X



トップページ身体・健康
1002コメント332KB
☆高血圧を語ろう・127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 03:02:58.27ID:hgEHsM9u0
■高血圧
http://www.ketsuatsu.net/qa.html
高血圧症を改善するための運動 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-05-004.html
高血圧と食事の関連
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042644.pdf
生活習慣の修正
https://minds.jcqhc.or.jp/n/cq/D0000215

酒は控え、タバコは止め、ストレスは解消、キチンとした食事と毎日運動で内臓脂肪を減らしましょう。
さもないと脳や心臓で出血して倒れ、身体障害者になりますよ。


ワッチョイ IP☆高血圧を語ろう・115
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1607471558/

前スレ
☆高血圧を語ろう・126
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1631481545/
0624病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:05:50.51ID:tR01/lKV0
>>622 休肝日無しで350mlのハイボールやレモンサワーを毎晩6缶 健康診断でドクターストップかかり断酒と食事制限 運動無しだが94kgから86kgまで落ちて血圧も下がってきました ここ3週間ぐらいの事です
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:46:05.47ID:KOe59x4s0
体調悪くて血圧下がってたけど体調治ったら血圧も高血圧に戻った
血圧低くなって喜んでたのに
0627病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:02:02.79ID:+Z3qyBqM0
>>624
不摂生でしたねー。でも嬉しいですね。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:34:10.34ID:5mKIB9h+0
>>624
禁酒は意味があるね。と言うか禁酒が一番の余剰カロリーだから。
ハイボールだとしても1mlあたり0.5kcalと計算出来るから一日余分に1000kcalくらい取ってる。それにプラスでつまみ食べて締めにご飯やラーメンなんか食うし。
お酒は血糖値も上げないし、栄養にもならないけど、余剰カロリーは肝臓に脂肪だけはつける。
太って高血圧になったんだったら痩せればいい。
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 11:04:24.96ID:tR01/lKV0
ストレスを言い訳に自堕落した飲食生活してたのを反省し標準体重 標準血圧に戻れる様に頑張ります 
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:45:42.10ID:wpFD2eWv0
食事制限と運動はしつつ色々試してる
運動もしてるし血圧にも効果あるらしいから次はアルギニン・シトルリンのサプリを買ってみる
先人いたらどんな感じか教えてくれ
0632病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:05:14.25ID:87lpzXvb0
>>631
筋トレ前には使ってる。所詮サプリなんで血圧が下がるとかないし基本的にハードな筋トレガチ勢がプレワークとして使うもの。
中途半端な運動の時に使うもんじゃないけどね。
0633病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:16:37.15ID:VTUGNhDx0
>>597
アジルバを倍にしてカルシウム拮抗薬を追加しても良いくらいですね
0634病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:56:27.03ID:SdREy6MI0
@47歳。上150台、下80台。服薬したほうがいいですかね?
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:14:18.18ID:J5nOQxp20
生活習慣とかコレステロールとか総合的に見て降圧剤が使う方がいいか医者は判断するんだよ
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:16:57.46ID:J5nOQxp20
カリウムがなかなか基準値まで取れないから
主食は米をやめて、ジャガイモにしてみたら
結構とれるようになってきた
白米って美味しいだけで栄養が残念だな
0638病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:36:41.12ID:NJoANZ5u0
>>633
まあ、いきなり全力投与はしないので、下がり具合を見て次回増量って感じでしょ。
たまたま上に跳ねただけかもしれないし、即命に関わる数値では無いしね。
0639病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:38:13.81ID:bP71EgP10
>>636
医者なんて総合的に判断しない。数値が高いですね。薬を出しましょう。それだけ
0640病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:25:17.13ID:f+DzIc/c0
今の若い医者はたいていそうだね
優秀っていってもしょせん受験勉強の勝者
検査数値を見るのは得意そうだけど
0641病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:37:41.49ID:KibXSAk70
>>638
いやでも、上190近くの下140近くでしょ?
少なくともまずはアジルバ増量だよね
0643病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:12:32.79ID:F/6CxoM70
>>597
似たような血圧だったが当時アジルバ20mとノルバ5m飲んで130ぐらいに下がってきた
0644病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:58:57.43ID:dDnqMVqK0
>>640
若くない方が勉強してない事実。昔は勉強してた。今の情報にアップデートは一切しない。医者よりは自分でまずは症状を数値含めて調べて適切な病院を選ぶ。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:48:13.76ID:NJoANZ5u0
>>641
190/140なら、初回10mgスタートでもおかしくないよ。
この水準からいきなり全力で下げると、それはそれで副作用でちゃうので。
1〜2週程様子見て、増量を判断するんじゃないかな。

