X



トップページ身体・健康
1002コメント278KB

指定難病(旧特定疾患)患者の生活 part.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:45:11.51ID:Kc4Hbjao0
指定難病を持つ当事者同士、積極的な情報交換を行ってQOLを上げていきましょう

■過去スレ
初代スレ「「「難病相談支援センター」」」part1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1090046581/  
【難病】特定疾患者の生活【支援センター】 part2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1279668519/
【難病】特定疾患者の生活【支援センター】 part3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1383005809/
【難病】特定疾患者の生活【支援センター】 part4 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1385023910/
【難病】特定疾患者の生活【支援センター】 part5 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411738453/
【難病】特定疾患者の生活【支援センター】 part6 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1419338294/
【難病】特定疾患者の生活【支援センター】 part7 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423706273/
【難病】特定疾患者の生活【支援センター】 part8 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1434670896/
指定難病(特定疾患)者の生活 part9 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1444204446/
指定難病(特定疾患)者の生活 part10 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1459335809/
指定難病(特定疾患)者の生活 part11 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1470445708/
指定難病(特定疾患)者の生活 part12 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1486249374/
指定難病(特定疾患)者の生活 part13 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1497105643/
指定難病(特定疾患)者の生活 part14 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1503094804/
指定難病(特定疾患)者の生活 part15 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1510395610/
指定難病(旧・特定疾患)患者の生活 part16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1518059567/
指定難病(旧特定疾患)患者の生活 part.17 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1532680608/
指定難病(旧特定疾患)患者の生活 part.18 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1545100101/
指定難病(旧特定疾患)患者の生活 part.19 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1576571607/
0379病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:03:17.51ID:CHv3Dg1I0
>>378
自分は昨日送られて来た。
23区東部。
0380病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 21:44:43.23ID:6g6YG7ed0
難病申請したら医療費が安くなった。
無収入だから医療費は薬代入れて最大2500円。
但し難病以外の医療費には適用されない。
今まで難病かどうかも知らされず毎月3万とか払ってたのがアホみたいだった。
0381病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:48:56.80ID:z9BE03SW0
医療費助成助かるよね
主治医が教えてくれなかったの?
0383病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:02:26.83ID:hbb1Hm6f0
病院変えたら難病と言われたパターン?
0384病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:07:51.37ID:hbb1Hm6f0
連投ごめん
自分は病院変えて検査し直して難病認定してもらった
そこまで10年以上かかった
0385病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:10:12.38ID:rhWSBW100
だから指定難病なんだろと言われたらそこまでだけど
個人的にいちばん求めているのは治療法が見つかって治ることなんだけどね…
0386病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:13:09.17ID:sZHjGzLs0
医者と役所がアホだと手帳の申請の事すら無知だからなあ
0387病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:07:01.85ID:IrKPPI0a0
>>384
自分もずっと別の病気って言われてたけど引っ越しをきっかけに転院したら別の病気だった
聞いたこともない病気でびっくりしたよ
0388病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:07:00.67ID:IUr1rbkr0
別に誰からも聞かなかった。それが当然だと思ってた。だって難病ググればすぐ出るだろ。診断出たらまずやるんじゃないの、まともな頭付いてたら?
0389病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:28:11.08ID:TubAANiL0
>>381
最初はくれなかった。
>>383
病名が今いちわからないである日突然分かった。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 11:31:38.17ID:atfZqJGC0
>>388
その診断を下してくれないんだろ
あくまで疑い程度なら高額基準クリアしない限り申請できないわけだし
0391病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:59:29.23ID:YOgSoR7H0
・口内炎→栄養不足か疲れ
・謎の痛みのある虫刺され→掃除が足りない
・目のかすみや見え辛さ→疲れ
・疲れやすい→よくある
・微熱でだるい→よくある
・陰部の謎の痛み→ぶつけたか擦ったのでは
・下痢や下血→変なもの隠れて食べた?
・貧血→若い人にはよくあること

こんな感じの診察や家族の反応だったから、みんな同じくらい辛いの隠して生きてるんだと思ってたw
難病だなんて医師も思わない時代だった

難病だと分かったのは引越先で突然片方の目が見えなくなってからだったよ
0392病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:35:52.31ID:YOgSoR7H0
ごめん
>>391>>384です

