそこそこ小さいものしか出してないから真ん中が丁度良くなるように全部同じだけ下げてるけど
これだと大きなものを出力したときに問題出るよね?
こういうのはどうしたらいいんだろう
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:24:59.82ID:RzDeJMq+
Zプローブの無いプリンタではメッシュベッドレベリングかユニファイドベッドレベリングを使って手動で補正メッシュを作成する以外にベッドもしくはガントリーの反りに対処する方法はない
上記の話はMarlinの場合だけど、3dp-24のファームが何使ってるかは知らんし、よしんばMarlinだったとしても標準設定で手動ベッドレベリングが有効化されてるかどうかは知らん
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:38:46.84ID:4cJDjGJs
よほど差が無く、はがれるのが心配なだけなら一番低いとこに合わせて
マイナス気味で押し付けてればいいよ
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:14:22.63ID:/bmvjnvh
スカートを刷ってる時の状態を見て高さを微調整出来るようになればok
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:10:12.91ID:PbhAjd+V
>>77
四隅で0.1にすると中央でベッドを引っ掻いてしまうんです
中央で0.1にするには四隅を0.25にしないといけません
またベッドをテンキーに見立てたときに高いところは258で(1379でキャリブレーション)4と6は問題ありません
ベッド⌒のような形になっているか若しくは吐出ユニットがX軸の中央に来たときに下がっているようです
(自宅にダイヤルゲージがないのでどっちが原因か分かりません)
200×200のエリアで0.15の差ってこんなもんなんでしょうか?
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:40:40.22ID:UDP54+VN
はじめての3dプリンターでJGAURORA a3sを購入しました。このスレでは人気なさそうですが動作させるのが楽しみです。色々皆さんの話で勉強したいと思ってます。
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:29:34.93ID:GBMVUk20
>>79
凸になってるなら4と6も高そうなもんだが、4と6がそうでないならそれは波打ってるて事か
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:08:57.55ID:/djvneI6
>>79
簡易的方法 直線定規使用しベッドが凸か特定 ベッドが凸ならベッドを外しプラスチック板でサンドイッチに挟みアルミ板を曲げ修正
>中央で0.1にするには四隅を0.25
0.15mmの差は許容範囲外 0.02mmを目標にアルミ板修正を
0.02mm=イニシャルレイヤー0.1mmの20% or イニシャル0.2mmの10%
ガントリーパーツ由来の歪みならメーカー修理 or 返品交換
だましだまし使う場合ラフト使用しイニシャルレイヤー0.3mm 実験
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:11:48.94ID:YHuGTgBH
>>79
上にもう一枚平面出てるのを載せれば良い。
ガラス板が良いけど、無ければアルミ板でも可。
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:12:25.99ID:oGnyZrsS
258高くて147と369は低い「かまぼこ型」って意味じゃないの?

とりあえずブリムで高低差を吸収するしか無いんじゃないかな。
うちのは違う機種だけどHベッド入れたら反るのでそうしてる。

とことでCuraの機種選択にないプリンタを使うときの設定で、
E押出スピードの設定を入れたいのだけどどこに有るのかわかりません。
押出乗数や押出幅でなく、機種ごとで設定する送りスピードの項目です。
だれか教えてください。
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:34:55.78ID:GBMVUk20
なんでそれでかまぼこ型だと思うのか
相変わらずアホばっかだな
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:58:25.63ID:fMv5cUlq
害虫はガタガタプリンターでガタガタスケボー作ってろ
プリンター組み立て出来た! (ガタガタ)
プリンター2in1出来た!(ガタガタ)
Kossel最高!(最高にガタガタ)
コーナーパーツ作るにはX5SよりKossel!(両方ガタガタ)
マニュアルどこ?見つからない(泣)(自作経験嘘)
中華パーツの取り付けに丸一日(鈍重な亀)
ファームウエアを自作!(は?)
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:17:33.47ID:RzDeJMq+
>>84
E押出速度はノズルの移動速度やノズル径・フィラメント径等々から勝手に計算されるもので自分で設定するようなもんじゃない
設定するとしたら最大速度と最大加速度だけどそれはファーム側の設定でスライサーで設定する項目じゃない
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:28:37.81ID:4cJDjGJs
>>79
射出しながらやる場合フィラメントの圧でノズルが浮くから押し付けながらでも大概プリントできるんだけどな
ノズル先端が角ばってるなら引っ掛かりやすいから細かめの紙やすりで丸っぽくする

