X



トップページ電気・電子
1002コメント489KB
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その42
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん垢版2018/02/11(日) 20:08:51.25ID:EAjM3Xs6
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その41 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1515693761/
その40 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1514640445/
その39 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513122753/
その38 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1509800530/
その37 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1506084857/
0002774ワット発電中さん垢版2018/02/11(日) 20:14:40.57ID:EAjM3Xs6
国内で今普通に買える3Dプリンタの例(価格はFDM方式のみ・多くは販売店によって価格が異なります)

Zortrax M200/M300/Inventure(Zortrax)約25万円〜50万円https://zortrax.com/
Ultimaker(Ultimaker)約17万円〜62万円https://www.ultimaker.com/
UP Box/UP! Plus 2/UP! mini(tiertime)約11万円〜32万円http://www.tiertime.com/
AFINIA H800+/H480/H400(Afinia)約11万円〜38万円http://www.afinia.com/
CEL Robox(CEL)約16万円〜18万円http://www.cel-robox.com/
BS CUBE(ボンサイラボ)約3万円https://www.bonsailab.asia/
idbox!(デアゴスティーニ)約11万円http://deagostini.jp/mtpmt/
Bellulo200/400(システムクリエイト)約25万円〜75万円http://www.systemcreate-inc.co.jp/products/3dprinter/bellulo.html
CUBEPro(3Dシステムズ)$2,799http://ja.3dsystems.com/
Replicator(Makerbot)約17万円〜89万円http://www.makerbot.com/
Creator Pro/Dreamer/Finder/Guider/Explorer(フラッシュフォージ)約8万円〜15万円http://flashforge.co.jp/
QIDI TECH I/X-one(QIDI TECHNOLOGY)約6万円〜8万円http://www.qd3dprinter.com/en/
PRN3D(マイクロファクトリー)約7万円〜13万円http://www.micro-factory.net/3dprinter/prn3d.html
atom 3D/Trino/Lepton/Titan(Genkei)約13万円〜45万円http://genkei.thebase.in/
CUBIS(プリンタス)約6万円http://www.printus.jp/
The Micro(M3D)約7万円http://www.3d-micro.com/
Value3D MagiX(ムトーエンジニアリング)約9万円〜130万円http://www.mutoh.co.jp/products/MagiX/index.html
MAESTRO(インタービジネスブリッジ)約31万円〜39万円http://www.maestro-3dp.com/
Qholia(久宝金属製作所)約35万円http://q-ho.com/products/Qholia/Qholia.php
Mothmach S3DP(エスラボ)35万円〜180万円http://slab.jp/3dprinter/
Trinus(Kodama)約5万円http://dddjapan.com/shop/trinus/
3Dグレコ(サンコー)約6万円http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002664
L-DEVO(デザインココ/フュージョンテクノロジー)約39万円〜97万円http://www.l-devo.com/lineup
Ninjabot(ニンジャボット)約11万円〜237万円http://ninjabot.jp/
Raise3D N1/N2/N2Plus(Raise3D)約32万円〜80万円http://raise3d.jp/
ダヴィンチ/ノーベル(XYZプリンティング)約4万円〜73万円http://jp.xyzprinting.com/jp_ja/index
SCOOVO(オープンキューブ)約19万円〜28万円http://abee.co.jp/3dp/
0003774ワット発電中さん垢版2018/02/11(日) 20:15:47.53ID:EAjM3Xs6
自作用パーツ販売元
http://www.nic-inc.co.jp/alfaframe/(アルミフレーム、ブラケット、ネジ、ナット)
http://www.linear-mrd.co.jp(リニアシャフト、台形ネジ、リニアガイド)
http://www.sus.co.jp(アルミフレーム・アクセサリ)
http://www.monotaro.com(アルミフレーム・駆動部品・ベアリング等)

基礎パーツのデータ集
M8 nuts and washer http://www.thingiverse.com/thing:27769
GT2 pulley http://www.thingiverse.com/thing:190813
GT2 pulleys http://www.thingiverse.com/thing:16188
PLA LM8UU http://www.thingiverse.com/thing:102482
LM8UU holder http://www.thingiverse.com/thing:10287

スライサー
Slic3r日本語マニュアル http://3dp0.com/slic3r/
CURA日本語版/Slic3r日本語版 http://www.techno7.co.jp/nippo/3d/download.html
Kisslicer日本語解説本 http://tpodh0.exblog.jp/
Repetier-Host https://www.repetier.com/
Simplify3D($149・日本語メニューあり・購入後2週間以内なら返金可能) https://www.simplify3d.com/

フリーのCADソフト・CGソフト
Fusion360(条件付き無償/日本語メニュー/フィーチャーベース/レンダリング・CAM機能なども) http://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/overview
DesignSpark Mechanical(日本語メニュー/ノンフィーチャー/ミラーコピーなし) http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=designspark/designspark-mechanical
OnShape(プライベートプロジェクトは有料/英語/フィーチャーベース) https://www.onshape.com/jp
TINKERCAD(日本語メニュー/プリミティブをグループ化していくモデリング手法) https://www.tinkercad.com/
Creo Elements/Direct Modeling Express(日本語メニュー/ノンフィーチャー) http://www.ptc-jp.com/cad/elements-direct/modeling/express
FreeCAD(日本語メニュー/フィーチャーベース) https://www.freecadweb.org/?lang=ja
Trimble SketchUp Make(日本語メニュー/ノンフィーチャー/サーフェスモデラー) https://www.sketchup.com/ja/download?sketchup=make
blender(日本語メニュー/ノンフィーチャー/ポリゴンモデラー) https://www.blender.org/
OpenSCAD(スクリプト言語で形状を定義)http://www.openscad.org/

有償の低価格CADソフト
Rhinoceros(約14万円)※Mac版は98,000円http://www.rhino3d.co.jp/
MoI 3D(37,800円)https://products.3ds.co.jp/moi/

その他の外部リンク
3Dプリンタ自作 http://reprap.org
3Dデータサービス http://www.thingiverse.com/
3D出力サービス@ http://make.dmm.com/print/(日本語)
3D出力サービスA https://www.shapeways.com/(英語・年に数回送料無料キャンペーン)

出力トラブルシューティング
https://www.simplify3d.com/support/print-quality-troubleshooting/
邦訳動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLT07qHfuPWbaM2S3nAc1vL6wnmiTijg7o

火事
3D printers are catching fire (literally). | 3D PRINTER CHAT
https://3dprinterchat.com/2016/03/3d-printers-are-catching-fire-literally/
Ask Hackaday MRRF Edition: 3D Printers Can Catch Fire | Hackaday
http://hackaday.com/2016/03/21/ask-hackaday-mrrf-edition-3d-printers-can-catch-fire/
Teenage boy killed in 3D printer explosion during school art project, inquest hears
http://www.telegraph.co.uk/news/2016/11/03/teenage-boy-killed-in-3d-printer-explosion-during-school-art-pro/

生分解性プラスチックの屋外暴露実験
http://www.hro.or.jp/list/industrial/research/iri/jyoho/reports/304/304_note02.pdf
0004774ワット発電中さん垢版2018/02/11(日) 20:16:42.30ID:EAjM3Xs6
よく見る3Dデータ

Rook(チェスの駒)
http://www.thingiverse.com/thing:99028
Treefrog(リアル系カエル)
http://www.thingiverse.com/thing:18479
Owl statue(ミミズク)
http://www.thingiverse.com/thing:18218
Gypsy Girl(リアル系胸像)
http://www.thingiverse.com/thing:220052
Stanford Bunny -- Digitized!(3Dスキャンされたウサギ)
http://www.thingiverse.com/thing:88208
MakerBot Pocket T-Rex Skull(ティラノサウルスの頭蓋骨)
http://www.thingiverse.com/thing:373367
Gear Bearing(一体出力後そのまま回せる遊星ギア)
http://www.thingiverse.com/thing:53451
Woman Torso Sculpt (Decimated)(おっぱいトルソー)※タイトル上の「Are you sure you want to view?」の「Yes」をクリックするとダウンロードできる
https://www.thingiverse.com/thing:157866
Bucket O' Octopi(タコ)
http://www.thingiverse.com/thing:7900
Zombie Hunter Head(葉巻をくわえたおっさんの頭)
http://www.thingiverse.com/thing:69709
#3DBenchy - The jolly 3D printing torture-test(小さい船)
https://www.thingiverse.com/thing:763622
Torture Test(Make:誌謹製のテスト用モデル)
http://www.thingiverse.com/thing:33902
Torture Test Bridge(アーチ形状のテスト用モデル)
http://www.thingiverse.com/thing:174611
Test your 3D printer!(ctrlV氏作成のテスト用モデル)
http://www.thingiverse.com/thing:704409
XYZ 20mm Calibration Cube(XYZの文字が入ったキューブ)
https://www.thingiverse.com/thing:1278865
Lucy the cat(デザイン的な猫)
http://www.thingiverse.com/thing:24255
Moai(モアイ)
http://www.thingiverse.com/thing:144668
High-Poly Realistic Bulbasaur(フシギダネではない猫)
http://www.thingiverse.com/thing:1576163
0005774ワット発電中さん垢版2018/02/11(日) 20:19:32.66ID:EAjM3Xs6
自作関連の個人ページの例

デルタ型3Dプリンター中華キット"Kossel mini K800"を組み立ててみたページ
http://shimanagasi.fc2web.com/k800/k800top.html
3Dプリンタ K800 購入編 | biyo's JUNK
http://sky.ap.teacup.com/biyo/117.html
Tari Lari Run
http://bygzam.seesaa.net/
デルタ式3Dプリンタのキットを作る(途中経過) - Imamuraの日記
http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20150326/delta3dp
FlyingBear組み立てレポート | 楽しいことしかやりたくない。
https://m0a.github.io/post/flyingbear-p902-001/

Genie's Blog : genie is out of the lamp…
http://etherpod.org/blog/
なんでも作っちゃう、かも。
http://arms22.blog91.fc2.com/
3Dプリンター作る!
http://3dp0.com/
デルタ型3Dプリンター出来るかな 購入編 | Cafe Cappuccino
http://nefastudio.net/2015/06/15/3892.html
ichibey日々の記録
http://ichibey.exblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0006774ワット発電中さん垢版2018/02/11(日) 20:20:45.97ID:EAjM3Xs6
関連スレ

3Dプリンター個人向け@プリンタ板 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1515462844/
自作よりは>2のような完成品の話題が中心

デルタ型3Dプリンタースレ1[kossel]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1495278526/

光造形式3Dプリンター個人向け
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1508938973/

【xyzprinting】ダヴィンチ・ノーベル 専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1443337410/

【3DCG/CAD】鉄道模型の新技術工法を見守るスレ3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1429460393/

個人向け3Dプリンタスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1387647648/

CG板、DIY板、機械・工学板、未来技術板、プログラマー板、バス釣り板、サバゲー板、お人形板にも3Dプリンタ関連のスレはあるがいずれも不活発のため省略
0010774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 03:39:31.55ID:WX+2WS3n
>>1
何でよけいなことすんだよ。
他にも関連スレあるし、電々板らしい話題なんて皆無だったじゃないか。
ちったあ頭使えよ。
0011774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 03:57:32.90ID:4wu5q5qm
ここのキチガイがプリンタ板の光学スレに沸いてきてすげー迷惑だから引き取ってくれよ
0012774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 04:21:12.72ID:8Gvesiik
>>1
スレ立て乙
しかし、テンプレが古すぎで、現状とは乖離しすぎている。個人向けとは、もう言えないものが大量に混ざっているし、これから何かを買おうとする人を惑わせるノイズでしかない。情報を更新すべき。

日本で普通に買えること、多数の人が使っていること、失敗せずに安定して印刷できること、などなど、総合して考えると。

最初の1台として、まず検討すべき機種はこれ、
ALUNAR 新型3DプリンターDIY Prusa I3キット 無騒音 FDM高精度 印刷サイズ300x220x300mm 組立が簡単 モデルCR-AL10
日本のアマゾンで4万円で買える

次に、いくつかの輸入業者が輸入しているが、製造メーカー純正のモデルで言うと、
Creality3D CR - 10 3D Desktop DIY Printer
輸入すると4万5千円くらい 日本で買うと5万円台だろう

造形したいサイズが丁度印刷できるプリンターを買うことが重要。必要もないのに大きい物はダメ。プリンターの大きさと精度は比例する。

もし小さいものしか印刷しないなら、アマゾンの
HICTOP 3Dプリンター Reprap Prusa i3 3D プリンターキット DIY アルミフレーム 未組立 高精度 PLAフィラメント少量付き 3DP-21
これはかなりいい

もし、デルタ型がいいなら、直近情報が増えてきた、
アマゾンの
BIQU-Magician 3Dプリンター 初心者向け ホビー 家庭用 組立完成済品 直ぐに使用可能 軽量 安定 快適 高速印刷 柔軟な互換性 最大印刷サイズΦ100x150  2.8インチタッチスクリーン 32BITマザーボード Titan押出機 日本語操作 日本語マニュアル付
を検討してもいいだろう。気に入っていると明言している人もいる。
これの特徴は、キットではなく、完成品であること。デルタに付きまとう複雑な調整を行う必要が無い。
誰でもが、安定した結果を得られる可能性が高い。
ただし、造形サイズが小さい、もちろん小さな造形しかしない人は、小さなプリンターを買うべき、印刷精度が段違いだから

各機種のレビューや動画を調べてほしい。そして、上記に示したものよりも良いものがあれば、それを買うべきだし、そうでないなら、ユーザー数の多いものを買うべき。
FDMの3Dプリンターをバラバラな状態から組み立てよう、3Dプリンターで3Dプリンターの部品を作ろう、という時代は終わった。マニアックなことをしたいならそれもいいが。
0013774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 04:28:22.58ID:8Gvesiik
>>11
正しいことを言うと、叩かれる、わかりますよ。
正しくないとこをしてしまった人は、間違っていたと言い続けられるのは不快だもの。
少なくとも、あなたの選択も悪くなかったね、と慰めてもらいたいんでしょう? 恋人にでも言ったらどうですか?
0015774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 09:00:24.30ID:8Gvesiik
3Dプリンター本体・オプションパーツを買う場合に役立つショッピングサイト3選

日本のアマゾン
 1か月以内なら、壊れたりひどい不具合があっても返品・返金してもらえる 最初の1台はここで買う方がいいだろう
 価格は高めだが、安心料と考えれば悪くないし すぐに届く 輸入販売業者が売ってる場合が多い

GEARBEST
 https://www.gearbest.com/
 3Dプリンターは売れ筋のものしか売っていない
 逆に、ひどい外れ品はない、基本的には
 結局海外通販なので、サポートは期待できないが安く買える
 価格は最安の場合もあるしそうでない場合もある

Aliexpress
 https://ja.aliexpress.com/
 とても大きな中華通販サイト
 ありとあらゆるものが、同列に売られている
 サポートはまず無いと考えた方がいい、壊れていても商品が届けばラッキーのレベル
 ただし、注文したのに商品が届かない等は最低限の対処はしてくれる
 3Dプリンターの交換パーツ、オプションパーツは豊富
 届くまで遅い
 楽天のごとき販売形態なので、最終的には各ショップの対応次第
0017774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 10:05:30.02ID:8Gvesiik
この程度の量じゃ落ちないんじゃないの コピペ祭りの板だったらどうなるのさ この板の設定って、そんなに少ないのかい?

最新のテンプレ的なことは書いておこうかと思ってね 前のスレが落ちて読めなくなった人もいるだろうから

文字数やレスのことで、過去にも揉めてたみたいだね。こだわりのある人がいるみたいだけど、長く書いてる人もいるし、相槌打ってるだけの人もいる。
とりあえず文字数で文句言ってみて、それがあいさつ代わりってこと?

ここは、スレ42だけども、次のスレを立てればいいんじゃないかな。誰でも立てられるんでしょう?
スレが立たないのに無駄レスしやがって、ってのはわかるが。
ろくにレスも付かないのに無駄なスレ立てやがってもね。
3Dプリンターの話は確実に需要があるから、今のうちに、次スレ作って、前スレ消化後に云々ってやり方もある。

本当にものすごく容量が小さいなら、容量の大きい板なみに増やしてもらうって手も考えられる。
0019774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 10:29:53.25ID:8Gvesiik
512KBか、確かに十分大きいな。普通なら使っても、200-300KBみたいだから。
普通の使い方して、オーバーするとかあまり見ないが、それだけ活発ってことか。珍しい。
0020774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 10:36:35.76ID:8Gvesiik
>>18
そうだね。
そういう1行レスが少ないと、落ちるって感じ。
他のとこだと、コピペ乱発でも、どこかで止められるし、雑談してるのも多いから、バランス取れてるんだろう。
まあ、1000レスきっちり使わないとダメってことも聞かないし、容量は容量として制限はあるにせよ、それに収めようと無理せずに、有効活用すればいいとおもうけど?
0021774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 11:27:14.03ID:5pwFG3OI
1000まで使うとかではなく、次スレ用意の時間的予測ができなくなるのは問題だわな。
0023774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 12:27:06.21ID:8Gvesiik
>>21
予め作っておけば?
容量上限で落ちそうってわかるんだよね 常にリミットが512kBだとすれば
使うかどうかもわからないスレなんか立てるんじゃねー、ってのはあるんだろうが、
落ちるぞ、落ちそうだぞ、もう書くなよ、節約して使えよ、とか、いつの時代の・・・・
1000レスあっという間に消費されそうな所でも、950超えたらとか900超えたらで、次スレ作ってるよ
450kB超えたら、次作ってもいいんじゃない?
0024774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 12:30:11.38ID:8Gvesiik
>>22
レス数増加に貢献してるね
そういうのが無いと、落ちることが
よくわかったよ

無駄レスで貴重な1000のうち1つをを削ってることについてはどう思う?
0025774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 12:31:39.33ID:Gy91HBeI
いっそのこと外部板に引っ越さないか?
このキチ他のスレも荒らし初めてるし3Dプリンタ系のスレ壊滅させるつもりだわ
0026774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 12:31:50.67ID:pr5WWDIK
毎日IDでNGする作業のほかに
スレ落ちまで気にせにゃならんとは

糞薄いどうでもい長文を誇らしげに連投しやがってよ
これだけは人並みに知識が有ると思い込んでて話す相手もいないんやろなあ
0028774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 13:52:53.24ID:8Gvesiik
>>26
濃い内容を書いてくれよ。
初心者にもわかるように。
あなたのレベル?でわかることを書けばいい。
ブログ持ってるなら、そこの紹介でもいいよ。

他人の書いてることが気に入らないなら、あなたは、もうここを卒業するような段階になってしまったってことだろうね。
だって、同じことの繰り返しを読むのがつらいんでしょう?

懐かしい思い出に浸りたいなら、回顧スレを作るのはどうだい?
今時の人が求めていないような、難しいことをし続けたいなら、そっちの専門スレを作ってもいい。
プラパーツ完全自作などとね。
設計図も何もまともなものが無い段階から、フレームを作るためにアルミを切断し、金属を加工し、と、
そりゃいろいろできるだろうさ。それがどうしても必要ならば。何か月もかけて。
ただ、そんな時代は終わったと思うよ。やってる人もいるけどもね。

薄く広く、横に広がるんじゃないの。これからは。もう、1年以上も前からか。
半完成品で、かなりいいのがあるにもかかわらず、それよりも手間がかかって劣るものを話すべき意味がわからない。
10万も20万もかけることも無駄でしょうに。

それに、あなたがほんとに有意義なことを書けるなら、モーターの使い方の1つでも書けばいい。
誰も書かないよね。あえて書かないのか、書けないのか知らないけども。
もし、誰も書けないなら、この板にスレを置く意味は何だろうね。
0030774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 14:16:36.01ID:8Gvesiik
>>29
単発で攻撃しかできない、自分を顧みて、一言どうぞ。
3Dプリンターの話を書いてもいいよ。もし、書けることがあるなら。
0031774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 16:23:03.90ID:IzLgf4/k
>>30
長文NGしたいから名前に固有名詞付けて出て来てくれないですかね?
今のままじゃ単なるかまってちゃんだし、3Dプリンタの話をしろも>>28にブーメラン刺さってるけど
0032774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 16:26:52.35ID:F/BZVvw8
長文でしか表現できない、自分を顧みて、一言でどうぞ。

って言われちゃうよ?
そもそも句読点の使い方おかしい長文なんて読む気にならないんだよね
0033774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 16:41:25.45ID:8Gvesiik
3Dプリンターの話をしよう
3Dプリンターを一度も使ったことが無く、これから使いたいという人におすすめ出来る、最初に検討すべき1台を書いてみて。
入手先と価格、その理由も。簡単に書けるだろう?
0034774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 16:46:43.58ID:pr5WWDIK
糞長文がうぜーからどっかいけってのに
濃い内容書けとか要求してきてほんま脳の構造疑うわ

お前以外が濃い内容書こうがお前が居座るならなんも変わらんだろが
お前の糞長いだけの冗長な長文以外なら知ってる内容でも普通に読むんだよ

いいからNG出来るようにコテやら付けろや
0035774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 16:49:31.97ID:IzLgf4/k
>>33
いざ一言言ったらこれか、話し合いもできないの?
勝手にNGしてくれってスタンスで名前付ければ済むでしょ
それでも名前付けないのはただの自己顕示欲、構ってちゃんの塊だとしか思えないけど
0036774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 17:30:20.00ID:8Gvesiik
ここは誰でも読んだり書いたりできる匿名掲示板だけども、3Dプリンターの情報交換はしないのかい?
3Dプリンターを持ってるか、検討したことあるなら、何か書けばいいのに。
それとも、ほんのわずかな特定の人が雑談をする憩いのためだけの場所なのかい?
雑談スレなどいくらでもあるだろうに、ここにしがみついて、初心者をバカにしたり、誰かを追い出そうとするのは排他的すぎるね。
仲良しごっこをしたいなら、それに適した場所があるだろう?

まあ、とにかく、おすすめの3Dプリンターを1つ書いてくれ。私は既に書いたよ。何が最もいいのか、話そうじゃないか。
初心者に対し、何も情報提供したくないなら、せめてスレタイに初心者お断り、と書くべきだろうね。
そうすれば、お前はスレタイも読めないのか、と罵倒できるだろうさ。
長文とか句読点とか、3行とかは、最近の流行りなのかな。それとも、ここにいる特定の人のマイルールなのかな?
0038774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 17:59:33.76ID:F/BZVvw8
クソ長文が悲劇のヒロイン演じてて笑う
せっかくの良い情報がお前の長文で流れちまうんだよ
0039774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 18:02:58.91ID:LfOAqInh
>>36
初心者に優しくないのはお前だよ、情報流れるからNGする為に名前書け
どうせこのレスも無視して長文垂れ流すんだろうけどな
0040774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 18:12:56.28ID:bYe27haV
Marlinの組み立てプリンター使ってるんだけど近接センサが不安定で困ってる
温度変化で検出距離が変わるのは仕方ないんだけど、検出距離が遠過ぎると思って調整すると今度はセンサが温まってノズル衝突
近接センサーを中華からomronとかに変えたらマシになるかな?
0041774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 18:31:11.85ID:8Gvesiik
>>37
書いてくれてありがとう。
tevo tornadoはGEARBESTかな。Flash Sale Price 41867円となっていた。
ACヒートベッドと24V電源に特徴がありますね。
ACヒートベッドは印刷開始までの待ち時間を短くしてくれ、大きなプリンターを快適に使うことに繋がる。
24V電源は高速な印刷を提供してくれるし、少なくともヘッドのトラベル速度が速くなると期待できる。
もし、CR-10にこの2つの改造を加えようとすると、価格的にも、手間も、メーカー保証の点でも不利になる。
tevo tornadoとCR-10の組み立て難易度は同じだと思う。初心者でも、長くても1時間はかからない。
tevo tornadoでモーターに供給する電圧を調整しているケースがあったが、CR-10のメーカーがいつも万全な調整済みの物を供給しているわけでもないから、
この点も同じだろうね。コントロールボックスを開けてねじ回しで調節する方法も同じ難易度だと思う。
エクストルーダーは、tevo tornadoがTitan Extruderで、CR-10は減速無しのギア。
Titan Extruderは軽くパワフルな点に特徴があるから、ここにも魅力がある。単体で買うと2500円程度はする。
1つ残念なのは、salmon-skin' effectで縞模様が出るから、TL-Smoothersをオプションパーツで取り付け直す必要がある。
TL SmootherはGEARBESTで取り扱いが見当たらなかった。Aliexpressで買うことになるかも。
TL-smootherには2種類あり、無印のTL-smootherとTL-smoother PLUSがある。TL-smootherPLUSの方が効果が高いようだね。1200円程度。
はんだ付け無にコネクターで取り付けできる。
私が理解している内容はここまで。補足があればぜひ。
0042774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 18:45:11.20ID:8Gvesiik
>>39
あなたがNGしてもしなくても、情報が流れることに変わりはないが?
誰かが何かを書けば、当然流れる
特に、無駄レスがあると、確実1レス無駄に消費する。言ってることに矛盾があるね。
読者はあなただけなのかい?
あなたの書き込みをNGしたい人もいるかもね。

>>38
せっかくの良い情報とは、具体的に、何番のレスを示しているのかな?
あなたが書いた2つのレスには3Dプリンターに関することが何も書かれていない。
少なくともあなたのレスは良い情報と言えるものではないし、情報でさえない。
情報をもらうだけ、情報を置いておく場所だと思うのは勝手だがね。

せっかくの3Dプリンターのスレなんだから、少しは3Dプリンターの話をしようじゃないか。
それとも、何か書いたことに対し、誰かから批判を受けることが怖いのかい?
0043774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 18:51:38.69ID:6JoIsFsb
いい情報書こうとしても別の所の流れるって意味じゃないの?
俺も二度とこのID:8Gvesiikが書く駄文を見たくないから永久に名前NG突っ込みたいんだけどなぁ
0045774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 18:59:01.72ID:pr5WWDIK
>>40
ノズルより上に固定で配置出来て安いからという理由で出まわってはいるが
近接は金属の有無を計測するもんだから
そもそもコンマ台以下の距離とか想定したセンサじゃない

サーボで上下する接触式の方がまだ確実やろね
0046774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 19:03:49.65ID:AVdCDAag
おすすめの機種を挙げろなんて無茶言うなよ
多数の機種を互いに比較できるほど使い込んだことがなければおすすめなんて無理

言えるとすれば、自分はこの機種をこういう用途のためにこういうフィラメントをこういう設定で
使っていて、その範囲でこういう不満がある/ないという程度

で、みんながそれをスレの流れを無視して適当に書き込むの?
主観的過ぎてほかの人に有用な情報になるとは限らないのに?
念のため、スレで統一したおすすめ機種を選定するのは反対だからね

ひょっとしてなにか機種を挙げると>41みたいにエアレビューされちゃうのかな
(実際に作ってみた/使ってみたわけでもないのに!)
ならむしろ自分の機種は秘密にするし、そういうことはID:8Gvesiikが自分のブログでやってくれ
0047774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 19:05:14.04ID:IzLgf4/k
>>40
近接センサーの誤差はもう仕方ない感じ、プレヒートで温めてからプリント開始するか物理スイッチにした方が良いよ
言ってる通り温度変化で検出距離が変わるからヒートベッドとの相性は非常に悪い
0048774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 19:06:43.87ID:8Gvesiik
>>40
最初に確認するけど、ACヒートベッドを使っている? ACヒーターでは近接センサーはサポートされないと思って。例えヒーターを切っても。
次に近接センサー動作中に、ヒーターを入れている? センサー動作中は常に切っている? センサー動作中はヒーターは常に切ることをおすすめします。

中華のデータシートが無いと私にはわからないけども、
omronの考え方では、0.1mm単位での精度を越えて、検出距離が変動する可能性もあるようだよ。
センサーの温度が一定なら精度も期待できるのだろうけども。
変動がどうなるかは、規格を見ないとわからない。アンプ内蔵とアンプ分離でも違う。
コイルの温度変化だけなのか、アンプも変化するのかで。

つまり、中華とomronの規格をそれぞれ見ないとマシになるかどうかはわからない。

私の理解はここまで。
0049774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 19:15:20.76ID:Ff/b6jq1
>>45
(変な人しか居ないかと思ってました)
やはり本来の用途は工場のライン等で金属の有無を確認する程度の物ですよね
サーボ式のマイクロスイッチは実物を見た事が無いので分からないのですが、それが正攻法みたいですね
0050774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 19:22:33.61ID:Ff/b6jq1
>>47
まさにベッドを温めてからプリントスタートしている状態です
誘導式センサが標準搭載された機種なのですが、物理スイッチへの改装を検討します!
0051774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 19:41:41.78ID:ZrNhqkvv
>>49
一番いいのは金属製の通電で図るやつかなあとも思うけど
カジュアルに使いやすいのはフォトインタラプタをつかったやつかな
あれはそこそこ安定して使える印象だよ
0052774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 19:50:03.91ID:8Gvesiik
>>46
あなたの考え方と、書かない理由はわかりました。

私の考え方はこう。

・複数の機種を同時に使ったことがある人でも、レビュアーの用途で結果は大きく異なる
・外人と日本人の指向は異なる。外人は造形サイズの小さいモデルをまず使わないし、
 ヒモ付きの場合は、嘘が多い。
・明らかにおすすめできないモデルは最初から除外すべき
 例えば、>>2に国内で今普通に買える3Dプリンタの例があるが、これは古すぎるので改定すべき
 テンプレになっていて、これを順番に見ていくと、明らかに初心者を惑わす
 10万円を超えるプリンターが個人用に普通に買えるものとは思えない、現時点においては
 このテンプレを放置して容認しているのはこのスレ住人の怠慢と言われても仕方ないだろう
 おかしなテンプレを直さない理由が無い
・エアレビューでも、検討すべき良いポイントがあるなら、検討対象として、>>2に掲示すればいい
 どのみち使ったことがある、使っている機種でも、調整によっても大きく異なる。特にデルタ。
・絶対に誰にも一切ダメージを与えない方法を多数の人が選択し続けると、
 やってみたらこうだった、の情報しか無くなり、それらを継ぎはぎして機種を想像するのは至難の業になる
 やってみたらこうだった、だけなら、それこそブログの巡回購読リストで足りる。掲示板でやるべき意味がない。
・初心者に不慣れな情報の継ぎはぎを求めるのは無理がある
 せいぜい、数機種しか理解できないし、目的を決めて、3つの中から選ぶくらい
・使ってみないとわからない、こうかもしれないでも、調べ方そのものわからない人にはまとまった情報は有用。
・ブログは1人の主観だけで書かれており、複数の意見が集約されていないので、人によってバラツキが大きすぎる
・掲示板で複数の人が、これはこう、あれはこうと、指摘しあうことで、一人では気が付かない、いい点も見つかる
 逆に弱点や解決方法も見つかる。これが、ここでやって、ブログ等ではしない最大の理由
・ブログでは優しい意見しか来ない。明確な弱点があっても、正面から指摘することがほとんどない。
 放置されているブログも多く、役に立たない物が多い。1年前の情報は既に役に立たない。
・たいしたことでもないのに、更新ネタのためのネタが多く、重要度が初心者には理解できない。
0054774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 20:07:06.76ID:8Gvesiik
>>49
>サーボ式のマイクロスイッチ
BLtouchなら実際に使ってるよ。私は。ACヒートベッドで、80度にしても特に違和感はない。

BLtouchは精度が悪いと言う人も多いし、最も精度がいいのは差動型の反射センサーという人もいる。
(フォトインタラプタではなく)
差動型でも誤動作することもある。
BLtouchのピンが折れたという人もいる。

ヘッドにピエゾを付けるのもいいし、ベッドに付ける方法もある。
金属の通電で調べるのは、最も精度がいいと自慢する人もいるが、接触点の管理をどうするかが全く考慮されていないものが多い。
0055774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 20:09:58.58ID:Ff/b6jq1
>>51
フォトインタラプタは良いアイデアかも知れないです!
仕切りを長くすればそのまま突き抜けるのでぴったりですね、ためしてみまし
0057774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 20:33:22.81ID:ZrNhqkvv
>>55
実はダ・ヴィンチJrがフォトインタラプタなんだよね
ダ・ヴィンチは制約は多いけど、水平周りは調整頻度低いから結構いい気がしている
(ただしダ・ヴィンチ自体はフィーダの耐久性がクソ)
見づらくて汚い写真ですまんけど写真撮ったから載せる
L字の板のところを使ってるみたい
https://i.imgur.com/DWVIjEn.jpg
https://i.imgur.com/ooLACYR.jpg
0058774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 20:40:22.24ID:8Gvesiik
>>56
そうだね。
繰り返し精度も計った方がいい。
光を使うなら、外光の影響も。
計る道具があるなら。
0059774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 20:40:59.29ID:DLB8Pnwh
ちょっと聞きたい
最近クリアカラーなPLAを買って面白いなとハマってるんだけど
クリアで作ると中のインフィルが模様のように活かせるんだよね
で、インフィルを面白い図柄にできたらなぁと思ったんだけど
そういうソフトなりプラグインなり、あるいは例えばCuraとかでプラグインを作っちゃえるようなスキルあったり
誰か方法知りませんか???
0060774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 20:45:31.23ID:DLB8Pnwh
ちなみにCuraの最新バージョンから追加された「クロス」は十字架みたいでめっちゃかっこいいと思いました
0061774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 20:48:43.12ID:BaAF0QVZ
過去ログも流れも読まずに聞くけど、
ビルドボリューム150mm^3くらいで
おすすめのものってない?
できればキットで。
今まで2台組み立てて使ってるから
組み立て・調整は大丈夫。
1台目はPrintrBot Jr.でまあこれはひどいもんだった。
2台目はRigidBotでそこそこの制度でプリントできてる。
RigidBotはビルドボリュームがでかいけど
買ってみたらそんなにデカいパーツを
出力することがないんだよね。
あまりデカくなくてデスクトップで運用できる奴が欲しい。
0062774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 21:05:36.40ID:Q93BfEiQ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0063774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 21:15:29.83ID:WURBylyZ
>>61
FlyingBear
006461垢版2018/02/12(月) 21:24:38.04ID:BaAF0QVZ
>>63
レスどうも。
FlyingBear見てきたけど、
すごく大きいです(´∀`*)ポッ
150mm^3くらいでなんかない?
0065774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 21:40:04.84ID:WURBylyZ
>>64
どうせでかいのがすぐ欲しくなる。200mm^3位行っといたほうがいいよ
0066774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 21:54:51.75ID:DLB8Pnwh
横レス
でかいの持ってるから卓上が欲しい言ってるのにアホなんじゃねーの?
006761垢版2018/02/12(月) 21:56:06.29ID:BaAF0QVZ
>>64
ええとね...
そうか前のレスには書いてなかったけど
RigidBotのビルドボリュームが254mm^3なんだ。
それで小さいパーツをプリントするには
デカすぎるからちょい小さいのを探してるんだよ。
006861垢版2018/02/12(月) 21:56:44.98ID:BaAF0QVZ
ありゃ自分にレスしてるよ
>>64じゃなくて>>65
0072774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 23:05:02.80ID:ZrNhqkvv
組立経験あるなら適当なReprap機でいい気はするけど
デルタと直行どっちがいいとかあるのかな
サイズ小さくしたいなら片持の直行も面白そうではある
0073774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 23:19:35.23ID:Vy9vVVCC
デルタは剛性あるしテープル動かないから精度高い
ポプュラーなデルタは1辺30センチの正三角形だから専有面積がとても小さい
0074774ワット発電中さん垢版2018/02/12(月) 23:42:22.32ID:SO9vjJzA
>>41
確かにgearbestですが、ネット上で散らばってるクーポンコードを適応すると
そのコードが有効だった場合、通常もっと安くなるのです。
今までの110v US電源版で最安は$307(送料込み)でしたよ。
現在は全体的にた価格が高めですね。
春節の関係かな。
0075774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 00:26:26.44ID:tmaMs+Ds
そんなことより >>59 誰か知らない?
0077774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 00:47:24.67ID:JQFUakur
simplify3D使ってるのですが
モデルの周りを自動でぎっちり
サポートで覆うような設定って可能なんでしょうか?
手動でやるのがめんどくさいのです
0079774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 01:03:02.33ID:tmaMs+Ds
>>78
さんきゅ。
slic3rのパターン見たけどあれならCuraのクロスの方がかっこいい
でも任意形状対応も考えてるならとても楽しみだなぁ
0080774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 01:26:58.63ID:PHXUZ6fb
インフィルじゃないけど、Slic3rはトップボトムの円パターンが好き
0081774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 03:05:17.99ID:tmaMs+Ds
>>80
何のことだろうと設定見てて今初めてそれ気付いたw
たしかにきれいだね
0082774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 05:08:52.88ID:Wf7PHuXT
このスレ、3Dプリンターの話題より、突っ込み入れられた>>ID:8Gvesiikの必死の反論の方が多いね。
ていうか、1指摘すると量的には10倍くらい返ってくるからな、内容は0だけど。
で、一番の問題は、それでも>>ID:8Gvesiikが自分は有用なレスをしているつもりでいることだね。
0083774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 05:25:03.08ID:83SJcFy4
そういや国内のメーカーはどんな感じなんだろ。genkeiとか全然新機種を発表してないみたいだけど。大丈夫かな
0084774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 06:56:22.34ID:n10D3f9Z
アンチ長文の悔しさ染み出てるレスが面白い
両者には末永く争って欲しいものだ
0085774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 07:55:04.99ID:RrnxPHjE
サポート材がなかなか取れないときって、みなさんどうやってます?
ちまちまカッター等で剥ぎ取るしか無いのかな・・・
0086774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 08:03:43.88ID:YGb8oNbZ
61が求めてる答えは既に書かれてる
150mmだとアレは使えないから直交
3in1に手を出したらレポよろ
0087774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 08:18:04.53ID:YGb8oNbZ
インフィルを任意パターンにか
モデルいじった方が早いわな
Curaで任意に出来るから調べてみ設定ではなく
0088774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 08:30:32.24ID:YGb8oNbZ
サポート取れないは印刷問題
楽したいならPVA
電電ならヒートナイフか超音波プログレッシブナイフ
ヒートリタッチ便利
0089774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 10:40:28.76ID:ekvnC+z1
Repetier-Host V2.05
ノズルの温度を上げると一定しない
10度の範囲で上下するんですが原因はなんでしょうかね?
0092774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 12:23:02.84ID:2xJ22+/h
>>83
IDC Japan、国内3Dプリンティング市場予測を発表  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP451598_Z10C17A7000000/
国内3Dプリンティング市場は、3Dプリンター本体市場、3Dプリンティングサービス市場、および造形材料市場で構成されています。
2016年の3Dプリンター本体の売上額は118億円(前年比成長率マイナス19.0%)、
3Dプリンティングサービスの売上額は100億円(同プラス7.3%)、造形材料の売上額は110億円(同プラス30.6%)でした。
3Dプリンター本体売上は、2015年に続きマイナス成長となりましたが、
3Dプリンティングサービスと造形材料の売上が増加したことから、市場全体としては僅かに成長しました。