別々の症状だと言われていたものが実は1つの難病由来の症状だと分かり、
難病と言われたショックはほとんどなく納得や喜びの方が遥かに大きかった
0394病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:58:04.10ID:Y8C8ydEW0
>>390
何の話だよ。ここ指定難病患者スレだろ。アホか。
難病診断出てないやつの話なんか誰もしてねえよ。やりたきゃ他いけ。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 23:13:05.84ID:zRrpSQdl0
難病と言われてもその医者が指定難病医の資格持ってなかったら、受給者証発行して貰うには結局医者変えることになるね
0399病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:32:21.36ID:MkLbLR4x0
久しぶりに初めての病院に行ったら医療証の説明からしなきゃいけなくて疲れた
0400病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:11:44.46ID:AdSWsD2z0
>>399
病気との因果関係なきゃ医療証とかどうでもいいでしょ
無理やり関連してるってしたの?
それとも主治医からの紹介?
0401病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:08:45.16ID:adDZirXV0
もちろん元病の関係で行った病院だよ
関係ない受診で指定難病の説明して疲れたわとかめちゃくちゃヤバい奴じゃん
0402病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:31:48.73ID:rgUMKBa10
>>392
10年かかったのか・・すさまじい
確か、辛い時に書き込むスレの前スレにも
10代の似たような重い症状の男性が
なんとか診断と治療に結びつかないかと症状を詳しく書いてた
その男性、診断付いていると良いのだけどな・・
わかりやすく症状が書いてあり、
自己炎症疾患?ではないか、とか皆知恵を絞ってレスしていた
0403病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 18:33:40.43ID:rgUMKBa10
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1517926126/
このスレ。こんなに色々複雑に症状が出て重いのに
書き込んだ時点では判断がついていないらしいんだ
今はどうしているか・・
0405病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:21:27.81ID:js6zqJDj0
>>403
スレは見て(れ)ないけど、炎症系の難病で診断迷子は怖いね。俺のもそうだけど治療の遅速が後遺症の重篤度に直結する病気あるんよね。
0406病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:09:52.21ID:/+fKJ9me0
>>404
先日通院時、医者が「今年は更新手続きやると、役所から連絡があった。」と言っていた。
0407病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:22:48.62ID:tD74wLXw0
>>402
自己炎症疾患はわかりにくいみたいだよね
自分も10年かかった
どうしても膠原病とか似た別のよく知られてる疾患に振り分けられちゃって
結果診断つかないことが多いみたい
0408病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:46:54.07ID:6QhIIhWp0
>>406
(東京都)
去年もこんな感じで4月前に更新用紙が送られて来て、結局無申請更新が始まったし…

しかし、毎年アホだと思うのは、マイナンバー登録済で都庁のコンピュータには登録されてるんだから、
ナゼに毎年更新時にマイナンバー(通知)カードを提出しないとダメなのか?
書類提出者を免許証等で厳重に確認してるんだから、マイナンバーを毎年提出する必要性が無いと思うが…
せっかく簡便にしてるのにホントにバカな役人。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:49:52.65ID:CV5Ozrbq0
>>408
ほんとそれ
書類には「前年度マイナンバーを記載した人は空欄で」と指示があるのに
なぜ毎回マイナンバーを記載して自分と家族の分を見せなければならないのか
0411病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:31:05.98ID:kiYDOMTO0
5ちゃんてそういうとこでしょ。便所でクソするなっていってるようなもん。
0412病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:13:18.01ID:ayPbE40/0
>>408
ここだったり個人的に文句言ってるだけだから変わんねえんじゃね
0413病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:42:18.48ID:PLtxVPjo0
一昨年のさいたま

何が何でもマイナンバーカードの確認と記載をさせたがる担当者
前年度書いたので、と前年度のコピーを見せると別の人がやってきて「今年からは空欄で大丈夫ですよ」と言われる
知識は揃えて欲しい
0414病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:40:51.89ID:7D59c8SY0
莫大な予算計上してあとは丸投げですし
0416病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:47:04.98ID:2qjACvL+0
>>415
このスレはね
難病ってだけで叩かれたり嘘つき呼ばわりしてくるとこもあるから
0417病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:49:10.75ID:TTpplf1d0
>>415
聞いてくれるわけではないでしょ。好きに吐くところ。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:41:15.68ID:ogrAPtNP0
職場の若い子に教えられて聞いた例の曲、難病になってから突き刺さる歌詞だった