機種による差もあるかもしれんので無理には薦めないが

200x200で0.15はそんなもんやろね。むしろやや良いぐらい
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:29:47.56ID:/djvneI6
>フィラメントの圧でノズルが浮く
>200x200で0.15はそんなもん
ご使用の機種は?
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:33:21.52ID:GBMVUk20
若干の逃げが無いようなのは高速にしたときに積層にぶつかって脱調しまくりだろ
「ご使用の機種は?」とかバカ丸出しでワロタ
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:49:20.42ID:/djvneI6
>>90
>高速にしたときに積層にぶつかって脱調しまくりだろ
ご使用の機種は?
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:38:00.85ID:khbnehSk
>>87
であればRepetier-Hostの「プリンタ設定」で入れる「送り速度」って何のためなの?
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:51:26.12ID:RzDeJMq+
>>92
プリンタ設定のプリント設定タブで設定する各種数値はプリンタ操作タブでマニュアル操作する場合に使われる設定だぞ
E押出速度は「Manual Extrusion Speed」のほうで「送り速度」はXY軸の移動速度
あくまでマニュアル操作時に使う数字でスライサーが吐き出すGコードには一切関係ない
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 04:59:04.83ID:NP/bHH2v
面白いヤツが面白いことをする(黎明期)
面白いことを聞きつけ面白くないヤツが大量に来る(成長期)
面白くないヤツが市民権を要求する(革命期)
面白くないヤツが無駄な頑張りをしてつまらなくなる(ごり押し期)
面白いヤツが去っていき、替わりに頭のおかしい奴らがやってくる(DQN期)
頭のおかしいヤツらがコミュニティそのものを攻撃し始める(PVP期または凸期)
頭のおかしい奴らが飽きて居なくなり、生き残った白雉と魯鈍が唐揚げを繰り返す(脳死状態)

・自分で調べないヤツに親切にする必要はない(※ヒントくらいはおk)
・調べる力が無い人は金を払って解決すればいい 一生、金を払い続ければよろしい
・知恵も金も出さないヤツはキチガイ たとえ居着いてもみんなの迷惑にしかならないので相手にしてはいけない
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:42:17.95ID:KkD4y4KU
>>92
エクストルーダークリック回避や局所的な品質と速度のバランス取りに使う。

スライサーセッティングが決まれば触ることは少ない。

新しいフィラメントに換えたときは頻繁に触る。
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:47:13.74ID:6eVVp5DJ
うちのヒートベッドは加熱したときにフラットになるようだ
そんなのあり得ないゴミとか言われてもシラネ
出力物の寸法は正確だから構わん
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:27:11.96ID:hs4KHCwC
普通にあり得るんじゃねーの
HBは加熱したら中央と周辺部の温度差で絶対に中心が凸るか凹む
元々反っていて、偶然それを補正する方向に変形する特性であれば加熱したら運よく平らになることもあるんだろう
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 09:34:23.86ID:K9e4XIHt
PLAとABSだとベッドの温度が違うから
歪みの差が出てまた問題になるんだよな
ガラスを浮かせて温度ムラが発生するし
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:22:15.90ID:KkD4y4KU
ガラスベッドで思い出した。
ガラスの裏にはシリコングリスを塗らなきゃいかんな。
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:11:27.47ID:r8aK4j3X
PLA、ABSと使ってきて、初めてPETGを買いました。