2016年の3Dプリンター本体市場をセグメント別にみると、
デスクトップ3Dプリンター本体の国内出荷台数は5,900台(前年比成長率マイナス10.5%)、売上額は8.5億円(同マイナス20.8%)、
プロフェッショナル3Dプリンター本体の出荷台数が1,300台(同マイナス1.4%)、売上額が109.8億円(同マイナス18.9%)でした。
3Dプリンターは「魔法の箱」ではなく何でも作れるわけではないことがユーザーに正しく認識されるようになってきたことから、
今後は用途や目的が明確なユーザーの購入が進むと考えられます。
0093774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 12:37:02.53ID:6/iaWx76
>>91
随分前に、わざとショートさせてあるんだって
話だったんだけど、何の絡みだったか忘れた
でもヘッダが乗ってるのは変ね
0094774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 12:42:58.50ID:3tGTvrfq
>>93
なるほどなぁ
でもこいつのパターン切らないとDRV8825のステップが1/32で固定されちゃうんだよなぁ
もう切ったけど
0097774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 14:23:49.76ID:RrnxPHjE
>>95
買って使ったが、3Dプリンタ使い始めて1週間も経ってないんで善し悪しのレポートは不可w
反りとかは感じられなかった。
0098774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 14:33:49.30ID:6/iaWx76
>>95
直交のボーデン機での事でサインスマートと比べてです
白は特に問題なく、黒はヘッドをE3D V6に変更して使えるように
赤は印刷速度を40mm以下にしないとエクストルーダがカツンカツン鳴る
って感じでサインスマートより低温で軟化し柔らかい印象です
上記の色は売り切れですけど、入荷しないかなぁ
0099774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 14:43:42.10ID:6/iaWx76
>>85
どれくらいで取れない認定するかによるけど、俺の取り方は
・サポートとモデルの間にカッターを差し込んで剥がす
・素手では取れないが3M コンフォートグリップ グローブ付けて力ずく
・ラジオベンチでバキバキ壊す
・ニッパーでバキバキ剥がす
これ以外は取れない認定、諦めて再印刷か取らないで使います。
0100774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 15:25:45.66ID:raPG3wEt
ハニカムのインフィルが好きなのでいつもslicばかりだ
cureでも出来るのなら、情弱としてスルーしてくれ
0102774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 19:22:02.95ID:8LqNJl1J
>>82
それな
有益なのは俺のレスだけだ的な主張だけど
有益かどうかは冗長な文章の中に埋没して判断できず
というか読む気すら起こらず
「有益だー」のレスはそれ以上に長文でかつ内容はそもそもゴミ
結果、トータルで判断すると、めでたく「ゴミレス生産者」確定
0103774ワット発電中さん垢版2018/02/13(火) 22:42:43.27ID:pVwIZMXu
>>89
PIDのチューニングは終わってるよな?
つうかV2.05にあげる前は安定してたのか?
0104774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 00:22:37.09ID:8/DxcjTF
スティック糊って塗れた箇所が判りづらくてムラになりやすいな
3dprinter用に着色されてたり幅10cmとか無いんかね
0105774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 00:30:12.14ID:JZbWZJ8l
その塗りムラが問題になるほど精度良くねえだろ
何ミリ塗るつもりだよ
0107774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 01:06:40.95ID:rDdGWSqr
スティックのり一面に塗ったら剥がし辛いから
縞模様に塗ってるんだけど
0108774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 01:12:11.98ID:SO03cTYz
ケープの方がムラは出なそう
中華デルタのヒートベッド無しガラスでPla出力するときは
スティックのり法を何度か使ったけど、結局マスキングテープに落ち着いたわ

もし使ってるガラスが擦りガラスなら、半透明側の方が引っ付きは良いですよ
そこまで説明してあるキットがあまり無いので、ツルツル側を表と思っている人も
いると思われ
0109774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 01:13:44.98ID:FfB+3L8Y
糊塗ってたけどガラス面きれいに洗って掃除しただけで割とくっつくので要らん気がしている

糊塗ると乾燥した糊が残っててはがれやすくなるけど
ガラスだけの方が汚れずに長持ちする感じがする
0110774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 01:23:21.94ID:yjtryOEv
うちは毎回出力前にアルコールスプレーして前回の残りを伸ばして
前回の出力物にひっついて剥がれて何も所に塗り直してとかやってるから
ムラなんて次元じゃない
0111774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 01:50:53.18ID:464vqdU1
塗ってからカッターの刃でスーっとならしてるわ
面が鏡面になるからそれを活かしてる
0112774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 05:13:03.21ID:6YT8fwj/
事務用の糊で色付き乾くと透明あるよな
満遍なく塗る方がいい一部だけじゃなく
マスキングテープは定着悪いし貼り直し面倒段差も出来るし複数パーツの接合面に使えない
造形物に合わせて糊の厚み調整がいい
唯一ピカピカに出来るファーストレイヤーを擦りガラスでザラザラにしたくはないな特にスマホケースのような手で触る物ならねそうでないならフロストガラスもいい
アルコールを噴霧するのは危険
家の中に火球作りたいのでもないなら
安全なのは水
カッターブレードは簡易的にはいいね
塗って何もしないよりはるかにいい
0113774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 05:24:42.08ID:yjtryOEv
ピカピカと言えば、耐水ペーパーやコンパウンドで削るだけでピカピカに出来る?

ケースとか平面の物は粗目で適当に積層痕消してマット風、良く見れば傷だらけな感じで
止めてるけど、細かい番手でやればクリアコートしなくともピカピカに出来るのかな
0114774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 07:06:26.72ID:6YT8fwj/
結局プラスチックだからガンプラマニアがやってる手順をやれば表面はどうにでもなるよ
ただし100パーセントの密度でプラスチックが充填されてないから埋める作業も必要
削って埋めて塗装なら元がどうだったかわからなくなる
0115774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 09:29:43.54ID:qkH4H56k
>>112
> 満遍なく塗る方がいい一部だけじゃなく
反りなど勘定して要所の一部で問題ない
あくまで単なる定着力の補強だ

> マスキングテープは定着悪いし貼り直し面倒段差も出来るし複数パーツの接合面に使えない
段差て・・・使い方が悪いだけ
接合面の摺り合わせは商用品でも必須

> 造形物に合わせて糊の厚み調整がいい
普通に塗ればレイヤー厚みの十分の一以下なんだからどうでもいい
言うまでもなく厚塗しても接合力は上がらんから無意味

> アルコールを噴霧するのは危険
> 家の中に火球作りたいのでもないなら
脳内物理法則ワールドかな?
まぁ、そのレベルなら危ないから使わないほうが無難

>>113
素材によるけど#600〜#800で水研ぎすれば透明度低い素材なら概ねピカピカになる
雑でも良ければ荒研ぎした後ヒートガンで炙って毛羽だけ処理してもそこそこピカピカする

>>114
壁面貫通って・・・どれだけ削るつもりなんだ
それともギャップ埋まってないような印刷品質劣悪造形物の話をしてるのかな?
0116774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 10:34:06.13ID:6YT8fwj/
>>115
やたらと長いレスが付いたな
>>112
>> 満遍なく塗る方がいい一部だけじゃなく
>反りなど勘定して要所の一部で問題ない
>あくまで単なる定着力の補強だ
塗るのが面倒だから省略ではなく適切に塗れるならば

>> マスキングテープは定着悪いし貼り直し面倒段差も出来るし複数パーツの接合面に使えない
>段差て・・・使い方が悪いだけ
>接合面の摺り合わせは商用品でも必須
マスキングテープを隙間なく何列も完璧には貼れない
破れるたびに全面貼り直すのかな
造形毎にゴミの付着を嫌って全面貼り直しか面倒だな
基材は和紙だよ厚みは70μはある隙間で段差発生必然
ガラスのファーストレイヤー同士で擦り合わせなどしない
完全に密着するよベッドが歪んでない限り
ガラスの上に別のガラスを乗せて隙間が出来るならそのガラスは歪んでる
ガラス二枚の間に水分含ませたら剥がれないよ普通
接着剤だけで充分だしすり合わせは必要ないんだよ

>> 造形物に合わせて糊の厚み調整がいい
>普通に塗ればレイヤー厚みの十分の一以下なんだからどうでもいい
>言うまでもなく厚塗しても接合力は上がらんから無意味
剥がしやすくするために不要部分を薄くする
糊を拭き取る
塗り過ぎた場合も

>> アルコールを噴霧するのは危険
>> 家の中に火球作りたいのでもないなら
>脳内物理法則ワールドかな?
>まぁ、そのレベルなら危ないから使わないほうが無難
危険な火遊びをする必要性が皆無
水道水で出来るのにアルコール使うのがカッコいいとでも

>>113
>素材によるけど#600〜#800で水研ぎすれば透明度低い素材なら概ねピカピカになる
>雑でも良ければ荒研ぎした後ヒートガンで炙って毛羽だけ処理してもそこそこピカピカする

>>114
>壁面貫通って・・・どれだけ削るつもりなんだ
>それともギャップ埋まってないような印刷品質劣悪造形物の話をしてるのかな?
はみ出たり凹んでいたりする
誰でも一点の欠陥もないものを造形出来るとでも

俺はそんなヘマはしないと言われれても困る
誰もが完璧な作業を出来る前提で言われてもね
少しの工夫を積み重ねるしか出来ないよ
0117774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 11:27:20.42ID:XGPsJHzZ
>>116
別に長文は否定しないけど無駄に引用するマヌケは困りもの。
アンカーで引用先を指して内容にそったレスをあてれば引用はいらないよ。
0118774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 11:58:31.56ID:6YT8fwj/
>>117
やりすぎたわ
要するに何時間も印刷して失敗するくらいなら
糊に気を使おうよ慣れれば1分くらいだし
ブルーテープに騙されるな
ツルツルガラスはとてもいい
工夫の余地は大きい
てとこ
0120774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 13:02:38.92ID:vMzQAaLN
ヒートベッドの裏面断熱材でコルクを使う予定なんだけど
接着剤は何が良いかな?
安くて100度でもドロドロならないもの
エポキシだと熱収縮で剥がれるよね?
0121774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 13:29:12.86ID:2BhBGHaD
>>120
そんなもん使わずカプトンテープを空気を含む感じにして何枚か貼り付けた。
これで十分。接着剤使ったらメンテ性下がるで
0124774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 18:09:56.46ID:6YT8fwj/
カプトンテープは中華のでもいいから持ってると便利
ホットエンドでも使えるし電気の絶縁にも使える
接着剤で貼り付けるのは後々大変じゃないかな
空気で断熱すりゃいいのでA3プリンター用紙でも画用紙でもいいから紙を使うことだね
紙は100度で燃えたりしないし軽くていい
0125774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 19:43:43.13ID:yjtryOEv
うちのコプタンテープは粘着力が殆ど無いんだけど、これはカプトンテープでも同じなの?
0126774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 20:49:52.31ID:T1eawivI
>>122
薄いから想像以上にこと足りる
ルナバのおまけで付いてたカプトンテープ、いまだに使い切ってないw
0127774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 22:24:27.69ID:6YT8fwj/
>>125
うちにあるカプトンテープはセロハンテープ以上に接着力あるよ
いくつか探してみたら
>電子基板の金メッキが施されたエッジコネクタ(ゴールドフィンガー)の保護、自動車のエンジンルームなど、
>熱のある箇所や薄さを要求される部分の絶縁や固定用、高温乾燥塗装やハンダメッキのマスキング、3Dプリンターなど、様々な用途にご活用ください。
の説明付きのが500円台であった
素性のわからない物だと150円位
0128774ワット発電中さん垢版2018/02/14(水) 22:55:41.19ID:yjtryOEv
>>127
まじか…うちのは粘着面同士を貼り付けても殆ど抵抗無くするっと剥がれる
3Dプリンタ用じゃなく絶縁用に買った1cm幅位のだけど

わりと高めだった
0129774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 08:08:49.37ID:6Pt7U0PU
>>128
俺も中華で買ったカプトンテープはそんな感じだった。
後200度くらいでぼろぼろになるのでノズル周辺で使ったら大変なことに。

ヒートベッドに貼り付けるために買った幅広カプトンテープは凄く使えた。

今はベッドは100均ガラスにのりを塗るだけだから上記カプトンは使わなくなって
>>121 みたいな使いかたになった。
0130774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 08:17:54.84ID:CSP19gS2
aitendoの奴はそこそこ粘着力あった気がする
うちは3Mのシート貼ってるから使ってないけど
0133774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 21:53:47.82ID:VlnAcHi1
適当にロフトで押し出して曲面はフィレットでどうにかなる と思う
0134774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 21:54:16.45ID:J511DzYT
Fusion 360を使える人は多くても各部の寸法を斜めから撮影した2枚の
写真だけから推定できるエスパーはなかなかいないと思うぞ
0136774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 22:09:37.01ID:dNZuFXBB
いえ、寸法は後で自分で調節しますんで大雑把な形だけでも作ってもらえないかと
そもそも部分部分調節可能なパネルの集合体の直方体の作り方がまずわかりません
どうか調節可能なパネルの集合体のそれだけでもいいんで作ってみてもらえないですか?
0137774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 22:11:19.45ID:dNZuFXBB
大雑把な大きさは高さ100mmほどです
0140774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 22:32:02.40ID:dNZuFXBB
自分でもこんなところまでは写真をイラストレーターで輪郭だけにしてFusion360に取り込んで押し出して厚さを付けてみたのですが
ここから各部をどうやって押したり引いたり丸くしたりするのかさっぱりわかりません><
https://imgur.com/a/FgnSf
0142774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 22:40:37.63ID:dNZuFXBB
今初めて絵から押し出した平面に線を引いていったらその引いた線で分割された面がそれぞれで押したり引いたり出来るようになりました
自分で好きに面の分割できるんですね!
あとはこれをどうやって他の面とも連動した平均的なカーブで押したり丸めたりできるのか
そこが判れば自分でも何とかできそうですね。むずかしいなぁ
0144774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 22:50:12.74ID:dNZuFXBB
>>143
ググったらBlenderというソフトが有るんですね、解説多いならそっちも調べてみます
0145774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 22:55:44.04ID:W3OnT6c2
blenderはcadでは無いからcad的な使い方するつもりならfusion360で試行錯誤した方が良い気がする
0146774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 22:59:07.88ID:dNZuFXBB
>>145
そうなんですか、3Dプリンターで出力するのが目的ですから、ではやはり360でやったほうがいいのですね
0147774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 23:02:05.39ID:dNZuFXBB
基本的な360の入門書を1冊買った方が良さそうですねコレ
皆さんがわかりやすかったお勧め本ありませんか?
0148774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 23:08:41.95ID:pImzIvNM
電子タバコのケースなんだね
加熱部と液体が入ったエンジン(心臓部?)と電池が入ればいいのか
基本形状は円筒形で好きな形状に引き延ばしてから角を丸めるだけでも最低限ならいい感じ
電池ボックスをどうすればいいのかはわからない
電極や配線があるから
いろいろなModケースがあるようなので誰かが既に基本形を作ってるかもしれないよ
https://www.thingiverse.com/thing:1310499
探したらこんなの出てきたけども
レギュレーションがあるから市販品は値段が高いと想像
0149774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 23:15:59.44ID:pImzIvNM
>>145
最初は何かのオブジェかと思いました
図面を元に作るならちゃんとしたCADソフトが一番ですね
0150774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 23:20:35.37ID:dNZuFXBB
>>148
直線の立体なら123Dで何度も作ってきました。初めて今回のような直線でないものを作ってみようと思って360を初めて使いました。直線とはまったくちがってさっぱりわからない。
0151774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 23:27:42.51ID:dNZuFXBB
幾何学的な造形なら123Dでこんな感じにすぐにできるようにはなりました。
でもぐにゃぐにゃは難しそうな予感><
https://imgur.com/a/orhma
0155774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 23:44:53.44ID:dNZuFXBB
>>152
おお、ほとんど出来てるやん!平均的なカーブラインを描くのはなんというキーワードですか?
キーワード教えてくれたらそれでググります
0156774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 23:48:06.49ID:VlnAcHi1
>>155
最初にコマの様に主要レイヤーの平面を描いて、それをロフトと言う機能で繋げて
立体化した時にカーブラインが出来る

角を丸めてるのはフィレット
0157774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 23:50:17.31ID:w7tLCiqh
メカスコでわらた
ちょうど先日作ったばっかだわ
DNA75の液晶載せたからそこまで曲線多いデザインじゃなかったけどな

自分で配線やるつもりなら箱で作った方がいいと思うけどな
どこか忘れたけど似たような奴の3Dデータは何処かで見かけたわ
0158774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 23:50:45.90ID:dNZuFXBB
>>153
フィレットは知ってますwフィレットだけだと均一すぎてダイナミックさに欠けちゃうかもですね
ロフトは知りませんでしたありがとう
0159774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 23:51:26.35ID:dNZuFXBB
>>156でした
0160774ワット発電中さん垢版2018/02/15(木) 23:55:06.51ID:dNZuFXBB
>>157
箱は>>151のようなものをさんざん作ってるんで、それでの今回のチャレンジです
0161774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 00:00:46.38ID:PeKlf7NE
>>160
あーなるほどね
ところでそれパフスイッチはバッテリーの上部?
えらく危険そうな感じがするんだが…
0165774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 09:34:03.60ID:YdDoDUPO
有機的な形状ならスカルプトモデリングでしょう

CADの世界を飛び越える、Tスプラインモデリングの秘密 | fabcross
https://fabcross.jp/category/make/fusion360/20170206_t_splines.html

Fusion360 スカルプト : Home3Ddo
http://home3ddo.blog.jp/FUSION360-SCULPT

スカルプ(Tスプライン)でエッジの立て方とエッジ端の抜き方 - Fusion360の色々な使い方
http://fusion360.hatenablog.jp/entry/2016/05/06/012723

本だと以下

Autodesk Fusion 360 Sculpt Advanced|書籍|株式会社ボーンデジタル
https://www.borndigital.co.jp/book/6353.html

CUTT System:Fusion 360操作ガイド アドバンス編
http://www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-395-4.html
0168774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 11:00:09.10ID:ox6n8ipN
>>165
チラ読みしてみましたが、スカルプトと言うのがまさに自分のしたい事のキーワードっぽいですね!ありがとう!
0171774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 12:39:14.88ID:dnfcT8gL
>>169
俺の作り方遺しとくわ
参考にしてやってみて

まずは5つスケッチを作って、トラック形状を描く(あとの4つはコピペして微調整)
で、ロフトして大まかな形を作る
https://i.imgur.com/gYxwgmN.jpg

側面のスケッチに削除する形状(途中の切欠きと上部)を描いて押出し削除
https://i.imgur.com/8m47AVD.jpg

最後にエッジを丸めて完成
https://i.imgur.com/glXKhl4.jpg
https://i.imgur.com/G7MGWgF.jpg

所要時間:約15分
0174774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 14:33:00.90ID:6fzOcKUF
Blenderだしタバコは一切吸わんが参考になるし創作意欲も湧く。
ここ何か月かで一番役に立ったわ。
0175774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 19:05:09.15ID:Z9FsmDW0
3Dプリンタのスライサーソフトって、どこか任意の面(好きな面)を選んで)を、
基準面としてベッド面に合わせるってできるのかな?

CADソフトとかで作ったデータの「ここの面をベッド面に合わせて平面出したい」
と思うことが多いので。

Simplify3DやKissliser、Curaなどどれでもいいです。
自分が見つけられないだけでひょっとしてどれでも出来るのかな??
0176774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 19:30:54.46ID:NH5nHG7y
>>175
Curaの場合は回転を選んでからベッドにぺったり置く、Lay Downだっけかなを押すと出来る
こう置きたいとラフに回転させてからその横にあるボタンを押す
もし基準面がうまく認識されないなら広い土台をくっつけてから lay downし、Z方向を調整し、土台をマイナス座標側に追い出すとプラス側だけが印刷される
0177774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 19:37:30.88ID:Z9FsmDW0
早速ありがとうございます。RepetierHostにあるレイフラット
(ヘッド直近の平面に沿わす)と似た機能ですかね…。

これ、面の多いやつだとけっこうシビアに近い面を平面に近づけてないと
隣の面などに間違えて選択されたりとちょっと使いにくかったので、
どこか任意で面を選択できればありがたいな〜と思ったのです。
一度Curaのも使ってみます。
0178774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 19:54:55.88ID:NH5nHG7y
Lay flatだった(Lay Downじゃなく)
Curaも同じ
面を選択して基準面には出来ない(その使い方あるかもだけどやったことない)
CADで調整した方が早そうかなとは思いました
0180774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 21:03:27.44ID:NH5nHG7y
3Dソフトかじってて面白そうだなと思ったら3Dプリンターを買わない理由はないよ
0181774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 21:57:14.65ID:/ZRqaOlX
それより出力センターの方が目的にかなってるけどね。
0182774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 22:41:51.62ID:tTpr3PC0
完成している市販プリンタも大して苦労無く動くみたいだし今が始めどきかなと勝手に思ってます
0183774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 23:05:10.69ID:2YWfN3pI
ネットにあるデータを何もしないでそのまま出力センタで
作ってもらったりしたことありますか?
特殊なケースとかで欲しいのあるんです
もちろん、作者が好きにしていいよと公開されているものです
すこしCADで修正を入れたりしたくなるかもしれませんが
0184774ワット発電中さん垢版2018/02/16(金) 23:48:36.73ID:NH5nHG7y
ネットにあるデータがどうなってるか次第

出力センターで出力できるかどうかアップロードしたらわかるんじゃないかな
その後見積もりが送られてくると思う
出力センターと言っても市販の業務用のを並べて印刷しているわけだから
それらのプリンターの能力を超える物は作れない
例えば細い針のようなものが作れるかはわからない
また、それぞれにデザインルールがあって、穴の最小の大きさなどもある
CADで見た場合は編集対象を拡大して操作することが多いから、
印刷できないような細かいものを作ってしまうこともあるし、
逆に、ポリゴンが荒すぎて、表面がなめらかでない場合もある

1つ言えるのは、ネットにあるものは印刷してみないとわからない
デザインだけで印刷検証されていないものも多数あるし、
印刷できたとしても特定のプリンターでなければダメなのもあるし、
ひどいものだと、プリンターが壊れるものさえある
出力センターのプリンターも結局誰かが印刷代行してるだけだから、
望みの出来栄えになるかは現物を見て確認するしかない

これならきっとうまくいくはず、の状態のデータを出力センターに送らないのだとすると、
何度も出力センターでリトライする必要も出てくるかも
逆に、本体が到底買えない額なら、これをするしかない
例えば、純銀の指輪を作るなど
0185774ワット発電中さん垢版2018/02/17(土) 01:09:40.85ID:zQA0Pdl3
本出力は出力センターに依頼するとしても安物でいいから一台持っとけ
データ作成時に気をつけることも分かるし、何より修正のたびにセンターに依頼してたらお金も時間もかかって仕方がない
0186774ワット発電中さん垢版2018/02/17(土) 03:17:44.69ID:RL6nnbwm
いままでMelziを使っていて、デュアルヘッドやLCDに興味が出てRAMPS_1.4を
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XKCCNVN/ ←買ったんですが
http://reprap.org/wiki/RAMPS_1.4 ここを見てもデュアルヘッドで、出力物を冷却するファン(Layer Fan)が判りません
http://reprap.org/mediawiki/images/thumb/6/6d/Rampswire14.svg/424px-Rampswire14.svg.png
図を見てもLayer Fanが有りませんでした(ヘッド冷却ファンは電源直だと思いますが)
オーバーハングも考えると、Layer Fanを付けたいのですが普通どう設置するのでしょうか?
0187774ワット発電中さん垢版2018/02/17(土) 04:19:34.24ID:bSONaTl4
定義名からして、元々はヒートベッドが考慮されてないみたいね?
ファンの所にヒートベッド繋いでる
0189774ワット発電中さん垢版2018/02/17(土) 06:56:05.02ID:CKtMdrQw
RAMPSの基板上にMOSFETが3つしか乗ってなくて
デュアルエクストルーダーにしちゃうと全部使っちゃうから
どこかGPIOの余ってるピンを利用して
MOSFETを増設してつなぐしかないんじゃないの?
ファームもちょっと変更しないといけない。
0191774ワット発電中さん垢版2018/02/17(土) 08:59:08.75ID:dmV1dJTC
>>103
PIDなんて初めて知ったわー
SCOOVO 4を激安でハードオフであったんで買ったんだけど
ファームが初期化されていたので新しく入れなおして使ったら
温度が一定しなかったんですわー
PID入れたら直った、ありがとう。
0192774ワット発電中さん垢版2018/02/17(土) 13:18:39.58ID:vKCkFUmv
「RAMPS wiring」で画像検索するといろいろな配線が出てくるから、目的に合うのを探すといいでしょう
自分のデルタ(シングルエクストルーダ、ワーク冷却ファンあり)はたしかこの画像の通りに配線してる
https://i.imgur.com/YsGTDO0.png
ホットエンドの冷却ファン(常時回転)はD08かD09に接続
たしかファームウェアの書き換えも必要だったはず
0193774ワット発電中さん垢版2018/02/17(土) 15:14:46.51ID:RL6nnbwm
>>188
基板上にはE0やE1と印刷が有るので、どっちかと言うと
ファンを考えていなかったのかなと

>>190
やっぱり別基板になりますか。
端子台で線の被覆が溶けていたので、ベッドは外付け基板に
しているのでベッド端子の変更で考えてみます。

>>192
検索語句有難うございます。どこに余っている端子が出ているのか判らかったので
参考にさせていただきます。

皆さんありがとうございました、ソースいじって余っている端子に
後付け基板でやっているベッドを移動させることにします
0194774ワット発電中さん垢版2018/02/17(土) 16:04:09.17ID:/FGM0VqQ
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
解釈(含む誤解)の原因は情報発信者ではなく受信者
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求
憤怒は狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生 存在に元々 意味 価値 理由 目的 義務 使命はない
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0195175垢版2018/02/17(土) 18:28:57.37ID:TjxlcTBw
>>176
その後、
知り合いにSimplify3Dを持っている人が居たので、少し触らせてもらったんですが、
編集メニューに「ベッドに表面を配置」というのがあり、
オブジェクトの任意の面を選択し、ベッド面に合わせて回転させられることがわかりました。
すごく使いやすく、サポートがはがしやすいのにびっくりしました。
0197774ワット発電中さん垢版2018/02/17(土) 19:28:03.99ID:ULvDt0FL
昨日はどうもありがとう
みんなのおかげでやっとここまで出来るようになったよ!
まだまだこれから穴あけ位置調節大変そうだけど頑張るw
https://imgur.com/a/cPhfI
0199774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 01:13:57.19ID:0cMlyWTd
スライサーではきちんとスライスされてるのに
細いとこが欠ける
simplify3Dでスライスしてるんですが
これって設定でなんとかできるもんなんでしょうか

https://i.imgur.com/E1wo5Yc.jpg
0201774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 17:26:54.29ID:2/97IvIk
Repetier-Host v205
eepromの初期化って出来ないんでしょうか?
0202774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 18:11:31.91ID:qI6tC/65
初期化って具体的には?
ファームウェアのデフォルト値に戻すのはGコードでできる
0203774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 18:24:38.87ID:2/97IvIk
>>202
まっさらな状態にしたいんですけど
Marlinで環境設定したんだけどeepromの内容が変わらないので。
0204774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 18:32:19.82ID:qI6tC/65
そのまっさらの定義は何だよ....

MarlinのConfigurations.hを書き換えて
Aruduino ideでボードに書き込めば
EEPROMの内容はConfiguration.hで設定した内容になるだろ
0205774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 20:28:13.30ID:0cMlyWTd
>>200
スライスした状態ではちゃんとパスがあるのですが
出力してみると欠けてしまうのです
https://i.imgur.com/ivhfD7X.jpg
0206774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 20:35:17.12ID:2/97IvIk
>>204
工場出荷状態

Aruduino ideで何度もやってるけどEEPROMの内容が変わらないんです。
0207774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 21:04:28.96ID:1ktEeZSM
フラッシュROMにプログラム書き込む時に一緒にeepromも書き込むプリプロセッサみたいな物てあるの?
それとも書き込み後初回起動時にチェックサムとか見てデフォルト値を書き込む?
0208774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 21:29:08.11ID:qI6tC/65
すまん、別のボード/ツールと混同してた
EEPROM書き換えられないんだな
でもConfigurations.hを書き換えたら
その値が反映されてたような気もするんだがな....

つーことで
RepetierからGコードを直接実行するしかない
M502
M500
で工場出荷状態に戻るはず

ちなみに
M502 設定を工場出荷状態に戻す(この時点ではEEPROMには書き込んでない)
M500 現在の設定をEEPROMに書き込む
って内容だ。
0209774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 21:40:21.76ID:KrNBaot2
>>205
特別に複雑なことをしているようには見受けられない
パスが欠けとの表現からすると、レイヤーが丸ごと無くなるのではなく、
パスが閉じないか、外周1周がが脱落しているような印象?
フィラメントの量(つまりエクストルーダーのフィード量)が足りずに、パスが閉じないことはあるよ
他には、外周を先に印刷するかインフィルを先に印刷するかでも表面の状態は変わる
基本形は円筒形のモデルだから、単純な円筒形を20レイヤー分ノーサポートで印刷して、おかしな箇所があったらまた聞いて
詳しい人が答えをくれるかもしれません

余計なことかもしれないけど、私なら、ラフトは付けないし、表面が荒れるからサポートをここまでがっちりとは付けないです
使っているプリンターにもよるし、目的も様々だから一概には言えないけれども参考までに
0211774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 22:01:48.90ID:2/97IvIk
>>208
どうもありがとう
M502って前回っていうかAruduino ideに書き込んだものに戻るだけみたいですね。
EEPROMに書き込んだ値が最優先???
0212774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 23:27:37.08ID:eTw3Ls1r
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
0213774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 23:39:02.78ID:0cMlyWTd
>>209
ありがとうございます
ラフトガッツリなのはABS出力で
何度か剥がれちゃったのでその対策としてつけてます
サポートはこの部分に耳があるもんで
支えとしてつけました
ふと思い立ってプリンター付属のcuraでスライスして
出したら鼻のかけが少なくなりました
理由がよくわからぬ・・・
https://i.imgur.com/BWA8aow.jpg
0214774ワット発電中さん垢版2018/02/18(日) 23:57:48.21ID:KrNBaot2
>>213
なるほどね
まずは印刷速度を遅くしてみる
ベルトならテンションを確認する
キャリブレーション用のデータを印刷してプリンターの調整を確認する

ラフトを使うのは妥協策としてはいいけどもラフトは触るとわかるようにフワフワするでしょ
その上に精密に印刷することはハードルが高いよ
特に高さのあるものならば
このモデルの小ささならプリンターの限界の性能を受けると思う
印刷ヘッドがわずかに移動が遅れたら、あるいは、造形物が揺れたら欠けてしまう感じになる
もちろん、誰でも同じ状況になるわけじゃないから、一概には言えない

例えば、PLAではうまくいくのにABSだとうまくいかないと、比較写真があれば、誰かいい答えを出してくれるかも

一つ言えるとしたら、ガラスのベッドを使うこと
スティックのりがダメなら、少し高いけど3Mのプラットホームシートをガラスに張り付ける
うまくいかないなら、プリンターの調整を見直す
ファーストレイヤーを0.1mmにして、印刷に支障が無い状態に設定する
なお、0.1mmは3Mの指定 その精度が出せないなら、印刷がうまくいくかは運ですね、と3Mは考えていることがわかる
0215774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 00:06:13.79ID:X64g+7L0
いろいろありがとうございます
円筒やキャリブレーションモデルを
PLAでも出力してみます
今までインフィル先に出力してましたが
順序をかえて試します
ガラスベッドはベッドのスプリングを
短くしないと入らないので後日調整してみますね
0216774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 00:07:52.09ID:X64g+7L0
書き忘れましたがしわなしピットは
現在使用中です
0217774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 00:15:29.55ID:bmsV1DaW
ベッドのスプリングを短くするよりも
Z軸のリミットスイッチの位置を変更する方が簡単だと思う
ガラスにしたい人は多いから、リミットスイッチを固定しているパーツを作り直すModのモデルがころがってるかもしれない
0218774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 00:21:42.42ID:X64g+7L0
なるほど!
そちらも探してみます
0222774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 13:47:30.43ID:3mx5LZks
デルタスレではBIQU Magicianが話題になってる
日本のAmazonでは27,000円だけどAliExpressなら送料込みで2万いかない
0224774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 14:43:30.06ID:tBwt9Klf
春節で安くなるかも思ったがまったく変わらなくてガッカリではあったが
0225774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 16:00:45.55ID:wuU+fWN6
BIQU Magician見てみた。
もうこの価格帯でもタッチパネルなんだね。
回してクリックは終わりかな。
0226774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 16:47:53.93ID:tBwt9Klf
造形100φ*150はいくらなんでもちょっと無理
0227774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 17:05:16.71ID:bD/R2mUP
anet a8 にconfiguration.hと_adv.hをanetのに入れ替えた状態でmarlinを書き込んだんですが、スタート位置が端っこの空中になってしまいます。これはmarlinの設定が不足してるんでしょうか??それともスライサーの問題ですか?
初歩的な質問ですみません...
0228774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 17:12:15.54ID:tBwt9Klf
Zゼロ調節とスライサーのプリンタセッティングじゃね?
0229774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 17:49:47.74ID:bD/R2mUP
色々試した結果リミットスイッチが不良品でした。
半端にオンオフを繰り返してたみたいです。
0230774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 20:40:27.49ID:pAiai0w5
2000円くらいで作れるやつってないかな?
0231774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 20:50:16.49ID:ylR7Y9gE
2000円もあればフィラメント1kg買えるんだからたいていの物は作れるよ。
0232774ワット発電中さん垢版2018/02/19(月) 23:02:05.62ID:tBwt9Klf
先日はFusion360の操作教えてもらった自分です
こんな感じでなんとか完成出来ました。その節はありがとうございました。
https://imgur.com/Y2P5MzP
0234774ワット発電中さん垢版2018/02/20(火) 00:54:59.44ID:MWxeoMCi
専ブラの類なら大抵>>232のままでも表示されないか
専ブラじゃなければどうせ踏まないといけないから関係無いだろうし
0235774ワット発電中さん垢版2018/02/20(火) 01:05:52.31ID:syv18e69
昨晩出力品の一部欠けについて相談したものです
昨晩回答を頂いてる間にsimplfy3Dのデフォルトで
出力していたものを見てみたら画像左側のように
欠けたのではなく曲がったようになっていました
そこでベッドとのクリアランスをゆるめにしたら
右のようにあっさり出力することが出来ました
初歩的なミスでお恥ずかしい限りです
回答いただいた方、ありがとうございました

https://i.imgur.com/q2gShbo.jpg
0237774ワット発電中さん垢版2018/02/20(火) 03:07:46.76ID:MWxeoMCi
シェア的に定義ファイル入れてないか更新してないだけの自業自得な奴だと思う
0240774ワット発電中さん垢版2018/02/20(火) 22:42:07.23ID:Jw7wNHjd
Pxmalion CoreI3ってどうだろうか・・・
最小ピッチ0.05mm・精度0.1mmって感じだけど。0.05mmピッチで積層すれば1日とか掛かるだろうけど積層跡は軽減出来るかな?
これで5mm×5mmで高さ1mmくらいの立体文字は綺麗に出ます?
0241774ワット発電中さん垢版2018/02/20(火) 23:17:49.99ID:QOVB5Gvu
良く見るとアクリルと思われるパーツを多用しているようだし安いなりって感じです
出力物が小さく高さ低いと逆に下層の末広がりが目立つので難しいかも
0242774ワット発電中さん垢版2018/02/20(火) 23:25:40.49ID:QOVB5Gvu
訂正です
Pxmalion CoreI3のレビューを読んだらアクリルっぽいパーツはアルミの様です
ならば剛性は期待できそうですね
尼で買っても安いし、最初の一台にはいいかと思います
個人的にはどうも操作盤あたりのごちゃごちゃした感じがNGです
0244774ワット発電中さん垢版2018/02/21(水) 07:16:54.13ID:Q6F8zFsx
>>240
前々スレでZモータ一個だけなのはケチりすぎとか言われてたと思うが
それどころじゃないアレでスレ荒れたから見なくていいかもね
0245774ワット発電中さん垢版2018/02/21(水) 09:32:33.08ID:B9NDygtT
PIDの設定時はやっぱり冷却ファンも全開で回して
測定しないと駄目なんですか?
0246240垢版2018/02/21(水) 10:52:31.18ID:pcF1F2Pi
>>244
Zのモーター1つがって言うけど、逆に2つなら良い利点って有るの?
余程重いヘッド付けてない限り、1つでも問題無いと思ってたんだが。

