X



トップページ電気・電子
1002コメント394KB
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その35 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/06(木) 13:12:31.87ID:no6VEW/M
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです

過去スレ
その34 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1494860328/
その33 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1491387704/
その32 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1489246168/
その31 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1487395656/
その30 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485004386/
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:06:34.03ID:W+y5ZTXW
>>946
PSEは認証制じゃないので認証って書いてある時点でお察し。
日本の業者でもよく分かってないところ沢山あるよ。
0954774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:19:06.06ID:JI0mvmRK
>>950
遊星ギアと呼ぶのかわらんけど、太陽歯車をモーターにはめ込み、
内歯車無しで、遊星3つのうち1つをモーターで駆動でいいんでは?
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:41:18.05ID:Qw9jn94/
Thingiversでcamera pan で検索すればいくらでも出てくるから参考になるんじゃね
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:41:58.05ID:PIlJtdpf
Wanhao D7買った人たちその後どうなの?インプレ聞きたい。
カバーもクリア止めて運送で壊れることもなさそうだし
おすすめなら買いたい。
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:52:55.31ID:Qw9jn94/
ごめん
レンズをってとこ完全に見落としてたわ
フォーカス調整ならサーボモータで十分じゃね?ステッピングモーターだと無駄にでかくなると思うんだけど
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:53:17.07ID:WrVmu1jv
>>955
違わない。
横からの力気にしてるみたいだから、それ対策、かつ、よりシンプルに。
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 20:58:04.79ID:WrVmu1jv
>>959
何回転もさせたいんじゃないのかな。
ステッピングモータの方がデカいとは限らない。
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:01:12.37ID:lv/Nskhm
作るのにこだわらなければ
あのマウントにつく電動フォーカスズーム機能のレンズあるけどな
小さなステッピングモータで動くやつ
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:04:33.20ID:7wcU903u
>>952
レンズとモーターで張らずにレンズ挟んだ反対側のアイドラー?とで張ればレンズが引っ張られる事は
無いんですかね

>>960
プラ製の細かいねじ目の上に終端付近はぐらつくので出来る限り横の力は避けたいです
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:12:48.69ID:lv/Nskhm
ちっせー直線駆動のサーボ使ってレンズ直接動かす方が速いかもね
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:48:44.03ID:lv/Nskhm
>>966
ebayで昔買ったのがM12-02812IR(3MP)-C-EEって奴だが同型のがebayで売っとらんな
フォーカスだけならこういうの
ttp://www.ebay.com/itm/2MP-2-8mm-12mm-lens-1-1-4-IR-1-2-7-CCTV-IR-Mega-Pixel-Auto-Zoom-CCTV-Lens-M12-/371947278778?hash=item5699c911ba

直線駆動サーボはこういうやつ
ttp://www.ebay.com/itm/1PCS-1-5g-Goteck-Servo-Micro-Digital-Analog-Servo-Loading-Linear-Actuator-Servo-/401190776028?hash=item5d68d56cdc
こっちは色々作らんとだめだが3Dプリンタあるならどうにかなるでしょ
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 21:56:10.96ID:8L53o+d1
3D Geckoが気になるんだけど、写真から判断すると造形台は不動に見える
誰か持ってない?
そもそも造形サイズも書いてないから怖い
0969774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:08:50.33ID:Qw9jn94/
ビルドボリュームは画像内に書かれてる310*300*300
ただXYガントリーをZ軸のベルト2本で吊って支えて、しかもそのベルトの駆動はモーター1個っぽいっていうヤバそうな機構やで
制御ボード見る限りNEMA23とかの3A以上使うモーター使えるような仕様とはおもえんし、NEMA17 1個でZ軸にかかる重量を支えると考えると…
0970966
垢版 |
2017/08/26(土) 22:21:52.61ID:QCMGKlMp
>>967
ありがとう。
上の方は中の構造が知りたいとこだねえ。
ギアは何枚で構成してるのかとか。
下は、こういうサーボが単体であること自体知らなんだ、勉強になる。
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:29:05.24ID:lv/Nskhm
>>970
基本手回しでやるところをステッピングモータで回してるだけだと思うで
0972774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 22:30:10.28ID:7wcU903u
>>967
上の凄いですね
遊星ギアで作ったら一応見た目は似た形になると思いますが直径は数倍になるんだろうなぁ
0973774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:08:23.19ID:ZvnxtGo7
このタイプなら単にフォーカスリングをギアに変えてサーボのピニオンで回してるだけやよ

ググったらこのカメラM12のマウンタ付いてるみたいだし内径M12でギア作ってやれば良いんじゃね
マイクロステップ駆動のドライバ込ならRatioは1:1で良いし、M2の12枚歯なら24mm程度だし

敢えて遊星ギア採用するとなると一体型っぽくてかっこよくはなるけど
太陽ギア、衛星ギアどっちを出力にしても固定部分がでか長くなるからちょっと煩雑な感じはする
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/26(土) 23:22:58.21ID:ycPXEx4x
>>950
単純にレンズより大きいサイズの薄いベアリング使って、その内側をギアで回せばいいんじゃない?
レンズってネジ切ってるから回りながら上下するよね?
レンズ部に上下にスライドする機構入れとけばおk
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 05:12:10.17ID:dFLvtw2v
これなら等身大フィギャーでも
縦ならなんとか3分割で出せるなw
ちょっとだけ欲しいわ。
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 05:16:44.89ID:dFLvtw2v
縦方向だけならってことね。
実際は頭は一発でいけるから肘膝から先は2パーツずつ出すとして
残りは6パーツくらいでいけるかな〜。ちょマジで給料出たら買うわw
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 05:23:19.15ID:cI8ziOQy
豆のES版の写真とプロトタイプからの変更点まとめのメール来たけど、D7に比べてだいぶ冷却に気を回してる感じだな