保管時の湿度管理にPLAほど気を使わなくても大丈夫ですか?
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:24:23.89ID:hs4KHCwC
>>102
保管に気を使ってる人はどんなフィラメントだろうが低湿度で管理してるし、
気を使っていない人はPLAだろうが適当にむき出しで気にせず使ってるだろうし、PLAと比べてどうだって聞いても正確な答えなんてでないと思うぞ
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:56:31.41ID:KkD4y4KU
>>103
仮にしなくていいのならば、ベッド温度をもっと下げることができるかなと。
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:13:52.99ID:r8aK4j3X
>>104
1〜2か月もしない間に消化してしまうのであまり気にしないことにします。どうもです。
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:00:28.36ID:WjMQGlVq
イベントでクホリア見てきたけどやっぱいいなー
お金貯めて買おうっと
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:01:23.22ID:Mmy5s8P/
使えるかわからんけど陶器の食器用水漏れ防止剤使えるんじゃない?
液体セラミックってやつ
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:24:28.17ID:OfeEplQg
自作ボードゲーム市場に詳しい「ペンとサイコロ」というブログの
「ゲムマ2017秋・アンケート結果 第二弾:2016→2017年比較」の記事によると

ゲームマーケットに出品した人の半分が赤字で半分が黒字でちょうど半々だそうだ
50万以上の儲けが5%いるが逆に50万以上赤字なのも5%いる
そして初参加の人の7割が赤字なのに対して、ノウハウありや知名度や固定ファン層が居る
中堅サークル7割が黒字になってる
継続性とブランド力構築と知名度とノウハウなどが大事だという事だと思う
初参加の人は作る個数と需要を見極めてツイッターやユーチューブでの宣伝がカギになる
最初は50個ぐらいをいかに金かけないで作って売るかの勝負になる

これがゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の販売数
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220211924.png
これが販売金額
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220212902.png
これがイベントでの利益
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220213109.png
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:48:45.32ID:kwRYBcQN
>>107
クホリアいいってよく聞くけど、どこかで展示してないかね。見に行ってみたい
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:51:36.41ID:C/ZeBEgZ
Qholiaは完全受注生産でお届け致します。(特別価格 税抜324000円)
34万9920円(税8%)
性能も時代遅れなら価格も時代遅れ
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:17:02.13ID:XiMQ3kiV
35万もかけるなら光造形か、もう少し出して石膏でフルカラーが欲しいな。
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:37:10.20ID:CX+oQ//J
>>79です
とりあえず家にあったフラットバーを平面研削盤で平らにした奴を乗せてみると
どうやらガントリーではなくベッドのアルミプレートが少し歪んでいるようです
なのでホウケイ酸ガラス板を購入してヒートベッド上に乗せました
60℃に設定してマシンの表示が60℃になったときに放射温度計でガラス表面を測ると58℃だったので良しとします
またアルミ製のプレートが昇温後に熱で変形する可能性を考慮して60℃にしてからレベリングするようにしました
今のところ綺麗に出力できています
https://i.imgur.com/OQk2o9t.jpg
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:50:09.99ID:qHgClnRn
35万円投入するなら
光造形本体5万円 レジン5万円
FDM6万円 フィラメント代2万円
お金が余っちゃうな
Co2レーザーカッターやCNCにも資金が回せるな
FDMだけなら箱型直交にデルタ型にCoreXY ボーデン式とダイレクトTitanAero 全てのタイプを揃えて4台買ってもお釣りが来る
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:26:01.60ID:C/ZeBEgZ
>>114
問題を解決できた様子、何よりです
その機種はしっかりした構造と製造の調整がなされているのでベストな状態が見つかれば安定した結果を生むと思います
あらゆる種類のフィラメントが実用的に使えますし
平面が出るアルミ板を用意可能でしょうからZ軸のモーターに負担大とならない程度のアルミ板を追加する方法も選択肢かと
お使いになってわかるように、フィラメント送り出し機構を分解清掃する作業は時間がかかりますので、
少し手間ですが、一日の印刷終了後はフィラメントを抜いておくことをお勧めします
素材や製造次第ですが、長時間あるいは日数放置すると、ヘッド部機構の中でフィラメントが折れる場合があります
PLAフィラメントが吸湿しないように防湿ボックスを用意し、ボックスからボーデンチューブ(アフターパーツの店でメートル単位で入手可能)を長く引き出して、
フィラメントが湿度のある空気に触れる機会を減らす対策をしている方もいます
印刷を楽しんで下さい
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:35:30.62ID:O4Dlc/SS
煽りではなく純粋に訊くんだが、Qholia の性能が時代遅れって具体的にどういうこと?
ネットに上げられてる出力物の画像を見る限り、他とは別次元の綺麗さに見えるんだが
中途半端なものを買うより頑張って金貯めて買おうかとまで思ってる
FDMでQholia 以上のものがあるなら是非教えていただきたい
用途はミニチュア製作ね
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:30:20.90ID:EaJNfLL6
ばーちゃわーるどとかいうとこのおっさんがクホクホ頑張ってた記憶はある
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:04:06.81ID:gvPu5EBR
わざわざ身分を明かしたってことはここの住人をお客さんだと思ってのかな
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:19:56.83ID:6eVVp5DJ
Anycubicもここ見てる気はする
プリンタはともかくここのPLAフィラメントはかなり吸湿に強いように思う
どこかのOEMなのかな?
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:52:18.33ID:C/ZeBEgZ
>>118
>ネットに上げられてる出力物の画像
自分で判断した方がいいと思うし、各種プリンターを実際に使うことをお勧めしますが・・・
クホリアのBLOG的な物は2016年の時点で止まっているのでその後目を見張るような宣伝できる改良は行われていない
2016年であれば状況は違ったかもね
>消費電力 : 最大200w
要するにヒーターの出力が精々100Wってこと
現時点においてはACヒーターで750W程度は存在するし、個人的にはACで300Wのヒーターを使っているが加熱時間が早くて面積大なら効果大
ここまで高価格機種ならACヒーターは標準搭載してほしいね、10万未満の機種でも標準搭載モデルがありますし、最大ベッド温度が100度以上のもありますね
>ノズル径 : 0.2、0.3、0.4、0.5mmから購入時に選択可能
本日時点で個人で購入可能なノズル径は0.1mm 0.15mm 0.2mm 0.25mm 0.3mm 0.4mm 0.5mm 〜 大径ノズルなら 1.2mm もある
最小ノズル径でも最大ノズル径でもノズルのバリエーションでも時代遅れになっている
>0.2mm径でも数十時間連続造形実績あり
0.1mm で100時間を超えても使用できるノズルもありますが・・・ もちろん10時間で詰まるノズルもあるよ
0.2mm なら500時間でも詰まることは無いだろうな 詰まったことが無いもの。仮に詰まっても交換して元のノズルを捨てるかリサイクルすればOK オートレベリング有ならノズル交換も苦痛じゃないし
個人で買えるノズルも現状では、V6 V6-volcano MK8 MK10 ノズルとヒートブロック一体型等各種存在 アフターパーツ専門店で多くのバリエーションが売られている
>オプションとして追加購入可能
何円で売ってくれるにせよ、ヒートブロックやノズルタイプの最適化が出来なければ、最高レベルの造形は出来ないし、当該タイプを装備している格安機種に負ける
ノズル径やノズルタイプ、フィラメントの材料種別、材料メーカー、造形速度等により最適な物は異なってくる もしも最適化をするならば
>データ入力方法 : SDカード、USB、ネットワークケーブル(非推奨)
LAN接続どころか、少し高いマザーボードを使えばWiFiも使用可能な状況でLAN非推奨ってバグってるボード使ってるってことなのかな、直して欲しいな
>使用可能素材 : PLA、ABS、PETG、ナイロン、木質、その他260度以下で使用可能な樹脂。
260度は格安機種でも出せる温度
高温タイプのホットエンドを組めば300度も狙えるが、それが出来ないってこと、電源も弱いしね
要するに、過去においては性能と価格で高価格高性能だったかもしれないが、今や性能も不十分となってしまったし、価格も殿様商売のごとく高いままとなれば、35万円払った上に保証を捨てて改造ってこと
XYZ移動機構のメカ部品以外を全取り換えするくらいなら、それこそ、Zortraxのコピー(約6万円)でもいいし、本物(23万円税別)を買って改造した方が安くて筋がいい
もっと上なら、Ultimaker3が良いんじゃないかな マシンとフィラメントとスライサーが全て相性や造形検証済みだから設定出しが不要
クホリアは受注生産だから、希望を言えば好みのホットエンドに付け替えてくれるかもしれないが、それの調整はユーザーに丸投げでしょう スライサー設定も無いだろうし
低価格の中華KITでも工夫次第で一定の造形が出来るよ。激安は止めた方がいいけども、高めの5〜10万円の機種を3種類買って小型精細用、高速大造形用、ABS専用等と分けるのも良い方法だと思う
一台で万能なFDMプリンターは存在しないので複数使って目的別に特化した方が性能が出せるし総額コストも下げられると思うよ
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:55:16.34ID:pKU0m/nf
>>124
デタラメ書いてんな
スライサーの設定は専用だし普通に購入者専用フェイスブックのグループがあるし
最近じゃフィラメントも自社開発
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:59:21.23ID:5y5k16EH
>>124
>オートレベリング有ならノズル交換も苦痛じゃないし
ちょっと引っかかるなぁ
オートレベリングあってもノズルの先端の位置変わったらセンサーとのオフセットは合わせにゃならんよ
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:03:04.15ID:vL+vlQDG
箱を印刷すると、大概1箇所の角が浮いてしまうんだけど・・・
ヘルプディスク付けたり壁を厚くしたりしてるんだけど、浮き上がって反りが出ちゃうんだよね・・・。