そもそも荒れたって言うけど過去ログになってて見れない()
0248774ワット発電中さん垢版2018/02/21(水) 11:42:11.76ID:vrGIKqtc
俺のは3DP-23(CR-10mini)なんだが、Z軸は1軸しか駆動してない。
積層方向の精度も見る限りではバラツキは無く精度高いみたい。
ヘッドが軽いからそれで問題無いみたいだ。
0249774ワット発電中さん垢版2018/02/21(水) 12:04:39.99ID:I13MxyVu
オーバークオリティやバランスと言う言葉が判らない馬鹿同士が極論を言い合うと荒れる
0250774ワット発電中さん垢版2018/02/21(水) 12:26:36.02ID:KJXqT30f
Z軸は2軸で1モーターのほうが同期外れがなく優れているが
ベルトとプーリー、ベアリングのコストがかかるから
2軸で2モーターを1ドライバで並列駆動が主流になってしまってる
1軸はどうしても傾きは避けられないからその分の調整次第だけど
2軸でベルト駆動の並列化改造したほうが直交精度は安定する
0252774ワット発電中さん垢版2018/02/21(水) 14:55:09.41ID:vrGIKqtc
>>251
でも実物はガタは無いですね。
ヘッド軽いから影響出るほどの負荷掛かって無いからでしょうね。
0253774ワット発電中さん垢版2018/02/21(水) 18:07:04.13ID:eSEKJT/3
オナホとか作ってる人いますか?
ディルドーでもいいです!!
0256774ワット発電中さん垢版2018/02/21(水) 19:34:52.48ID:2I/UqCSN
>>255
こっちの方がまだ現実的やね
シリコンなみに柔らかくないと挿すの怖い。
0257774ワット発電中さん垢版2018/02/21(水) 22:20:18.60ID:eSEKJT/3
柔らかいの作るの難しいんですか?バリとかついてたら痛そう…
0259774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 01:36:00.81ID:vAJGjLlH
軟質フィラメントあるだろ
プリンタ持ってないようなのがスレに混ざってそうだな
0260774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 01:39:52.68ID:FlNrmW+t
プリンタさえ持ってればシリコン並みの柔らかい造形物が誰にでもすぐに作れる
そう思い込んでる奴がこのスレに混ざってそうだな
0261774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 01:42:49.82ID:f8xGMSx5
ボーデンじゃ使えないそうだし高い

あと軟質フィラメントで出力した物てペーパーで磨いたりの表面処理て出来るの?
糸引きはカッターで切れそうだけど積層痕がどんな感じになるのかイマイチ
0262774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 01:52:02.74ID:wSjkaNzs
うちはボーデンなんでTPUが精いっぱいかなと思ってる。
TPUより柔らかいのは試したこと無いんだけどね。
だいたいビニール・ホース程度の柔らかさなので直接>>253の用途にするのは無理。
0263774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 01:52:02.78ID:/VoNEXz+
色んなちんぽの3Dモデルで試せそうですね
ありがとうございます
0265774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 01:52:45.43ID:EjtEbsGu
>>259
おまえフレキシブルフィラメント使ったことないだろ
0267774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 02:14:07.14ID:XF8YzrKr
>>266
表面の柔らかさの事を言ってるんだと思いますよ
あなたの皮膚はゴムホース並みに硬いんですか?
0268774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 03:04:27.89ID:Ar+XgSYa
フレキシブル系は塗装も難しいし
積層消すのも難しい
サポート痕も消せない
まずノズルの径が大きくないと大体失敗するしな
0269774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 03:41:00.70ID:wSjkaNzs
>>266
そんなくだらねえ話で逃げなくていいから、
どのフィラメント使うのかとか、ノウハウを早く教えてくれよ。
3Dプリンター使い込んでるアンタなら>>253の用途に合ったものを直に出力できるんだろ?
>>259はそういう意味だよな?
0270774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 14:47:15.71ID:mt7TMzJ/
>>ID:vAJGjLlHはどうした、トンズラか?
はよ、フィラメントの紹介と使い方のノウハウ書けや。
0271774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 18:54:12.88ID:lveCwTIZ
ssysのconnexならゴムライクとか出せるけど指くらいのサイズで消しゴムくらい硬くなる>>258が言うようにFDMのABSで安価に型作って好きな硬さの市販シリコンを流し込んだほうが楽で安価に良いもの作れるだろう
0272774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 18:57:05.60ID:lveCwTIZ
因みに俺はA10サイクロン(電動オナホ)もどき作りたいけど造形サービスが高すぎて作れない
PLAでいいから2000円くらいで誰か作ってくれないかな
0274774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 19:04:33.57ID:lveCwTIZ
>>273
作ってあるよ
家庭用のプリンタも拡張子はstl?
0275774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 19:14:54.03ID:YzmU4l8T
>>271
その流し込む方のシリコンは具体的にどんなの?
硬めのしか見つからない。
Amazonあたりからリンク張ってくれると助かる。
0277774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 19:20:45.88ID:lveCwTIZ
>>275
アマゾンで「人肌のゲル」で検索するんじゃ

>>276
明日じゃないと無理だわ、今出先にいる
ちゃんと作ってくれるんだろうな
0278774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 19:23:41.77ID:lveCwTIZ
作るものによるが穴なら硬度0を強く勧める棒はもうちょっと固くてもいいかもしれない
あとネバネバだから粉的なもの準備しておけ
0279774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 19:53:40.16ID:A8aFdRSY
>>ID:lveCwTIZ
型一つ自分で作れないヤツが命令口調なのが笑えた。
しかもこんなネタで…。
0280774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 20:03:44.37ID:lveCwTIZ
>>279
家庭用持ってるのがそんな偉いのか
知らんかったわ悪かったな
0281774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 20:06:07.62ID:lveCwTIZ
あと俺が作ろうとしてるのは型じゃないんだけど文盲には分かりづらかったみたいだ
これも合わせて謝っておく
0282774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 20:10:43.23ID:1xhTclUZ
>>ID:lveCwTIZ
2〜3万出せば猿でも出来ることなんだから、
たかが3Dプリンター持って無いだけでそんなに卑屈になるなよ。
どう見てもお前のレスが偉そうなのは事実だろ。
0283774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 20:14:24.97ID:lveCwTIZ
だから悪かったって謝ってるだろ
たかが2〜3万のプリンタ持ってないだけで偉そうにして申し訳ございませんでした
0284774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 20:25:30.88ID:/sO8G8I0
煽るのうますぎだろ
たしかに家庭用の廉価プリンター持ってるだけだがこのスレ個人向けプリンターのスレだぞ
0285774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 20:28:43.03ID:NUGxX4Dv
電動オナホか、やっと電々板の3Dプリンタースレらしくなってきたな。
内張りは型作って流し込んで「人肌のゲル」でやわらかくだろう。
外枠もTPUつかって少し柔らかめにつくるかな…。
振動モータはあるし、ESP8266仕込んで無線化だな。
コンテンツとの同期はどうする?
0286774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 20:36:27.59ID:a9ZYLVVp
>>283
データ上げれば作って検証してくれるやつはいるかもな
ただ、お前みたいなやつに高々数千円もらうために
個人情報を教えたいと思うやつはいないと思うぞ
送ってもらうのは超ハードになったな、どんまい
0287774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 20:39:03.16ID:a9ZYLVVp
>>283
アッでもこのスレに巣食う伝説のジジイなら
もしかしたらやってくれるかもしれんぞ
0288774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 20:41:29.21ID:lveCwTIZ
>>284
個人向けプリンタで造形できる物があるので造形して頂きたいと相談させて頂きました

>>285
中身は市販品でいいと思っています、というか人肌のゲルは似てるけどオナホとは違うしノウハウがある人がいないとちゃんとしたシリコン素材は作れないかもしれません

自分の理想は外装はABSの頑丈で握りやすい物を考えていました
電源は有線で考えてましたが無線化できるなら最高ですね
0289774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 20:48:42.99ID:lveCwTIZ
あとA10サイクロンは回転のみですがストロークしつつ回転するものを考えていました
細かい部品も作れるFDMプリンタでナイロンで作れたら全パーツプリンタで作れるんですが材料費とか考えたら普通にステンの既製品買ったほうが安いですよね
問題が強度なんですがプリンタで造形した物って普通にCAEで解析しても意味ないですよね?
応力計算とかみなさんどうされてますか?
0290774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 21:01:34.23ID:zQmFrN2J
>>289
3Dプリンタは作るまで分からないってのが普通
見た目も強度も性質もな
0292774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 22:05:00.36ID:2N52c5UU
>>285
人肌のゲルは結構べたつくから
ホールの用途には適さないかもよ
0294774ワット発電中さん垢版2018/02/22(木) 22:29:38.86ID:a9ZYLVVp
>>289
応力計算が必要なようなものを個人用3Dプリンタで作るのが間違い
そもそも造形物が均質な組成にならない可能性が高い上に
小さなクラックも簡単にできてしまって応力集中も起き易い
さらにいえば、フィラメントも細かい組成や強度まで明らかにして売ってるものもほとんどない
CAEでの解析なんてほぼ意味ないぞ
0296774ワット発電中さん垢版2018/02/23(金) 00:39:58.35ID:0PJG1x+d
2次元積層で形成される射出物は単純モデル化しやすく
本来計算しやすいはずではあるが

まーgコードからフィラメントのラインを読み込んでの計算を自前でする必要があるから
既存ソフトでは無理じゃろ
0298774ワット発電中さん垢版2018/02/23(金) 06:44:47.16ID:fF98rxln
>>290
>>294
>>296
やっぱり出すまでわからないんですね
筐体だけミスミとか大手の樹脂切削加工してくれる会社に見積もり取ってもらったけどプリンタ1つ買えるくらいの値段でした
電気電子板って事は電気系の部品を造形物に組み込んだ事ある方いますか?
強度はオーバースペックよりに設計するとしても電子部品が浸水するのも怖いです
ABSをアセトン処理したら積層の隙間は埋まりますが浸水防げますかね?
0299774ワット発電中さん垢版2018/02/23(金) 08:09:11.59ID:uyEXAUWB
>>298
アセトン処理すると今度はエッジが丸くなるからそこから水入るぞ
分割面は完全に平面にするとかパッキン入れるとかしないといけない

そういう用途なら切削や3Dプリントよりも注型の方が良さそう
光造形→シリコン型作成→樹脂流しこむ
積層のスジも無いし精度も高い
注型業者に見積もって貰ったら?
一個でも安いかもしれないし、数作るなら確実に安い
0300774ワット発電中さん垢版2018/02/23(金) 14:03:00.02ID:mTuJyScs
Repetier-Host V205ですが

MINTEMP triggered system stopped
Heater_ID:bed
のエラーが出て
ベッドの温度が0のままですが
もしかしてベッドのサーミスタがいかれたんでしょうか?
0303774ワット発電中さん垢版2018/02/23(金) 16:37:34.78ID:mTuJyScs
>>302
Ramboの基盤使ってます
0,1,2,3の4つのリミットスイッチが刺さる場所があるのですが
2に刺したらベッドの温度が正常に表示されるようになりました
環境設定は
#define TEMP_SENSOR_0 1
#define TEMP_SENSOR_1 0
#define TEMP_SENSOR_2 0
#define TEMP_SENSOR_3 0
#define TEMP_SENSOR_BED 1
これなんですが・・・どうにも合点がいかない。
0304774ワット発電中さん垢版2018/02/23(金) 18:57:50.40ID:4lKmBdxd
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
0305774ワット発電中さん垢版2018/02/23(金) 23:20:09.34ID:DuP0+gwk
>>303
合点がいかないというのは?
Configurations.hのコメントを読めばわかるけど、
#define TEMP_SENSOR_BED 1
の1はサーミスターの種類を指定してる。
ピンの割り当ては
pins_HOGEHOGE.h
で設定してる。
リミットスイッチtていうかエンドストップはデジタル入力でよくて、
サーミスターはADCのついてるポートを使うはずだから
確かになんかおかしいが....
Configurations.hの
#define MOTHERBOARD HOGEHOGE
は使ってるボードと一致してるかな?
0306774ワット発電中さん垢版2018/02/24(土) 04:47:15.39ID:/Frlj4a8
ロボットアームタイプの3dプリンターに興味がある
出力後に形状を維持できるセメントも既にあるようだし夢が広がる
0307774ワット発電中さん垢版2018/02/24(土) 18:30:40.98ID:1MHdB0Wk
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0309774ワット発電中さん垢版2018/02/24(土) 23:05:07.53ID:Dnh6oHqs
Tronxy X5Sぽちったからデュアルホットエンドにしてみたいと思ってるんだけど
Reprap機種で実際にやってみて2in1のお勧めありますか?
0311774ワット発電中さん垢版2018/02/25(日) 19:22:01.58ID:NAWNWWyo
俊雄先生が推すもんだからpet-g使ってみたくて、そしたら時々198で売ってるダビンチnanoでも使えるっていうじゃない。
ダビンチnanoのユーザーさん居ましたら、使い勝手とか教えてもらえませんか?
いま使ってるのは自作デルタですが、小物pet-g専用に検討中です。
0312774ワット発電中さん垢版2018/02/25(日) 19:26:45.53ID:qBSOeClG
俊雄君が言うには使うだけなら何でも使えるけど、普通のノズルやチューブだと
削れて寿命が著しく短くなるて話じゃなかったか
0315774ワット発電中さん垢版2018/02/25(日) 20:39:16.48ID:qBSOeClG
だからそれらを消耗品として頻繁に交換するか硬いノズル買うかだけで
別に安いプリンタじゃ扱えないとか言う主張は無かったと思うけど
0316774ワット発電中さん垢版2018/02/25(日) 21:25:41.74ID:N/V0WoKa
>>312
それカーボンの入った奴での話で
普通のPETGはそんな心配いらないんでない?
まあノズルは消耗品ではあるけれども
0317774ワット発電中さん垢版2018/02/25(日) 23:29:55.81ID:TZBdgTTL
丸が丸くならないんです。
ベルトの張りがよくないんですかね。
0319774ワット発電中さん垢版2018/02/26(月) 11:45:28.74ID:5KtDPNz4
PETGはベッドから外そうとしたら割れた
モノの厚みが1.5mmしかなかったのが原因でもあるけど
テープごと毟りとって削るしかないのかな
0321774ワット発電中さん垢版2018/02/26(月) 13:55:42.71ID:5SWdKli6
そう言えば以前立方体をわざわざラフト付けて角を下にして立てて出してる人の画像見掛けて意味が解らなかったけど、
底面上面のどうしようも無い積層痕/隙間を無くすにはアリなのかな
0322774ワット発電中さん垢版2018/02/26(月) 19:12:51.24ID:ePWKKSmp
ちょっと乗り遅れた感あるんですが年末に買ったP905をやっと組みました。

過去ログとか見て自分でもいじってみようと思うんですが、
Z軸系にアンチバックラッシナット、ロングブッシュを入れてみようと思います。
取り付けた方でどの位差があったとか教えてください。

また、P905のリードナットは送り何mmでしょうか?
ベルトも国産のGT2にしてみようかと思ってますが効果有りますかね?
0323774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 00:49:50.63ID:Dl+L5VUX
Repetier-Hostのラフトは、本体から除去するの大変なんだよなぁ・・・
0325774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 01:22:18.85ID:R7w/FvPm
秋葉原のツクモでぽつんと売られてるSkyCubeそっくりなBSCube
安いし改造用に遊びで買ってみようかなどうしようかな
0328774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 01:39:08.49ID:xdYdflNJ
貼れよ
0330774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 02:10:07.86ID:G0U444BD
>>327
うちの$200だったけど、もう10kgくらい印刷した。
使えてるうちに入るんじゃないかな。
0334774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 07:39:41.56ID:Rw/oJhKC
>>333
見た感じFlyingbear P902相当って感じだな。
905でZ軸足してるし、実際P902の時はZ軸の調整が必須だったから
これはどうなんだろうな。日本語マニュアルがしっかりしてるのはすごいな。
anycubicに日本人がいるんかな。
電源周りのコネクタ部分をしっかり作ってあるのは安心感はある。
でもこれだったらP905のほうが伸びしろがある気がするなぁ。
全くの初心者には向いている気がする
0335774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 07:48:04.90ID:Rw/oJhKC
anycubicって激安デルタプリンタを作るイメージだったけど
もう日本を意識して安売りしてくれなくなってるね。
aliで買ったら安くなるかと思ったら全然そんなことがないお値段設定になってるし。
0336774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 07:53:32.94ID:TytdfN7u
>>334
翻訳の文体から見てあちらの日本語習得者の仕事なんだろうけど俺も驚いた
FlyingBearを眺めつつ出して来たDIYキットって感じはするね
Prusa i3タイプは評判良かったしいずれ組み立て済みのも出すのだろうか
0337774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 10:46:18.47ID:q1mEqBxf
>>336
ほとんど組み立て済みなら出てるよ
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XDNKVXL

Z軸の柱を台座にネジ止め+配線プラグ3つをソケットに挿すだけ。
0340774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 14:35:38.04ID:Zj8dY9XW
4maxはまだレビューが見当たらんね。
保温と防埃面でガワ付きマシンが1台は欲しいとおもってた。
ただ現在の売価では印刷ボリュームも標準的だし
魅力に欠けるか
0341774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 14:41:06.92ID:4cMFcY+M
こいつつい最近までAliExpressのセールで安くなって無かったっけ
今FlsunのcubeでデュアルZ使ってるからシングルだとどうなのかなぁって買わなかった
0342774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 14:42:22.10ID:TytdfN7u
>>340
Aliに紹介動画はあったけど公式にまだないっぽいね
通販止めてるし更新作業中なのかしら
https://www.aliexpress.com/store/product/ANYCUBIC-Formax-3d-Printer-Large-Size-Modular-Design-High-Precision-FDM-Desktop-Impresora-4max-Diy-Kit/721071_32849080932.html

>>337
以前からあるPrusaのやつだよね
Marlinの新しいバージョンに対応してないとかはあったみたいだけど
0343774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 14:44:46.85ID:TytdfN7u
あと動画でinjection modering partsとか言ってるからコーナーブラケットはやっぱり樹脂部品みたいだな
0344774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 14:53:02.00ID:TytdfN7u
>>341
FLSUNのはこれかな? 使用感はいかがでしょうか
https://www.amazon.co.jp/dp/B0795S1TL8
各部品のフレーム外付け設置は自分としては特に気にならないのでもし良さそうなら試してみたいです
0345774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 15:26:52.28ID:4cMFcY+M
>>344
適当に組んで自前の造形物ファン付けてる程度だけど、基本的なプリント品質は中々良いんじゃない?
https://i.imgur.com/NV7kTSc.jpg

現状の問題はベッドの反りと近接センサーが不安定な事くらい
日本製シャフト入れて組み直ししたり、近接センサーをBLTouch等に変えたら更に安定するかも
0347774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 15:45:21.26ID:x8f9wqaj
なんでこれ最初からCOREXYにしないんだろうな改造の素材にしろと云うのか
近接センサーはヒーターが入ってるときのノイズ拾うのかもね
センサーの電源をもっと安定化するか実は6V必要なタイプだとかで足りないだとか
ベッドの反りは市販のキットではどのタイプでも仕方ないでしょうね
0349774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 15:59:38.42ID:4cMFcY+M
>>347
誘導式の近接センサー自体がそんなに精度の出るものじゃ無いから仕方ないと思う
物理的なセンサーがさいつよ
0352774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 20:55:24.52ID:SRdtxo3+
3Dプリンタ出力のプラ程度じゃあんま期待できんな
減速比も相当でかいのいるだろうし
0353774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 23:31:40.47ID:Zj8dY9XW
tronxy x5sはやることがたくさんあるので、結局高くなる
まずマザーボードが糞過ぎるし、mosfetも無いので付けないと
出火で家財を失う可能性もある
それと固定がフィリップスネジなのでそれも全て六角穴付きに変えないとしっかりと締められない
改造前提としては良いかもしれませんが
0354774ワット発電中さん垢版2018/02/27(火) 23:47:32.45ID:TytdfN7u
4maxのAmazonのページが更新されとる! ここ見てんのかしら?
お疲れさんです。あと公式サイトの情報をもっと充実させるといいですよ・・・
0355774ワット発電中さん垢版2018/02/28(水) 05:26:32.41ID:4L+268ak
>>353
MOSFET付いてるよ 壊れたのが届いた?
マザーは普通だなー古いのは知らね
ACヒーターは自分で付けてね
ねじは普通に締め付け出来るね
プラスドライバーがあれば
ヘキサの方が初心者にはいいだろう
一台目にはオススメしない
3、4台組んだことあるなら組み立ては出来る
無改造でもかなりいいね
同様の箱型っぽいのは必要ないな
控え目に言ってCR10 killerそのまんまだったよ
0356774ワット発電中さん垢版2018/02/28(水) 07:05:38.83ID:SIE/ddg/
plaと金属表面(機械加工でない鋼材まま)を接着する及第点な接着剤ありますなね?
普通の多用途みたいなのしかないかな
0358774ワット発電中さん垢版2018/02/28(水) 07:41:10.82ID:3nvchjI9
重さが掛かるかとか掛からないとか、落ちても問題が無くつけ直せばいいとか
接着強度もですが重要度が関わるんじゃないでしょうか
その他諸々条件が示されていないような
0359774ワット発電中さん垢版2018/02/28(水) 10:29:07.10ID:TVR7jKEj
>>358
ちゃんと接着すれば別に条件とかどうでもいいような。
条件によって選択肢そんなに変わるもんなの?
0360774ワット発電中さん垢版2018/02/28(水) 12:32:57.09ID:lf5/cf8z
PLAは接着剤じゃなくてアクリルサンデーじゃないかい
0364774ワット発電中さん垢版2018/02/28(水) 14:49:47.54ID:4L+268ak
3Mスコッチ超強力両面テーププレミアゴールドスーパー多用途粗面KPR-19
これか

接着ってのは意外と難しいんだよな
条件未提示で及第点とかわかるわけない
材質・表面粗さ・表面処理・負荷重量・負荷方向、いろいろあるだろ

極端な話、ご飯粒でもくっつくし、超強力ボンドでも剥がれる
JIS規格見てみ Z1541あたりだな
0367774ワット発電中さん垢版2018/02/28(水) 19:45:15.38ID:3nvchjI9
一番いいのは接着剤メーカーのサポートに電話して相談する事だよ
0368774ワット発電中さん垢版2018/03/01(木) 00:04:32.06ID:8l+MSpQn
下らない相談受けるサポートがかわいそう
他人の迷惑も考えよう
0369774ワット発電中さん垢版2018/03/01(木) 02:20:26.46ID:8l+MSpQn
>341 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 23:52:09.89 ID:79JwLnck
>ネオジムマグネットを固定出来る接着剤って有るかな?
>色々と試したがニッケルメッキでツルツルだからしばらくすると磁力に負けて剥がれる
>硬化する接着剤では無理なんだろう
>強力粘着テープに使われてる接着剤は単体で売ってないんだろうか

100均で欲しいんだとさ・・・・

>356 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2018/02/28(水) 07:05:38.83 ID:SIE/ddg/ [1/2]
>」plaと金属表面(機械加工でない鋼材まま)を接着する及第点な接着剤ありますなね?
>普通の多用途みたいなのしかないかな

フィギュアでも固定するのかね

PLAに圧入しろよ・・・・
あほくさ
0370774ワット発電中さん垢版2018/03/01(木) 08:18:30.25ID:JVISHIfx
形状にもよるが螺子を切ってボルト止めとかのほうが現実的だね
0371774ワット発電中さん垢版2018/03/01(木) 11:43:17.52ID:lBAQed3A
インフィル率高めにして、ネジインサートを死んだコテ先で温めながらブチ込めば
0372774ワット発電中さん垢版2018/03/01(木) 19:54:48.69ID:eGYx5VvL
Tronxy X5S届いたけど部屋に組み立てるスペース無かったwww
0373774ワット発電中さん垢版2018/03/01(木) 19:55:46.22ID:eGYx5VvL
年末に大掃除したら組み立てるわ
0375774ワット発電中さん垢版2018/03/01(木) 21:08:21.25ID:8l+MSpQn
年末って12月じゃないよね
早くしないと欠品あっても知らんぞこれ
0376774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 03:42:00.74ID:iBelnAl9
PLA専用機でABSに改造するのって可能?
ヘッド自体は250℃まで上げられる仕様だけど、ベッドが60℃みたいで・・・

ベッドだけ別に制御して80〜100℃にすればPLA専用機でもABS出せるかな?
0379774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 06:14:23.67ID:A9cPd2JN
>>376
可能
結局はヘッドの温度とベッドの温度だけ
PLA専用は、ベッドの温度を捨てる代わりに電源ユニットも節約している
極端な話、ACヒーターにして、ACヒーターの制御ユニットだけで予備加熱してもいい
0380774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 06:38:54.41ID:A9cPd2JN
>>378
Aliexpress
CREALITY cheap Ender-2 3D Printer kit FDM 3D Printer DIY Kit Aluminium Frame With heated bed cost effective in High Quality
これが1万円台の時もあったが、今は20804円(送料込み)
少しオーバーしてるが、買って間違いのない製品 但し、サポートには期待しないこと

どうしても1万円台にこだわるなら以下
GEARBEST
Tronxy X1 Desktop 3D Printer - US PLUG GUN METAL
Support SD Card Off-line Printing + LCD Display + High Precision 0.1 - 0.4mm
18287円 + 送料830円

Tronxy 3D Printer DIY Kit - US PLUG BLACK
LCD Screen Display with Off-line Printing Function
18286円 + 送料830円

Tronxyは自分で全部自己解決できる人向け

ここで尋ねて、初めて買おうか悩んでるなら、
HICTOP 3Dプリンター Reprap Prusa i3 3D プリンターキット DIY アルミフレーム 未組立 高精度 PLAフィラメント少量付き 3DP-21
¥26,600
Amazon co jp で日本語サポート付きにしなよ
つまり、6000円のサポートを買った方がいい
すぐに届くし、使い方も教えてくれる、修理も頼める
0381774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 08:30:37.63ID:l2yzvIb1
>>378
初期費用はケチらない方がいいぞ
>>380の例でも相当安いほうだ
あと間違っても本体の価格に釣られて専用フィラメントのみ対応は買うな、ランニングコストが段違いに高くなる
0382774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 09:38:06.53ID:cQyX8OG6
>>380
3Dプリンタのサポートは唯一ここだろ。
6000円ポッチでまともなサポートを期待できるわけがないと思うけど
0383774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 13:53:58.80ID:ZKRbgTn1
>>379
今付いてるベッドが24Vだけど、外部の容量デカイ電源から供給する方法ってあるかな?
制御基板から出てくるのが24Vだから、リレーなりで受けて直接外部電源を流せば良いかな?

amazonとか見るとMOSFETで制御する変換基板とか有ったけど・・・
0385774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 14:27:14.82ID:De0Er6vT
3Dプリンタなんてデルタでも直交でも
1.2万程度から買える完成品あるじゃん。
0386774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 14:48:48.64ID:A9cPd2JN
>>382
もちろん、そうだろう

ただ、最初の一台は本当にわけがわからないから、
・日本語で質問できる
・壊れたかどうか写真を見てもらえる
・修理を日本語で依頼できる

だけでも価値がある

GEARBESTに英語で修理依頼するのはかなり大変だろう
そもそも正常な動作か故障かどうやって見分けるのって話
Aliexpressも同様で、何をするにしても2週間単位

それが24時間程度に短縮されるなら、うれしい初心者もいるだろう
もちろん、2台目以降なら好きな所で安く買った方がいい
故障かどうかくらいはわかるだろうから

なお、HICTOPを全くもって好きではないが、ここは大きな販売会社で全世界に売ってるから
サポート能力は確実にある
中国人としてはね
メーカーよりも遥かに親切だよ、中国人としては
0387774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 15:13:01.28ID:A9cPd2JN
>>383
電電板なので、それなりに書くよ

まず、ベッドの抵抗値を測定する
そこに24Vを加えたら、何A流れるか考える
それに見合った電源を探す

そのアンペアを制御できるMOSFETを探す
自作するなら秋月でも買えるし、Aliexpressで買ってもいい

MOSFETの制御はプリンターのマザーボードの端子、5Vの信号レベルを使えばいい
12Vのベッドを制御する部品が付いていたら、その端子を使ってもいい、制御端子として

リレーよりもMOSFETが一般的だし、基本的にPWMだからリレーは向いていない
高頻度にオンオフするわけじゃないが、接点寿命を気にする必要があるかもしれない
制御のファームウエア次第だろう そして私がファームウエアを作ってるわけじゃないので心配はしておく
SSRなら寿命は気にしなくていいが相対的に価格は高くなるだろう

24Vで600Wくらいまでなら電源ユニットが3000円程度で買えるかもしれない
なお、動作保証は無いが、LEDライト用のが転用可能

ここまでで1つでも疑問点があれば、24Vを使用するのはお勧めしない
なぜなら、ワット数が大きいから、事故ったら火事になる

ベッドの大きさにもよるが、6000円くらいでACヒーターを買って、それに見合った制御BOXを買うのもあり
SSRを使ったことがあるなら、もちろん自作してもいいし、自作の温度センサー+機械接点のリレー制御BOXでもOK

とにかく加熱を「事故らず」にできればOKですよ
回路図的なのは英語なら、いろいろ探せばある
0388774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 15:18:56.10ID:De0Er6vT
言語の問題が代理店通すことで解消できるのはいいけど、
保守パーツも代理店が持っててすぐに送ってもらえる体制なの?
初期不良などで本体交換は早いけど、
パーツだけなら中華発送だから納期2wてのだと嫌だなw

とはいえデビュー機に日本語対応の代理店+最悪のときのAmazonの保証で
Aliと6000円差というのは十分に価値はあると思う。
0389774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 15:38:34.00ID:A9cPd2JN
>>385
2万円程度から、だろうね
デルタは、かなり小型しか買えないので、省略しておいた
Aliexpress
BIQU MAGICIAN full assembly MINI 3D Printer as gift desktop domestic high precision touch screen Titan extruder kossel delta
割引価格:
¥ 15,180
配送:
¥ 3,912 配送先 Japan 配送方法 EMS
配送:9-17日数
合計 価格:
\ 19,092
これでもサイズがOKなら、なかなかいい機械 本体価格からすれば驚異的な性能 なにしろ完成品 この価格で完成品は他にないだろうね
実際に使ってる

ただ、ほぼ同じ価格で直交が買えるので、デルタがいい! でなければオススメはしない
逆に、直交じゃなく、デルタがいい! なら、これのみしかオススメできない
他のデルタは、多分苦労する上に、不満足な結果になると思う

個人的な感想から言えば、
 Aliexpress
 CREALITY cheap Ender-2 3D Printer kit FDM 3D Printer DIY Kit Aluminium Frame With heated bed cost effective in High Quality
 これが1万円台の時もあったが、今は20804円(送料込み)
の方が、造形サイズが大きくて、直観的にわかりやすいし、精度も上 BIQU Magician と並べて使ってるので比較できる
逆に、面白みは全くないけども、最初の一台としてはかなりいいし、ほとんどの人の用途には十分なサイズ
大きさが足りなければ、その時に大きな物を検討すればいいと思う 最初に買ったのが不要なら友人に半値で売ってもいい
安いのから始めるのはおススメです

あと、価格が安いのはシングルヘッドなので、そこには注意してほしい
ものすごく複雑な造形物は作れないってことです サポート材を手であるいは道具で剥がすには限度があるので これも実際に体感しないとわからない点ですね
0390774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 16:13:34.15ID:A9cPd2JN
>>388
まあ、何でも完璧は無いよ
まず、アマゾンは一か月の返品期間がある
これはものすごく大きい とにかく、買ったらすぐに、1か月間せっせと使って、3Dプリンターの構造を勉強して、自分で理解すること

どんな故障でも、一か月以内なら返品して、新品に交換してもらえるって意味だから、これを最大限に活用すべき

そして、販売会社も間抜けではないので、返品されないように頑張ってサポートを行い、迅速に修理・部品手配をする
なにしろ、返品されたら、大損だから
アマゾン税+往復送料+返品代行手数料+中国メーカーへの送料が発生する
とても6000円じゃ収まらない

なので、6000円の内訳は、
アマゾン税+国内送料(アマゾン倉庫からユーザー)+サポート料金+利益
のような構造

よく6000円でやってると思うよ 大口割引で利益はあるんだろうけども、元々が安い上に重量があるから送料が高い 船便でも

1か月経過後は、最悪自己修理かな
販売会社も部品を売ってくれるし、保証期間はあるけども、そんなに親切な中国人はいない

電電板の人なら、修理方法を勉強してほしいな
部品はほぼ全て、Aliexpressで買える
買えないのは、フレームくらいかな、Enderの場合は
もし、金属パーツが破損したら、あきらめてもう一台買ってあげて
電気系は全て交換パーツを売ってるはず
マザーボードも売ってるしモーターもベルトも可動部品は全部買える筈
中国のメーカーも、トラブルが嫌なんだろうね 部品買えないとメーカーに苦情言うしかなくなるもの
逆に、BIQU Magician のような完成品は丸ごと送り返すか、自分で修理しかない上に部品がよくわからない KITは自分で組み立てが面倒だけども、部品リストがある
壊れやすい部品ほどいろんな店が安く売ってる感じ 部品リストを丸パクリしてる気もする さすが中国人 えげつない
0391774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 16:34:20.19ID:61CHgB3z
古いのは買わないほうがいい?
0392774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 16:57:29.82ID:oqsb09yO
>>389
>デルタは、かなり小型しか買えないので、省略しておいた

とかいってデルタのReprap標準規格を改変して極小にしたデルタのBIQUを勧めてるとか
アホなん?
0393774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 16:57:42.99ID:3p7DSCks
>>391
少なくともそういう質問する人は古いモデルや中古や骨董品は買う資格はない。
0394774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 17:05:31.78ID:oqsb09yO
そんな小さい標準規格から外れたデルタ買うくらいならちゃんと規格に準拠したこっちのまともな2万円の方がいい
規格だからThingverseなんかに上がってるパーツも流用できる、チューンアップのノウハウもWEBにいくらでも共有されてる
https://goo.gl/unbAVE
0395774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 17:28:42.74ID:ZKRbgTn1
>>387
なるほどね〜
制御基板経由でコントロールしようとすると面倒だってことね。

ぶっちゃけ温調器あるから、カプトンテープで熱電対を貼り付けて制御した方が楽そうだね。
制御基板側(と言うかGコード)は0℃設定にしておけば無視される筈だし。
0396774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 17:37:32.11ID:A9cPd2JN
>>391
販売開始時期が古いってこと?
自分で実際に使っている物、使ったことがある物以外は正確にはわからない
多数の人が使ってるモデルなら、その性能限界も改造方法も豊富にあるから、安心して買えるかもしれないですよ
あまりに新しいと持ってる人が少なすぎて、本当はいいのにダメな評価もあるし、その逆もあるでしょうね

改造を前提として、その土台を購入するなら、Crearity 3D のや、BiQU Magician は向いていない
マザーボードがメーカーのオリジナルで、信頼性が高いのだろうけども、日本人が好きな静音化改造、
つまり、トライナミックの 2208 ドライバーに換装しようとすると、マザーボードを丸ごと交換することになる これが1つの分かれ道

これに対して、旧式のと言っては失礼だけども、reprapのオリジナルの方式なら、ドライバーの小さな基板を2個交換する程度で済む(直交型なら)
なので、電気系の改造を徐々にするなら、reprapのオリジナルの方が断然いい
ただ、MOSFETがすぐ死ぬとか、連続運転の発熱で不安定になる等の弱点もある (その対策も広く公開されている)

印刷ヘッドを動かすメカニズムはベルト方式とネジ方式があるけども、ネジ方式の方が断然いい
ただし、ネジ方式のは製造終了になったりしていて、入手が困難だったりする傾向にあると思う
また、小型のものが多い関係上、外人の評価対象から外れることが多い
外人のレビューはやはり外人の感覚で、大きい家に大きい機械を置くのが苦痛ではない時点から出発していて、
小型のマシンは造形サイズだけで除外される
なので、日本人の家庭事情を考えると、いいマシンが見逃されていることもある

あとは、Tronxyのようなプラスチックパーツを多用している物を許容できるのかどうか
フルメタルの頑丈なもので調整不要を求めるのか、調整を楽しめる電子工作としてOKなのか