既に高血圧の自覚症状が出てるなら、点滴とかのアプローチになるしね。
0647病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:53:01.03ID:YPq9Qx5K0
>>646
絶対のまないな。少し高めではあるけど、なにか原因が思い当たるならそれをまず取り組んでみて少し下がれば許容範囲でしょ。年齢にもよるけど、一応135/85以下なら問題とは言えないし。
0648病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:01:55.47ID:N64doCKp0
有酸素ってウォーキングとジョギングどっちがいいいの?
あと有酸素の後すぐアルコール飲むのは良くないかな?ググってもいまいち分からない。
0649病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:10:13.78ID:9FJAzwon0
>>637
じゃがいも君の影響だね
0651病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:43:00.86ID:YPq9Qx5K0
>>650
日々測って、今くらいならじっくり取り組めば良いと思う。
上がってきたら病院行っても良いけどいったら薬出るだろうね。一度飲んだらやめづらいと思う。やはり生活習慣見直せば5-10は下がりそうな気はするしそれだけ下がればギリオッケーでしょ。
0652593
垢版 |
2021/10/11(月) 20:43:48.40ID:gzG9zRA30
>>650
ナットウキナーゼで
0653病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:46:49.53ID:N4WsZ+kM0
ジョギングを普及させたジム・フィックスはジョギング中に死んだ
0655病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 20:56:57.42ID:HvT8NELa0
禁煙体験から禁煙セラピーを開発、世界に普及させたアレン・カーは結局、肺がんで死んだ
0656病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:02:39.57ID:N4WsZ+kM0
セグウェイ社のオーナーもセグウェイで死んだ
自分で好きなの選べってことだな
ビッグマックの開発者は毎日食って長生きしたし
0657病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:25:44.73ID:H2dAV18a0
内科でエコー検査背中腰とか見ますかねえ?血行悪いと思うのだが
0659病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:15:41.55ID:5f18s0yR0
何かを成し遂げた偉人と、ただの不摂生な自分を比べるなんて
0661病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:15:52.99ID:biJX9uBN0
どうなるか教えてくれる人間モルモットだけどな
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 01:47:14.93ID:+ghXIk0/0
五キロほどウォーキングとジョギングをしてきた。
先月はちょっとサボりぎみだったから今月はがんばる上110、下70を切りたい
0665病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 03:50:25.18ID:b6v120Pd0
今日から一気に気温が下がるらしい
17日から更に下がるらしい
血圧が上がる
0667病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 06:58:04.89ID:Ycaxgkdy0
自転車で降圧運動してるんだが下がってきた。特に下が60切る日もある
軽めのギア毎分100~110回転位でクルクル漕いでるんだが末梢血管に効くのかもしれん
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 07:40:50.89ID:YeDymJp90
測定の時4〜5回測るようにしてるんだけど、
1回目140/100
2回目130/95
3回目128/85
4回目128/84
説明書には低い数値の方がリラックス出来てるからそれを取るように書いてるんだけど平均じゃなくて良いの?
てか血圧こんなに変動するもんなのか?すまんが新参者です
0669病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:10:04.49ID:1JOgCWpi0
圧がかかると血管が開いて血圧が下がる用に人間にインプットされてる
1回目が大事って言う人と3回の平均が大事って言う人がいる
0670病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:29:11.99ID:zFXDuCmq0
>>668
その感じだと最初動いた後だったり測るぞって気持ちが乗ってんだろうね。数値見ると後半2回が落ち着いてそうだからその二つ見てればいいと思う。
0671病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:15:14.79ID:ocLeb3MY0
その昔毎日測定していたが最近は1日置きに測定しています。
その平均値は変わりなしです。
しかしその体質は変わりますかねぇ?血圧とか中性脂肪とか?
0672病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 11:02:19.60ID:sASnMzyw0
>>668
俺は最初の数字が大事だと思うよ
>>669の通り、短期間で再測定すると血管が拡張してて殆どの人は数値が下がる
つまり君の場合、平常時は常に140/100mmhgの血圧で血が巡ってると考えてたほうがいい
0673593
垢版 |
2021/10/12(火) 12:10:03.65ID:DPN9et3G0
まあそれでも下がるなら
いいじゃないですか
あまり深く考えすぎないことですね
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:00:20.90ID:N7oUDs4l0
ボクシング選手くらい運動量があれば白米もいいだろうね
このスレにいる人は運動量も一般より少なかった人達だと思うよ
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:17:43.47ID:My/MNtXw0
白米食べて胃腸元気になったら甘いものまで食べたなるやろ
てか実感として他栄養素より圧倒的に糖質多いからマジで太る