うっせぇうっせぇうっせぇわ
あなたが思うより健康です
一切合切凡庸なあなたじゃ分からないかもね
0421病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 09:06:45.34ID:48qh+eEb0
じぶんが書き込んだわけじゃないけど恥ずかしい
0423病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:32:05.65ID:kRgGEaMG0
いつもの狭い部屋に病人集めて更新作業するんか
大丈夫なんかね
0424病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:05:14.69ID:85E/x3Wu0
うちの県では郵送でみたいにホムペに書いてあったよ
0425病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:52:57.91ID:Jin34dI20
私のところは10月更新だからまだ先だけど、郵送OKに制度変わったら嬉しいな〜
0426病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:47:39.10ID:ZQuhs/FL0
>>413
そういうやりとりあったよ@一昨年の横浜市
受け付け最終日、マイナンバーカード持ってきてない
というと
「あ、必要なんですよお」と何故か急に笑みを浮かべる担当
私「今日持参した住民票に一緒に記載あるんですが」
と見せる
別の担当呼んで聞く
「あ、そうですか。大丈夫です。」
こんな事で時間かけてどうするんだよ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:54:33.05ID:ZQuhs/FL0
一昨年じゃなかった3年前だ
一昨年(2年前)は書類も簡略化してた
0428病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:29:19.90ID:qkTT/kk50
書き込めないんだけど規制かかったかな
0429病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:22:22.58ID:uq/oASiU0
ファイザーのワクチン、主治医と相談して接種することにした
といっても自治体の供給状況が不透明なので夏以降ぽいが

優先順位
1.医療従事者等
2.高齢者(令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)
3.高齢者以外で基礎疾患を有する方(※)や高齢者施設等で従事されている方
4.それ以外の方

自分は上記3に該当し、下記も血液や免疫等の項目でいくつか該当

※高齢者以外で基礎疾患を有する方について(案)
以下の病気や状態の方で、通院/入院している方
・慢性の呼吸器の病気
・慢性の心臓病(高血圧を含む。)
・慢性の腎臓病
・慢性の肝臓病(ただし、脂肪肝や慢性肝炎を除く。)
・インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
・血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。)
・免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む。)
・ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
・免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
・神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
・染色体異常
・重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
・睡眠時無呼吸症候群
・重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳
を所持している、又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該
当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合)
・基準(BMI30 以上)を満たす肥満の方
※BMI30 の目安:身長 170cmで体重約 87kg、身長 160cmで体重約 77kg
0430病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:04:43.08ID:QN9kYwOZ0
俺はもっと蔓延するまで打たない。理由は副反応と今後の改良型が効かない可能性。
0431病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:08:42.60ID:vLqocsSp0
住んでる地域によっては>>430の考え方でもいいかもね
東京大阪みたいな大都市でその考え方するなら黙れって言うけどさ
0432病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:24:23.61ID:QN9kYwOZ0
>>431
確かに。こんだけエビデンス揃って来てるんだから、確率の問題だわ。個人の感想で決めるレベルではもう無い。ま、主治医達にもそう言われたけどな。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:22:08.35ID:s4d/MVaZ0
副反応はその可能性が初めからあるし
対処が可能

新型コロナ罹ったら
特効薬ないんやで
0434病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:10:03.81ID:QN9kYwOZ0
>>433
お前は何を言ってるんだ?
ワクチンに副反応があるなんてこと、常識だろ。誰でも知ってる。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:09:52.21ID:Fe0txXxo0
難病で仕事してるんですがとても職場環境がやりずらいです
どこに相談すればよいのでしょうか?
0436病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:33:24.79ID:GyCvP+/Y0
>>434
偉そうに何言ってんだかw
殆どがアレルギーや筋肉痛、発熱
それぞれ対応の仕方はあるだろ
なったら予防接種が原因かどうか分かり易いんだし