置くスペースが無いことが最もハードルが高いだろうから、小型のいいマシンを最初に引き当てられたら、それに越したことはない
そして、Enderは安いけども最高のマシンではない もちろんかなりいいが、5万円や6万円のマシンには当然、大きく負ける
大型のものを2台も多分、多くの人にとって難しい
なにしろ、デスクトップPCよりも大きなスペースを要求する場合がある
フルタワーのPCよりも大きなスペースを容易に何個も確保できる人は少ないと思うよ 個人事情、置き場所、予算が大きく左右すると思う
最大予算と置き場所、改造の最終目標が決まったら、誰かが既に結論を持っているかもしれないから書いてみて
0397774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 17:45:27.38ID:A9cPd2JN
>>392
まあ、人それぞれ、私の考えと違う人がいても、もちろんいいですよ

大きいデルタも持ってるし、調整もした
その結果、デルタは他人に勧めるものじゃないとわかった
ただし、完成品なら、誰が買っても同じだろうから、勧めたわけ

いつでも相談できる人が近くにいない可能性も考えてみて
全員が全員改造を楽しみたいわけでもない
印刷してそれが満足なら、改造する必要がなくていいと思う、私は
インテルのCPUをオーバークロックして使うか、それはしないか、の違いのようなもの
0398774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 18:27:28.27ID:oqsb09yO
なぜ勧められないのか書かないあたりやはり持ってないなこの長文
0399774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 18:29:38.86ID:oqsb09yO
完成品買って壊れたら自分で修理しろなどと言っておきながら作るのは勧めないとか話にならない矛盾だな
0400774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 19:00:12.31ID:Md4dNQlv
>>394
FLSUNは基部のコーナーパーツが上下に分かれてるから剛性が心配やね
デルタはコーナーパーツを金属のに交換したのが出力品質の向上に一番貢献したという書き込みを以前読んだよ

ばら売りのコーナーパーツでも、それらをつなぐアルミフレームの天部に後からナットを入れられる形状かどうかを確認するとよい
0401774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 19:00:32.85ID:A9cPd2JN
>>398
しつこいな君も
私が持ってる最大サイズのデルタは、高さ1メートル以上ある
これでわからないなら、デルタ使いではないと認定するよ

なお、探せば、私がUPしたそのでかいデルタの印刷画像が見つかるよ
印刷物の画像がね
本体の画像じゃないよ

3Dプリンターは大きなものほど精度が低下する
なので、大きなものを実際に使ってみないと、そのメカニズムの本当の弱点はわからない
CR-10S5もかなりいじったけども、これはダメ、いくら直交でも
Y軸がひどすぎる

多くの外人がCR-10を褒めるけども、これも日本人には微妙に感じる
そのサイズじゃなければ印刷できないなら買うべきだけども、最初の一台ではない

デルタも結局、マシンだから大きくなると弱点が見えてくる
細いロッドでエフェクター(印刷ヘッドパーツ)を支えようってのが無理がある

そして、Magician は奇跡的な一台
この小ささでメーカーで組み立てても直交に負ける
中型サイズなら尚更、ですよ
3つのモーターを使って、平面を出そうという発想自体に無理がある
使ってみれば誰でもわかることだよ
ましてや、初心者に勧めて調整の方法を教えられるわけもない
最初の1台に何日も調整したり、新しい部品を作って取り換えろなど、趣味としてもおかしいだろ
そんな無理強いをしたら、3Dプリンターを活用する前に、窓から捨てたくなるだろう 今は苦行しなくてもいいんだから 買ったら、その日のうちにまともな印刷を見たいよ私は
0402774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 19:06:50.60ID:A9cPd2JN
>>399
安全に、確実に、そこそこの成果を出す方法を言ってる
同時に最悪の可能性も言ってる
このプリンターいいですよー、壊れない限りは、とか? 無責任だよ
知ってる人、詳しい人は好きにすればいいじゃないか
勇気を出して、質問した人が、どんな人かもわからないのに、自分が持ってるうちから選ばないといけない
これは怖いよ
でも、同時に、何かを書かないと始まらない
だから書いてるわけ メリットもデメリットも
0403774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 19:24:18.28ID:A9cPd2JN
FLSUNに対して、特段の偏見も無いが、

10 pcs/lot Delta Kossel 3d printer Plastic Pulley 21.5mm OD*5mm ID For 3d Printer Parts

このプーリーのパーツはすぐに削れておかしくなる
Openbuilds のプーリーでさえ削れてくるのに

Tronxyのような努力は認めるし、売れてもいるけども、今からこれをどうにかしようとは思わない
もちろん、いろんなパーツを交換して作り直すなら、元の価格は安い方がいいので、部品セットとしてはいいよ
ただ、製品としてはどうでしょうね
Linear Guideのモデルを買えばいい? そりゃそうでしょうが、直交でLinear Guide使ってる等と言ったら変人扱いだよ
それがデルタのおかしいところ

ここで、何をどうおススメするのかしないのかのスタンスがはっきりしたと思うけども、
私は、すぐにそこそこの印刷ができることを重要視している
別の考え方もあって、2台目をじっくりいじりながら低コストでいいものが出来ないかも考えている
だが、2台目は完全に分解して、部品を作り直せるが、1台目はそうはいかない
一回分解したら、元の状態になるかどうかも博打だよ 組み立てになれていなければ
たまたまうまく組み立てられたなら、それでもいい
だけども、誰が組み立てても、ここまでにはなるだろう、という観点も忘れないでほしい
単に安ければいいのではなく、安くて、そこそこじゃないと印刷そのものが楽しめず、3Dプリンターを使うことをやめてしまうよ
0404774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 19:59:52.23ID:oqsb09yO
プーリーが削れるなんて話は聞いたことが無いな
そっとテンション掛けておけばいいものを頭が悪くてガチガチに締め付け過ぎたんだろうな
0405774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 20:16:25.05ID:I0+NL7Um
Amazonで全部揃うから最近は楽でいいな
0406774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 20:55:44.85ID:A9cPd2JN
ある程度印刷すると削れてくるよ
デルタは垂直移動なので、わかりにくいだけで、プーリーにテンションかかってないとヘッドがズレるでしょ

多分、初心者にとっても鬼門だし、誰にとってもわかりにくいのが、
・そっとテンションかけておく
・強すぎず、弱すぎず、適度に
などの曖昧な表現
適正トルクで締め付けないとおかしくなるのに、トルクレンチもトルクの指定も無い
全ての部品、全てのネジに至るまで、これ
ベルトを固定する金具さえいい加減で1mm単位で調整できないものまである
挙句の果てには、ゴムベルトを指で弾いて、スマホで共振周波数を調べろ、とか
テンションかける金具をラジオペンチでねじ込めばいいとか

中国人がメーカーで組み立ててる時に、こんなことはしてないよ
冶具を使って、適正な工具を使ってる
そうじゃなきゃ、熟練工だな
何台も何台も同じテンションかけて組み立てられてる物はどうやって作ってるのさ、熟練工の感を初心者に求めるのかい

組み立て動画見て、適正なトルクでネジを締められるわけもなく、
多数の人がネジの六角を壊してるじゃないか あるいは工具の頭をナメておかしくしてる

個人個人で腕力も違うよ 指一本で引っ張っても、トルクは違うよ

なので、思いっきりネジを締めても大丈夫、ネジの頭が壊れたら予備を使って優しく回す、くらいしか出来ない
だからほとんど組み立て済みのDIYキットが売れる
DIYキットのアッセンブリを実際に触ってみないと、どの程度のテンションをプーリーにかければいいかサッパリでしたよ
プーリーの構造を理解して、中に入ってる部品から想像するしかないのでは不親切だ
Openbuildsの動画見たら、中身がわかるけど、結果良ければそれで良しみたいに扱ってるね
深溝玉軸受のことを誰もが勉強したいわけじゃないと思うが
ベルトのテンションについても細かい指定がある 中国人は一切説明していないが
0407774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 21:07:51.67ID:oqsb09yO
>頭が悪くてガチガチに締め付け過ぎたんだろうな
0408774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 21:12:20.63ID:N1m9z11N
ネジ送りで悔しい思いをしたから
今度はベルトネタで暴れようとしてる
ってことでオケ?
0410774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 21:51:51.01ID:A9cPd2JN
ネタは提供した
好きなように料理したまえ

これでも学習能力はあるので、学ぶべきところは学び、正解に近づきたいと思ってるんだよ
たまに、こうやってバカっぽいことを書かないと、みんな真面目なことしか書かないから面白くなくなる
煮るなり焼くなり勝手にしやがれ〜 てわけです

まあ、それはそれとして、3Dプリンターは複数買えば買うほど不幸になる
もし、3台買ったら、そのうちの1台は確実にはずれだから
なので、こういうのを見て、1台だけ正解を買った人が一番幸せになれるはずだね
そして、この一台はと確信を持ったら、もうここには来ない事
FBのユーザーグループだけ見ている方がいい

では、ツッコミの先生どうぞ
0411774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 22:10:04.33ID:UvBiJeJn
>>400
FLSUN Kosselのコーナーはフレームを通す穴がユルユルで、ネジのみでフレームを支える状態になるから真面目にオススメできないぜ

使ってるフレームもV-Slotと比べて中央が膨らんでて、よくあるアルミ製コーナーが取り付けられない罠もあるぞ
0413774ワット発電中さん垢版2018/03/02(金) 22:58:51.31ID:oqsb09yO
つかANY CUBICがNGワード指定にしてあるとかなんなのこの>>1
0416774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 01:24:15.66ID:r5GYHyGc
PLAでプラグ作って入れたら取れなくなったんですが、そのまま分解吸収されますか?
0421774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 15:57:16.10ID:1w1Ew5eF
anycubicをNGにしたら
初心者にお勧め出来る機種がなくなるじゃん
ここぐらいだぜ、ちゃんと問い合わせに答えてくれる中華メーカーは
0422774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 16:11:33.80ID:TZJNyeHx
置き場所の問題で今まで目を背けてきたデルタ熱が>>412のおかげで再発してしまった・・・
初心者なりにA8を弄りまわし、ガラスベッドとタッチセンサーの導入で一段落したと思ったのに。
2台目、しかもデルタなんてガラクタで溢れた部屋に置き場所なんて無いよ・・・
0425774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 17:40:40.51ID:97/rsWhY
デルタは背が高いだけでフットプリントは小さいから
ガラクタ部屋でも大丈夫だよ!
0429774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 17:57:50.13ID:1w1Ew5eF
X5S-400って更にデカいのも登場したね
これは流石にオンボードMOSFETでは恐ろしすぎる
アルミ板切って裏にACのシリコンマット貼って
TEVO TORNADOに使われてるリレーを使えば良さそうだ
0436774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 18:20:08.40ID:8EII93Ba
>>435
幸せそう
5シリーズ(溝幅6mm) −1列溝用− 突起付反転ブラケット (HBLFSNB5-SEP)
これも用意するといいよ
最低8個
後からつけてもオッケー
0437774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 18:30:35.90ID:6obzY6z/
>>429
ヒートベットのMOSFETの事言っているならON抵抗低いから部品自体の
発熱は問題ないんだよ。
しかし30Aも流すとなると基板との接続も気をつけないといけないね。
中華とかその辺は適当だから・・・

中華のは基板とかパクリ設計なので、パターン設計がおかしいとか余計な
改悪がチラホラ見られる。あとから追加した回路とか。
P905Xで端子が燃えたやつとか。実は基板の発熱の影響が結構大きかった。
ttp://i.imgur.com/PLncYV7.jpg

基板の発熱が随分と少なくなったのでFANが必要なくなった。
0439774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 18:54:45.12ID:8EII93Ba
>>437
プリント基板に300Wか
外部MOSFETモジュールが50V 25Aまでで400円の巨大ヒートシンク付き
0440774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 19:21:42.04ID:h5/lTsaI
ステッピングモーターの不良かどうか聞きたいんだけど。
X・Zは手で押さえてもグイグイと押して脱調しないで回るけど、
Yだけは手で押さえるとググググと脱調してるみたいだけど・・・
(モーター自体は各軸同じモーター)

これは不良で間違え無い?
0443774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 19:43:01.77ID:h/JTdqq9
Wanhaoからオートレベリング付きのがでたな
なんかi3に比べてフレーム華奢に見えるけど
どうなんだろ
0444774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 20:08:59.66ID:+3/uz9mk
>>440
以前P905でXYとエクストルーダのモーターを同じ物だと思って間違ってた人が居たな
0445774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 21:36:00.21ID:0dbkAMyG
>>436
なるほど、フレームの直角命なわけですね
0446774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 21:40:52.02ID:0dbkAMyG
しかし想像以上にBOXで邪魔くさいですねコレ
部屋に歩くスペース無くなりそう><
0447774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 22:44:02.57ID:8EII93Ba
>>440
モーターの型番が同じなら付け替えて試そうか
メーカーやプリンターのモデル名も書いて
部品不良か調整で直るかわからない
ケーブル断線してた人もいたし
チェック方法を考えることはできる
0448774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 22:50:30.20ID:8EII93Ba
>>445
直角命&歪むと原因不明
平形直角定規 D形平スコヤーJIS2級(JIS B7526規格品) (FB101)
これも買っちゃう?

プラスチックの直角定規&感もあり
中華のスコヤはダメだった
0449774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 22:59:53.11ID:8EII93Ba
>>446
木製の設置台(キャスター付き)を作るか買うのもいいかも
X5Sと同じくらいの大きさ&高さは70cmから1mくらい
組み立て終わると片付くよ
組み立て中は本体置き場&部品置き場&段ボール箱&作業スペースで辛い
あらゆる方向に部品付けてねの指示が特に
長期戦でやりましょうか
0450774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 23:02:58.15ID:1w1Ew5eF
>>443
facebookで学生向けのマシンなんだけどいくら位が良いかな?
みたいなご意見募集かけてたのに
蓋を開けてみたら全く参考にしてない高価格設定で、みんなが一気に居なくなった
0451774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 23:08:43.73ID:6obzY6z/
>>437
自己レス。見直したらMOSFET80℃近いな。
FANで強制空冷か、別モジュールとかにして熱を分散させたほうが良いかも。
放熱板付けるだけでも随分と違う。
0452440垢版2018/03/03(土) 23:27:10.24ID:h5/lTsaI
X・Yは同じ、エクストルーダーだけ違う。
試しにX・Yの配線入れ換えたが、やはり動かしてると脱調してずれてしまう。
(印刷してみると10分経たない内に1cmくらいずれていく・・・)

とりま買って1週間も経ってないから、サポートに聞いてみるわ。
0453774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 23:36:12.35ID:1w1Ew5eF
一個だけモーターが変な動きしたときに盲点だったのが
ピンコネクタの圧着不良が原因ってのがあった

まあ、今回のは違うと思いますが
0454774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 23:53:50.09ID:8EII93Ba
>>452
>印刷してみると10分経たない内に1cmくらいずれていく・・・
トルク不足
モータードライバーのトリマーを回して電圧を上げる
A4988なら1Vまで試す(自分のリスクなら1.2Vまではやるがそこが限度)
モーターを触ってみて異常な温度(体温よりはるかに高い)と感じたら使用中止
印刷うまくいったらトルク落として安定するとこまで電圧下げる
0.1V刻みで試すのがいいよ手間を惜しまないなら

部品をガッチガチに締め付けてモーターに負荷かかってる可能性もあり
0455774ワット発電中さん垢版2018/03/03(土) 23:54:49.14ID:0dbkAMyG
>>449
差し金あったので細かいとこはままよでここまでやってしまった。
完成してからのフレーム微調整は全バラになるなと知って考えると憂鬱になるから考えないことにした。
https://i.imgur.com/2UdBiMh.jpg
0456774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 00:11:36.13ID:7q1zBMXq
>>455
思い切りがいいね
X5Sのベルトのテンションかけるのが説明難しい
モーターユニットを移動して微妙に調整が出来る
ガントリーを前後に動かしてフレームと平行になるようにする
テンションが2つのモーターで食い違うと平行移動しないか
左右どっちか緩い感じになる
Z軸の部品がうまくはまらない場合は無理しないでフレームを調整
0457774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 01:20:40.75ID:8abdQhIR
>>456
Z軸のスライディングロッドの上端を上のフレームに固定するわけだけれど、ロッドエンドとフレームのすき間があって、ここにワッシャーを入れろとの事だがワッシャーが厚くて入らない。
このすき間はシム調整するくらい重要だと思う。でないとXY平面になるフレームがそるだろう。
うっすいワッシャー使うか既存のワッシャーを削って薄くしてピッタリにするしかないかなー
0458774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 01:31:23.18ID:8abdQhIR
ここはかなり薄いペラペラなシムワッシャーを何枚か用意するようメーカーは検討するべきだわー
0459774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 01:40:02.88ID:7q1zBMXq
>>457
そちらでも発生したか
ワッシャーはロッドをフレームに固定するために物理的に必要と思われ
薄いのが手元にあればそれがいいと思う
下側のプレートにロッドがガッチリはまってない可能性は・・・ないよな
歪めてしまってどうしようもなくなる前に上端のワッシャー無しか薄いワッシャーが良いかと
左右で合計6本のロッド的な部品を取り付けるけど
この取り付けが微妙なんだよな
ベッドを何度も上下に移動させてしっくり来る場所でネジ止めするしかない感じがしたよ
ロッドにはまる側の円筒パーツは金属製?プラ?
こっちのはプラだけどロッドのセンターに合わせても隙間なのか剛性なのか少し歪んでオイルが滲んでくる
オイル見ながらセンター合わせしてみたがこれでいいかはわからない
0460774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 01:46:11.41ID:7q1zBMXq
>>458
ロッドの上端を削るのもありかもな
ここまでになると
ロッドの固定方法の設計が独特or手抜き
Z軸のモーターの反対側のパーツ(つまり上端側)の鋳物で止めるのが本来的な感じがする
0463774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 01:52:13.88ID:8abdQhIR
>>460
そだね。上下少しフリー位置がとれてイモネジで固定みたいな方がまともだと思う
0464774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 01:54:36.31ID:8abdQhIR
>>462
写真のワッシャーはたまたま持ってた既存品の1/3程度の薄さのワッシャーです
薄すぎて少しそってしまっているね
0465774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 02:11:04.92ID:yP+VDvAg
X5SのZロッド用シムをプリントするのはどうだろう
0466774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 02:18:33.05ID:8abdQhIR
フライングベアーなんかどうなってるか見てみたらやっぱりフリー位置で固定できるサポート使ってるね
たとえばアリでこんなの買ってフレームにシャフト止めれば良いかもしれない
https://goo.gl/Jk2yqQ
0467774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 02:21:36.39ID:8abdQhIR
こっちのが安いわw 4つでピッタリだし
https://goo.gl/Ek5mfg
0468774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 02:22:32.60ID:8abdQhIR
あ、これをプリントすればいっかw解決かもw
0472774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 12:55:59.05ID:v/IBN9R0
>>450
そんなことがあったんですね
今使ってるi3が具合いいし
値段設定はこんなもんだろうから買い換えるかなあ
0473774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 15:52:21.56ID:8abdQhIR
>>471
見てたら教えてください
Z軸は左右ステッパーで上下するわけですけれど水平の同調はどう取るのでしょうか?
Zのリミットスイッチは右側にしか付いてないですよね
だから自動は無理と考えて
左右ステッパーで手動で調節したとして、でも電源落とした時にステッパーフリーになるから
その時にどちらかを触ってしまって動かしてしまったらそれでまた次回同調やり直しになるんでしょうか?
0474774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 16:30:15.16ID:yP+VDvAg
Anycubic 4maxのAmazon在庫分は売切れか
0475774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 19:27:37.54ID:6AQzAQcC
>>473
>水平の同調はどう取る

該当機種は持ってないから詳しくはわからないけど、
ドライバから分岐のパラでステッパを接続してるなら、同調も何もステッパは同量しか動かない。
なので片側リミットまで達するとステッパから駆動電流が止まるので両方止まる→同調出来ている。

同調が上下(または他軸の場合も)動じゃなく、ベッド平行・平面出しという意味なら、
組み付けるときにベッド面の平面が出る位置を手動で決め、左右軸・送りネジ位置を固定する。
上でも下でも真ん中でも、左右軸それぞれでフレームの任意の位置から同寸にすれば大丈夫。

>でも電源落とした時にステッパーフリーになるから

フレームがちゃんと直交・並行に組めていれば、
これで平面に組めてるので電源を落とそうが印刷させようが基本的に位置は変らない。
何かの拍子に触ってしまったらそれは「ちゃんと組めてるのに無理に調整を狂わせた」ことになるので、
もう一度組んだ時と同じく、平面出しをして左右の送りネジ位置をフレームと平行に組み直す
(調整し直す)ことでしか直らない。

つか、こんなん一度組んて動かしてみたら仕組み分かるやろ?
脳内だけで考えて知りたい知りたいばかりじゃなく、組んで調整して使ってみろよってことだよ。
0476774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 19:54:58.64ID:8abdQhIR
いや、デルタだと電源オフ時にヘッドいじりでステッパー位置デタラメにしようが次回電源投入時に3軸のリミット自動確認で適正位置に戻るわけよ。
そのイメージだったからこれは電源オフ時に下手に触るとやり直しかよ思ったわけ
0477774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 20:17:10.90ID:8abdQhIR
とはいえフリーの時のステッパーなんか簡単に動くわけだから実質的にはプリント前に左右の高さは必ず確認する感じになるんですかね?
使ってる人よろしくお願いします。
0478774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 21:06:38.63ID:7q1zBMXq
>>473
ズレたらやり直しですねー
X5Sに限らずZモーターが2個ある物の宿命かなぁ
普通はモーターの配線を並列か直列にしてドライバーIC1つで駆動してるね

手動水平ベッドレベリングが完了したらそっと電源切ったあとに
モーターのカプラーにクラフトテープを貼って目印を付けてみて
その目印に合わせて本体側にも目印を貼り付ける
目的は時計の針と目盛の代用品を自作

ホームポジションに移動させてから目印が目視でズレてたら電源切ってから手でカプラー回して直すと楽でいいよ
0479774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 21:15:32.38ID:7q1zBMXq
>>475
そうつっばねなさるな

印刷中に緊急で電源切ったら確率でズレるし
造形物を取り出す時にベッドを押してしまうこともあるよ

別の機種だけども最初は真面目にベッドの調整したり
ガントリーの高さを計ってたりしたよ
その次はガントリーの高さを計るだけの冶具を3Dプリントして印刷前に計測して使ってた

現在はモーターの角度が1.8度単位しか動かないのだから正常な時の角度を再現するようにした
もしもだけど0.9度単位でも同じことが出来ると思うよ
0480774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 21:20:18.86ID:8abdQhIR
>>478
なるほど、よくわかりました。
目印はいいですね。プリント前にノズルに当たるまで上げて目印まで戻す感じだと手間なく出来そう。
0481774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 21:26:01.46ID:7q1zBMXq
>>476
Zモーターを独立制御してリミットスイッチも独立して付けた方がいいんだよね
本当は
コストダウンの影響がユーザーに転嫁されてる

X5Sではないけども
Zモーターが片方だけ止まってガントリーが折れるかもしれない危険を感じたことがあったよ
0482774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 21:30:55.02ID:qm6iZoQd
ベッドレベルアジャストのビスや
ローレットがなんのために付いてんだって話。
そんな頻繁にゴリゴリ調整するほど狂うって
どんだけクソボロなんだって思うわ。
0483774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 21:34:29.49ID:qm6iZoQd
>>481
片方だけ止まるの避けたいなら
両軸それぞれにリミット並列付けにして、
片方入れば両軸止まるってのじゃダメなの?
0484774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 21:42:15.93ID:7q1zBMXq
>>482
あのなーw
初めてZ軸が2つある機械触ったら疑問に思うことだよ
頻繁には狂わないよ
ベッドレベル調整は一回やったら水平出るだろ?
もしくはガントリー側を調整後でもいいけど
不意のきっかけでズレた時に、モーターがズレたらモーターを回すんだよ手動で
ベッドがズレたら、アジャストノブを回せ
モーターがズレてアジャストノブ回すのはおかしいだろ
X5Sはアジャストノブが6個あるんだぜ
モーター回した方が速く正確にいい状態にできるよ
0485774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 21:59:21.10ID:7q1zBMXq
>>483
多分うまくいかないんだよ
モーターが指定の角度回転したかはチェックできないもの
リミットスイッチを2個に独立させて
モーターも独立制御したらZ1とZ2の水平を自動で出せるようになる
モーターズレは回避できるよモーターが正常なら

Z1センサーがOFF & Z2センサーがOFF = ZセンサーがOFF
の方式でZ1とZ2を回してZ2が正常に回転しなかったら
ガントリーが折れる

Z軸が1本なら回転しない=安全
Z軸が2本で両方が同様に回転=ほぼ安全だがはじめから斜めだと良くない
Z軸が2本で片方だけ回転=最悪=リミットスイッチで検出できない

TEVO Black Widowが変わった方式でZモーター1個で2つの軸を回してる
2つの軸とモーターの駆動はベルトだな
Zモーターがフレームのトップ中央に付いてる風変りな形式
https://www.gearbest.com/3d-printers-3d-printer-kits/pp_625791.html

デルタでモーター死んだ時も最悪になるからこの問題どうすればいいのかな
0486774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 22:32:15.79ID:8abdQhIR
3万円で造形面積デカいしええやんなんとかなるだろ思ってたけど
しょうじきデルタより扱いが軌道に乗るまでややこしそうだww
0487774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 22:34:31.61ID:8abdQhIR
ヘッド回りもかなり小さい見たことないやつで1発目のプリントでもうノズル詰まったw
0488774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 22:48:02.47ID:7q1zBMXq
>>486
各種パーツもプラだし
改造大前提で楽しいよw
きっと
無改造でも悪くはないし
0489774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 22:59:21.26ID:7q1zBMXq
>>487
こっちではヘッドは詰まらなかったよ
加熱してボーデンチューブごと引き抜くことになるのかな
チューブがとても長いよね
0490774ワット発電中さん垢版2018/03/04(日) 23:25:50.42ID:8abdQhIR
デルタの機構としての完成度の高さをいまさらながら再認識。。。
0492774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 04:03:28.68ID:2Vr8oqqH
>多分うまくいかないんだよ
>多分うまくいかないんだよ

多分!!wwww
0493774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 04:09:01.67ID:JQvIVsIc
PLAの特性の解説でよく割れ易い、落とした拍子に欠けるとか見るけど
積層関係なく積層に逆らって割れる事ってあるん?

失敗作に力掛けて弄ってもそんな感じ全然しない
0494774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 04:17:39.66ID:CwwnzLFq
>抽出 ID:qm6iZoQd (2回)

>ローレットがなんのために付いてんだって話。

>片方入れば両軸止まるってのじゃダメなの?

ID変わって嬉しくて書いて自爆さん
乙乙

電電板で迂闊なこと書いてコテンパンからのお決まりのパターン
次のレスは「それ俺じゃねーから」
0495774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 06:08:26.78ID:Ko1cpyns
期待したレスでなくてすまん、
何に興奮してるのか分からないが、
落ち着いて日本語で説明してくれ。
0496774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 06:36:02.40ID:CwwnzLFq
「日本語でおk」か・・・・つまらないレスするなよ
何が気に入らなかったか書いてみ誰かが助けてくれるかもな筋が通ってるならさ

>>493
「PLAの特性は他の素材と比較して」だな
正直言って壁に投げても壊れないものもあれば
細長い棒のようなもので壊れてほしくないものもあるな
どのような造形物か大きさや構造はってことだ
歯車を印刷して落として割れたじゃ使い物にならないな

そうだなフィギュアモデルを作るとして
「落としたら首の所が折れた」と「土台が割れた」では随分と意味が違う
同様に例えば「剣」を印刷する時に積層方向を気にするべきかどうか
力を掛ければどの方向にだって壊れるが
壊れにくくする印刷方向もあるってこと

2mm角の角材を100mm印刷してみなよ
あるいは5mmの円柱でもいいな
ペンチで壊してみ
0498774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 10:43:38.02ID:l5ROSUN2
>>485
Z軸のモーターはそこまでトルク要らないから
高負荷で脱調しやすくなるようにドライバ電流を調整すると
Zホーム調整でスイッチ不良時にも安心
0500774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 20:51:02.02ID:CwwnzLFq
考え方の要素としてはありかもな
壊れる前に検出して止めろ、と、壊れないようにパワーを絞れ、じゃ、後者の方が優秀だから
0501774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 20:59:54.45ID:CwwnzLFq
>>499
動いたね!
おめでとう!

大型サイズの印刷にはいいよね
意外と音が鈍重な感じで耳障りではないし
設置してるテーブルがガタゴト揺れることもないのもいいと思う
0502774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 21:09:07.95ID:W3kQK3Ck
>>501
思ってたよりステッパー音が小さくて良かった
よくわからないけどCoreXYの方式が関係あるのかな?
左右ステッパーの高さ合わせもステッパーにマーキングして慣れればそう面倒でも無さそう
0503774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 21:32:57.28ID:W3kQK3Ck
あと、3DBenchyをインフィル20、インフィルパターングリッド、プリント60mm移動120mmで印刷したら途中のステッパー音がSTAR WARSのテーマ曲になっててワロタ
Benchyもまぁそこそこカッチリ印刷できた感じ

https://i.imgur.com/Ow89lud.jpg
0504774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 21:33:10.14ID:CwwnzLFq
>>502
モーター音が小さいのは、プラパーツで固定してることが大きいかもね
モーターの設置位置が遠いのも有利なのかも

左右の高さ合わせはその通りで
時々チェックした方がいいと思う
特にベルトのテンションを強くする調整した直後とかは

ベルトが2段になってるよね
それぞれの段が完全平行になるか真横から見るとわかると思う
既にやってると思うけど念のため

ヘッドへのベルトの取り付けの最適位置は、ヘッドを左右に手動でゆっくり移動させてから微調整がいいと思う
ヘッド部品の取付穴は上下に大きめに空いてるので

結局、欠品は無かったって結果なのかな?
そうならラッキーだったんじゃない
0505774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 21:42:26.03ID:CwwnzLFq
>>503
スライサーの設定でどうすればいいのかうまくわからないんだけども、
CoreXYの場合は、斜め方向に移動する時が不得意なんだよ
逆にXのみ移動Yのみ移動の場合に2つのモーターが使用されるので得意になる

もし、インフィルパターンを
×××
×××
×××
ではなく、
+++
+++
+++
にする方法があったら、その方がいいのだとと思う

CoreXYはベッドが上下にゆっくりしか移動しないから、高さのある印刷にもいいよ
デルタと同じような利点だね
0506774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 22:18:09.40ID:W3kQK3Ck
Tronxy X5S作ってみて結論
これ3万ならコスパいいわー
お勧め
0507774ワット発電中さん垢版2018/03/05(月) 23:27:15.85ID:CwwnzLFq
1 過去に自作のようなことをして感が身に付いてる(reprapの調整面倒だったな→OK)
2 X5Sのパーツ(改造または予備)を作るために別のプリンターをいつでも使える
3 置き場所がある

この条件に合えばX5Sはかなりいいと思う

沢山のネジを回して調整して精度上げてやるぜ!って趣味の方にもいいね
簡単なプラモデルを作るのは飽きたから難しいプラモデル作りたい!てな経験があった方には更に向いてます

X5Sのフレームのパーツは
かなり厳密に長さが同じになるように切断加工されているので、箱型マシンを作る際の最低ラインはクリアーしている
ただしフレームを接合する方法が各コーナーに2本のネジだけなので弱いね
これはミスミのコーナーブラケットで解決できる

一回組み上げてこれなら対処でなんとかできそう、か
これは無理だよ、となるかは、個人によると思う
組み立て期間は頑張って3日
不慣れなら1週間くらいが目安

文章で答えられる範囲なら、何か書くことはできるので、サポートはできる
サポートできそうな人が2人になったから、挑戦したい人はこれで安心だよ

GEARBESTで40181円 Tronxy X5S High-precision Metal Frame 3D Printer Kit - US PLUG BLACK
Aliexpresで¥36,057 Newest big print size Tronxy X5S 3D Printer Big Print Area CoreXY System aluminium structure 12864P LCD 8G SD card

セール中ならもう少し安く買える時もあるかも
0508774ワット発電中さん垢版2018/03/06(火) 07:07:06.14ID:+n8RPqzd
補強パーツを印刷して、マシンを育てるのも3Dプリンタの醍醐味じゃない?
0509774ワット発電中さん垢版2018/03/06(火) 14:40:54.87ID:uLG7jdTL
寸切りをメインフレームに使うmendelの頃からすると価格も安くなったし、機能も
大分進歩したよなあ
あの頃は、積層痕だらけだったけど形を作り出せることに凄い喜びを感じた
その後デルタ型のオートレベリング機能に憧れて、組んでみたものの、それほどの
恩恵を得ることが出来なかった(設定がダメだったのかも)

で今後はどの方向に進むのか様子見段階
0510774ワット発電中さん垢版2018/03/06(火) 14:49:59.53ID:6Rcr7qSS
>>505
>CoreXYの場合は、斜め方向に移動する時が不得意なんだよ
>逆にXのみ移動Yのみ移動の場合に2つのモーターが使用されるので得意になる

これは他のどの方式に比べてなんでしょう?
直交型だとXYそれぞれ単動はモーター一つなので、より得意かとも思いますし、
斜めが(XY同時移動という意味?)不得意という理由がよくわかりません。

また、CoreXY方式は面移動の2軸に対しての方式だから、
これをX・Y移動に使用の場合、他軸の制御方法は指定無かったと思っていたので、
CoreXYの場合の「ベッド移動=Z軸」の移動方法の独自性やメリットなど、
それ以外(直交やH-botなどデルタ以外)との差を教えてください。

直交型を組んで次は別方式を、と思っているので参考にしたいです。
0511CoreXY作ったお垢版2018/03/06(火) 17:47:55.69ID:nUm2fQwq
俺もよくわからんかったけども、CoreXYはヘッドがX軸又はY軸方向に直角に走るときはX,Yステッパー2つの合成ベクトルで
斜め45度に走るときはXステッパー単独又はYステッパー単独で動く方式だから、トルク的に合成ベクトルになる直角方向の方が有利って事なんじゃね?
それが実際運用にどう影響するか知らんけどw
0512CoreXY作ったお垢版2018/03/06(火) 17:51:03.59ID:nUm2fQwq
直交の次の別方式って事ならデルタじゃね?デルタはいったんZ調整しとけば後はまずメンテフリーだし
なにより動きが無駄が無くて先進的な香りがするw
0513774ワット発電中さん垢版2018/03/06(火) 19:19:17.34ID:PgwkDT2F
>>510
>>505
俺もそのへん詳しく聞きたい。
0514774ワット発電中さん垢版2018/03/06(火) 20:36:24.02ID:APSQ84EW
>>505
Slic3rならインフィルの角度は好きに変えれるから
+++
+++
+++
にできるよ。
斜めだと見た目が非対称になるから、俺はいつも水平垂直にしてる。

他のソフトは知らない。
0515774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 01:37:28.89ID:By+n7yaf
>CoreXYはベッドが上下にゆっくりしか移動しないから、高さのある印刷にもいいよ
>デルタと同じような利点だね

んなもんあるかよ。
箱型でも門型でも直交でもCoreXYでもH-bot(XY)でもZはXYからは独立してんだから
どの方式とか関係無いわ。したり顔でレスまくってんじゃねーぞアホクセ〜。
0517774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 02:23:17.27ID:izLA8fGy
CoreXYについて書くよ

具体的にX5SとCR10の名前を出す

・X5Sは、Xベクトル、Yベクトルは2つのモーターの同時駆動で実現している
 真横にヘッドを移動・前後にヘッドを移動 → 2つのモーターの合成ベクトルでトルクがある
・CR-10は、テンプレ直交
 真横にはXモーターのみ動かす 前後にはYモーターのみ動かす
なぜこうなるのかは説明図が必要なので、reprapの説明図を見て

インフィルに斜めが使われる理由は、
 CR-10なら、XとYモーターを同時に同じだけ動かせば、斜め45度の時にモーター負荷が同じで速度が速くなるから
 逆に言えば同じ速度ならトルクが上がるね 低速回転になるから

実際の運用への影響はあまり感じられない
 模擬的に実験するならCR10で造形物を45度回転させて、+++タイプのインフィルにすれば実験できる
 ただ、ヘッドの印刷速度を60mm/s 移動とインフィルを120mm/s にしたら、12Vマシンの限界速度150mm/sに近くなるから、
 斜め45度の場合に、sqrt(2)=1.41 倍の性能向上の恩恵を受けるのは理屈に合っている

まとめると、CR-10は
 X,のみYのみを100mm/sなら、45度は141mm/sの性能があるのと同じだから、斜めインフィルに強い
X5Sを何も考えずに使うと
 X,のみYのみを141mm/sなら、斜めインフィルは 100mm/sの性能しか無いので、斜めインフィルに弱い

X5S(CoreXY)の理屈からすれば、×××でなく、+++インフィルを使う方がいい
 更にベンチマーク印刷をする場合は、造形物を45度回転させるとCR10と同じ状況になる(モーター負荷状況が)
0519774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 02:27:07.52ID:izLA8fGy
>>515
こいつはわざと嘘を書いて、かき回して面白がる悪意のある奴なので
純粋な心のある人は信じないこと
いわゆるレス乞食って奴

しかも粘着質とあっちゃー存在価値がない
0520774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 03:02:55.60ID:izLA8fGy
ベッドが動く、のと、印刷ヘッドが動くのでは全く状況が異なるのは
複数の方式を使ったことがあれば誰でもわかる初歩的なこと

例えば、CR10で巨大造形をして、高さが200mmとか300mmの細い(10mm)円柱を作ればわかるが
ベッドに印刷物を貼り付けている部分が弱すぎて、上端が揺れる
ピラミッドのような安定した形状ならいざ知らず、縦に細長いものはグラグラ揺れるし
ガントリーを固定してる垂直パーツ、いわゆる門の部分も揺れる
ベッドが揺れる反力で揺れる
大きな造形で、フィラメントを500g使ったら、質量が500g増加、もしも1kgなら1kgの質量が増加
これをベルトとモーターでぐいぐい前後方向に移動させると、造形物がどうなるかは明らか
300mm角の厚いガラスを乗せるなら、その質量も追加

箱型の場合は、移動する質量がヘッドとガントリーなので、あまり揺れないし、造形物のサイズに依存しない
そして、箱が揺れるなら好きなだけ補強することが可能
Y軸のベッドが移動するタイプは補強する方法が無い

大まかに書くとこういうこと

デルタは、6本アームとエフェクターの質量次第だね
エフェクターが重くて、アームが細い(剛性不足)と造形品質が悪くなる
エフェクターが軽く、アームが短いのは有利

具定例だと
https://www.thingiverse.com/thing:271769
これを、プリンターの *最高速度* で印刷できるかどうかが1つの目安になる
デルタなら簡単に印刷できるし、X5Sでも簡単
しかし、CR10で最高速では印刷できない
超低速ならできるが、その性能しか無いってことになる

印刷できるか、というのは綺麗に印刷ではなく、印刷失敗・造形不可能って意味
0521774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 03:05:23.26ID:YCnxsgiq
熱くなるのもいいですが、
z-軸に関しても語って下さい。
他の方の意見も聞きたいですね。
0522774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 03:07:16.31ID:YCnxsgiq
失礼、直交型とcore-XYでの
z-軸の差があると言う点を聞きたいんですよ。
0523774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 03:17:11.76ID:YCnxsgiq
直交箱型とcore-XY箱型で動作が出るか?ですよ??
そこにz-軸での差がでる部分があるとすれば、
それは箱の構造やz-軸の構造の違いで、
「core-XYであるかどうか」が差になり得ない。
と思うから私も知りたいんですよ。

core-XYなら箱型以外はあり得ず、
直交型はそれ以外の構造、ってのなら
駆動方式での差は大きいかもしれなおけれど、
どちらの方法でも構造体は任意に選べるし、
z-軸はX、Yの各軸に依存せず独立駆動なので、
なぜcore-XYのみがz移動が他方式と比べゆっくりで
有利な方式か、と言う点を教えて欲しいんです。
0524774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 03:47:20.18ID:izLA8fGy
>>522
X5SのZ軸は弱い
改造できるなら改造した方がいい

まず、ベッドを固定しているフレーム部品を2020プロファイルで作り直す
次に、Zモーターを4個にして、完全に水平が出るように目指す方がいい
リニアシャフトには性能の限度がある
0525774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 04:28:56.64ID:izLA8fGy
>>523
まずね、現状の直交の売れ筋と個人向けって前提で言うと、
 直交と言えば、CR-10のような門型構造
 価格は2万円から5万円程度 Under USD500って奴だ
 Y軸は前後に可動
が常識なんですよ
箱型の直交はマイナーだし、それこそディアゴスティーニのような物はあるかもしれないけど、
あれを考慮して検討するような常識はないよ、世界的には 日本でしか売られてないでしょ
単に文脈関係なく箱型って言ったら、Ultimakerのようなハイエンドと思ってしまうよ
それか、なんとなく作って売れてないモデルとかね
例えば、CREALITY 3D ENDER-4、とかね
箱型にして、何らかの方法でベッドを上下させる、そしてその性能のほとんどは
Z軸の構造で決まる、ここまではOK?