・LED冷却は100mm角くらいのアルミヒートシンクに80mmくらいのファンが付いた一体型ヒートシンクで底面吸気
・ランプ交換時は底面からヒートシンクへアクセス可能なので外装を外す必要が無い
・背面には排気用の100mmくらいのファン
・機構は不明だけどリフレクター内から籠った熱を排気することでLCDの温度上昇を抑止して寿命UP

冷却関連の変更は以上
たぶん似たようなLEDとパネル使ってるD7はパーツの寿命どうなってるんだろ
買いました・買ったら破損して届きました報告はあるけど、ある程度使いこんで今どうなってるかの情報が入ってこない
便りが無いのはいい便りってことでとくにトラブルなく使えてるのかな?
0979774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 05:48:08.94ID:Y+cT22yX
オープンフレーム構造でスケーラブル??FFF方式3Dプリンター「New Nine」 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2017/20170823_fff3dprinter_newnine.html

夏休みの自由研究にも??3Dプリンターで作るオープンソースの歩行ロボット「Strandbeest」 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2017/20170822_opensourcerobot_strandbeest.html

金属系フィラメントで製作したチェスセット | 3DP id.arts
http://idarts.co.jp/3dp/adafruits-3d-printed-chess/

「フィラメント」はどこから来てどこへ行くの???3Dプリント用プラスチックの歴史と付き合い方 | fabcross
https://fabcross.jp/category/make/material/20170821_3dprint_kyoraku_01.html
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 09:20:18.92ID:yctZrCia
今使ってるprusaの機能性能には満足してるんだけどなんか組み立てたくて2台目が欲しい。動きが違って占有面積少なめなデルタかなと思うが3万くらいまででお勧めはやはりあれ?
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:27:02.46ID:/vJ6ybbC
>>981
AnyCubic、FLSUN、MicroMakeあたりが有名どころか

あと個人的な意見だけど、V-Slotのフレームを固定するのを普通の四角ナットでやるとフレームの中心が決まらず組むのに苦労したのと、キチンと固定したつもりがプリンタ本体を移動した時に緩むなんてことがよくあった

もし買うならスライドナットも一緒に注文するか、六角ナットにガワを被せてスライドナットにするやつをプリントするのオススメよ
多分AnyCubicとFLSUNは四角ナットしか付いてこないはず
MicroMakeは知らないけど
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:45:38.75ID:5v6SLYxL
はじめては直方体型、2代目はデルタ型っていうblogが多いけど、なんで?
0989774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:15:13.31ID:/vJ6ybbC
>>987
造形物に異常があるときに
横方向がおかしい→X軸
縦方向おかしい→Y軸
高さ方向おかしい→Z軸
と一目である程度の非議箇所を絞り込むことができる
デルタ型が座標計算が複雑なんでぱっと見では判断できないことがある
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:50:05.25ID:ZHqNt96r
>>989
なるほど
直方体のが基本原則に則ってて構造理解にも役立つから一台目に向いてるってことね
デザインでデルタにしようかと思ってたけど直方体にするかな

3〜5万がボリュームゾーンっぽいけど、何が違うんでしょう?
一台目に鉄板的なものあります?
0992981
垢版 |
2017/08/27(日) 17:31:57.93ID:yctZrCia
>>986
ありがとう。
スライドナットもいっしょに買うことにします。
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:54:42.79ID:nV229nWt
結局なかなか個人で何台も所有しないし
比較して検討は難しいよね。
鉄板はないと思う。俺的には所有してる
FlyingBearを進めたいけどP905は出たばっかで
人柱確実だし、P902を勧めるのもちょっと。
P902の弱点はZ軸だったけどP905でZ軸をデュアル構成にしたのは
明確な改善だね。

P905でノズルの冷却ファンが消えてるのが気になる。
P902で良かった改造はノズルの冷却周りとZ軸の改善だったからなぁ
あとはP905のフレームが良い結果を生むかどうか。
0995早漏
垢版 |
2017/08/27(日) 22:19:21.93ID:rWi5A0gC
1台目の3Dプリンタに何の情報も無いP905を選んだ俺は異常

当然の如くスチールフレームだと思ってたけど、アルミのLアングルの可能性もあるのかな
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:24:54.84ID:O5V5toCH
俺も盆休みの気紛れでP905ポチったが、二週間も経つと3Dプリンタ熱が冷めてきた
届いても組み立てずに放置しそうだなぁ
0998774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:25:22.18ID:cI8ziOQy
>>981
俺ならMicromakeかなぁ
Marlin1.1.0以降はノズルコンタクト式のプローブがあれば G33 の実行でめんどくさい平面出しの校正を全自動でやってくれる
AnycubicはZプローブが無いからなんかしら付けなきゃいけないけど、ヒートベッド使う場合 FSR は使いづらいからな
まぁmicromakeのはあればあれでリテンションスプリングが無いから造形中にホットエンドがガタついた場合が怖いが
ヒートベッドがいらないなら Anycubic に FSR とロッド抑え用のスプリング・Tナット追加が最初のデルタならやりやすいんじゃね
ヒートベッド欲しいなら FSR 内蔵式のエフェクター自作が手っ取り早い
0999774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:56:21.11ID:ebsUY2o5
ノズルコンタクト式って非接触の近接センサーじゃなく
ノズルが実際に触れた事を検知する感圧センサー的な物?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 52日 10時間 44分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況