印刷方向が開口部を下にして面の部分を上にしてるけど、それが原因ですかね〜
(中はサポートでぎっちり詰まってる)
面を下にして開口部を上にする箱の下側は反りもほぼ無く印刷出来るんだけど。

ブリムでなくラフトにするとか、何か別の方法が必要かな?
今は3Mのマステと例のスティック糊併用。
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:07:25.55ID:wnlPmUTs
>>127
BL-touch や近接センサーの場合はそうだね
ノズル先端に装着するフィルムセンサーなら、ノズル先端を使うし、ピエゾでもノズルとベッドの接触を計測するので、ノズル先端位置が変わっても問題ないよ
それぞれに利点や好み、誤動作時のリスクが異なるからどれが一番とは言えないけども、良いけど高すぎて買えないセンサーは無くなってきたね
好きなタイプを選べる状況
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:10:23.39ID:2at/tw3f
スティック糊より、木工用ボンドの方が強力。
少し水で薄めて、満遍なく塗る。
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:21:49.60ID:wnlPmUTs
>>125
個人の考えです
全てを知ってるわけではないので間違ってるなら具体的にどうぞ
>購入者専用フェイスブックのグループ
誰でも見れる方が良いと思うけどね

個人的には価格が高すぎるし、性能も低いと思っている
そう思っている理由を書いた
価格に見合った性能があり、同価格帯では抜群の性能であるなら、その説明を聞きたいね、業務用価格帯の機種の話は滅多に無いから
スライサーの設定が有ると言うなら、試しに、PETG 0.15mmノズルの設定の主要部分を書いてもらえますか
0.15mm の設定が無いなら 0.2mm でもいいよ
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:37:35.34ID:wnlPmUTs
>>128
要するに接着力不足です。逆に言えば反って剥離する力が強い
単純に解決するなら造形シートを使用、3Mの造形シートが定番
スティック糊を強力タイプに変更して試すのも悪くないし、厚塗りも効果が有る場合も