じゃあ細かい話
ヘッドと一緒にXモーターを動かす、あるいはガントリーが重い
要するにXYパーツ可動質量が大きいと、Z軸を実現している部分を揺らすことになって不利
単純な箱型で、X5とX5Sでは異なるからこの関係で言えば、軽いベルトを使っている CoreXYが有利
ガントリーも2020プロファイル1本で、剛性や組当て性を考えたら、これがいいよ
その上なら、切削加工したレールかな
リニアシャフトを2本は、どうだろうね
CoreXYはベルトを駆使して、本体をできるだけ揺らさない所に特徴がある
H-Botもかな
現実に今すぐ安く手に入って、割と動くのがX5S。それがCoreXYだから、CoreXYはなかなかいい、と言ってるに過ぎない
根本的な構造として、、どれが最良かを今議論しているつもりではない、私は
構造を理解したいなら、This is the Y の人の動画を見るといいよ
もし気に入ったら部品を買って集めて作ることも出来る フレームキットがある
Ultimaker3 の方式がどう実現しているかは、よくよく考える価値がある 同じ物が作れないとしても
0526774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 05:16:05.26ID:Dx3iNI8q
coreXYの強みは稼働部にモーターがぶら下がってないことだよな。
安い門型直行使ってるけど、ヘッドにエクストルーダーついてるから速度上げると造形乱れる。
最近までcoreXY良さげと思ってたけど、斜めに弱いと聞いてなるほどと思った。速度を気にするとデルタが欲しくなるな。
0527774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 06:09:52.64ID:izLA8fGy
>>526
正確に書くと、CoreXYは強い方向と弱い方向が45度回転しているだけで、デメリットのみではない。平均すれば同じ
対応しているスライサーが少ないなら弱みとなる
何も考えずに使った場合も同様 インフィルパターンを
△△△
..△△△
△△△
のようにしているなら、あまり変わらないはず
TOP/BOTTOM FILLは気にした方がいいね

デルタは確かに速度が速いけど、あらゆる方向に弱いよ 精度的には
特に水平面を正確に形成できないのは気になる人は気になるだろうね
人形や球体を造形するならともかく、四角い部品を作るには向いてない

24Vの電源を使っている物が多いからデルタは速い
直交に24V使えば速度は12Vの倍速に上げられるので、デルタ=高速とも断言できない
全く同じ条件なら、デルタのロッドでギア比のようなものがあるので、若干は早い(25%から 30%くらいだと思う)
直交なら、ギアを20歯ではなく、例えば30歯にするなども出来るんじゃないかな
こうすれば1.5倍になるよ
ヘッドにエクストルーダーは、ボーデンチューブ式にしてみれば、としか
コスパ無視なら、いい部品もあるだろうが

どのようなものを造形したいか、thingiverseから示せば、それに向いている向いていないは書いてくれる人がいるかも
直交に飽きたのが理由ならデルタがいいね
0528774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 11:05:56.42ID:mOBhkm50
フィラメントabs ノズル0.4 Zピッチ0.2 F30 温度225
http://fast-uploader.com/file/7075943213097/
どうしても下側のコーナーRの2/3位までの造形が上手くいかないのです
どうしたらよいでしょうか?
スライスはCURAです。
0529774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 17:48:01.07ID:o4B1gUvO
ベルトじゃないデルタがあれば欲しい
遅そうだがね

kosselを使ってたが、すぐに弛んで面倒だったわ
ある程度のたるみには上のネジ締めで対応できるが
それやると全体のアライメントが狂うという泥沼に
0530774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 18:12:08.43ID:izLA8fGy
>>529
> ベルトじゃないデルタがあれば

計画はあるな
いつ出るのか出ないのか知らないが

Threaded rod linear guide rail with motor and ball screw for cnc ball screw linear module for 3d printer parts robotic arm kit
を買って交換してみれば?

垂直移動の場合の最大速度が、100mm/s
0533774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 20:52:55.25ID:LiA5U8SE
同一モジュール系見てると思うけど
Trinusも制御基板とかファームウェア変えれば非ベルトのデルタ作れそう
0534774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 21:07:59.01ID:5ceHJveH
二軸Z否定してたアホもそうだけど
なぜ無いのか?なぜ有るのか?
ってのを掘り下げないよなw
0535774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 21:42:44.42ID:1isdouol
なんかトンチンカンな事ばかり言ってるな
俊雄君が移動したと思ったら俊雄君と同レベルの人がやってきたのか
0536774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 22:23:00.20ID:Rbkxnsm1
ベルトが緩んだことなんて無いんだが
ベルトで困ることなんて無いんだが
無駄無意味な提言やめよう
0538774ワット発電中さん垢版2018/03/07(水) 23:32:25.19ID:RAkqkwgO
45度移動時にモータ単独であることが何の弱点なんだよ
水平移動で大してトルク要らんのに。
そんなトルク必要な加速度の大きな動きはフィラメントの方が追従できんわ
0539774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 00:18:15.64ID:6ThNorOe
>>527
想像と思い込みで勝手にデルタを語るなよ。
うちのデルタは0.1mm単位で水平精度出るし直角だって完璧で何の問題も無い。
0541774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 00:44:56.56ID:UHAd3Gss
ベルトのデルタは理論上Z軸の解像度が低いのは確定している
加えてXYの位置によっても解像度が異なるという非線形なものでもある
逐次補正が入って移動軌跡を細かく分解していかないと予定の軌跡を通らない

ただしこれが3Dプリンターの場合大きさ差になるかと言えばあまりならない
フィラメントの制御の方でそれ以上にブレがあるから
0544774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 01:13:10.54ID:o5dHVMc+
デルタKosselならほぼ規格だしどれでも同じだと思うぞ
0548774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 02:03:14.46ID:o5dHVMc+
しょうじき積層壁の精緻さはデルタの方が上でしょうね。
直行はなぜか積層壁にところどころズレ線が出来る気がする。
なにかしらの原因で誤差が出た積層段はずっとズレるみたいな。
0549774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 02:15:32.35ID:GS7hvrnn
しょうじき積層壁の精緻さは直交の方が上でしょうね。
デルタは慣性に負けてラフな動きしか出来ないからディテールを再現できない。
なにかしらの原因で誤差が出ても元々ノズルがラフな動きしか出来ないから目立たない。
デルタ押しの奴はだいたい人間がラフ
0551774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 02:39:43.75ID:WdUJaica
理論値より
買った値段と欲しい品質がバランス取れてりゃ
正直駆動方式なんてなんでもええ。
0554774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 11:34:32.22ID:TWqtfPnp
うちのデルタもう至る所がガッタガタでヒートベッドの水平自体も残念な感じだけど一応形にはなる
最初は精度詰めてきたいなぁと思ったけどそんな精度要求するなら違う手段とった方が楽な事に気付いたよ…
0555774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 16:37:50.18ID:vFmAkjfL
デルタの優位性って印刷台が固定されてる事とモーター1個少なくて済むことじゃないのかなあ。
壺でも作りたい人以外にとっては、ボリューム高はそれほど魅力あるか疑問。
0556774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 18:30:39.24ID:o5dHVMc+
先日のTronxy X5Sだけど届いたままのファームでUSBからプリント出来てますか?
自分のは1.1.7だったけれどCuraでUSBからだとHotEndの温度が上がらなくてプリントできなかった
ファームを1.1.8に上げたら普通にプリント出来るようになったけども
いちおう情報として上げときます
0558774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 19:58:26.14ID:myOWr8jq
print accuracy書いてるのは正直な所
>X,Y方向最小移動単位 : 0.005mm
>Z方向最小移動単位 : 0.000125mm
こんなこと書いちゃう所は信用できない
0559774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 20:26:50.95ID:myOWr8jq
久々に使ったらデルタのヘッドが詰まりやがって
エフェクター完全分解からの
設定し直し
こればっかりは憂鬱ですわ
0560774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 22:25:00.06ID:myOWr8jq
メンテナンスの続きでスムーサーを増量
すると1個だけモーターが逆回転
4枚の基板は何度見ても同じ
まさかのケーブルのポラリティが逆
1ペアだけ
危うくAutoHomeでプリンター壊しそうになったわ
買う予定の人はにケーブル入念にチェックした方がいいわ
0561774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 22:59:01.11ID:UHAd3Gss
>>558
accuracy(精度)とresolution(分解能)の違いが分かっとらん奴って
結構おるから困るわ
0562774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 23:27:54.61ID:+koDDlik
フィラメント切れスイッチのパーツの位置が気に入らずカカッと分解
ところがつまらないナットひとつ落としちゃっていくえ不明
電源にでも入り込んだらお前それで良いのか?
あとはバラバラになった直交機が床に転がっていた

※ナットは見つかったけど別のナットが・・・
0563774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 23:31:04.87ID:x7CsZwAE
まえからきになってたのですが
フィラメントの代わりにうどんを入れたらどうですか?
0564774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 23:48:35.49ID:+koDDlik
分解して初めてわかったがPTFEチューブを押し込みすぎててフィラメント切れスイッチがおそらく機能していなかった
元々まずい点も直して再組み立てと・・・
0565774ワット発電中さん垢版2018/03/08(木) 23:49:31.42ID:myOWr8jq
>>563
スポンジケーキの上に生クリームを印刷はどうですか
飴細工作れないか想像したことはある
黄色い飴でピカチュウとか
食べる気しないから考えるのをやめた
0568774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 02:18:48.33ID:iqjEOicw
すみません
焼うどん食べたかったもので…
0571774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 11:46:25.14ID:NHT/nQg5
初めての3Dプリンター、省スペースのためデルタ選択、組み立て完了
AnetA4とFLSUN Delta Kossel 3D Printerで迷った末に前者購入
決め手は電源ユニットが内蔵型ですっきりしたデザイン
でも失敗したかな
オートレベリングなくて手動調整、めんどい
後者のほうは電源ユニットむき出し外置きで見栄え悪いがオートレベリングありらしい
でもほんとにオートレベル機能あるのかね
はじめてのものはやっぱり自分で触ってみないと良し悪しが見えないな
0572774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 12:43:57.66ID:bvwtrBl6
簡易型だからThingiverse探すと同じの実装できるよ
ファームウェアも弄らないとならないけど
本格的にはBL-touchとかピエゾに行くのが良いけど
0573774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 12:55:31.63ID:hogzDNeD
https://www.youtube.com/watch?v=BJwiATvpY6Y
このプリンターなのかな?
ミドルクラスのデルタは死屍累々なので選ぶのは大変だと思う
改造や改良するならパーツは多いね
デルタの場合オートレベルがあると便利だよ
男なら手動で調整しろやー
と言う人はいるかもしれないけどボタン一発で完了には代えがたい
0574774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 13:05:40.92ID:hogzDNeD
BL-touchとピエゾは両方使ってる
総合的にはBL-touchが便利だね
ピエゾは印刷ヘッドとヒートベッドの間を測定するけども
ヘッドにフィラメントの残りカスが付いているとうまく計れないから
ヘッドを加熱して綺麗に掃除して冷やしてから計測開始
BL-touchは何も考えずにボタン一発で計測できる
ピエゾの方が精度は上だけど0.1mmレイヤーでは体感の影響感じられない
BL-touchは純正以外にニセモノもあるので注意
純正がいいよ
ニセモノは計測プローブが折れるから
0576774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 13:47:13.15ID:hogzDNeD
デルタ使ったこともない!か
目の前で動いてるけどね
次の印刷は2日と5時間か悩ましいな

筋が悪いデルタだと思ったら速攻捨てて新しいデルタに買い直せばいいのにしない人多いよね
調べずに見た目で選ぶ人が多いからかなデルタは
自信過剰家が多いかもね
俺のーこだわりのーデルタにーケチ付けるとはーいい度胸してるなーテメエー ちょっと顔貸してもらおーか とか言いそう
0577774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 13:50:06.17ID:UUc8Lv8V
ちょっと写真上げてみろよ
見てやっから
0578774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 13:51:56.84ID:UUc8Lv8V
そもそもあんな規格もののデルタを筋が悪いなら買い換えるとかw
筋が悪いのはおまえの脳みそだろw
0579774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 14:19:40.13ID:hogzDNeD
>>578
>規格もののデルタ
規格外のデルタにすれば?

なぜ何回も写真をUPする必要があるのさ
見てないの?
0580774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 14:27:17.07ID:UUc8Lv8V
はようpせーや妄想野郎
0581774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 14:46:47.49ID:NHT/nQg5
>>573
それだね、後者のオートレベルには気づいててAnetA4にもついてるつもりだったが組み立て中に気づいた
youtubeの不具合内容はたぶんただの不良混入だろう
ビデオの組み立てマニュアルではねじサイズなどの指定もあるけどやはり一部違うところがある
天板の取り付け方もマニュアルとは違う
パーツの取り付け方向の説明はなく何度ビデオを見直してもわからない箇所がある
一度組み上げてからはじめてここ違うじゃんってのがありバラシて組直しが必要なケースもあるだろう
スライダーはボールベアリングになってるけどロッドの出入り口はプラのような成形品で成形が悪くスライド時に抵抗になる
組み上げた現在でも手で上下させると3軸ともスライダーはスルスルとは動かない
が、通電して電動で稼働させると一見何事もないように動いてはいる
ベッドシート到着待ちでテストプリントはまだなので印刷に影響があるかはまだ不明

今一つ気になっているのがホットベッドの固定のねじがマニュアルでは50oのサラネジだと思うが30oの6角ネジとなっている
ねじを締めたときにネジの頭がベッドから飛び出る
印刷アリアの外にはなると思うけどプリントヘッドがぶつからないか不安がある
このままで問題ないのかな
0582774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 14:53:30.49ID:UUc8Lv8V
エリア外でヒートブロックが当たらない高さなら問題ないんじゃね?
つかビス買ってくるだけじゃね?とも思うが
0583774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 14:57:01.90ID:UUc8Lv8V
それよりreprap kossel規格外のタワーを選んだのが残念かな
せっかく多々うぷされてるチューンパーツデータが使えない
オートレベルなんかよりそっちの方が残念
0584774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 15:17:46.52ID:hogzDNeD
>>581
> 組み上げた現在でも手で上下させると3軸ともスライダーはスルスルとは動かない
ここはかなり重要ポイントなので、ベルトなしで、確実にスライドがうまくいくようにした方がいい
デルタの肝心要の部分
モーターにベルトを取り付けた状態で、どこに手動で動かしても、これ以上にはうまく動かない
となるまで調整した方がいいよ

> が、通電して電動で稼働させると一見何事もないように動いてはいる
モーターの強い力で動いても、どこかが歪んでいると、その歪みが、造形物にそのまま転写されると思って
もしも、6本の金属軸が斜めになってたら、造形物は斜めになる、これと同じ意味
複雑に歪んでいたら、造形物も複雑に歪むね

> 印刷アリアの外にはなると思うけどプリントヘッドがぶつからないか不安がある
よほどおかしなことをさせない限り、印刷エリア外にヘッドは行かない
もし、強制的に移動させようとしたら、先に6本のパラレルアームかその根元の部品が折れると思う

Anet A4 の天板にガッチリとどう取り付けるのかはわからないけど、
具体的に、ここの部分をこうしたいと写真があれば、何かの部品を紹介することはできるし、
この調整でいいか、と聞かれたら自分の経験を書くことはできる

まず、デルタに限らずだけど、フレームパーツが直角になるようにして
水平であるべきものは水平に、垂直であるべきものは垂直に
90度を計る物が必要だと思う

もしプラパーツの取付穴みたいなのが位置がおかしければ穴を広げるとかも必要かもしれない
0585774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 18:07:50.03ID:I2z4sKKW
Wanhaoのi3 Miniなどの片持型ってどうなんすかね?
これに似た片持ち小型プリンタも中華でたくさん出てますが…。

3d設計の初心者講習などのイベントに持ち出しなどのあり、
時々持ち運びするのでなるべくちいさいのが欲しいんです。
今まではP902やKosselProタイプを出してたけどちょっと大きすぎるし、

120mmx120mmベッドのやつでも十分で造形品質がまともなのがいい。
片持ちや門型だと設置や移動でどうしても歪んでしまいそうで気になります。
なのでボックス型やフレームタイプが希望です。おすすめがあれば教えてください。
(予算5万程度くらいまでで買えたら嬉しい)製品でなけれな設計データでも。

ちなみに、デアゴ週刊キットのパーツセットや組んだものがオクなど安く出品されてますが
あれもちゃんと組んで調整さえすれば造形品質は大丈夫なのかな?
よろしくおねがいします。
0586774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 18:29:52.52ID:UUc8Lv8V
p902は片持ちだろ?それを使っててなんでまた片持ちはどうなんですか?とか聞いてるわけ?あたま悪いん?
0589774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 18:39:34.63ID:u1vzDVVg
>>585
初心者向けに持ち出しとかサラッと書いてあるけど大いに危険な事だってわかってる?
常設前提の製品を持ち出すならなおさら門型が良いし毎回バラして組み立てましょう
箱型の持ち出して数度のイベントのどこかで歪んだらいつか全バラシになるし門型より大変
0590774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 18:59:54.20ID:XFMK1smp
0.1mmってのはね、スマホカバーの内側を交差ゼロで作ったらしハマらなくて、0.1mm相当だけ広げてプリントしたらハマるようになっただけの話し。
測定方法とか定義は知らんw
0591774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 19:36:55.45ID:hogzDNeD
>>585
Wanhaoのi3 Miniはメタルシート補強だろ? 微妙

Anet A9は持ち運べそうなフレームタイプってことでいいのか?
運べそうな取手が付いてるし下部に電源一体化かな
このクラスなら軽いので、気を付ければ運べる

小型軽量で移動しても壊れない、造形品質がまとも、
なら、BIQU Magician のみだな
確実なのは

なぜ確実化と言うと、
輸送用の箱が付属してるからだ
円筒形の箱にぴったり入る
メーカー出荷時と同じ梱包すれば壊れることはないだろう
AutoLeveling付いてるから調整も楽、もし狂ったとしても最低限の実演は出来るんじゃないか
プラパーツ多用で重量も軽い方だし
ただし電車で運べるようなサイズではない
車なら助手席に放り込んで運べる

どうせ実演しても30分とか1時間だろうし、大きな物を作れる必要性は無いな

デアゴスティーニのは・・・
若いなら買ってでも苦労しろ、な人向けじゃないの
0592585垢版2018/03/09(金) 20:29:59.66ID:I2z4sKKW
>>589
危険という意味が歪みに対してなら特に問題になる範囲では起きてませんね。
移動時にベッドは最上部まで上げて固定具で抑えますが(一応移動したらベッドレベルは毎回見ます)

>>591
ありがとう。移動は常に車です。
BIQU Magician大きさ的にもいいですね。安いのでとりあえず一つ買ってみます。
0594774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 20:56:37.39ID:hogzDNeD
BIQU Magician について補足しておくと
化粧箱のような円筒形の段ボール箱が付属
上部と下部の保護用のクッションが入っている(デルタに合わせて、おにぎりの形にくぼんでいる)
デルタの組み立て済み製品がその間に入って梱包されている
車の中でゴロゴロしても壊れない程度にはクッションが効いている

本体はメーカー出荷時にはサランラップのようなものでぐるぐる巻きになってる
特にデルタのアームと垂直軸のリニアシャフトの所が厳重
ベルト駆動のベルトも固定されている(タイラップだったかな)

要するに、デルタのエフェクターとベッドが衝突すると壊れるので防止されている
エフェクターは中空に吊られた状態で梱包

付属品のフィラメントはベッドに固定
工具などは本体にサランラップでぐるぐる巻き固定
この2つは箱の中から出して、別のクッション箱に入れた方がいいと思う

エフェクターが動かないようにする方法はサランラップだけじゃないと思うので、
自作のクッション材をくり抜いてエフェクターを上下から挟んでもいいと思う

一応、キャリブレーション済みなのでそのまま使えるが
マニュアルには再度軽くキャリブレーションしてねと書いてある
何と、日本語マニュアル付き 日本語がおかしいが、これは説明資料としても価値があるかも

小さいフィラメントロールが一巻き付属
大きなロールは重いだろうから、小さいのを買うか、持ち運び用には巻きなおすといいかもしれない

組み立て済みと書いたが、フィラメントホルダー固定のネジがあるので、ねじ回しを忘れずに
キャリブレーション時はピエゾセンサーを必ず取り付けること(通常時は外す) コネクタで脱着方式
0595774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 21:36:23.99ID:ap7PF5w9
ステッピングモータードライバをA4988からDRV8825に変更するメリットは大きいでしょうか?
詳しい方、お願いします。
0596774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 21:43:55.92ID:hogzDNeD
>>595
ほぼ無い
というかDRV8825は地雷だから
スムーサープラスの2段重ねでお金かかるよ
もし変更するならTMC2208とかの1/256のに
0597774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 21:55:45.59ID:0jhIcCnG
FLSUN-QQがちょっと気になるけど買った人いる?
見た目程がっしりしてないとかデュアルノズルにしようにもステッピングモーター2個目つけるスペースないぞとかなりそうで怖い
0598774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 22:04:27.65ID:ap7PF5w9
>>596 ありがとうございます。
1/32ステップやヒートシンク無しで1.5Aの大電流に対応が魅力的に見えていたのですが・・・・残念です。
0599774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 22:19:57.05ID:bvwtrBl6
>>597
デルタでタッチパネルなのに8bitて地雷じゃないか
このサイズのはパーツ集めて自作したほうが良いだろう
マグネットジョイントだとかリニアガイドとか凝りだしたらキリがないだろうが
0600774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 22:41:12.89ID:XFMK1smp
>>599
これだから自称玄人はまいるぜ。
タッチスクリーンはそれ自体がPCに代わるコントローラみたいなもので、プリンター制御ボードのCPUリソースは消費しないんだぜ。
0601774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 22:51:17.05ID:0jhIcCnG
>>599
ごめん、タッチパネルの経験なくてわからんけど処理が追いつかなくて固まる可能性があるってこと?
パーツ集めて自作するならCNCフライスとかレーザーもしたいしリニアモジュール買ってtrinusっぽい奴にしちゃうかな…
でも調整スキルないから悲惨な金額が飛ぶ割に成果が微妙になるのよね…
0602774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 23:14:56.39ID:hogzDNeD
>>598
A4988でもヒートシンク付けた方がいいよ
既に24Vを使ってるならともかく
12Vを使ってるなら24V化する意味は大きいと思う
他の条件を書いてくれたら
別な観点から見れるかもしれない

ドライバー単体で考えると 1/16ステッピングと1/32ステッピング(問題あり)となってしまうので
例えば
大きなモーター持ってるのに使えないなら話が変わってくる
モーター買い直すならコストの考え方も変わってくる
0603774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 23:21:48.62ID:bvwtrBl6
>>600,601
すまんグラフィックス液晶と間違えたよ
高速うたうデルタだと32bitは必須みたいなもので
MEGA2560で精度落とすかカクカクするのに耐えられないかな

CNCとかレーザーは共用は実用的じゃない気がする
モジュール交換するたびに再調整必須みたいな
0604774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 23:23:36.81ID:MLlvp/+2
大概のステッピングモータは12V掛けると電流値が規定値超えるから
モータドライバが制限してると思うが、それに24V掛けてなんか良くなるの?
0605774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 23:32:39.10ID:Cptf+p3z
なぜデルタはこう押しが強いのが多いのか…
デルタを買うようなタイプは俺のすばらしい3Dプリンタをすすめたがるものなのかね
0606774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 23:34:11.12ID:0jhIcCnG
>>603
ありがとうございます
見落としてた視点なので参考になりました
確かにモジュール交換のたびに調整だろうしめんどくさい…
銭か手間かって悩んでたぶん今年一年は物欲に耐えられそうでございます
0607774ワット発電中さん垢版2018/03/09(金) 23:42:10.66ID:UUc8Lv8V
>>603
>高速うたうデルタだと32bitは必須みたいなもので

そんな話は聞いたことがないな
0608774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 00:00:10.31ID:OqF0ebmL
>>597
FLSun Model: QQ
FLSUN Pre-assembled Delta 3d Printer with Printing Sizeφ260X370 Auto Leveling Touch Screen WIFI Remote Control Heated Bed Auto Leveling

情報少ないね

AutoBedLeveling なんだけども、
https://www.youtube.com/watch?v=FlMIVxik5XY
電気導電式なのかな・・・
標準だとアルミのプレートに直接ヘッドが接触しているような映像は見た


>>604
Back EMF対策
動作速度上げるならいくつか気にする点があり
その1つ
何かを交換するとか
改造するとかなら
高電圧駆動・高速化は1つの改造方法
大きいモーター電流を気にしている様子があったので書いてみた
0609774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 00:16:45.56ID:If39fbvu
AutoBedLevelingはもうなんか機能したら嬉しいけどコピー用紙1枚かませりゃいいやって感覚
0610774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 00:35:38.23ID:OqF0ebmL
>>597
FLSun Model: QQ
FLSUN Pre-assembled Delta 3d Printer with Printing Sizeφ260X370 Auto Leveling Touch Screen WIFI Remote Control Heated Bed Auto Leveling
何本か動画見ただけなので
どこかおかしかもだけど
情報少ないよりはいいかと思ったので
投下しておくよ

組み立てしやすそう
一番困難なスパイダーとロッドとその先の部品が組み立て済みで箱に入ってるのはいいね

2個目のモータは薄い鉄板の天板に細工して付けるスペースはある感じがした 追加フィラメントホルダーも乗るだろうな

外装パネル使った同じような構造のがあるけども
垂直部分の外装フレームは3点で固定なのかなここで頑丈さが生まれるような印象は受けなかった
いわゆるコーナーパーツ(リニアシャフト固定)はプラスチック経由で上下パーツの鉄板にネジ止めか

基板はよくわからないけど液晶見る感じだとMKS SBASE? をカスタマイズなのか?? 32bitか尋ねてる人いたけど持ち主は答えてなかった 謎のボードかもしれない
画面表示の構成はMKSに似ている 液晶側にはOpenbuildsの歯車っぽいのが見えた
電源電圧は明瞭な刻印がないからわからない 下部パーツはコネクタ抜けが怖いのかホットメルトも使ってる 印刷速度は標準的

Model QQはDIYじゃなくて確かに Pre-assembled Delta だと思う
よほど間違えなければ組み立てに失敗しないだろうし 30分は無理でも1-2時間あれば組めるはず
補強しようと思えばアルミ板追加でできなくもない感じだし
工夫されてるね 箱も工夫されてるし手間かけて考えた感じはする
ドライバーICは交換が簡単な様子(親亀子亀の子基板方式)
お値段はまだこなれてない感じはする 出たばかりだからかGEARBESTだと高い
0611774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 00:43:50.36ID:OqF0ebmL
GEARBEST
FLSUN QQ Wi-Fi Remote Control DIY 3D Printer Kit - US PLUG BLACK
Printing Size 26 x 26 x 37cm
65493円

Amazon com
FLSUN Pre-assembled Delta 3d Printer with Printing Sizeφ260X370 Auto Leveling Touch Screen WIFI Remote Control Heated Bed Auto Leveling
$489

Aliexpress
Flsun-QQ 3d Printer Metal Frame Large Size Pre-assembly Auto-level flsun 3d Printer Hot Bed Touch Screen Wifi SD Card Filament
合計 価格:
\ 49,072
0613774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 00:51:56.40ID:If39fbvu
>>610
詳細にありがとうございます
過去機種でFLSUNデルタもMKS Baseだったのでたぶんそうでしょうね
aliだと送料混みUS $452.38なのでGEARBESTに存在意義はない感じ…
コーナーパーツに樹脂はちょっとall-metalとか書いてあるので信じられないけどありそうでこわいw
まぁ気にはなりますがまた一年は様子見かな…
0614774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 01:02:15.18ID:OqF0ebmL
Aliexpress で 300mm/sとメーカーが書いてるから24V電源なのだろう
倍速で印刷できると宣伝もあるし

騒音からするとTMCかも
モーターよりもリニアシャフトの音がうるさい
かつjerk時に駆動音

@個人の感想です
0616774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 01:44:12.31ID:If39fbvu
>>615
金属にも見えるし言われれば樹脂にも見える…
現状古SUNで樹脂の磨耗によるガタが最も目立つのはロッドのとこなのでコーナーが樹脂だったとしてもまだ影響が薄い気もすると思いたい
0617774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 02:47:22.66ID:cjFNA2px
QQちょっと欲しいな
白い前の型は評価低くてギアベで$270まで落ちたけど、改良したのかもしれない
それにしてもギアベの高さが際立つな
クーポンも転がってないし
0619774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 11:18:42.47ID:6oFFEjM+
グラフィック処理と造形処理を同じリソース使ってる間抜けな機種が存在するのか?
見たことないわw
0620774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 11:34:51.83ID:rQdZCBxY
>>605
xyz直交タイプのAnetA8などは初心者でも間違いのない機種としてよく紹介されるけどそれでもデルタを選ぶということは何かこだわりがあるのでしょう
設置スペースが小さいというのも大きな要素だと思うし、
経験値のない自分にとってxyz直交タイプで背の高いシリンダ形状のプリント時にテーブルが動くタイプは印刷物の上部が揺れでおかしくならないか気になるがどうなんだろう?
0622774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 16:08:33.92ID:8NzK0AZw
400ドルも出すなら&すでに直交のプリンタ持ってるなら
自分で接合パーツはプリントして2020材とMKSボードとホットエンドとステッパーモーター買って組んだ方が学習になるし面白いと思うけどなぁ
0623774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 16:12:52.93ID:8NzK0AZw
QQっての見たけどZ軸タワーがReprapから外れた独自の方法だから発展が効かないと思うし
0624774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 16:20:42.65ID:cjFNA2px
qqのyoutube動画見てたら関連動画に大型3Dプリンターが出てたので
価格等を調べたら2999ドルや3500ドルだった
流石に発展著しいこのマシンでこの価格だと自作の方が良いように思う
30万払いましたが、数年後もう時代は別の印刷方式ですではあまりに悲しい
0625774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 16:34:52.77ID:I/x+psvb
「30万出して最新パソコン買っても2〜3年で時代遅れはあまりに悲しい」
と同じじゃないっすかね?

やりたいことと今出せるお金とのバランスが取れている人なら、
とっとと買って時代遅れになって下がる価値以上を使いまくるだろうし、

数年あるなら十分だと思うか、買った時点で所有欲満たせて満足でないなら
悩むより前に手を動かして作り始めたほうが心の健康に良いと思います。
0626774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 16:48:18.35ID:cjFNA2px
確かに
で、今大型3dプリンターの自作planを探しまくってます
幾つか見つかりましたが、流石にジョイントに印刷プラパーツでは厳しいので
なるべくアルミ押し出し材とジョイントを使うタイプを
もう少し探してみます
0627774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 16:55:44.93ID:8NzK0AZw
べつに厳しくないと思うけどなぁ。作ってみて誤差ありまくりならその時に考えるくらいでないと
そもそもプリントしての自己増殖がRepRapの意義だし
0628774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 17:02:52.18ID:OqF0ebmL
別にQQの肩を持つわけじゃないがQQは、rostockベースなんじゃないの

http://reprap.org/wiki/Rostock
https://www.thingiverse.com/thing:17175

GEEETCHが同じような構造の小型を出してたから(今も売ってるが)
http://www.geeetech.com/delta-rostock-mini-g2-pro-diy-kit-with-autoleveling-p-935.html
http://www.geeetech.com/delta-rostock-mini-g2s-pro-diy-kit-with-autoleveling-p-936.html
http://www.geeetech.com/geeetech-rostock-301-mix-color-3d-printer-diy-kit-p-1008.html

特におかしな感じはしないけどな
QQはサイズが大きいから何かをそのまま使えるわけじゃないだろうが改造はできるだろう

QQのサイズになると2020だと不足な感じはする
8φのリニアシャフトも不足だろうな(8φかわからなかったが)
だから外装パネルで補強ってことだろう
2020じゃなく、2040を検討してもいい 2040を放射状に並べたのがどこかにあったはず

台湾かな ATOM を見るといいね
http://atom3dp.com/zh/atom-25-fx/
これは超高級機だろうけど外装パネルで補強が感じられる品
2020+リニアレール+マグネット+外装補強
でおいくら万円???って感じだが、置き場所ない&金持ち&最初から全部入りが欲しいならありかもな
そういえば誰か買った人いたよね

デルタの8bit vs 32bit はこのATOMを題材にしてボード交換の動画あったはず
0629774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 17:07:04.19ID:OqF0ebmL
>>626

> で、今大型3dプリンターの自作planを探しまくってます

どのくらいの予算で
印刷サイズどのくらい?