しかしデンプンが腸の働きを良くするんで便通よくなるから3日に一回はご飯に
なるべく色んなもの食べた方がいいらしいからね
実際身体もそう求めてくるし
0677病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:07:51.17ID:Nckcz8SM0
白米よりじゃがいもを主食にしたほうがよい。
じゃがいもの糖質割合はわずか17%。
糖質以外に様々な栄養素が摂取できる。

というか「主食」という日本人特有の概念が不要。

ご飯をメイン(7割)にして、あとはわずかなおかずの塩辛さで
ご飯に味を付けながら食べるというのが日本人の伝統的な食習慣だが
これでは糖質の比率が高くなってしまう。

特に貧乏人は、食事の中に占める糖質の比率が高くなりがち。
米は肉や魚や野菜に比べてやすいからね。
0678病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:09:25.62ID:Nckcz8SM0
おまえらは血圧気にするなら当然、
baPWVやABIの検査は受けてるんだろうね。

動脈硬化の進行具合や血管の詰まりが調べられるから
受けた方がいいぞ
0679病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:40:00.41ID:+ij/VHkI0
昨日30分散歩したら上が10mmhg下がった。即効性あるんだな。今日明日は雨で歩けないよ。
0681病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:09:40.81ID:Nckcz8SM0
血圧を下げたかったら間欠的断食(もしくは一日一食)を実践し、
摂取する糖質量を下げよ。
塩分だけでなく、糖質と血圧は密接な関係がある。

以下ウィキペディアより。

炭水化物を制限すると血圧は低下する[編集]
空腹時においても持続する高血糖症を慢性高血糖症と呼ぶ。高血糖を惹き起こす最も
一般的な原因は、炭水化物の消費にある[37]

炭水化物や砂糖を食べて血糖値とインスリン濃度が高い状態になると、インスリンは
腎臓に対して「ナトリウムを再吸収せよ」という信号を送り、腎臓はその指令のとおり
に動く。インスリンは尿酸の分泌を阻害し、それに伴って身体は水分を保持しようとし、
血圧は上昇する(→高血圧)。一方、炭水化物の摂取を制限する食事を続けることで、
血糖値と血中のインスリン濃度が低い状態が続くと、体内で変化が起こる。
食事から時間が経過したり、炭水化物が少ない食事を摂ったり、長時間絶食すると、
血糖値と血中のインスリンの濃度が低下する。血中のインスリン濃度が低下すると、
腎臓は貯蔵していたナトリウムを、体内に溜まった余計な水分と一緒に体外に排出する。
これは人体にとって有益な現象であり、炭水化物の摂取を制限するだけで血圧は簡単
に低下し、降圧剤の服用回数を減らせる[38]。体重が200ポンド(約91kg)あり、
炭水化物を常食している人がその摂取制限を開始すると、身体から減少する余計な
水分量は、最大で6ポンド(約2.8 kg)以上に達する可能性があるとされる[33]。
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:11:56.92ID:Nckcz8SM0
断続的断食(だんぞくてきだんじき、Intermittent fasting)は、エネルギー制限
やアンチエイジングを目的とし、任意の断食(水分は可。一切のカロリーを
入れない)と通常の食事を循環させる断食方法の総称である[1][2][3]。
間欠的断食(かんけつてきだんじき)と呼ばれることもある。これまでの研究
で断続的断食は体重減少に効果があり、インスリン抵抗性を改善し空腹時
インスリンを減少させ、ガンのリスクを下げ、脳機能[4]、記憶[5]、
心血管系、および代謝系の健康を改善する可能性があることが報告されている[1][2]。
0683病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:13:40.56ID:Nckcz8SM0
ほとんどすべての研究は、断続的断食が安全で信じられないほど効果的であることを示
している。スイッチを摂食状態から絶食状態に切り替えることは、カロリーを燃焼して
体重を減らし、炎症を軽減し、関節炎の痛みから喘息までのさまざまな健康問題を改善する。
毒素や損傷した細胞を取り除くのにも役立ち、ガンのリスクを下げ、脳機能を高める[4]。