設定を見直すなら、イニシャルレイヤーを0.1mm等薄くして実験、ノズル高さを厳密に調整
ベッド温度を上げる、イニシャルレイヤーと通常レイヤーの温度差を減らすか同一にする
ノズル温度を調整も役立つ
保温箱が無いなら、何らかの箱でベッド上の温かい空気が逃げないようにすることも有用
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:38:42.21ID:ugRdRDZ9
>>129
ノズル先端に装着するセンサーってどんなの? 200度に加熱する先端に毎回付けるのか?
あとピエゾって言うけどそれもノズルを振動させベッドで感知するってこと?どんなか見せてほしいな。
※ノズルは加熱しないとフィラメント垂れてるからセンサーの耐熱は少なくとも250℃程度以上必要だよな。
そんなのあるのか?
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:41:23.40ID:ugRdRDZ9
>>134
>※ノズルは加熱しないとフィラメント垂れてるからセンサーの耐熱は少なくとも250℃程度以上必要だよな。
文章が変なので書き直す
※ノズルは計測時加熱必須だよね。なぜなら造形後のフィラメントが垂れて固まっているから。よってセンサーの耐熱は少なくとも250℃程度以上必要だよな。
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:46:06.48ID:px+aT23O
クホクホクホ!
クホホホーーーーー!!

クッホホホホホー!
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:48:13.55ID:AzKqtt+U
上の長文見て思ったのが、自分のプリンタも改造したくなる
電源増強して高温に耐えうるホットエンドに換装していつかポリカ印刷したい
と思うTrinus民、ようやく有志製作のLCDファームウェア入れた
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:05:19.59ID:wnlPmUTs
>>134
>ノズル先端に装着するセンサーってどんなの?
https://ja.aliexpress.com/item/3d-e3d-E3DV6-mk8-utimaker-makerbot/32837939356.html
例えばこれ
このセンサーの耐熱温度は50度程度
使用手順 ノズルを加熱、フィラメントを完全にふき取る、ノズルを冷却、センサーを装着、オートレベリング実行、センサーを外す
センサーはフィルムに印刷された電極の接触で判断、要するにスイッチ ノズル外形に合うスポンジ状のリングが付属しているので容易に脱着可能
印刷毎にオートレベリングしなくても良い機種なら、ノズル交換時に一度行えば良い
センサーを付け忘れてレベリングするとベッドが痛む
センサーを外し忘れて印刷するとセンサーが溶ける
最大のメリットはヘッドの重量が増加しないこと
センサー自体も安くて軽いし、フィルムが破れたりはしない程度の強度はある

>ピエゾ
https://ja.aliexpress.com/item/Piezo20-z-z-3d-3d/32835568408.html
例えばこれ(より新型のも存在する)
ホットエンドを固定する側に付けて、ノズルとベッドの物理接触によりセンサーが僅かに変形する仕組み
ベッド側に取り付けてノズル接触時にベッドが僅かに変形する現象を検出するタイプにすることも出来る

どちらのセンサーも多くのショップが似たような物を扱っているよ
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:11:00.33ID:ffzyFMZ8
机上の空論語るのはまあいいけど
普通にワンフェスなりでサンプルも見られて
それみりゃコピー品改造したところで
歯が立たないのは分かりそうなもんだが
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:32:48.26ID:wnlPmUTs
奇跡のサンプルを見た印象なら、個々人によって印象が違うだろう
クホリアが最高のプリンターだと思うなら購入して愛用すればいいと思う
所有する満足度もあるだろうし

ただ、価格に見合った仕様になっておらず、時代遅れな点が散見されることも事実
まずは、その点を指摘しておく 主観が入る見た目や美しい印刷ではなく、超えられない壁が仕様なので

世の中には見栄えがする3Dモデルが存在する
どのプリンターで印刷しても美しく印刷できるモデルを見て騙されているなら、思う壺だと思うよ
最近は来ていないようだけども、以前に自作で多数の写真を掲載していた人は、明らかに美しく見える印刷しやすいデータを選んで掲載していた
同じような条件を手元で再現して同じことをしてみると、一目瞭然にわかる
美しい印刷結果を手に入れるためにデータを作り直す事も重要なテクニックなので、それが役立つなら積極的に使うことは否定しない

私は改造する事が面白いと思うし、安価な改造パーツがあると買って試してみることもある
その反面、改造しなくてもそこそこの性能で十分だとも思うよ どのような目的で印刷するかは利用者次第で様々だから
3Dプリンターがある生活と無い生活の落差は天地ほどあるが、最高の3Dプリンターでしか手に入らない物はそれほど多くは無い