完全自作よりも改造土台探しならいくつか考えられる
0630774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 17:21:30.49ID:8NzK0AZw
おっさんのカタログショッピング趣味うざいよ
出来合いのおもちゃのBIQUで遊んでてください
0631774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 18:10:21.91ID:OqF0ebmL
自作パーツで Openbuilds のリニアモジュール組み立て済みがあるんだが
CNC用のモジュールと比べると激しく見劣りするんだよね
大型のを1台でも作ったことがあるなら、プラパーツは絶対に避けるし
幅や厚みのある金属でも歪むことを体感で知ってる
その上でコストを抑えたいなら誰かが組み立て検証済みの構造物の歪み方を理解した上で
補強パーツを組み込んでみようかって話になるのさ
大型なら All metal が最低条件だな
小型なら好きにすりゃいい
0632774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 18:49:17.07ID:7OQ5IbMK
上見たけど3Dプリンタを出先とかに持ち運びたいという酔狂な人もいるもんだな
snapmakerみたいなスライダー式モジュール4本作って分解・組立簡単な門型でいいんじゃね
自作で60×60×60[mm]くらいの見積もりでAliで頼めば電車で運べるサイズになるでしょ
0633774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 18:49:30.87ID:rQdZCBxY
3dプリンタってひょっとしてプリンタ自体の精度あんまり必要ないんじゃ
プリントしたものは射出成型品とはまるで違う出来栄えでぱっと見だけでプリンタ出力だとわかるレベルだし
0635774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 19:31:10.41ID:DKHbBQFC
>>615
それよりも、10分45秒あたりで手をのせたくらいでぐらつくのが気になる
推奨速度:60mm / sでもヘッドの小刻みな動きで揺れまくりそう
0636774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 19:31:30.15ID:OqF0ebmL
そりゃ3Dプリンターと射出成型じゃ違うに決まってるじゃない
FDMのレイヤーを0.05mm にしても 50μmだよ
金型作る時は1μm未満のツルツルにするでしょ
100倍や200倍も滑らかさが違ったらまるで違う出来栄えになるよね

FDMでツルツルになるのはガラスのベッド使って印刷したファーストレイヤーだけ
スマホのケースみたいに常時触ってザラザラが嫌な場合はこれ

射出成型では到底作れないような複雑なものを少量生産できるメリットが無いなら
100円ショップで買った大量生産の例えばコーヒーカップの方がよほど出来がいい

逆にNINTENDO SWITCHのコントローラーにはまるカスタム充電器とか
カスタムグリップを作るなら0.1mmを正確に刻めないとうまくはまらないだろうな
相手が金具で手で握ってもぐらぐらしない程度のものを作るには0.2mmだと難しい
そういう点で3Dプリンターの精度が必要になってくるんだよ
いろいろ作って印刷すりゃ出来ることと出来ないことの限界や必要精度がわかるだろう
0637774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 19:51:58.75ID:OqF0ebmL
>>635
デルタだから3面に大きな開口部があって四角形が空いている
QQはサイドパネルを取り付けるネジがあって
この四角形の四隅にネジ穴がある感じになってるので
四角いアルミ板(額縁みたいな感じ?)をはめる  ふさいでもいい背面側は
ブレース入れるとかもできそう
金属加工が難しいなら
ホームセンターで木材をカットしてもらって、上下のパーツを挟むようにしてもいいかも
おそらく天板同様に下面にも垂直パーツを取り付けるネジ穴があってそこに木材を固定すれば
例えば長いネジで
押しても揺れなくなる気がする
デルタっぽさを残すならサイドパネルパーツの外側に長い三角形の木材を設置
木材は黒色に塗装
上下パーツを挟むのは10mm合板を使い中央は穴を開ける
同じく黒色塗装
0638774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 20:44:20.12ID:Jz0ALOUx
>>632
酔狂ね…。折りたたみ式プリンタや
ハンドル付きでボックス収納型とか
これまでに色々持ち運び目的のものあるんだけどな。
間違いなく主流ではないけれど、
一定数需要あるカテゴリではあるんじゃね?
0639774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 20:53:54.51ID:S1c5e8h/
積層だし0.1mmレイヤーで自分的にもう十分って感じ
段差気にしなくていい部品なら0.2mmでいいしさ
0640774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 22:10:26.14ID:7OQ5IbMK
>>638
それらのタイプについては考慮してなかった、申し訳ない
でもある程度の造形サイズを保つと運ぶ際にかさばるのは事実だしなぁ
https://www.indiegogo.com/projects/pocketmaker-3d-printer#/
この手の小サイズもあるにはあるけど、造形品質も良いものとなると限られるし

持ち運びしたい気持ちは分かるけど分解してじゃないと部品破損が心配で心配で
0641774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 22:34:24.51ID:If39fbvu
家庭用で0.1mm未満までは精度を求めるもんじゃないよ
精度必要ないっていうと誤解があるけどこだわる桁が違うしそんな精度必要なのに安いFDMなんて手段が間違ってる
0642774ワット発電中さん垢版2018/03/10(土) 22:35:11.71ID:DKHbBQFC
>>637
ATOMみたいな外装パネルで補強すればよかったのに
コストカットで剛性が不足している
アルミや合板で補強する方法だと追加投資で1〜2万かな
0645774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 01:37:54.41ID:OdrMWcYN
剛性が足りないと
直交でもデルタでも精度が落ちるが
高さのある造形物作ったことが無いの?
0646774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 08:35:38.03ID:gC5SQpkA
>>645
剛性が足りないのか安定性が足りないのか切り分けてるか?
速度はどれ位だ?
デルタは直行型と比べて構造的に剛性が高いし揺れ要因はエクストルーダー周りの重さだけだからモノコックの必然性は低い
程度の話だ間抜け
0648774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 10:04:48.19ID:ot2YxRiP
デルタは剛性が低いよ
縦も横も同じ剛性の直交型にたいして、デルタは横は優れているけど縦が劣っている
横フレームのみ優れているから、デルタは剛性が高いというのは間違い
直交型で縦の補強をしたものは見たことないけど、デルタはよく見かける
不足していて必要だから補強するんじゃないかな
0649774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 10:08:38.64ID:e32S09lx
デルタって三軸の精度が取るのが難しそうだなとおもって、
一発目の3Dプリンタには選ばなかったな。
0651774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 11:43:38.14ID:0FQE4ZpB
門柱でベッドゆらゆらの直交と比べたらデルタの剛性は100倍あるだろあほくさw
0652774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 12:26:15.31ID:gC5SQpkA
>>648
特定の機種を抜き出して全体の話にすり替える論法も馬鹿の定石

強い弱いの比較対象はなんなんだよ?
個別に抜き出せばフレームジョイントが樹脂で肉厚が足りなくて弱い機種も有るが切り分けもしないで剛性が不足してるとの説明にはならないし、デルタの構造が弱いともならない。
0653774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 13:48:17.39ID:/AeQOo7T
例えば1個1時間程度の出力時間のものを沢山作りたいとき、皆の自慢の機械の空き時間を利用して協力しあう仕組みがあれば良いと思った。
0654774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 14:15:56.43ID:/AeQOo7T
>>618
今更そんな話をw
その値が200と50で造形にどんだけ差が出てくるのか自分で確かめてみると良いと思う。
ネット上で得た知見も大事だけど、それを他人に伝え広めるなら、まず自分で追証してみてはどうか。
0655774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 14:35:51.91ID:eVs1MWHB
rostock→kossel→?

今は新しいデルタ型出てる?
確かグーグル社員が発明したんだよね

デルタからヘキサとかになるのかな
前にヘキサ型でアクチュエーターを使ったCNCを自作している人が居たな
0656774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 14:43:56.14ID:B6gqkbpU
この板でいいのかわからないけど、FREECADのことでちょっと教えてほしい
XY面に円や直線で図形を描いて寸法や接点や接線で図形を拘束したあと不要な線部を削除していくのですが線部だけ削除しても付随する拘束条件も同時に削除され位置決めした図形が勝手に動いてし舞うことが頻繁にあります
なにか手順が抜けているのだと思いますが解決策を示してもらえませんか
0657774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 16:04:00.80ID:ot2YxRiP
>>652
比較対象はrostock、kosselと箱型の直交型
門型を考慮していなかったことで、この理論は破綻している
でも今流通しているrostockは、初期型から側面についている合板を外したことで剛性が落ちているように感じる
kosselも金属のコーナーパーツが出始めたけど、それまでは樹脂がメインだった
アルミフレームの間に樹脂があることがクッションになり剛性が落ちる
骨と骨の間に軟骨が入っているイメージ
直交型はフレーム同士を直接接触させて周りをプレートで固定させてる
まあ比較すること自体間違いだね
剛性は足りているかどうかで、比較して優劣を競うものじゃない
でも、615の動画は剛性不足に見える
0659774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 16:36:44.86ID:rEMvmuAj
ダヴィンチでフィラメントカードリッジが中で絡んでる不良品気がつかないで使ってy軸のベルトが伸びてしまった…
これって市販品のベルトにサイズ合うのあるのかな?
0660774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 17:22:02.62ID:ot2YxRiP
>>658
ネットで検索したとき、たわみ量とか色々でてきたけどすべて無視した
材質もだけど、2020を2040や3030に変えて溶接とか出来ないし
側面を全て覆うのも予算的に難しい
手持ちの材料と道具で工夫するのが趣味の範囲内かなと思ってる
今あるデルタも剛性は不足している
もう少し手を加えようとは思っている
0661774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 18:16:02.51ID:NMJ2iIkd
空中に浮く底面(サポートと接する面)の表面がウニョウニョになっちゃうのは防ぎよう無い?
箱状の物を作る場合は上下で分割すると思うけど、部品やLED付ける面を上にして印刷するのが良い?
斜め45度とかで印刷した方が良いかな?
0663774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 20:39:47.28ID:OdrMWcYN
>>655
> rostock→kossel→?
>
> 今は新しいデルタ型出てる?
私が使ってるのは
rostockタイプもあるし
kosselタイプもあるし
もっとぶっ飛んだのもある
1つ言えるのはデルタに投入する予算を
直交に投入すれば精度の良い少し大きめの物が買える
デルタは見ていて飽きないし所有欲を満たせる機械だよ
改造前提だから改造できない人は買ってはいけないね
プラパーツ使用のものは買う価値が無いので買ってはいけない
(除く:メーカー組み立て済み高精度)
0664774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 20:50:54.25ID:OdrMWcYN
>>657
> 剛性は足りているかどうかで、比較して優劣を競うものじゃない
形式がどうあれ
印刷ヘッドを一番上まで移動させる
ヘッド部を指で押して横にずれるか確かめる
デルタで全くずれない物は見たことがないね
門型が揺れるのはホットベッド由来なので
床にコンクリを敷いてベースの金属をゴム足をやめて
コンクリの上に置けばいい
弱いテーブルの上に置いた上にゴム足じゃ揺れるね
コンクリブロックの代わりにレンガでもいい
デルタはアームを強化できないでしょ
強化キットもないしね
デルタだけを使ってる人はわからないだろうけどデルタのアームに合わせて
フレームもケチケチしよう
がデルタの設計の基本にあるよ
直交はもっと頑丈にもっと剛性をと出来るから新型も次々に出る
0667774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 22:34:53.17ID:OdrMWcYN
>抽出 ID:0FQE4ZpB (3回)

>644 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 01:30:09.50 ID:0FQE4ZpB [1/3]
>なんでこんなに長文が涌いてんの?
>あたまが悪いやつ増えた?

>651 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 11:43:38.14 ID:0FQE4ZpB [2/3]
>門柱でベッドゆらゆらの直交と比べたらデルタの剛性は100倍あるだろあほくさw

>665 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 21:23:13.89 ID:0FQE4ZpB [3/3]
>病院行ったほうがいいわ まじで

>門柱でベッドゆらゆらの直交と比べたらデルタの剛性は100倍あるだろあほくさw
>門柱でベッドゆらゆらの直交と比べたらデルタの剛性は100倍あるだろあほくさw
>門柱でベッドゆらゆらの直交と比べたらデルタの剛性は100倍あるだろあほくさw
>門柱でベッドゆらゆらの直交と比べたらデルタの剛性は100倍あるだろあほくさw
>門柱でベッドゆらゆらの直交と比べたらデルタの剛性は100倍あるだろあほくさw

門型もデルタも持ってないのに何故書き込みしてるの?
エアプリンター?
それどこで売ってるの? 自作した? エアだけにww
0668774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 22:39:46.96ID:0r7s5Vgc
電源とエクストルーダーの問題さえ解決できればだけど、分解しやすい持ち運び式3Dプリンタ作りたいね
出張の出先で暇してて思った
0669774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 22:45:39.37ID:OdrMWcYN
>666 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 22:10:53.67 ID:Uu5JA5Df
>性格のゆがみもパーツ作って直せばいいのに

単発で無意味なこと書くより有意義だと思うけどね
嘘は書いてないし
要するに単純明快なことを書いてる
一番悪質なのが、さらっと嘘書く奴
想像だけでエアプリンターのこと書く奴

デルタVS直交は何度も繰り返し争ってるけど
それを上から眺めてクスクス笑いしてる奴も
性格歪んでるよな
結論を書けばいいのに

何を書いてもデルタデルタとうるさいのが定期的に沸くけどね

正しいこと書いて
>性格のゆがみもパーツ作って直せばいいのに
のレスしか書けないのじゃあ
君の性格はどうやっても直しようがないだろう
溶鉱炉にでも入れない限りは
0670774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 23:04:35.02ID:OdrMWcYN
>>668
モバイル式の2Dプリンターもわずかに需要があるから
実用的な用途が見つかれば誰かが考えるかもね

https://www.3ders.org/articles/20171005-naomi-sexycyborg-wu-3d-prints-on-the-go-with-awesome-wearable-3d-printer.html
wearable 3D printer

このネタ前にもあったけど

容積が半分になってもあまり嬉しくないかも
重量は増加だろうし

モータ4個とフレームパーツだけでも手で持ち運びたくない重量だな
誰でも我慢できるレベルのモバイルDVDドライブみたいな重量とスペースを目指すにはモーターから考え直すことになるのじゃないの
101Heroは・・・? こんな性能でもいいの?
0672774ワット発電中さん垢版2018/03/11(日) 23:53:30.00ID:s2WwqzeR
>>664
>門型が揺れるのはホットベッド由来なので

ということは加熱ベッドの無い
PLA専用機は揺れないと思って大丈夫?
0674774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 02:12:06.01ID:YddnF/kV
FLASHFORGE Finderを買ってみようと思うんだけど同価格帯でこっちの方がいいよってのある?
0676774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 03:38:38.13ID:PhwNUQ3F
>>662
2.0ADuo
モーターからシャフト?に力伝えてる短いやつがかなり伸びちゃってるのとヘッド動かしてる長いやつの右側も少し伸びてる…
何でx軸しかたるみ調整できない作りなんだろ
完璧に同じのじゃなくても噛み合ってほぼ同じ大きさなら大丈夫な感じなのかな?
0677774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 04:58:28.90ID:5ui8U6CW
>>674
7万円あったら光造形も買えるね
デュアルヘッドも買えるだろう

選択肢が多すぎるから
具体的に何をどう印刷したいかを書いた方がいいよ
手元に3DモデルがあればそれをUPして
どのように使いたいかも

形状の再現だけを求めるのか
機械部品のように耐久性が必要なのか
後から研磨・塗装するからそれが簡便なものがいいのか
人によって目的が多様なので
0678774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 05:09:10.03ID:5ui8U6CW
>>676
よほど変なものじゃなければ
規格品を流用してるだけだから
探せば見つかる

輪になってる物でも紐のようなのでも
Aliexpressで探すか日本の部品屋の通販で探すか

ベルトを回す歯車の方とセットで交換してもいいし
修理代を節約するならいくつか方法はあるだろうね
0679774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 07:33:17.22ID:+tUEq8nw
直行は箱型やめてマヤピラミッドみたいな台形フレームなら揺れに対して相当剛性高くできるんじゃないかと思う
接合の問題と接地面積の無駄はありそう
0680774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 08:24:10.07ID:YddnF/kV
反応見る感じあまり良くないやつなんか
聞いといて良かったぜ

>>677
3Dプリンターを触ってみたい人向けの入門的なのがいい
その3つのなかなら再現性を重視したい
研磨塗装はするつもりはないです
0681774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 10:00:08.79ID:5ui8U6CW
>>680
http://www.wanhao3dprinter.com/xiazai/D7V1.5_REV.A.pdf
これが入門的かはわかりませんが
再現性重視なら光造形ですね

1)光造形の問題は使っている人が少ないのと
材料(光硬化性樹脂)が1キログラム当たり5千円程度からと高めなこと
造形可能なサイズも小さいです
Max printable area 120.96*68.5*180mm
薬品を扱うので注意も必要
その代わりに再現性は抜群に高いです
最大解像度の場合は、0.05mm x 0.05mm x 0.035mm の単位で造形できます
個人用でこれ以上の再現能力は予算内で望めないので、これが最高レベルになります
小型で精密なものを作る場合に向いています
価格は本体が USD399 + 配送に USD78.99 そして、オフライン印刷をするなら、ラズベリーパイに1万円
光造形を選んだ場合の入門機としての選択になります

2)とにかく何かを触ってみたい、再現性を重視するが、本当に必要な再現性も不明
であれば、そこそこの方式で多くの人が使っているもので安いものを試すのがいいでしょう
アマゾンジャパン HICTOP 3Dプリンター Reprap Prusa i3 3D プリンターキット DIY アルミフレーム 未組立 高精度 PLAフィラメント少量付き 3DP-21
HICTOP
5つ星のうち 4.1 17件のカスタマーレビュー
セール価格: ¥ 26,600 通常配送無料
日本のアマゾンで買えますので、1か月以内に故障すれば返品して新品に交換してもらえます

造形方式 : 材料押出堆積法(熱溶解積層法)
成形体積:(WxDxH) :150*150*200mm
積層ピッチ : 0.05-0.4mm
頑張った状態で、0.1mmのレベルで綺麗な表面を形成できます(多少の凸凹はあります)
利点は希望されている造形サイズに近く若干は大きい事
似たようなものを使っている人が多いのでネットも含めて情報が多いことです

高価格なら他にもありますが、これじゃあ不十分だ、となったら光造形にしてもいいし、
わずかに精度が足りないけど、いいのある? ならば、
https://snapmaker.com/product ここの物と似た構造なら満足いくかもしれません

https://www.thingiverse.com/
ここに山ほどの3Dデータとその印刷例があります
この中で気に入ったものがあれば、それを示せば、こんなのを作ってみたい、というのがわかりやすいです

私のおススメのパターンは安い機械を使いまくって、初期費用のお金は節約する。そして、安いのじゃ満足できないとわかったら、
残りのお金を投入して本当にいい物を買う、です
最初に買った物は安く友達に譲ってください 多少の資金にはなるはず
0684774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 12:15:49.14ID:eVeU2PuI
>>664
うちのデルタは全くずれないよ。
だいたい、ヘッドは指で押す物じゃ無くモーターが駆動するもの。指で押してずれたから何だというのか。
金属コーナーパーツ、中華リニアガイド(ボールは国産品に交換済)、マグネットジョイントと、よく有る仕様。
0686774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 12:51:57.37ID:2+Gn63uL
>>676
proはy軸も分解すれば調整できた
y軸長い二本も交換したわ
短いのはS2M 132だったから
GT2 130の6mmに交換してテンショナーもはずした
ついてるのはPioneerの幅5mmだけどあれは売ってないので他のメーカー買った方がいい
ベルトに記載があるからそれメモって近い数値の買うしかないね
0687774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 13:19:50.29ID:Z61fRvp3
昔この板で結構人気があった、Zortrax M200のクローン品Wanhao D6に、3Dtouchのクローン品標準装備のWanhao D6 Plusが新発売されていました。
https://www.aliexpress.com/store/product/2018-New-Upgrade-Wanhao-D6-PLUS-3D-Printer-With-Auto-Leveing-Desktop-High-Precision-3D-Machine/120824_32856223653.html?spm=2114.12010612.0.0.63be5432Y64Dau
最近はUltimakerのクローン品も多数あるので、この値段だと悩ましいですね。
0688774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 13:40:13.64ID:5ui8U6CW
>>687
見たけど、日本人が一人だけしか買って無くてさ・・・

D9の方がまだいいんじゃない?

小型FDMは激戦区だから
安いんは安いし、
精度だけなら光造形に負けるし
Trinuxにもボッコボコにされてるし

それでなければ実現できない何かキラーコンテンツがあればいいけどね

ところで、Ultimaker Cloneだと何が良さそう?
0689774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 14:02:46.07ID:N8kLO1ZD
見たけどって404だろ
一日中自演してんなよ病院行ってこいキチガイ
0690774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 14:15:46.13ID:5ui8U6CW
また単発でおかしいのが湧いてるな
核心を突かれてよほどっ悔しいのかな?
0691774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 15:21:03.16ID:hMTKYUBc
デカいプリンターでデカいもの印刷するなら
ペレットからフィラメント作るやつも買っておかないとコストが凄そうだ
化け物の頭みたいなのを印刷してるレビューがあったが3ロール使ったって言ってたし
たしかkickstarterで事業化成功したフィラメント製造マシンがあったような
0694774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 16:29:02.69ID:k/pkCuY8
私も初めてならbiquを押すかな。安いわりに評価いいし、これで数ヶ月弄ってみて、本格的な3Dプリンターが必要なのかコストも含めて検討できる。売るときにも箱取っとけば郵送しやすいし。
0695774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 16:49:25.61ID:FuVzMra0
ちょっとヘルプ
組み立て後はじめのテストプリントなんだけどプリント中にフィラメントがノズルから出てこない
よくよく観察するとエクストルーダーがフィラメントを引き抜く方向に回転しているみたいだ
配線はコネクタ差し込むだけで逆向きにはさせない形状だから間違いないとは思うんだけど
どうしたらいい?
0696774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 18:18:57.71ID:+tUEq8nw
>>682
やっぱり補強が気になる人いるんだ
最終的に箱組みになる気がしてならない……w
0699774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 19:05:31.96ID:UptBciLz
あ、と思ったらまだなにも持ってないのかな?
だったらTronxy x5sおすすめ、積層面がデルタほどなめらかにはならないけどパーツ作るには造形面積かなーりでかくていいよ。セールの時なら3万くらいで買えるし。
それでデルタ作れば完璧やね!
0701774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 21:45:55.62ID:YhHG+d21
>>695
コネクタが逆向きに取り付けられてる可能性は?
中華キットだとそういうミスは決して珍しくないよ

あとはステッピングモータードライバを逆に差し込んでるとか
0702774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 22:00:11.50ID:5ui8U6CW
>>692
>>697
初心者(3Dプリンター面白そうだから何かやってみたい!)向けの選定チャート 2018/03/12
初心者向け直交型)
 HICTOP 3Dプリンター Reprap Prusa i3 3D プリンターキット DIY アルミフレーム 未組立 高精度 PLAフィラメント少量付き 3DP-21
 5つ星のうち 4.1 17件のカスタマーレビュー セール価格: ¥ 26,600
  これはアマゾンのレビューも参考に
  実際に使ってるけどもFDM形式で実用的に使える 印刷物の80%以上がこのサイズで印刷できるはず
  簡単な組み立てがあるのでメカの仕組みを簡単に知りたい人にもいいし2時間あれば絶対に誰でも組み立てして印刷まで出来る
  価格から考えたら間違いのない品 アマゾン税があるが返品・交換1か月 1か月思いっきり使いましょう 日本語サポートあり

初心者向けデルタ)
 BIQU-Magician 3Dプリンター 初心者向け ホビー 家庭用 組立完成済品 直ぐに使用可能 軽量 安定 快適 高速印刷 柔軟な互換性 最大印刷サイズΦ100x150  2.8インチタッチスクリーン 32BITマザーボード Titan押出機 日本語操作 日本語マニュアル付
 5つ星のうち 4.4 16件のカスタマーレビュー | 4人が質問に回答しました 価格: ¥ 29,999 通常配送無料
  プリンタースレ・デルタスレでも評判のいい品 完成組み立て済みで調整不要 アマゾン税があるが返品・交換1か月 1か月思いっきり使いましょう
  ただし造形サイズは小さいです
  PLA専用でABSは使えません 精度はいいです

以上2つが鉄板で初心者が失敗する可能性がゼロなもの もし壊れてもお金を失わないもの
以下、慣れたら2台目の検討コース、海外通販から輸入前提 トラブル時は英語で解決必須

FDMの造形制度を遥かに超えるものが欲しい → 光造形 WANHAO D7 V1.5
FDMで高精度・サイズは小さくていい → Snapmaker や Trinus 等で完全に全パーツが金属性
もっと難しい組み立てで大型で安いがいい → Tronxy X5S
簡単な組み立ての大型で高くてもいい → WANHAO D9 300mm x 300mm コース
わずかに大きいイサイズがいい → Crearity 3D CR-10 Mini

自作したい → 自分で調べましょう 初心者用じゃないです
DIYデルタがいい → 自分で調べましょう 初心者用じゃないです
※個人の感想です
0703774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 23:21:08.21ID:uKg6Ww+h
>>695
モーターが逆についてる
フィラメントを垂直に見て右にモーターくるはずが左にあるとか
0704774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 23:22:15.49ID:5ui8U6CW
>>696
箱型なら揺れないわけでもないね
2DのEPSONのプリンター見ればわかるけど
印刷ヘッドが左右に動くから本体が揺れる

3Dプリンターの場合でも印刷ヘッドを高加速すると揺れる
これを解決するためにはカウンターウエイトを使う

例えばCR-10の場合にはY軸のベッドが重いのでベッドを固定している側とは反対側に重りを取り付ければ
フレームの揺れは軽減される
その代わりベルトにかかる負荷が2倍になってモーターも2倍強力のを入れて更に本体重量増加になるけど

これをしないならY軸のフレーム重量を可能な限り重くする
簡易的にはこれ
金属の塊でも砂袋でもペットボトル2リットルでもいいけどもそれらを括り付けて
モーターの力に負けないように、動かないようにすればいい
木造住宅なら大黒柱にボルト止めしちゃうとか

デルタの場合はフレーム上部からプーリーを使ってフレーム外に紐を伸ばしてエフェクターの重量程度の重りを付けてる人はいたな
0705774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 23:33:44.26ID:N8kLO1ZD
ようつべや他人のサイト見ては自分の経験のように言うやつってたまに居るよな
0706774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 23:39:59.24ID:5ui8U6CW
そうだよな
自分で使ってみなきゃわからないのにな
安くて意外といい機種を発見するのは面白いよな
0707774ワット発電中さん垢版2018/03/12(月) 23:49:29.68ID:v7hUxa9P
部品やジグをつくるのにはFDMの方がいいですね。

取り掛かるのも仕上げるのも作業のハードルが低いし、材料強度もある。
0708774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 00:35:58.96ID:JtOqoaYR
500x500x500のプリンターが欲しいなあ。オブジェとか作って型取りして
金属かセメントにして飾りたい
欲を言えば、売りたい
一応大学で彫塑を学んだ身としてはデジタル彫塑のようなイメージを持っている
0709774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 00:43:59.81ID:bjgTHinw
500x500x500のプリンターは実用的には使えない
探せばあるから買えなくはないね

実際問題、その大きさなら木材を削った方が速いだろうな
木材のような樹脂を削ってもいいし
0710774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 01:17:33.21ID:SKGC4wji
え?1mmノズルでやれば使えるだろ
0711774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 01:18:32.63ID:43gH7Ip4
実際そういうデカイものを印刷する場合は分割を検討した方がいい。
特に彫像とかだとサポートを考慮した形じゃないだろうけど、
分割の仕方を工夫すれば印刷しやすくできるしね。
例えば球体でも半分にして分割面をベッド側にすればサポート無しで印刷できるでしょ。
印刷失敗した時のダメージも抑えられる。複数プリンタを用意できれば印刷スピードも上がるし。
だから200x200x200くらいで十分なんじゃないかな。
0712774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 01:21:11.69ID:SKGC4wji
え?1mmノズルでやれば充分だろ
0713774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 01:28:18.36ID:jU2f0IqB
なんだか最近頭が悪そうなのにしたり顔で長文書きたくて仕方ないのが居ついてるな
0714774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 01:32:23.73ID:bjgTHinw
話のネタに大型プリンターのことも書いてみるか
https://ultimate3dprintingstore.com/products/wanhao-duplicator-9-mark-i-d9-500
WANHAO DUPLICATOR 9 MARK I - D9/500 LARGE FORMAT FDM 3D PRINTER (19.68 X 19.68 X 19.68 In) 500 X 500 X 500mm
$ 1,149.99 $ 1,049.99
$1000だから大雑把に10万円程度と言えなくもないし買うことも可能
他には、
https://www.gearbest.com/3d-printers-3d-printer-kits/pp_795728.html?wid=21
Creality3D CR - 10 500 x 500 x 500mm 3D Printer DIY Kit - US BLUE AND BLACK 226844002
Dispatch: Mar 13 - Mar 15
124782円

この CR-10 S5 は実際に使ってたけども
ヒートベッドが巨大すぎて補強材が入っている
そして、中央と端だと 0.1mm の高さの誤差がある
いくらガラスでもこのサイズだと歪む
アルミ板を加熱しているのに歪まないように頑丈な補強材を入れることはおそらく矛盾している
望遠鏡の反射鏡のように厚みがあればいいかもしれないが、数mmだと難しいし、標準でも見たことがないような長いモーターが付いている
重量増加になるのは限度がある

最も問題なのは印刷時間
0.4mm ノズルで 0.2mm レイヤーハイトでも大ボリュームを印刷しようと思えば
数時間ではなくて数日から数週間と非現実的な数字になる
1.0mm ノズルで 0.3mm レイヤーハイトなら緩和されるだろうけども、
それじゃあFDMの大型版とは言えなくなってくる表面粗さになってしまう

物には限度があって、サイズごとに最適な加工方法や形状の生成方法があると思うよ
CNCで削るなら、大きな刃物でラフに削ることは早くできるし
その後、刃物を変えて綺麗に表面を整えることもできる
今日はラフ加工、明日は中程度に、と作業を分割することも容易だしね
あまりに時間がかかるならそこで止めてもいい FDMは積層中に止めることはできない 止めたらプラ廃棄物になるだけなので
0715774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 01:36:18.94ID:bjgTHinw
>>713
その長文君に100%否定食らって
何も反論できなかったタイプが
無意味な単発書き込みをするわけですよ
時々嘘を交えてね
そういうのは全部潰した方がさっぱりすると思うけど
あなたはどう思いますか?
0716774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 01:46:15.93ID:SKGC4wji
え?積層中断再開できるだろ
大丈夫かこの人
0717774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 01:52:42.31ID:bjgTHinw
仮に 500x500x500を分割するとして、250x250x250のプリンターで実現するなら、8台分
要するに中型プリンター感覚で使おうとすると8倍も遅い

小型プリンターで125x125x125を日常的に使っているなら、500サイズなら、64台分か?
要するに、とてつもなく遅く感じるし、台数で補えるレベルじゃないことが明らか
普通のご家庭に置けるのは小型プリンター数台が限度じゃないかな
小型x2 中型x2 とか

工場でもない限り 300x300で止めておいた方がいいと思う
0718774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 01:56:22.27ID:SKGC4wji
え?1mmノズルでやれば充分だろ
0719774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 01:57:27.72ID:SKGC4wji
ひょっとして最近FDM始めたばかりのカタログマニアさんです?
0720774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 01:58:46.78ID:bjgTHinw
>>716
頭を使って考える気が無い人に
かける言葉はないなー

>710 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2018/03/13(火) 01:17:33.21 ID:SKGC4wji [1/3]
>え?1mmノズルでやれば使えるだろ

>712 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2018/03/13(火) 01:21:11.69 ID:SKGC4wji [2/3]
>え?1mmノズルでやれば充分だろ

>716 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2018/03/13(火) 01:46:15.93 ID:SKGC4wji [3/3]
>え?積層中断再開できるだろ
>大丈夫かこの人

非常識なことを書いて他人を惑わすのが面白いらしい
いい趣味じゃないね

積層中断からの再開方法についてもし知りたい人がいれば、過去ログにある
以前に書いたからね
0721774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 02:00:09.36ID:SKGC4wji
ww
いやいやあんた止められない書いてるがなw
>FDMは積層中に止めることはできない 止めたらプラ廃棄物になるだけなので
0722774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 02:00:22.77ID:bjgTHinw
>710 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2018/03/13(火) 01:17:33.21 ID:SKGC4wji [1/5]
>え?1mmノズルでやれば使えるだろ

>712 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2018/03/13(火) 01:21:11.69 ID:SKGC4wji [2/5]
>え?1mmノズルでやれば充分だろ

>716 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2018/03/13(火) 01:46:15.93 ID:SKGC4wji [3/5]
>え?積層中断再開できるだろ
>大丈夫かこの人

>718 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2018/03/13(火) 01:56:22.27 ID:SKGC4wji [4/5]
>え?1mmノズルでやれば充分だろ

>719 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2018/03/13(火) 01:57:27.72 ID:SKGC4wji [5/5]
>ひょっとして最近FDM始めたばかりのカタログマニアさんです?

まだやってるよ
あぼんしとく
0724774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 02:21:20.45ID:bjgTHinw
>713 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2018/03/13(火) 01:28:18.36 ID:jU2f0IqB [1/2]
>なんだか最近頭が悪そうなのにしたり顔で長文書きたくて仕方ないのが居ついてるな

>723 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2018/03/13(火) 02:17:52.70 ID:jU2f0IqB [2/2]
>だろ?病院行ったほうがいいレベル

同じく無意味なレスのみ
病院って言葉が大好きのようだね
あぼんしとく
0726774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 09:06:10.97ID:2NoJz17G
大きい機体を使うのも小さいのを複数使うのも適材適所で、メリットとデメリットを天秤にかけて選べばいい
デメリットが多くても特定のメリットを重視する人もいるだろうし
自分のアイデアのよさを説明するのに相手のアイデアを必要以上にけなす必要はないよね
0727774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 10:00:25.89ID:SlzGpdm3
極端にデカいノズルは溶けないから
期待ほどには速度上がらんよ

フィラメントも径が太くないといけんし
ノズル内部で二つとか三つの穴を
合流させて速度を上げるノズルが
あるくらい
0728774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 10:11:06.19ID:SlzGpdm3
>>714
国内でCR-10実際に使ってる人がいるとは
評判めちゃくちゃいいですよね
あのサイズで0.1mmなら十分精度高いですよ

これでもプリント品質はCR-10と
Magicianがツートップだし
https://youtu.be/Y9oVY--XwDM
0729774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 10:33:16.41ID:VmP3quo8
0.4mmノズルでピンソケットを印刷してみたが、ジャンパ線コネクタが入らなかった。
ダメもとで0.2mmノズルに替えたらなんとか実用レベルで印刷できた。

この細かさは魅力だけど、印刷時間が延びるのがな・・・

デュアルヘッドのプリンタ欲しくなってきた。
0730774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 11:16:25.77ID:bjgTHinw
>>728
そのインド人の動画比較の機種選定面白いな
白人とは異なるね
Crearityのは昨年使い倒したからわかるよ
特にCR-10シリーズは全機種使ったかも

Magician effector mod > Ender-2 > Magician > CR-10 Mini > CR-10S > CR-10

要するに精度だけなら Magician > CR-10 これは圧倒的な差がある
Magician の比較対象は同じく小型機の Ender-2
これは甲乙つけがたい激戦に突入した
Effector mod がいい
Ender-2に軽量ガラスを付けようと手配中
0731774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 12:53:00.62ID:jU2f0IqB
デルタスレにもBIQUBIQUうるさい初心者最近居るけど
このキチガイかよ
0732774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 12:53:31.83ID:xM9ZXmCC
>>730
私もkirill's effectorを改変して
CFR-PETGで作りましたが
笑えるくらい精度いいですよね

p.s. Thingiverseにあるやつです
0733774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 13:27:49.74ID:JtOqoaYR
ender-2はコンパクトで良かったのに
改良版で付いてくるようになったあの中華PSUが残念
初期の様にACアダプターではダメだったのだろうかね
ender-4って箱型のもあるけど、これも安いし良さそう
送料込みで260USDぐらいだ
0734774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 14:23:06.95ID:xAskFRuf
695です
>>700, >>701, >>703, 気にかけてくれてありがとう
モーター、コネクタともに取り付け方向など間違いないと思います
機種はAnetA4でほとんどの配線は工場出荷時に済ませてあります
モーターコネクタの4端子のうち2つを入れ替えて正常な回転方向になりました

エクストルーダーは正常になったのですがノズル側の内部で一度溶けたフィラメントが固まって詰まってしまうようです
テストプリント前の初めての段階でTPUを使おうというのが無謀なんでしょうかね
TPUフィラメントをロードするときは問題なくそのまま連続してエクストルーダーで押し出すとノズルからスムーズに出てきます
そこからプリントを実行すると実際に印刷開始するまでの間にノズル内部で融着してしまうようです

プリンタに付属のPLAフィラメントとサンプルでテストプリントするときれいに印刷されました
PLAは初心者にやさしい素材ですね
0735774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 14:26:57.14ID:JtOqoaYR
PLAはノズル詰まるとめんどくさい素材だけどね
個人的にはABSつまりの場合のアセトンどぶ漬け法が楽だった
0736774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 15:01:56.88ID:xAskFRuf
>>735
ノズルというのは真鍮らしきものでできた先端部でのことですか?
ここは直接加熱されている場所だと思いますがここで詰まるんですか?