人間の代謝は、昼間の食物、夜間の睡眠に適応している。夜間の食事は、糖尿病だけでなく、
肥満のリスクも高くなる。時間制限付き断食の研究では、夜食が代謝障害につながる
可能性があるという証拠が蓄積されている。これに基づいて、アラバマ大学の研究者は、
「夕食なしの時間制限付き断食」を発明した。この断食では、すべての食事が1日の
早い8時間(午前7時から午後3時)に収まる。夕食なしの時間制限付き断食では、
インスリンレベルが劇的に低下し、インスリン感受性が有意に改善し、
血圧が有意に低下し、食欲が有意に低下した[4]。おそらく、時間制限付き断食の最大
の利点の1つは、記憶力の改善である。記憶スコアは、ケトジェニックおよび通常の
食事よりも時間制限付き断食グループではるかに高かった。インスリンレベルが低いほど、
記憶力は向上する[5]。白米などの精製穀物や砂糖を食べない限り、
時間制限付き断食は難しくない[4]。
0685病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:37:35.83ID:ocLeb3MY0
まぁ一応聞いてみるが岡田斗司夫レコーディングとかは良いですかねえ
俺はやったが上手くいきませんでした
0686病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:41:57.00ID:dLJ/Sqp60
>>685
当たり前だけど記録しただけじゃ痩せない
記録によって自分への意識付けを行って結果カロリー制限に繋がれば痩せる
あとは体質とかもあるから何を食べたら体重がどう変化したって記録は持っててもいいと思う
0687病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 17:07:56.53ID:1JOgCWpi0
あの人すっかり見なくなったから亡くなったとばかり思ってた
変な痩せ方してたしリバウンドもしてたし
0688病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 18:39:36.12ID:ocLeb3MY0
もう一度やれば説得力有るのかなあ?
リバしたことはどうなのだろうかオタク文化の体験者なのか
0690病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:46:03.35ID:sz6McWte0
コロナワクチン(ファイザー)1回目打ってきた
問診票で高血圧は基礎疾患ってなってたからチェック、降圧剤服用中もチェック
おくすり手帳と血圧手帳持参で意気揚々と臨んだが
おくすり手帳も血圧手帳も確認無しでぶっすり打たれたわ
副反応とかに関係無い実績が積まれてんだろな
0691病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:53:00.32ID:miIRw9QP0
>>653-658
ファラリスの雄牛っていう拷問器具作ったやつも
最初にそれで処刑されたし
やっぱりなにか因果があるんだろうね
0692病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:28:38.95ID:+vI5Yd9E0
絶食したらハンガーノック起こしそう
0693病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:50:23.17ID:Nckcz8SM0
>>692
やってみればわかるけどそんなものはおきない
一日中、空腹を感じないようになる
なんで俺は昔飯を一日に三回もくってたんだろうと
不思議になる
0694病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:04:32.38ID:B/8Iy2nl0
この時期から冬になるとみんなどのくらい血圧上がる?
俺は上も下もプラス10くらい上がるんだけど平均くらいなんだろうか
0695病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:14:36.14ID:ocLeb3MY0
冬場自然に上がるし夏場は下がるよ
冬場平均値は145/90
夏場は110/60
0696病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:44:54.75ID:JGEVN8rq0
>>690
俺は接種後帯状疱疹になったから気をつけてな
皮膚にピリッとした痛みが出たら念のためすぐに皮膚科行け
0697病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:19:57.44ID:hxIqijv10
絶食とまでは言わないけど、白米や菓子パンやめたら前よりはお腹が空かなくなった
血糖値を急に上下させないのが大事らしい
0698病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:25:00.79ID:Hms1KY/w0
痩せの高血圧だと、ワクチンの副作用強いとかあるのかな?
ここ最近やばいわ
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:44:50.49ID:zdKZZJDZ0
テラムロはよく効くなあ
0700病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 03:06:22.36ID:wVUvNVqC0
何が効くかは個人差が大きいんじゃないの?
俺はアムロで全然下がらなかった
0701病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 06:47:33.72ID:EH+efPNU0
朝起きた時120/78なんだけど仕事帰ってすぐ測ると135/90〜95まで上がってる。寝る前は125/88
似たような人いる?ストレスが原因だとして塩分・運動に加え何すれば良いのか
0703病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:43:31.59ID:60hPMx8d0
177 105 75
0704病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:44:09.82ID:B+s+fWta0
バカの一つ覚えみたいにwhoのさだめた一日6グラムの塩分守れって話す医者多いけど減塩で血圧下がる人って全体の3割しかいないんでしょ?
0705病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:52:43.78ID:athdTgKm0
ストレス発散が思いつかん…
仕事終わって早く寝たいのにのんびりタイムなんて寝る前の30分くらいだ
0706病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:02:03.66ID:kSHcmZKY0
>>697
そのとおり
糖質には中毒性があって
食べれば食べるほどもっとほしくなる