趣味的に改造するならば、基本性能が高い機種をベースに改造しなければ細かな差異は判別し辛いことも事実
肉眼では見えない所に細かな差異が生じていて全体の品質に影響していることも多々ある

印刷モデルが正しいか崩れているかの判断にはSLAで印刷した物を基準にしているので
FDMの限界で印刷できないのか、そもそもデータがおかしいのかはよくわかる
FDMの原理的に不可避に印刷難易度が高い造形物を注意深く見なければプリンターの印刷性能が優れているか劣っているかの判別は難しい

個人的に思うのは、FDMの場合は、まずホットエンドありき。ノズルからフィラメントが精密に出て来なければ印刷は成立しない
そしてリトラクション。フィラメントを精密に出し入れできなければ様々な問題が生じる。花瓶や円筒形を印刷するなら別の話だが
ホットエンドを自由に選べるか選べないかは大きな分岐点。改造パーツが集中して多数存在する理由もここに由来
次にホットエンドを正確に移動出来るか出来ないかが問題となる
正確に移動できたとして、限界速度が高いか低いかが3番目かな
言うまでも無く、一個人の感想です 愛用できる機種と巡り合ったら細かいことは忘れて、印刷に没頭する方がいいね
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:41:52.97ID:PrGAQ8Jz
初のPETGは最初こそ梃子摺ったものの
値を詰めてしまえばなかなかの好感触。
ABSよりも遥かにフレンドリーな印象。
https://i.imgur.com/fOkieE9.jpg

Filament RepRapper PETG Blue1.75mm
Printer 3DP-21

ベッドから剥離したり、反りやすい設定
Nozzle 235℃
Bed 60℃
Speed 30mm/s
透明度が低く、白っぽい(XYZ)

最終的な設定
Nozzle 243℃
Bed 70℃
60mm/s
上よりも透き通ってて青味が強い(HappyFish)
わずかに糸を引く

意識的に色味に変化をつけられるかも。
これ以上の温度では糸引きが顕著になる。
0143118
垢版 |
2018/05/08(火) 04:01:50.97ID:2+HNGqfc
>>124
丁寧にお応えいただき感謝申し上げます
参考にさせていただきます
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 05:07:55.82ID:LzTOlHGI
クホリアの奇跡のサンプルがメーカーが出したもんじゃなくて、
いろんなユーザーから見せられるとやっぱりいいのかなと思うし、
ある設定や環境下という条件付きでも改造などで手を加えなくても
買ってきてすぐにあれが出せるのはやっぱり魅力だけな〜高すぎて買う気になれんけど。

>>124氏の詳しい説明もありがたいけど、ダメダメだけじゃなく、
だったらその奇跡の出力サンプルに張り合えるだけの奇跡品質が見られる
時代にあった安価なプリンタを挙げて教えてほしい。
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:55:30.17ID:wQT3ZbTx
奇跡のサンプルってTwitter辺り探しゃやたらと出力したの出てくるけどあれって奇跡のサンプルなんだ。
あれだけ奇跡のサンプル出せるならそれはそれでアリなんじゃないの?
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:40:29.39ID:EipzV2EY
>>124
面積200角でヒーターの出力上げても立ち上がりが数分早くなる以外の意味はない。
危険だしコストをかけなきゃ安全にならない。
ノズル径の種類もそこまで必要なのは特殊用途。汎用機につけてもノズルの性能を十分に発揮できない。
本体改造して冷却強化したり樹脂のコントロールを微細にすればいいけど、万人が追いかける領域とは思えない。
まあ0.15と0.8くらいまでは使いみちあるかもしれないが同じ樹脂使っても設定を全く変えないといけないね。
ご本人の言う見栄えがするモデルでの奇跡の造形を見たいね。
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:25:44.96ID:4u+QjD35
>141にはFDMで出力しにくいデータを示してほしいね
細ーい筋がたくさんあるものはそりゃ無理だけれど、がんばれば出せるが
がんばらないときれいに出せないようなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況