私のTPUが詰まった場所はノズルから数センチ上のほうの導入管の部分です
ノズルパーツには樹脂系のパイプが4センチくらい伸びてそのパイプを覆うようにねじを切ってある金属パイプがかぶさる構造になっています
樹脂系パイプの終端の金属パイプのところでTPUが固まるようです
この部分は冷却されている場所なのですが
0738774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 17:19:02.66ID:SKGC4wji
公式でふつうに売ってるが
https://goo.gl/61nPCf
0739774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 20:34:07.80ID:LpioUoJH
>>738
Aliではずっと入手可でしたか、失礼しました
0740774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 21:05:54.21ID:yeb4+P/P
HICTOP 3Dプリンター(〜中略〜)3DP-21 をポチりたいがクルマの車検と重なってポチれない・・・
0741774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 22:24:16.01ID:bjgTHinw
>>733
Ender-2 の電源ユニットはコストダウンかな
音がうるさいからファンレスに交換したよ
ACアダプタでも容量が合えば出来ると思う
0742774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 22:29:46.67ID:bjgTHinw
>>736
そのスロートパイプで中途半端に溶けて固まって詰まるようだ
ヘッド先端は常に溶けてるから炭化でもしない限り大丈夫だよ
プラが溶けて落下からの空気が入って加熱不良でスロートに固着
0743774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 23:20:01.32ID:Dz3GU1GB
687です。
Ultimakerのクローン品ですが、だいたいどこもコピー品ありますよ程度で、はっきり言って動くかも怪しいメーカーばかりの中で、JennyPrinterだけはサンプル載せて、ちゃんと売れて改善しているようです。

で、最新のJennyPrinter4は、OSがRAMPS系でもMKSでもない独自っぽいものを搭載して格好いい、サンプルも中々良いので、ちょっと惹かれてます。如何でしょうか?

https://m.aliexpress.com/item/32589321084.html
0744774ワット発電中さん垢版2018/03/13(火) 23:41:57.35ID:bjgTHinw
>>733
Ender-4だけど
Tronxy X5Sに似ている
同じEnder型番でも全く違う物
もしも本気で検討するなら、Tronxy X5 , Tronxy X5S , Ender-4 について詳しく慎重に比較した方がいいよ
0745774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 00:10:53.91ID:tTQwd2FR
>>737
ANYCUBIC Formax 3d Printer Large Size Modular Design High Precision FDM Desktop Impresora 4max Diy Kit as 1kg Filament for Gift
これは製品製造に問題があるか流通に問題があるか等の重大な問題を抱えてるよ
普通に考えたら一般の人は今買う時期じゃない
箱型のものが欲しかった人は残念だろうけど、問題があり過ぎてすぐに解決はできない
0746774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 01:15:47.06ID:tTQwd2FR
JennyPrinterの情報ありがとう
JennyPrinter4 Z360 Dual Extruder with Touch Screen and Auto Level 3D Printer DIY KIT For Ultimaker 2 UM2+ Extended
これの上部カバーユニット固定タイプと上に置いているだけのタイプがあるね
上に固定してあるとメンテナンス時に大変?
全方位フルカバーなのはいいかも
dual extruderのもので箱型でいいものがあればリファレンス用に欲しい
0747774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 01:15:50.22ID:hk79Esb1
1層目〜高さ1mm位まで旨く印刷されないんだけど・・・
10mm角の立方体テスト印刷すると、1mm位は11mm位になっちゃう。(そこから上はほぼ10mmで一定してる)
と言うか出し過ぎてるのかノズルが樹脂の上を擦って行ってしまうんだけど・・・。

ブリムで出してるけど、ラフトである程度安定させた方が良いのかな?
スライサーはCura15.02でPrintSpeedは40、BottomlayerSpeedを20、TOP/Bottomスピードは40、Infillは60です。
0748774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 01:22:37.32ID:tTQwd2FR
>>747
単純にレベリングできてないのかな
もしくはベッドが柔らかすぎるか、基本的な所が大きく違っているので、あっさり解決するかもしれない
写真をアップロードして
造形物とベッドが写るように
現時点で販売されているプリンターでラフトは使わないですよ 使うメリットが全く無いので非推奨 大昔の盲腸のようなものです
ブリムを手で曲げた状態の写真もあればなお良い
0749774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 02:59:45.90ID:NxImWeJW
>>745
具体的にはどんな問題があるのでしょうか? 入手性には問題がないように見えます。
Amazonで販売されていたのはキットであって初心者向けではないのは明白でしたが
それでもマニュアル等を見ると日本語で書かれていたり商品の体は成していました。

公式サイトでの情報では4月から量販する的な事を言っていたように思いますが
完成品販売のことを指すのかはよくわかりませんでした。
0751774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 03:47:19.38ID:tTQwd2FR
>>749
具体的に指摘できるならそこだけ指摘しますが
状況だけ見てると流通に流れて来ない。

これが意味するのは、製造に問題があって量産できないか、
プロトタイプの返品が多くて、改良しているか、
販売価格が安すぎて、流通が扱えない利益率なのか、いろいろなケースがあるけども、
もし4月から量産するなら、それを買った方がいいと思う。
なので、今すぐにレビュー用に欲しいとかの事情が無いなら、待つべきだと思うよ。
日本のアマゾンでも確かに売っていたけど、それが品切れ状態か、取り扱い中止かと聞かれたら後者だね。

確かにAliexpressでは取り扱っているけども、在庫数がおかしい。
http://www.anycubic3d.com/products/show/1021.html
これが該当製品だと思うけど、
Large size 4Max
USD$10000.00
You Save: USD$-7701 Shiping:Free Tax:Included
USD1万ドル・・・

Aliexpress でUS $359.20 送料込みで US $435.05
キットとして売れる商品ならGEARBESTが扱えるような箱と梱包だったよ
性能面でもし問題が無くてもメーカーが出荷数を絞ってるね
メーカーだけが知ってる何かがあるのだろう
0752774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 03:48:23.90ID:tTQwd2FR
>>750
ラフトを削除した方がいいね 
不要だから
わざわざ造形品質を落とすこともないので
0753774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 04:08:48.35ID:65682XXa
>>751
anycubic3d.comでは4Maxに限らず全モデル以前からずっと販売してないんだが
おまえほんとマヌケなんだから下らない長文書いてないで診察行け
0754774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 04:11:31.24ID:NxImWeJW
>>751
Aliでもなぜ同一であろう機種の販売ページが2つあって、片方が実質売る気のない放置状態なのか
私も奇妙に思いましたが(1万ドルはちょっとどうかと思う)、個人的には気になっている機種なので
販売の環境をちゃんと整えて欲しいとは思いました。

Anycubicはi3 MegaやKossel(Kit)は安定して売り続けているので、新製品のたぐいの対応が
単に間に合っていないだけなのかも知れません。
0757774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 04:17:51.99ID:NxImWeJW
ちょっとちょっと、私は自演とかじゃないですよw
IDでわかるじゃないですかw
0759774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 04:22:56.48ID:NxImWeJW
言ってる意味がよくわからないけど、Anyの販売体制が何だか変だと言う理由で我々が罵り合う
あるいは貶し合う必要はないわけで、私はそう言う無駄な事はしないのです。
0762774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 05:27:14.66ID:tTQwd2FR
>>754
Anycubicは手広く長く商売をしているし、製品自体も少しお安めで、お買い得感のある物を大量に売ろうとするので、
製品が流れ出せば、慎重に検討の上で手を出してもいいと思います
ただ、今は時期が早いのかと思いました。

余談だけども、春休みのためか、受験が終わったのか、受験に失敗したのか知らないけど、
子供が多いんだよね、他のスレもおバカなNGワード祭りになってる
0764774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 14:46:05.21ID:NxImWeJW
>>762
保守部品の類もAmazonで販売されているのは良いですね。
>>763
春節ってそんなに製造・流通に影響あるんですか…… 知らなかった。
中華製Arduino互換機なども一度品切れするとなかなか在庫が戻らなくてやきもきした事があります。
0765774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 14:51:15.87ID:NxImWeJW
3dpと直接関係はしないのですが電電板なので
Anycubicのステッピングモーターは値段も手頃だし一つ買ってあれこれ試してみようかと思いました
工作レベルですが……
0766774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 15:19:12.26ID:tTQwd2FR
>>765
もしアマゾンならNEMA17で検索するといろいろな種類のモーターが出てくるので調べてみて
ANYCUBICのマザーボードも売ってるね
性能とか信頼性を除外すると
Kuman 3dプリンター キット Arduinoに交換 RAMPS 1.4コントローラ+Arduino Mega2560 R3互換ボード+A4988 ドライバ+LCD12864 モジュール
電作キット プリンタセット 2017新版 Arduino Mega 2560 Uno R3とArduino Reprapに適用 K17
がオリジナルに近い基本形で
これと安いモーターが5個あればXYZ+E0+E1の再現が出来ると思う
電子工作実験するなら、モーターの代わりにLEDを適当な抵抗経由で繋げても、モーターのON/OFF程度はわかると思う
本番用に使うなら慎重に部品選定を
0767774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 17:25:27.76ID:yxEwHlXa
>JennyPrinterだけはサンプル載せて

この部分に関してだけど、販売サイトの造形サンプリは
ほんとに該当機種で出力したかどうか(中華メーカー全般)怪しい物が多いので、
少なくともユーザー動画やレポが出ないとオレは信用しないわ。

フレーム補強やノズル改造したもの、他社プリンタで出力した高品質なもの、
そもそも画像からしてパクリなものなどなど。中華は何でもありと思ってる。

プリンタに限らず、パクリ・偽物製品なのに商品写真が本物を使うなんてことも当たり前なので。
0768774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 17:27:57.99ID:NxImWeJW
>>766
NEMAと言うのがモータのフレームサイズを規定する規格なんですね。
プリンタのスクラッチは自分の手に余りますが、勉強になります。
KumaのArduino Uno互換機は既に使っています、ほんと色々売られていますねぇ。
0769774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 21:29:36.96ID:5AaJUedk
AnetA4デルタ型、TPUフィラメントの目詰まりで困っていましたが無事にプリントできるようになりました
プリンタは問題ないことが確認できたのですが次々と困ったことが出てきます
プリント開始でヒーターが温まるまでの間ヘッドはテーブル中心の上15mmくらいで待機しますがそのときフィラメントが流れ出て大事な印刷エリアを汚してしまいます
また印刷終了後も印刷物の上15mmくらいでヘッドが止まるのでフィラメントが印刷物の上に垂れてきます
いろいろと問題出てくるな
0770774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 21:32:56.25ID:TQJpWhyr
せん国の松田と田口は 小菅を出たのか?
0771774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 23:24:09.19ID:EkEJWAGn
ラフト不要論についてですが、
ラフトがあるほうが安定して印刷できてるのは
スライさや機械の設定が良く無いんですかね?
0772774ワット発電中さん垢版2018/03/14(水) 23:40:43.34ID:NxImWeJW
>>771
安定しているのであればそのままでも宜しいのではないかと思います
第一層がきちんと定着して、その後も収縮などで問題が生じなければブリムあるいは
スカートだけでも構わないし、おそらく底面からの寸法もより正確となるのでしょう
借り物のプリンタの経験しかないもので外してたらごめんなさい
0773774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 00:22:13.91ID:HzxJ+I9n
>>769
スライサーは一般的に最初と最後に追加するGコードの設定ができる
それにあらかじめ端に寄せとくコードを追加しておく
終わりの方も端に寄せてフィラメントを引き戻す命令を追加しておけば良い
0778774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 09:50:27.44ID:TC1zZZlF
ラフトが必要か不要かと言ったら不要
そもそもラフトって言葉自体が死語で、今さらラフトをどうのって話そのものが笑える話だよ

大昔にほとんどの人がFDMを自作していた時に、全く機械精度も出ないしスライサーも低機能
そんな中で造形ができないよりはマシってことで出たのがラフト

現在売られているもので0.1mmの隙間に設定できないプリンターがあるのかい?
つまり誰でもが一度はコピー用紙の厚みでベッドレベリングをしているだろう
これを何度やっても毎回狂いますなんてのがあるのかい

1 ラフトを使った方が造形結果がいい
2 もし1の結果ならやり方がひどく間違っているかプリンターが壊れている プリンターをまず直せ
3 それでもラフトありの方がいい
4 もし3の結果ならそのプリンターを粗大ごみに出して買い替えろ

ということ

ブリムを調整することはいい方法だし、場合によっては造形物を修正し印刷しやすくすることはいい方法

だけどもラフトは無い 現在ではね
ラフトの上に造形物を生成して、それがまともに見えるってなら眼科か脳神経外科に行くレベル

買った製品が歪んでいた、ベッドが反っている、ビルドプレートを貼っても皴になる
このレベルならメーカーに返品しなよ

最近売られている3Mの造形シートや他のもそうだけども最低でも0.1mmのイニシャルレイヤーハイトが設定できない機種お断りだね
怪しいメーカーの怪しいステッカーを張ってるなら全部綺麗に完全に剥がしてから
3mmのガラス板を置きその上に3Mの造形シートを貼れ
その状態でラフトありの方がいいなら比較写真をUP
3Mのシートが溶けるような温度にするなら3Mのシートを剥がしてガラスの上に印刷してみな ガラスごと交換でもいいな
0779774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 09:59:46.51ID:TC1zZZlF
>>777
ノズルの穴が 0.8mm 〜 3.0mm

粘土を押し出して炉で焼くよりは便利そう
大型模型を作る場合のラフな原型に使えそう、後加工でバリバリ削りまくる前提か

こんなものが世界に5台も売れるって世界は広いな
こんな規模のエクストルダーだと 10mm/sレベルかな

素直にフィラメント制作マシンにすればいいのに直径精度出なかったんだろうな
意外と難しいしな
0780774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 10:35:02.14ID:zJkzs2yf
しかしおまえX5S作るのに10日もかかったとか、相当どんくさいなw
0781774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 11:10:51.53ID:TC1zZZlF
X5Sの製作期間には個人差があります
1日で作れるひともいれば10日かける人もいる
短めから長めの範囲で言っておけばだいたい当たる

俺なら3時間で作れるぜ → 嘘だね、無理、ネジ締めてないだろ、わはは
俺なら1日で作れるぜ → 徹夜したのか? 24時間でも一日だろ? 時間を書けよ時間を、わはは
俺なら3日だぜ → 8時間×3日とか、遅いよな 途中寝たのか?
俺なら10日だぜ → どんくさいな

俺がどの程度の時間で作ったかは書いていない

ただ、3日から1週間か10日あれば作れると思うよ
1日で作れると言い切るほどでもないのは確か 調整が面倒すぎる
逆に、どんなに調整を繰り返し、途中で全バラシしても10日はかからない程度の話

こんなとこでいいかな

それに、せっかくの複雑なものはじっくりと完全な調整を行って、一発でうまく動かした方がすっきりすると思う
10日コースは悪くない
それだけ楽しめるということだからね
0784774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 12:03:16.53ID:TC1zZZlF
早口で言うと同じかもしれないが
他の人が思うよりもかなり早くタイピングできるのですよ

それとは別に、いろんなレビューを見たし、
いろんな機械を組み立てたけども、メーカーが言ってる10分で組み立て出来ますってのは嘘が多い
なので、その嘘つきの真似はしないようにと思ったよ
俺が何時間で組めるかは俺にとって重要だけども、他人の参考には全くならない
使ってる道具も違うわけだしね
それよりも、最大でもこの時間あれば組めます、が重要だね製品のスペック的に

>>782 みたいにいろんなケースのデータが出てきたらそれは参考になる

ところでX5Sだけども、ミスミのコーナーブラケットは取付たかい?
X5Sは直角命だよ
まあ、直角にしても限度があるが、最低限のことはやっておけば安定状態を長持ちさせられるのは確かだね
0786774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 12:33:31.43ID:2P0lf04u
先生に長文止めろって粘着してた奴いたけどコイツにはスルーなんかい
0787774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 12:55:25.67ID:zJkzs2yf
コーナーパーツとかふつうプリントだろ
0789774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 13:19:28.65ID:TC1zZZlF
>>785
ミスミに迷惑がかかるからその質問には答えられないな
既にミスミの箱持ってた人がいたから、その人には勧めておいたけどね

>>787
プリントで作ってる人もいたよ実際
データもあるし、大雑把な性格ならそれを使いなよ サイズも自由自在だろうし

超簡単で安くて、こいつはグレートだぜ
フレームが弱い欠点が解消された
このパーツの入手先は、って外人がやってたけど
その部品がミスミのなんだよな

考えることは似てくる2020フレームだから
中華プリンターで使われてるハンマーTナット後入れ式はとても雑
それに比べてミスミの後入れナットは精密部品に思えるよ
このナットだけでも価値がある
後入れナットっぽいものを印刷するデータもあるけどね
ここまで印刷しちゃうなら2020も印刷すればいいのにとか思ってるうと、それもあったりする
各人がプリンターに求める楽しさや精度はそれぞれだから、趣味を楽しめばいいね
0792774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 13:44:27.88ID:TC1zZZlF
>>791
おまえ、せっかく教えてやってるのに、そんなありきたりのパーツ作ってんじゃねーよ
3Dプリンターじゃなきゃ出来ない形状のを作れ

てかさ、X5Sの歪みを直そうってのに、X5Sで印刷したら直るわけねーじゃんか
パーツが歪んでるんだから そのパーツはめたらますますおかしくなるぞ

デルタはどうしたんだよ、自慢のデルタは そっちを使え

あと、部屋の掃除しろ
0793774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 14:32:10.31ID:3cXLlhFP
x5sだが左右のzステッパーが使ってるうちにいつのまにかズレてる事がやはり多々ある。
左右ステッパーにgt20ギアを付けてベルトで左右拘束する改造したほうがいいなこれ
長文おっさんは毎日長文書いてるヒマがあるならその設計(テンショナー含め)考えろよとは思う
0794774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 14:36:11.79ID:3cXLlhFP
あわせて言えば、左右をベルトリンクで拘束するならzステッパーはひとつでもいいわな。
そうすれば空いたドライバー使ってダブルエクストルーダーも可能になってくるわな。
0796774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 15:18:36.45ID:TC1zZZlF
X5Sに追加投資(お金と時間)するか考え中
前にも書いたけど、左右のステッパー2つで支えてる造形プレート、ステッパー4つにした方がいいと思うんだよね
ステッパーが無駄ならベルトで接続 でもステッパー自体は2千円程度なのでケチケチしなくてもいい感じがする

>左右ステッパーにgt20ギアを付けてベルトで左右拘束する改造したほうがいいなこれ
これは検討したし、部品もギアとベルトは十分に手持ち在庫があるけども
ループ状の長いベルトじゃないとうまくいかないだろうな

ホットな話題で、ANYCUBICが左右モーター独立制御のリミットスイッチも独立だよ こっちの方がいいかも

つまり、最小構成なら
左モーター1個で台形ネジを2つ駆動 ループ状のベルト
右モーター1個で台形ネジを2つ駆動 ループ状のベルト
それぞfれ中央部にリニアシャフト(できるだけ太い物)
が考えられる

これを一切せずに、openbuilds のリニアモジュールを4個使って、
ベッドも丸ごと2020でミスミに切ってもらったもので作り直し
も簡単そうではある コストはかかるが、一品物で販売しないならコストよりも作業時間短縮と確実性を取るかな
リニアモジュールは2080の板が付いているのでフレーム剛性も格段に上がるはず うまく取り付ければ

左右のステッパーのズレは手動で直せるけども、造形プレート前端が上下に揺れる余地があるだろ?
これはリニアシャフトにはまってるプラパーツの円筒部品の所だと思うんだよね、まずいのは 初期型が金属だったのも癪に障る
なので、これの金属製のは取り寄せ中、円筒ができるだけ長いものを Aliexpressなので時間かかってる
それでも同じ結果だったら、ネジ方式を考えるよ
CoreXYのベルトの循環機構が微妙にズレているし、そこに手を出すと泥沼だとは思う
もし興味があるなら、イタリア人だからの動画の通りにやれば、最強のX5Sになるとは思うが、プラパーツを全部作り直す感じだよ その設計が合ってるのかもわからないし
ミスミのコーナーパーツはとりあえず勧めたし、これは本当にいいと思うけど 2020の細いフレームを直角にするのは大変だと思う
それを行った上で、CoreXYのベルトをいじらないと、わけがわからなくなると思う 他にはガントリーを支えてるプラがねじれる感じがしてる
ここの3D印刷で作り直したものもあるみたいだけど、あらゆる所に手を加えるなら、塞げそうな面を塞ぐような補強もした方がいいのだろうね 手をだそうとすると道が長いので躊躇してる
0797774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 15:21:46.29ID:TC1zZZlF
>>794
ドライバーICは1個だよ
それを並列か直列で繋いでる

ケーブルでY分岐のようなオプションパーツがあるけども
それが予め入ってる基板もある
0798774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 15:39:17.12ID:zJkzs2yf
うわしょぼいな4つかよ。5軸のボード買うはいいけどソケットが互換するかだよな
おっさんヒマだし調べとけや
0799774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 16:33:08.13ID:TC1zZZlF
>>798
何かを言いたいんだろうけど、理解不能

X5SにY分岐ケーブル入れればボード追加いらんがな
ソケットなんか合わなければ合うのを買えばいいんじゃないの
モーター側を交換してもいいし
それに、X5Sのはごくごく普通のだったよ そのくらいどっかの動画なり画像見りゃわかるだろ

俺は何かを慎重に調べる時は調べるけど、適当にモーターを繋げるだけなら手持ちの部品から選ぶよ

と言うかさ、この話に絡んで来るってことはX5Sを買いたいか、既に持ってるってことだろ?
なら俺が言ったことを鵜呑みにしちゃうようなウブでもない限り、自分で調べた方がいいんじゃないの

それに、俺は嘘は書かないが、あまりに嫌味な奴には嫌味に返すぜ
何かについて知りたいって正直な人には、一緒に考えようかって親切になるけど、
「調べとけ」って言われたら、調べてもその結果は書かないだろうなー
嫌味に聞かれたらなー

特に、最高の回答してるのに
>787 名前:774ワット発電中さん[] 投稿日:2018/03/15(木) 12:55:25.67 ID:zJkzs2yf [2/3]
>コーナーパーツとかふつうプリントだろ
こんなおバカな反応されたら、知ってる奴だけわかればいいんだぜ、って風に書くかもな

まあ、遠回りして正解を探す楽しみを奪うのも大人気ないし、苦労して正解を見つけた時の喜びもあるだろうしな
好きにすりゃいい 趣味だからね
0800774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 18:21:39.02ID:h97yA2Mb
ミスミは個人は相手にしない。個人事業主なら相手にするけど。
MonotaROだって本当は個人はダメだが、ダミー会社で登録出来ちゃうしな。
(個人用のサイト有るけど品数と価格が・・・)
0801774ワット発電中さん垢版2018/03/15(木) 21:47:46.40ID:EPVbga4j
個人だけどよく買ってる。
ジャンルを問わず買ってるとカタログの山が築ける。
0803774ワット発電中さん垢版2018/03/16(金) 02:18:02.26ID:uQ149qp1
組み立て動画見たが、4maxは無いわ
ジョイントがプラだし、所々でパーツ白化してるし無いわ
i3 megaで評価上げたのになあ
0804774ワット発電中さん垢版2018/03/16(金) 03:05:21.23ID:96fgSrDp
>>803
動画だけで判断する人はこれだから嫌!と言われそう

より問題なのは箱を構成しているパネルパーツの固定方法が適当な上に
コーナーパーツとも隙間がありミリ単位で分離してるから組み立て手順通りに作っても四角く作れない
ANYCUBICはメタルシートを曲げる技術があるのにメタルシートで固定していない
プラの箱をこの方法で作るならプラ板間にメタルパーツでジョイント入れるよネジ留めのジョイントを
0805774ワット発電中さん垢版2018/03/16(金) 06:59:22.72ID:So3xeEaS
>>789
なんかもったいぶってるけど、RSと同じで
自分の勤め先と自分個人の個人情報、決算で買える
ニートならどうしたらいいのかは知らないんだよ
0806774ワット発電中さん垢版2018/03/16(金) 07:27:12.06ID:DU5R7+Hs
つうか今っていい時代だよなぁ、
個人でも国内通販で部材やらパーツが手に入るし、
それが高いというのならリスク承知で中華製の安価でそこそこな部材が買える。
昔は東急ハンズとか代理店通して買うしかなかったからね。
0807774ワット発電中さん垢版2018/03/16(金) 10:45:35.44ID:tdjmPJ1t
>>806
昔は大変だったと言いたげだが、その前の時代はもっと過酷な状況だよ
既製品がなかったんだから全ての工作が設計、試作、製造まで自身で担う時代
結局は「俺の頃は」って言う人は全時代の苦労を甘く考えてるし、今の時代は楽だと言ったって
あと30年も経てば同じ言葉が繰り返される、「昔は大変だった」と2018年を振り返るだけのはなし。
0809774ワット発電中さん垢版2018/03/16(金) 18:24:04.43ID:iwqnGuVu
さらにジジイが
>>807よりもっと前の時代は…」無限に遡るわけか。
アホ突っ込込みやめろや。
0810774ワット発電中さん垢版2018/03/16(金) 19:44:50.67ID:96fgSrDp
戦後は大変じゃった、鉄くずを拾ってハンマーで叩いて鍋を作るとこからじゃった
あまりに腹が空いたので進駐軍からもらった小麦粉を水で溶かして廃材の鉄板で焼いたのじゃ、今じゃお好み焼きなんてハイソな名前が付いてるからの
エジソンが苦労したとか、テスラが奇人変人だったとかまで遡るお決まりのパターン

ネット通販で世界中の商品を画像や動画を見ながら買えるとか便利だけどね
パソコンの改造や自作をする人はいるけど、スマホを改造しようなんて人はいないんじゃないの
もっと先の時代になると自作そのものがなくなるかもね スマホを分解してモジュールを交換するのさえ最先端の工具が無いとできないよ 部品作るとか無理
EPSONのインクジェットプリンターを分解したことあるけど、改造できるとは到底思えなかったな
大昔のSHARPのはA4しか無い時代に大判印刷できるように改造してた人はいたけど
0811774ワット発電中さん垢版2018/03/17(土) 00:37:43.52ID:WS5eyj6f
そう言えばRAMPSで使われてるステッピングモータードライバーはパルス1回で1ステップなんだよな?
パルス取りこぼしたりノイズ入ったりでミスる事無いの
0812774ワット発電中さん垢版2018/03/17(土) 02:22:05.06ID:KrPGnP6e
rampsが前提としてるド定番のA4988は1/16ステップまで設定できるが?
0813774ワット発電中さん垢版2018/03/17(土) 03:42:32.81ID:qNZsDawh
ミスる事は無いな
オリジナルのRAMPS1.4とかでコネクタの接触不良でもない限りは
配線の距離が短いので影響なし
パルスの指定通りに確実に動くのがオープンループ制御の大前提
もしこれが信用ならないならモーターの回転角をチェックしなきゃならない

100時間も200時間も印刷してミスがあったら積層ズレになるよ
一般的に積層ズレになるのはモーターのトルク不足か造形物とヘッドが衝突してヘッドの側が負けた場合(要するにトルク不足)
造形物を破壊してでも指定位置に移動するのが良いとも思えないのでしょうがないかな
ベッドへの定着不良だとヘッドの方が勝って、造形物が剥がれてヘッドと一緒に動いてラーメン作ってたりするだろ

外付けドライバー(産業用の)の場合は酷いノイズらだけの工場内を配線するので気を付けてるよ
0814774ワット発電中さん垢版2018/03/17(土) 09:13:54.88ID:ljwJ4K7P
ちぢれ麺なのかストレート麺なのかが気になる

今日の昼はラーメンにするか。
0817774ワット発電中さん垢版2018/03/17(土) 16:09:13.33ID:KrPGnP6e
縮れは押し出す方向が鉛直じゃなく
出る直前で穴まっすぐになってないからでは?
扁平なら扁平のままで出るでしょ
マヨネーズだって星形のまま出るんだし
0818774ワット発電中さん垢版2018/03/17(土) 20:50:40.87ID:sfYt74Bc
うちのRAMPS、蛍光灯パチパチやったらUSB通信死亡してプリント中にヒーターonのまま止まるからヤバい。
SDプリント中はならないんだけどね。
なんか良い対策ないかなあ。灯具じゃなくRAMPS側の対策で。
0820774ワット発電中さん垢版2018/03/17(土) 21:34:53.93ID:GD/BoG7J
ラーメンと言えば、
薪BOXが出すって告知してた、
ペレットをフィラメントにするアレか?
懐かしいなw
0823774ワット発電中さん垢版2018/03/18(日) 20:21:26.83ID:uqFGjVF8
>>822
これすげーな
まるで素人の発想を具現化したようだ

ヘッドの高さが合いません
ベッドが傾いてます
1か所の積層ズレで全滅

ラーメンの処理は?
ああ、あっちの国じゃスパゲッティか

同じ物を多数作るならもっといい方法があるんじゃねーかな
0825774ワット発電中さん垢版2018/03/18(日) 21:30:10.80ID:2zVJ1KjQ
1ヘッドで多数パーツ印刷すると移動時間がすげー無駄なんだよな
このアイディアはいい、さっそく4ヘッド作ってみるか
0826774ワット発電中さん垢版2018/03/18(日) 21:46:36.78ID:zrqBirkJ
>>825
そういう時はスライサーで一つづつ離して
プリントするように指定すれば良くない?
0827774ワット発電中さん垢版2018/03/18(日) 21:50:56.23ID:2zVJ1KjQ
順次プリントは高さ制限が発生するだろ
アホはいちいちコメしなくてよし
0828774ワット発電中さん垢版2018/03/18(日) 21:58:13.04ID:o/0d5TEZ
ノリでBS CUBEポチったわ
需要あるか知らないがある程度使ってみたらレポ出すわ
改造前提の調整が必要そうなのは前情報から目に見えてるが
0829774ワット発電中さん垢版2018/03/18(日) 23:40:19.62ID:6b7jvTHW
3dpは工作機械の中じゃ構造が単純だし思い付きレベルの製品化でものになったら嬉しいんじゃないかね
0830774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 05:34:56.83ID:xfVcSqXQ
工作機械の中じゃ3Dプリンタはまだ複雑な方じゃないか
工作機械てごついだけで構造は至ってシンプルなのばかりじゃね
0831774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 10:57:39.63ID:KTlP1jUd
自分は3DCADの知識ゼロ。でも紙工作は超得意。
なんで、まず紙工作で作った試作模型等を3Dスキャンしそれを印刷って方法を考えてる。
最初からスキャン機能が搭載されてるダビンチ等買った方がいいのかそれとも別途スキャナーを
買った方がいいのか検討中。
0832774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 11:35:08.54ID:sbbCJ4jk
個人用の3Dスキャンは精度がまだまだ低いから、SketchUpみたいな
直感的なモデリングができるのを試してみては>831
0833774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 12:14:46.21ID:FcVthIa5
>>832
サンクスです。
3Dスキャンの精度はまだまだですか〜・・・残念。
一番手っ取り早い方法かなと思ったんだけど。
SketchUp調べたら無償版も有るみたいなんで検討します。
0834774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 13:28:47.86ID:2Q8DXrlx
手直ししてる時間考えたらCAD覚えた方が早いと思う
影になる部分とか安物だとどうしようもないし
0835774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 13:55:38.72ID:wGWNvKOj
3D Slash
https://www.3dslash.net/index.php
ここで教えてもらった気もするんだけどマイクラ気分でボクセル編集できる
0839774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 15:38:00.36ID:jK7wMqED
>>824
誰のことを言ってるのか知らんが

俺が持ってる・買ったことある・使ったことあるのは至極一般的なのしかないぜ
そして、度々、これ買うと失敗しないからおすすめって書いてるじゃんか

俺のラーメン製造マシンについて言えば、
直交  ヘッド衝突からの剥離で焼きそば製造
デルタ ヘッド衝突からの剥離で汁なしラーメン製造

だな

最近見直したのはデルタはヘッドがアームで垂れ下がってるから積層ズレしにくい
ヘッドが異物の上をするっと抜けて、何もなかったように通過する

積層ズレだけに関して言えば、巨大デルタは何日でも安心して印刷できる
ファーストレイヤーだけ見ておけばラーメン製造しなくなったし
ベッドへの定着もわずかな接着力でOK

直交は剥がれやすい(Y軸がヘッドごと前後に動くタイプ)
そして、Y軸のメカと絡むと危険性がある
モーターのギアに挟まったりすると危ないだろう

デルタはベッドのヒーターしかないので、ラーメン製造には向いてる つまり安全
0840774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 15:43:44.43ID:jK7wMqED
>>829
マルチヘッドのマシンは以前からあるよ
1つのガントリーに2つのヘッド
同時に動くのもあれば独立して動くのもある
4つ乗せてるのはあったな

ガントリー1本に5個のヘッド
しかもガントリー2本とかは・・・
リニアガイド使ってまでやることなのかどうか

エクストルーダーが5個あったらフルカラー印刷できるからそっちの方が商売上は儲かると思う
0841774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 16:17:57.26ID:jK7wMqED
>>831
紙工作ってことは、面で構成するわけだろ
なら、ブレンダーで面を作っていじればいいんじゃないかな

紙模型の重要な頂点座標だけ実物のを計るか、計算するかして、
その座標をブレンダーの中で再現すればいいよ

紙模型って言うと紙飛行機が思い浮かぶけど、
プロペラや翼みたいなものでも、単純な図形を細かいステップでねじれば作れるんじゃないかな

単純化して考えれば、紙模型が平面だけで構成されてるなら、その設計図には全てのパーツがあるから、
それをブレンダーの中で再現して、パーツの角度を調整して、頂点をくっつけていけば立体になる
曲面とか辻褄合わせの部分は重要パーツ間に面を貼ってしまえばふさがるし
0842774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 16:18:09.40ID:wGWNvKOj
小さいパーツ(10x20mm, 2mm厚)を複数連結して、あとで切り離す前提での印刷を考えているんですが
モデルデータの時点で1頂点あるいは1辺の連結としておけば、スライサの出力として3Dプリンタのノズル幅くらいの
溶着になると考えていいでしょうか?

それとも切り離すための微小な連結部をきちんとモデリングしておくべきでしょうか(これが正当だとは思いますが)
0844774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 18:55:38.27ID:eZH7cjx1
長文君が持ってるプリンターは
・10日ものたうちまわって初めて作った激安Tronxy X5S
・デルタ初体験に格安だと思って買った完成品のBIQUのおもちゃデルタ
・それ以前はたぶんメーカーの出来合い直交だろ(たぶんダビンチあたりw)

カタログマニアでカタログや製品コミュだけ見ていろいろ語るのが大好きと思われ
0846774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 22:32:17.57ID:jK7wMqED
>>844
X5Sはあるよ 誰でも10日あれば作れるし精度もそこそこ出せる 逆に、俺が〇時間で作ったって言っても誰も信じないし、それを再現できないから無意味
そういう〇時間で作れた俺偉いみたいな競争は素人がしたがるが、俺はしたいとは思わない 、むしろどんなにへたくそが作業しても10日って方が重要な指標
そこには同意するだろう? 20日はかからないって点さ

BIQU Magician は最初はサイバー何とかの人が滅茶苦茶な使い方してたからおもちゃだと思ってたけど、買ったらちゃんと使えるし、
むしろ造形サイズに満足できるなら、とてもいい製品
これを実際に使わずにおもちゃと言い切るなら、いかにダメなのかを証明しないといけないがそれは誰にもできない
場所を取らず、デルタのメカで面白い 悪くは無い ただし買っただけでは直交の同じサイズほどの精度は無い これはデルタの宿命
君が持ってる kossel だっけ? あれはダメ フレームがダメなんだよ kossel に限らずどのプリンターでもフレームが重要だね

メーカーの出来合い直交を最初に買うのはおススメしてるし、面倒だから、BIQU Magicianを省いたこともあったな
また、それを書かせたいのか知らんが、
Crearity 3D Ender-2
Crearity 3D CR-10 Mini
この2つのどちらかを日本のアマゾンで買っておけば、最初の1台は間違いない
その上はCR-10があるけど、今はおすすめはしない

ダビンチ?ってのはアマゾンで見たけど、それいいの? もし、いいのなら買うけどもね いいという話はなかなか聞かないな 日本製なの?