昨日、食事をして14時間経過しているけど
まったくお腹がすかない

次の食事は本日午後6時の予定
0707病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:07:39.43ID:kSHcmZKY0
食べ物を口にしてうんこになって出てくるまで、
24〜28時間ぐらいかかる。
一日一食だと、昨日食べたものを排泄して
体の中が空になるのを確認してから
新しい食べ物を取り入れる
一日三食食べることの何がおかしいかというと、
まだ消化しきれていない食べ物が腸の中を移動中なのに、
新しく食べ物を注入することだ。
そんなことをしていたら体は、食べ物を消化するだけでへとへとに
なってしまう。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:17:22.13ID:FBtXV0ru0
>>701
そんなの健全だし何もおかしいところがないと思うけどね、、
むしろ神経質なとこ直さないとね。
0709病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:45:03.89ID:rt6TJSPk0
毎日〃減塩〃でストレスがたまるんだが……
0711病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 11:07:18.60ID:5AT25LfC0
>>704
3割もいない。
WHOは5グラムね。食文化も体系も人種も運動習慣も気温も湿度も違うのに画一的な数値を決めるのはどうなんだろうね。
厚生省のはその5グラムにあわせて作ってるからね。
0712病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 11:14:10.51ID:5AT25LfC0
>>707
一時間かけてたべるんだよね?消化中だよ。食べない方がいいんじゃないかな。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 11:58:14.26ID:YA9nhhSl0
>>704
ほんと塩分気をつけても全然下がらないな
ストレスかなw
0714病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:02:45.63ID:nu04/uIp0
自分も減塩しても一向に下がらなかった
一日3gとかテレビでやってたけど青白い顔して廃人だろ
0715病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:13:27.54ID:kSHcmZKY0
>>701
糖質制限と一日一食生活
0716病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:13:36.31ID:5AT25LfC0
>>714
塩分をゼロにするのがいいと思い込んでるんだろうね。
汗もかかず、何もしないなら3グラムでもいいだろうけど、通勤して仕事して更に運動までハードにやってる人は死んじゃうよ。
0717病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:34:23.25ID:MMCpzLfr0
高塩分、高たんぱく、低脂質なら10gとっても問題ないのかね
0718病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:47:16.67ID:rXY5pb4O0
>>698
私もです。ワクチンは接種はいつごろですか?
0719病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:50:32.45ID:M3RrCF400
やばいじゃわからんだろ
0720病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:11:39.88ID:cd6BjSOQ0
ワクチンで血栓が出来る報告が結構あるから、ワクチン後に血圧が上がるのは全然不思議なことじゃない
0721病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:46:04.59ID:+71uzhaw0
塩分も多少あるが、栄養の摂りすぎじゃないかな
最近はカロリー摂取量オーバーすることないから血圧も上がったりしなくなって(低気圧あると上がるが)一週間薬飲んでまへん
てかもうなんとなく測る前に血圧値分かるようになってきて(笑)、今の感じから更に下げるために薬なんて飲みたくないと身体が拒否するようになったのでござる
0722病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:47:28.90ID:29VCDjYF0
>>704
3割なんてことはないはず。その数字はどこから引いたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況