前にも書いたけどもカタログだけ見てどうのはなかなか言えないので、実際に買ってるのが多いな
レビューも結構嘘が多いから自分で使ってみなきゃわからない まあ、一度使えば勘所は誰でもわかる 同じメカニズムなら

むしろカタログ以前にこれは無理でしょってのが多い 無理にレビュアーに押し付けて レビュアーが途中で逃走とか
大きな直交も買ったし、大きなデルタも買った、どっちもキット むしろキットじゃなければ家の階段を通過できないだろうな
組み立て済みが安くてあればいいが、なかなか無い 輸送費用が高いんだな コンテナに占める容積が大きいのは安く輸送できない

まあ、俺に敵愾心持っても何の得にもならない なんか自尊心が傷ついたのか知らんが、そんなに柔らかいなら捨ててしまえよ
ついでに、君が持ってるプリンターも捨てれば部屋がすっきりするんじゃないの? 部屋を片付けろよ、火事になる前にさ ヘッドが落下すると大変らしいよ 
あーそう言えば確かにヘッドアッセンブリを止めてるネジが1本落下したのがあったな 可動部品に緩み留め無しのはマズイ あれは危険 各自チェックした方がいいよ定期的に
0847774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 23:51:19.20ID:eZH7cjx1
デルタ持ってないのにそういうデマ書いたらあかんよカタログマン
0848774ワット発電中さん垢版2018/03/19(月) 23:58:25.49ID:jK7wMqED
デルタ持ってない・・・か
君の持ってるデルタとここにあるデルタは別物、ということでいいよ
サイズも見た目も精度も別物だろうし
俺が印刷した物を君が手に入れることもできないしね
0852774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 08:34:28.23ID:msBPPHh2
ちなみにみんな、3Dで印刷した後はどうしてる?
積層の後をヤスリ等で滑らかにして塗装とかしてるの?
0854774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 10:21:24.58ID:y+A67ObZ
>>838
作りたい形状が決まっていれば上達は早いよ、がんばって

紙工作でどんなものを作っているのかわからないけど、
SketchUp makeはCADソフトといってもモデリングの自由度は高めだし、
blenderはCGソフトだからもっと自由度が高いよ
0855774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 12:50:33.65ID:fjCn4r9e
冗談抜きで、デルタは簡便だし速いし、安いし、試しに3Dプリンター使ってみたいな〜って人には本当にお勧めかな。食わず嫌いの人に無理に勧める気はないけど。
中心と周辺で解像度が違うとか、理屈上のデメリットを語る人はいるけども、実際気になるような出力結果になる?うちのは全然ならないぜ。
0856774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 14:06:53.04ID:fjLSVQR0
必ずあたまに冗談抜きでって付け加える人ってどういう意図なのかね。
内容が冗談めいたり奇抜なら前置きもワカランではないが、俺が思うにって話しには必ず冗談抜きと付ける人が
134人に3人くらいいる。
0857774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 14:10:04.42ID:iL6RlKAI
>>854
有難うございます。
それにしてもこれどちらも無料で使えるんですね〜
どちらを学習するにしても貧乏人には助かります。
0858774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 14:16:58.27ID:LZihQbk0
>>855
苦労したいならデルタはおすすめ
簡便だし速いし、安いし、試しに3Dプリンター使ってみたいな〜って人におススメできるのはBIQU Magicianだけだなデルタでは
その他は・・・
実際気になるような出力結果になるかどうかは見る側の人や目的にもよるからな
大昔の直交しか知らなければ、そりゃよく見えるだろうけど、現代的な直交には負けるよ

デルタの利点が全く無いとは言わないけども、試しに使ってみる1台目としてはあり得ない
0861774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 14:36:23.99ID:Uvwrl7pY
加工精度の悪いパーツが混ざってるデルタキットを買ってしまうと
終わりの無い調整地獄に突き落とされる。
安いキットはそうなる。
0862774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 15:25:53.90ID:LZihQbk0
>>850
3D Printing YouTube Channel Maker’s Muse Cries Foul at Flying Bear
Flying Bear Tornado: Y-axis Problem
Flying bear Tornado autolevel BUG
0865774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 16:12:52.19ID:LZihQbk0
まあ、粘着されるくらいで一人前らしいね
匿名掲示板界隈では

他には・・・
有名コテと間違われる
IP変えて必死ですね
自動追尾機能か知らないが、いつまでも付きまとわれる
いろいろあったなぁ・・・

>ID:oyKzYWLC
>851 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2018/03/20(火) 01:12:35.86 ID:oyKzYWLC [1/2]
>長文のあげくデマって。。。
>
>863 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2018/03/20(火) 15:48:20.69 ID:oyKzYWLC [2/2]
>>>858
>デルタ持ってないのにそういうデマ書いたらあかんよカタログマン

X5Sの調整をうまく出来ないんだろ?
なにしろデルタの方が造形がいいらしいから
素直に組み立て手順をすっ飛ばさずに聞いておけばよかったのに、面倒だから壊してしまったのかい?
で、今さら素直に質問も出来ないと・・・
憐れだなぁ
素直になればいくらでも教えてやったのに
俺は前向きな奴・素直な奴には優しいんだよね
逆に、妙な絡み方をされると、笑ってしまうな こいつ低レベル(笑)って
実際、誰にも相手してもらえなかっただろ? デルタの欠点も指摘されてたろ? プラパーツでコーナーパーツなんかお話にならないって風にさ
で、忠告を無視して、絡みやすい俺に絡んで、ウサを晴らそうとするとか無意味だよ
更に不愉快なことが起こると想像もできないんだろうな 知能が足りないから
俺のことをどう攻撃しても、何も出てこないよ そんなやり方じゃね もう少し頭を使えばいいのに そうすりゃ面白い展開もあり得るのに
0866774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 16:29:22.22ID:LZihQbk0
>>864
冗談抜きで
ぶっちゃけ
正直言って

このあたりが口癖なのかな?

まあ、まあ、面倒がらずに、デルタがいいなら、具体的なメーカーを列挙して、
この機種は買って間違いがないですよ、と書けばいいのに
たまたま、俺が組んだ、俺の手元にある、このデルタが!
みたいな自慢話なら、彼女にでもしとけよ

誰が組んでも失敗のないデルタの情報があったら、みんなそれを聞きたいだろうな
特に組み立て手順と調整手順だな
まず、最初に、ここをきっちりはめることが重要です、みたいな話だよ、知りたいのは
そして、この部品をこう確認して、こうなってたら調整終了です、お疲れ〜、のようなこと

メーカーごとに、機種ごとに、好きなだけ調整してください、印刷して問題なければ終わりです、じゃダメ
0867774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 16:37:56.21ID:H3oxPY4a
tpuでプリンタ出力された市販品と似たようなものを作ろうとしてます
市販品はブルーのつややかな透明色ですが自分で出力したものはスリガラスのように透明感が全くありません
フィラメント自体は同様のブルーで透明感があります
形状や表面の仕上がり具合はきれいで糸引きなどもほとんどまったくありません
ノズル温度190度、ベッド温度50度、プリント速度10mm/s、層厚0.1mmの設定でプリントしてます
透明感が出ないのはどんな原因が考えられますか?
0868774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 16:52:24.64ID:LZihQbk0
FDMで透明は難しいのです
探せばいくつかノウハウが見つかると思いますが
透明っぽい質感がせいぜいで、市販品(射出成型)のような透明にはならないよ
0869774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 17:13:59.21ID:H3oxPY4a
>>868
市販品というのはプリンタ出力品で層のあとが見えます
透明っぽい質感という感じだと思いますが自分でプリントしたものはスリガラス状です
もっと透明感をだしたいのですがアドバイスお願いします
0872774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 18:07:31.18ID:LZihQbk0
>>869
なるほど、他のプリンターで出力したものと比較してなら、
How to create transparent 3D prints で検索すればいくつか方法が見つかると思う
私の理解では、曇りガラスみたいになるのは造形物の内部で乱反射が起こっているから
この乱反射を減らせば透明に近づきます
0873774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 18:12:56.16ID:y2Sp04JZ
>>867
透明度を上げたいなら、積層ピッチは限りなく粗くする。
ノズルの温度は高め。
0874774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 18:28:27.06ID:LZihQbk0
>>870
そっかー、じゃあ、デルタはプロに組んでもらうとするか

それで、一番性能が出る5万円以下のデルタは何?
2万円台ので苦労するよりも、苦労しない奴を頼むわ
そうだなー、組むのが速い人で2時間で組めるのがいいね、もちろん調整込みの時間でね
造形サイズは、300mm x 300mm x 400mm 前後で頼むわ
それよりも小さくてもいいよ、デルタは不利だからね
Kossel なんとか Pro ってのはダメね、あれは評判悪いから、それ以外ので頼む
日本のアマゾンで買える奴ね

場合によっちゃー予算増額してもいいよ
同じ価格帯の直交よりいいぜってのがあれば前向きに考えるし

まあ、俺は別にデルタのことは嫌いではないよ
他人に勧めるかはともかくね 今もデルタで印刷してるし
あと、一部のデルタ所有者は大嫌いだな
特に無意味に絡んでくる奴は
何の情報も書かずに、俺偉い、お前はバカ、こいつはトロいじゃぁね 
使ってるのが、デルタでも、しょぼいデルタなんだろうなーって思っちゃうもの
同じデルタってひとくくりにされることには腹が立つよ いくら温厚な俺でもね
0876774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 19:09:43.45ID:LZihQbk0
心温まるレスを書いてみればいいのにと思うけど
そんなに寒いならね
0877774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 19:15:46.16ID:PymFfgKB
0.01くらいの精度は中華でも出せるって本当?
デルタ型でもだせるならほしい
absで。
0880774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 21:18:28.43ID:L88zHtFu
動作精度なら±0.01mmは出るだろうけど寸法精度±0.01mmは無理じゃろ
0881774ワット発電中さん垢版2018/03/20(火) 21:56:16.10ID:L4A/arGy
>>852
模型用なので、ABSで出力して
流し込み接着剤>スポンジヤスリを
何回か繰り返してるよ
0883774ワット発電中さん垢版2018/03/21(水) 00:27:29.79ID:u99PzabK
アマチュアはいらん精度を要求する傾向はあるな

そんな精度で何がしたいか言ってみろ
0886774ワット発電中さん垢版2018/03/21(水) 07:03:37.32ID:naeGYKC0
0.01と言えば、0.1ノズルのたった10%じゃないか、と言う人がいそう
0889774ワット発電中さん垢版2018/03/21(水) 07:14:10.04ID:WtvTzVdy
>>877です
精度は0.01、カタログスペックでも
狙って測定した場合でも。
ものを作ったときの実力は0.1くらいならうれしい
実力値で1mmずれるなら追加工がいる
か馬鹿穴にするかとか小細工がいるのかな
何を作るかはこれから考える
0890774ワット発電中さん垢版2018/03/21(水) 07:30:25.17ID:naeGYKC0
0.4mmの穴から溶けたプラスチックを出して、0.1mmの厚みに積み重ねることは出来るけどね
部品交換すれば、0.3mmの穴から0.05mmの厚みも出来るだろう
20mm角のサイコロを作って、ぴったり20mmは難しいだろうな
0891774ワット発電中さん垢版2018/03/21(水) 12:16:46.96ID:X3tRoTUx
>>887
それも検討したんですが、サイズ小さめなので
0.05ピッチで出力してミスターセメント流し込みS
で十分なので試してないのです
0892774ワット発電中さん垢版2018/03/21(水) 12:24:26.99ID:u99PzabK
>>12

連帯責任をとらせる学校が普通にあるんだよな

あんな制度を考えつくとか、教員も校長も頭わいてるだろ
0894774ワット発電中さん垢版2018/03/21(水) 14:04:15.02ID:naeGYKC0
>>891
何を作ってるんだろう
材料が変わってもいいなら光造形の方がいいかもね
小さな物なら材料費が高くてもいかもしれないし
ABSが1kg当たり2500円くらいとすると材料費が2倍かな
後処理の手間暇を考えると表面がツルツルの方が作業しやすいかも
0.05mm x 0.05mm x 0.05mm の基本サイズで造形できるよ
FDMだと0.05mmピッチでもザラザラ感があるけど光造形ならツルツルだよ
段差が全くないとは言わないけどやり方によってはスベスベ感はすごいよ
0895774ワット発電中さん垢版2018/03/21(水) 15:19:34.70ID:/G13E/+T
ちなみにφ0.2エンドミルの公差ですら-0.005〜-0.028とかそんなレベル

そもそもノズルの穴径が±0.01に入ってるかすら怪しい
スライダーの絶対位置精度なんてさらに大きくずれるし
0897774ワット発電中さん垢版2018/03/21(水) 15:55:21.36ID:8NqGIHVl
アセトンはかなりツルツルにできるけど薄物だと思いっきり反るから注意
研磨後の仕上げでちょっとやる程度かパーツ同士の接着で使ってるわ
0898774ワット発電中さん垢版2018/03/21(水) 18:47:00.05ID:vOZ7ku7g
>>894
1/12可動フィギュアの顔です
イベントで販売したいので模型用のマテリアルで
仕上げできたほうがありがたいってのもありまして
0899774ワット発電中さん垢版2018/03/21(水) 20:13:53.89ID:iFEQt+ae
PLAで出力して型取ってポリパテ置換したほうが楽じゃね?
おゆまるはPLAが温度に負けそうだからブルーミックス使うとか
0900774ワット発電中さん垢版2018/03/21(水) 20:50:41.63ID:aBe2wFaM
ブルーミックス高すぎるからせめて歯科用の大容量粘土シリコンを使おう
ポリパテの気泡処理考えるとABS出力そのまま仕上げたほうが楽だけどな
0901774ワット発電中さん垢版2018/03/22(木) 03:56:42.49ID:Io8sfzpA
オレはふつーに型取り用シリコン→レジンで素材置換してるわ。

おゆまるだのなんだのじゃ歪んだりろくなこと無い。
せっかく正確なアウトラインをデジタルで作ったのにわざわざ崩したくないし。

ブルーミックスも表面ディティールはキレイに拾ってくれるが、
歪みなくそうとすると量使うかバックアップ必要。

たまに小さなパーツで応急的や時間節約で使うことも有るけど、
正確さを出すために工夫したり気を使うくらいなら、
最初から型取りシリコン使うほうがオレは楽。
(真空脱泡機あるから原型ドボン→引き裂き型で楽ってのもあるけど)

出力品をそのまま販売するのなら光造形式を買って、
出力有効サイズいっぱいに丁付してまとめて出力がいいんじゃないの?

自分は光造形レジンの経年劣化がどうか分からんので、
一次原型にしか使うつもりは今の所予定ないけど、
それを考えるとクホリアくらいきれいに出せるFDMでの出力品の販売も有りかなとは思うので、
今は自作FDMと中華光造形だけど、Form2買うかクホリア買うか検討中。
0904774ワット発電中さん垢版2018/03/22(木) 11:50:02.83ID:DkS0T975
>>873
はじめは
ノズル190度、ベッド50度、層厚0.1mm、プリント速度10mm/s
で出力してたのを
ノズル220度、ベッド50度、層厚0.3mm、プリント速度10mm/s
でやってみましたがスリガラス状のままでした
同様の経験をして解決できたという具体的な設定例があればいいのですが
0905774ワット発電中さん垢版2018/03/22(木) 11:51:50.96ID:DkS0T975
>>904の補足です
使用したTPUフィラメントの推奨ノズル温度は200度〜220度とありました
0906774ワット発電中さん垢版2018/03/22(木) 12:39:36.88ID:E6sEWQUP
>>904
まさかと思うけど、表面の研磨をしているよね?
していなければ個人用のMDFで透明は不可能に近いよ。
0908774ワット発電中さん垢版2018/03/22(木) 14:25:06.19ID:DkS0T975
>>907
透明感のある市販品というのがその写真のような感じです
透明感出てますよね
自分でプリントしたものは透明感が全くありません
完全なすりガラス状です
フィラメント自体は透明色なのですが

>>906
研磨など後処理はしてません
市販品というのも後処理はしていないと思います
表面に層のギザギザがはっきりとあるので

220度にするとサポートがきれいに外れずに本体に残骸が残ってしまいます
また小さなネジ穴などはふさがってしまいます
190度だとサポートのみが割ときれいに外れ後処理はいらないくらいになります
また直径1.5mm程度の穴など細かいディテールもしっかり残る感じです
0909774ワット発電中さん垢版2018/03/22(木) 15:24:28.54ID:Qu1w5oi5
エクストルーダーのバネ強すぎて、ギアでフィラメントをズタズタにしてるんじゃないの。
0910774ワット発電中さん垢版2018/03/22(木) 15:32:36.53ID:CE+K/L6c
研磨とかじゃなくて表面になんらかのコーティングがされてるんじゃないの?
クリア塗装するだけでも印象は変わると思うし・・・
ってか、その「市販品」とやらの画像は出せないの?
0911774ワット発電中さん垢版2018/03/22(木) 18:09:44.50ID:FTapMW5e
市販品と自分の作品の画像出してくれればわかりやすいんだけど
そうじゃないと適当に類推するしかないよね
0913774ワット発電中さん垢版2018/03/22(木) 23:46:00.17ID:BhdzltX2
出来るだけ透明にする方法は下のとおりだけど、完全には透明にならないねー。

超ゆっくり造形
積層はできるだけ薄く
樹脂量は体積ぴったりに調整
外殻ループだけで造形する
内側から造形を始める
仕上げに表面いオイル塗るかクリアーを吹く
0915774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 00:27:46.74ID:eCc/2Sf5
photonの箱にmegaの商品管理ラベル張ってAmazonの倉庫に発送→Amazon側がラベル確認して取り違えを修正とかは契約外だからやってくれない
って感じなのかな
0916774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 02:13:03.66ID:jS1aYY3B
目玉の新商品なのにねえphoton
ここだとゴネればphotonそのまま貰えちゃいそうな気がしなくもないけど
まあ色々だめですな
0918774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 08:25:49.70ID:gXCs8HgK
間違って光造形が来てもなぁ・・・レジン高いしFDMより造形サイズ小さいし。
既に開けちゃったら返品されても、中古開封済になるからそのまま売れないしな〜
(そんなのamazonにばれたら取引停止になりそうだし)
0919774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 09:54:40.45ID:KHjllyZE
ANYCUBIC photon をアマゾンで売ろうとしてるのか 予定価格5万9999円と見た

ANYCUBIC i3 Mega 3D プリンター 高精度 printer 大きい印刷サイズ 取り易いヒートベッド 初心者 造形材質1KG(photon混入 28%の確率)
photonの値段はmegaよりずいぶん高い。
こちらは記録でphoton等の使用注意点を送信する
商品画像がガンツのセリフっぽい

4台買えば1台当たるな
5万円も出してphotonもらってもしょうがないが
megaに5万出す人なら嬉しがりそう
0920774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 10:03:11.54ID:KHjllyZE
>>918
準備万端

ANYCUBIC 3Dプリンター 造形素材 光造形 UV 専用レジン 500ML グレー
ANYCUBIC 3Dプリンター 造形素材 光造形 UV 専用レジン 500ML ブラック
ANYCUBIC 3Dプリンター 造形素材 光造形 UV 専用レジン 500ML 透明イエロー
新品の出品:1¥ 7,999より
通常3〜4日以内に発送します。 在庫状況について
通常配送を利用した場合、最短で3/29~4/10のお届け予定です。

ブラックレジン買ったら、確率でホワイトが届くんじゃないの

1リットル当たりだと1万6000円コースか
これはうかつにphotonを受けtるとやばいね

もしかして
わざとやってる?
商売上手なのか?
0921774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 10:05:26.95ID:gXCs8HgK
そのphotonってのダメダメな機種みたいだけど・・・
光造形なのにUV透過させる青アクリル板だから、硬化させるUVはダダ漏れだし太陽光が入れば・・・

UV=オレンジ系ってのは定番なんだけどね。
0922774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 11:14:50.99ID:3uWKCV9k
ブルーがダメなのは兎も角、
大手メーカーでグリーンも使ってる
ありゃどうなんだ?
0923774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 12:27:06.52ID:KHjllyZE
大昔に写真がアナログの頃に現像をする時に暗くて赤い光の下で作業する風景があったと思いますが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88
セーフライト

レジンを光で感光させて化学反応を起こす点が似てるね
UVレジンと言っても紫外線だけでなく可視光でも反応するものもあるのできっちりとカットした方がいいと思うよ

http://www.asanumashoukai.co.jp/product/10000/11200/11203/_no3.php
セーフライトガラスもいくつかあるね
明るく見えることを優先すると濃いオレンジが良さそう
0924774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 14:17:36.87ID:D6515hB6
>>912
新手のクリアランスセールだなあ。
全部MEGAで在庫一掃。中国人はうまいな。
0925774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 21:12:49.42ID:eCc/2Sf5
Kudo3Dの使ってる緑の色はYAGレーザー用のアクリルウィンドウと似てる気がするけど、YAG用のは500-700nmあたりだけガバガバ通す
特性が同じであれば405nm用のレジンならまぁ問題ないでしょ
オレンジの方が405nm周辺のカット率は高いからできればオレンジのほうがいいんだろうけど、他製品とのイメージの差別化とかいろいろ事情があったんじゃね?
にしても青は論外だけど
0926774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 22:44:59.05ID:41ZXGYFa
>>921

そういう意見を所々で見るけど、青いからUVをカットないわけじゃないんだよね。

肉眼ではわからないから、分光透過特性を測定してみないとなんとも言えない。
0928774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 23:54:08.56ID:41ZXGYFa
>>927

レーザーと違ってLEDは波長がブロードなので、出力波長分布の裾野の方の視感度の高い部分がパネルから漏れて、
それが目に入ることで視認できてしまう。見えているかどうかと、有害かどうかは別問題なので、いろいろややこしい。

分光器でチェックすれば全部わかるんだけどね。
0929774ワット発電中さん垢版2018/03/23(金) 23:57:19.43ID:41ZXGYFa
しかしながら、安全危険は別として、外からの光で中のレジンが固まっているようなので、重大な設計ミスと言えますな。

設計者アホなのかな。
0930774ワット発電中さん垢版2018/03/24(土) 05:55:52.32ID:GjMSwsWh
そだねー
0931774ワット発電中さん垢版2018/03/24(土) 09:17:30.26ID:lsnF+fZ/
>>929
別に陽の光が入らない場所で使う前提なら問題ない。
部屋の中で使う前提のものに防水機能は必要ないだろ。
それと似たようなもの。

陽の光が入る場所でも使いたいのなら紫外線防止のフィルムでも貼ればいいんじゃね。
0932774ワット発電中さん垢版2018/03/24(土) 10:12:45.96ID:qu+CsqPm
>>931
それにしたって青はないだろって話かと思ってたんですが。
橙なら大丈夫って訳じゃないけど、青じゃ何も考えてませんって言ってるようなものなんだから
0933774ワット発電中さん垢版2018/03/24(土) 11:02:04.22ID:+yDyeCpa
Photonに関してはツイート見る限りLEDの室内灯下に半日置いておいただけでバット内のレジンが使い物にならなくなってるから問題しかないんだよなぁ
0934774ワット発電中さん垢版2018/03/24(土) 11:53:06.03ID:DULXL6IN
>>932
わざわざ青使うって言うのはそういうことだしなー

ニュートリノやミューオンでも硬化するんかね
0935774ワット発電中さん垢版2018/03/24(土) 11:55:10.67ID:txc6Ja4d
やっぱりSLAは専用部屋を作って写真暗室みたいなところで作業する前提だったりするのかしら。
0936774ワット発電中さん垢版2018/03/24(土) 12:20:33.48ID:4lXk9HZB
>>935
それが出来れば一番かも
押入れやクローゼットの中でもいいのかもね

レジンに長時間光を当てないように気を付ければ大丈夫じゃないかな
私は室内に匂いが来るのが嫌なので廊下で使ってるけども今のところはうまくいってるよ
レジンをレジンバットに入れたまま放置は考えられないな
もしもレジンがこぼれたら凄惨なことになるよ

ワンルームマンションなら使う毎に浴室に運んで使えばいいのでは?
換気扇もあるしレジンがこぼれても掃除しやすいよね
0937774ワット発電中さん垢版2018/03/24(土) 17:22:40.47ID:elBM1VDN
カバーを透明にしなきゃいいんじゃ?D7みたいに
プリント中も再々確認するわけじゃないし。
あと、レジンをボトルに戻す作業だけど、
わざわざ移し替える際にたくさん空気に触れると思うけど、
頻繁に使う人なら機械を冷暗所に設置で
液入れっぱのほうがマシな気もするけどどうなんですかね?
それか、バット面〜カバーをある程度シールして密閉するとか、
不活性ガスのようなものを入れるとかとかとか。
0938774ワット発電中さん垢版2018/03/24(土) 19:12:08.71ID:4lXk9HZB
プリント中に確認したいのは体積のある造形時のレジンの補充をする時
多めに入れてレジンバットから溢れるのも嫌だしレジン不足だと確実に失敗するのでレジンの量は見たい時がある
金属製のケース+スライド式の小窓でもいいよ
私の場合はレジンは最初に小分けのボトルに入れてる
再利用レジンは再利用専用に目印を付けたボトルに入れることにしたよ念のために
手元にあるレジンは空気に触れても特に変化は無いよ
金属製の容器に入れてアルミホイルで隙間からの光も入らないようにしている状態で
容器の縁に付着した液体レジンがいつまでも液体のまま
液体の表面が固まって薄い膜が出来ることもないです
買ったレジンのボトルは真っ黒なプラスチック容器に入っているけども小分けのボトルは100円のボトルなので透明
これはアルミホイルを使った保冷バッグ(100円)に入れてから段ボール箱に入れるか扉のある棚に入れてる
100円ショップのキッチン用品で油を入れるボトルや天ぷらの使用済油を入れる容器があるけどそれを使ってる
もしもレジンバットのまま保管するなら造形プレートもセットでかな
小型の冷蔵庫のような密閉度が必要だと思うな地震対策のために
プリンター本体は慎重に扱えば汚れることはないけどもレジンを変更する場合にはレジンバットと造形プレートを洗わないと変更できない
レジンの種類が3種類ならこのセットが3つあればできなくもない感じはする
ただし、FEPフィルムに付着したりレジンバットの液体に混じってるゴミは取り除かないとフィルムが痛むし造形に失敗すると思うな
0944774ワット発電中さん垢版2018/03/24(土) 23:34:43.88ID:4lXk9HZB
最初に買う本体さえ間違えなければ格安液晶方式光造形は組み立て済み完成品なので届いたその日のうち誰でも同じことが出来ますよ
機械的な調整箇所は一切無いと言ってもいいです
特段にWANHAOに思い入れは無いですが同じタイプの似たのを買う理由が無いのでD7 V1.5がいいですよ
今はAliexpressがセール中のようでうまく買うと10%OffでSale Price: US $359.10で買えるようです
0946774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 00:08:11.06ID:5N8Fgx99
光造形はランニングコストがなー
レジンもっと安くなんないかなー
0947774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 00:36:10.10ID:BIGFYTWg
FDMに比べたら高いけど、Monocure3Dから輸入すればリッター7000円くらいにはなってるよ
光造形の一番のネックはIPAを使った後処理
0948774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 00:37:54.65ID:mfav7682
光造形でFDMと全く同じサイズというか重量の物を作ろうとすればランニングコストが2倍くらいになるね

ただし、光造形の解像度はXYZ方向の全てにFDMを越えているので小型のものでも3Dデータの再現度は高いよ
FDMだと四角形を作ろうと思っても角が丸くなっちゃう ノズルが0.4mmだったり0.3mmだったりするから
ノズルサイズ換算だと光造形は0.05mmくらいになるよ

それに、元々造形サイズが限られているからFDMの200mm x 200mm x 200mm のような物は作れないので必然的にレジンの使用量は少なくなる

レジンが1リットルあればかなり楽しめるのは確かだよ
逆に、サイズを縮小できない物でなおかつ解像度も必要の無い物はFDMで作った方がいいね

容積だけを考えると、XYZ方向の全ての方向を 100%から80%に縮小すれば、印刷コストが同じような感じになる計算かな
例えば中身の詰まったサイコロを作る場合
0949774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 01:26:47.36ID:BdiQeyN6
まあ実際精度を本当に必要としてる人以外ランニングコスト大幅に上げてまでやろうとはせんでしょ
材料特性なのかレジンて装飾系と歯ぐらいしか出てこないし
0950774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 02:41:00.86ID:kmxs2Tpv
Aliでノズル10個買ったら0.4刻印なのに0.3にも満たない
10個すべてなのが素晴らしい
0953774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 11:40:04.90ID:4/+fMIOk
>>947
ちょっとずつ安くなってきてるのかな。
どっちかというとトータルコストが気になる。専用の部屋って必須だったりする?
匂いとか気になる。使わないときの保管場所とか。
0954774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 15:18:43.98ID:mfav7682
>>953
専用の部屋は必要ないよ
もしもどうしても臭いが気になるなら、風呂場に置くとかトイレに置けば、室内に臭いが来ることは無いと思う
バス・トイレ別の間取りならトイレに設置台を置けばいいと思うよ 設置面積は本体だけならトイレットペパーの4ロール分未満
本体は軽いので一人で持ち運びできる

レジンの使用量は、ソフトの計算だけなら
この前UPしたチェスセット(駒6個 infill 100%) 55.13ml
エッフェル塔 9.27ml
3DBenchy 16.24ml
となってる
1リットルの材料費と掛け算してみて

未使用時の保管はレジンを容器に戻して密閉、箱に入れるなどして光が当たらない所なら問題なし 密閉したら臭いはしない
本体は私は特に何もしていないよ 置きっぱなし レジンが入っていないと全く臭わないよ
もしも埃が気になるなら、上から45リットルのゴミ袋をかぶせるのもいいんじゃないかな
0955774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 15:27:45.01ID:mfav7682
>>952
ツールというかヘッドの交換が速いな
この速度ならマルチカラー印刷が捗りそう
ヘッドの重量が重くならないのもいいし

ただし、色を混ぜる(mix color)ことはできないね
ヘッドの温度も個別管理できるから、性質の違うフィラメントを複数用意して使う目的なのかな
フィラメントスプールの格納場所が本体内部
変わってるなーと思ったけども、本体を横に密着させて接地できるし、このメカの場合にデッドスペースがあるから、うまく利用しているのかもしれない
0956774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 17:19:15.45ID:mfav7682
https://i.imgur.com/XynUBj8.jpg
エッフェル塔
https://www.thingiverse.com/thing:912478
ネタ元はこれ

印刷時間:15h22m33s
レジン:9.27ml
レイヤー数:3456 Layers

光造形(液晶 or DLP)の特徴として、造形時間がレイヤー数依存な点がある
つまり、同じレイヤー数なら中身が詰まっていても、スカスカでも造形時間が同じ
もし、造形プレートにエッフェル塔を2個並べることが出来れば、1個だけと同じ時間で2個作れる
0957774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 17:23:12.98ID:SORJJxgJ
きれいやね
仏像データとかどこ?
0958774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 18:50:30.79ID:mo6oj/KC
3Dプリンターで印刷するためのデータは何で作られているのが主流とかありますか?
美少女フィギュアとか作るにはZbrushとかでしょうか
0960774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 19:56:35.16ID:2U1cQ93k
>>958
フィギュアのモデリングはZbrushが主流と思います
モデリングが終わったらSTL形式でファイル出力します
STLファイルをスライサーソフトで3Dプリンタの動きに変換して3Dプリントします
0961774ワット発電中さん垢版2018/03/25(日) 21:00:16.41ID:Jeqcvfhr
>>959
デルタ型にもプリンタ板にも出現してんだけど。
もしかして同一人物なのかな?
0968774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 00:16:35.23ID:mPwD/pP3
完成品のSLA買ってエッフェル塔作って楽しいか?
いまいちよくわかんね
0971774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 04:32:18.90ID:OdXyYB90
さすがSLAって感じだな
うちは暗室あるけど(てか元写真屋)、色々な都合でFDMオンリーなのでちと羨ましい
0972774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 05:16:52.51ID:Oyiq2JnU
あんまり人に見られたくないモデルを捨てるときどうしてる?
モデルガンとか名前を彫ったやつとか
0973774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 05:27:41.65ID:PqnWLd1b
>>972
それほどまで機密を守らないと命に危険があるなら部分的にライターで炙ればいいだろ。
普通はゴミあさりする捜査員なんていないんで独りエッチのティッシュと一緒に燃えるゴミにポイだよ。
人目に触れずに焼却処分されて杯になる。
それとも君の周囲にはそのティッシュの山から3Dプリンターの廃棄品を抽出するようなエージェントがいるのか?
映画の見過ぎだ
0974774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 05:31:59.32ID:feh8Yv3J
こっそり捨てても忘れたころに
●●が焼却場から発見されたとかニュースを聴くことがある
自分のゴミじゃないと思いたい
0975774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 05:45:16.70ID:Oyiq2JnU
いやー、なぜかこないだ捨てた物を近所の人に知られてたからねー
前の職場の関係かも知れないけど 公的な関係で

別にヤバイ訳じゃないんだけど、あんま知られたくないのでね
開発中の物もあるし
0976774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 05:50:56.92ID:Oyiq2JnU
100均の鉄トレイを改造して、200度まで加熱してドロドロに溶かす物とかつくってみるかなー
0977774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 05:57:39.04ID:Oyiq2JnU
あ、そっか
安いホットプレート使えば良いんだ
0978774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 06:15:54.46ID:Oyiq2JnU
なんか自己解決したので、ありがとうございました

ちな、開発中というのは新方式のハイドロポンプです
銃じゃないです
では
0979774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 11:03:14.04ID:PqnWLd1b
>>978
開発の事業用とならクラッシャーとか粉砕器買った方が良いよ。
紙のシュレッダーの樹脂版のやつね。
購入資材も含めてみな粉にして棄てるのは普通だからかってもらおう。
いまどきシュレッダーのない事業者はいないでしょ?
それと同じで開発や研究には根本的な道具
0983774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 19:45:37.18ID:Oyiq2JnU
>>980
ぢゃない方です
とりま、従来法より高効率高出力が望める(という妄想な)ので
鋭意開発(問題点の洗い出し)中デス

>>979
その方が効率良いんですが、なにぶん個人の開発なので静音に処理できる方が家族にも煙たがられなくて良いかなと
破砕は音が凄いですからね
0984774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 20:02:54.72ID:bR4Q9N4b
http://amzn.asia/eCOqWCe
このベッドシートを使っています
1層目の食いつきはいいのですがシート自体を張り替えるときにシートのノリがべったりとベッドに残るのでダメです
このような残った糊はどのように取り除いていますか?
0986774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 20:27:48.10ID:2x+XMJWn
>>984
貼り替えようとしないでそのまま上に重ね貼りしちゃうとかw

てか剥がせるならアセトンやIPAなど溶剤でのりを溶かして拭き取れば綺麗になるだろ・・・
全部溶剤で拭く前にガムテなどテープでペタペタしてある程度取り除いてからのほうが楽だが。
0987774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 20:34:23.53ID:d/4WvnD4
>>984
そのシートの状況はわからないけど、過去に接着剤の痕を掃除するために
シール剥がし等使った中では、エーゼット(AZ) 超強力ラベルはがし
が強力だったよ
もしガラス板の上に貼ってるならガラス掃除用の、カミソリスクレーパー
でもいいかもね
0989774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 21:44:39.07ID:bR4Q9N4b
>>986
>>987
助言ありがとう
今回は上から重ね貼りしてみようと思う
でも次はやはりはがさないとダメだろうな
面倒なのは嫌ですね
0990774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 21:51:58.60ID:bR4Q9N4b
ベッドのレベリング調整について
新品ノズルの時は問題ないのですがノズル使用後の調整ではフィラメントの残骸が邪魔になってコピー紙1枚分という調整ができません
調整時のノズルの処理はどのようにしてますか?
この調整はきっちり正確にしないと専用ベッドシート使おうが1層目がのりませんね
0991774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 21:57:51.81ID:1JLqVyZb
一旦手動でノズルを温めてフィラメントを旨く削り取れば?
ティッシュだとダメだけど、キッチンペーパーや理化学御用達のキムワイプみたいな奴で拭けば?
(熱いから相当折り重ねて直に手を火傷しないようにすればいけると思うが・・・)
後は少し溶けて垂れてきたところを、楊子などでクルクル〜と巻き取れば殆ど取れると思う。

でもカッターやヤスリで削り落とそうとすると傷づけるからやめた方が良い。
0992774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 22:00:08.48ID:Mun12PyB
>>990
印刷終わった直後に金属ブラシでカスを除けてます。
あと、隙間調整はシックネスゲージ使ってますね。
紙だとどうしてもヨレっちゃうんで・・・
0993774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 22:03:19.93ID:1JLqVyZb
シックネスゲージ良いよね〜まだ買ってないけど近々買って来ようと。
ホームセンターで9枚セットが400円位で買えるから、買って損はないと思う。
(ただ五徳ナイフみたいに9枚重なってるので、ハトメを外してばらさないと使いづらいみたい)

参考までに・・・ttp://3dp0.com/thickness-gauge-2/
0994774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 22:11:11.70ID:mPwD/pP3
コピー用紙の切れ端有れば済むし、ノズル先のフィラメントだって水平出しが出来てればあとは1層目見てアジャスタ調節するだけだろ
なにをバカらしいこと書いてるのか、おまえらアホかと思うわ
0995774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 22:16:06.44ID:d/4WvnD4
>>989
もしアルミの板の上に貼ってるなら完全に剥がしてからガラスを乗せて、その上に貼るといいよ
重ねて貼ると水平が出ないだろうからうまく印刷できなくなる可能性がある
ちなみに大抵の3Dプリンターに付属の薄いアルミの板は反っている
0996774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 22:33:31.27ID:d/4WvnD4
>>990
キッチンペーパーを折りたたんで拭き取る方法でOK
ヘッドの温度が200度を越えていても断熱されていれば、指でぐりぐりと拭き取れる
ティッシュでも拭き取れるけども繊維くずが残ることが多いな
通常印刷時でもフィラメントがノズルやヒートブロックに付着することもあるけど、この場合もキッチンペーパーでOK
隙間の調整はコピー用紙を使えと言ってるのが多いけども、コンビニとかのレシートを使うのも調子がいい。薄くて丈夫なので
隙間の調整は最終的にはベッドに1層目がうまく定着するかテスト印刷しないとわからない
ノズルの先端が精密に平行になってるわけでもないだろうし、造形シートを使ってるならシートの弾力性もある
0997774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 22:39:04.64ID:mPwD/pP3
なんで俺のレスを後追いしてしかもわざわざ長文
ほんとアホやなこいつ
0998774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 22:49:19.67ID:d/4WvnD4
被害妄想が酷いな
俺様が一番賢いのにとか思ってる?
ならここに何も書かなくていいよ
そんなに高尚な人の話は誰も理解できない
私は逆のパターンだと思うけども、どっちでもいい
有益な成分がまるで無い点では一緒
0999774ワット発電中さん垢版2018/03/26(月) 23:19:50.55ID:ZCYTc2rz
>>990
以前は紙でやってたけど最近はテスト印刷してる
1cm角の薄い板を四隅と中央に配置したもの
スカートを3周出力するようにスライサーで設定してある
3周回る間に高さ調整する
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 3時間 50分 38秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況