無症状陽性者から移って重篤化する方が怖いよ
病床も空いてないんだから
0439病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:04:03.32ID:CZhBXMQD0
高齢者の接種は始まるんだね
予想よりベタ遅れに遅れてるから
このスレの65歳未満の接種でも
暑い季節になりそう
0440病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:15:04.57ID:H99EdXoa0
>>436
馬鹿か?当たり前だろ。去年から殆ど外出してねえよ。移ったら死ぬんだから。
副反応で死ぬか、感染して死ぬか。どっちも確率の問題だろ。個人のファクターを元に計算して、結果見て、選択するのは本人がやることだろ間抜けw
0442病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:44:58.08ID:TbxiEA1h0
君が外出しているかなんて誰も聞いてからw
この予防接種で死ぬ確率なんて相当に低いぞ
こんなところでギャーギャー言ってないで
担当医と相談すればわかる話だ
馬鹿じゃなければなw
0443病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:44:21.77ID:jPSHeL5v0
予防接種はしたくなきゃしなきゃいいじゃん
俺は真っ先にするけど
明らかにコロナ罹患で死ぬか後遺症残る
確率の方が予防接種の副反応による
体調悪化より圧倒的に高いし
0444病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:35:31.91ID:awDTHsG40
日本医師会の会長いつも思ったんだけどメモ書き見ながら喋ってちゃ国民には伝わらんぞ
医師会会長になる程の人でもいちいちメモ書き見ないと喋れないんだな
ヤクザの親分のが喋れるんだな
0445病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:44:53.67ID:LLgKtYBz0
>>444
ヤクザの親分がしゃべってるの見たことないけど何語ってる?
0446病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:28:21.03ID:HHz2MRwB0
>>442
少しは元レスみてから言えよ、馬鹿じゃないんだから、な?ww
0448病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:05:32.92ID:ZXxP+FBs0
今年も自動更新だといいね。
再開したけど先週外来閉鎖になってた。
0449病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:53:11.35ID:NNEVHMgB0
>>445
YouTuberで小池寛か吉田五郎か伊勢野一家でぐぐっと見ろ
喋りが見事
0450病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:21:53.38ID:LBxaLZU70
今日、依頼してた臨床調査個人票が郵送されて来たんだが…
発行日は今週に成っているのだけれど、
血液検査の検査日が去年提出した日と同じなのに気が付いたんだが、
書類の有効期限は分かるのだけれど、
検査データの有効期限って有るのかな?

昨年度も更新免除発表前に更新申請したから、
去年も提出したけれど、
検査内容は最新の先月のデータで、
去年提出した数値と、違ってるし…
0451病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:20:33.10ID:EqZ/S4wC0
>>450
審査に関係ないだろうし気にする必要なくね
もしそれが原因で外されるようなら病院の過失だからどうにかなるだろ
0452病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:52:34.37ID:8tJlntDb0
そうなったとして、病院と保健所に掛け合って手続き頑張るのは自分だけどね
0454病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:44:05.95ID:ONohOndJ0
>>450
>検査データの有効期限って有るのかな?
個人票には「血液検査(更新時は過去6ヶ月間の最重症時の状態を記載)」って書いてある。

不安なら、病院に確認した方がいい。
時々、医者のミスがあるし。
0455病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:13:22.95ID:e3kLhpno0
みんなはさ主治医と上手く行ってる?
俺の主治医は辞めて違う医者が担当になったんだけど馬が合いそうで良かった
前の主治医とは合わなかった、同じ大学病院の同じ科のメンバーなのに考え方が全く違うんだね
前の主治医嫌いだったんで清々してるわ
俺の病気に理解はないし自分の事ばかりで散々だったよ
0456病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:18:59.34ID:e3kLhpno0
合わないから他の病院行くので紹介状を頼んだが断られた事があり諦めてイヤイヤ行ってたよ
理由はわからんけど紹介状を書くのがめんどくさそうな事を言ってスルーされてた
一度信頼関係が悪くなると症状を聞かれてもこっちとキチンとした事を伝えられなくなる
一度痛くて痛くて仕方ないんだと言ったらそんな事はないと言われて
それから痛くても問題ありませんって嘘言ってた
本気で清々してる
0457病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:25:13.76ID:TuYqe4E10
>>455
10年以上診てもらってた主治医とはいい関係だったけどな
その主治医が外様になってコロナの関係で訪問診察できなくなってしまって、新しい主治医に代わったけど新しい主治医は最悪だった
かなり適当に扱われたけど診察曜日が合わないって言ったら経過観察できるクリニックに投げられたわ
ただ、紹介されたクリニックの医師は丁寧に対応してくれる人だったから結果よかったけどさ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:53:07.93ID:HCnGt7CR0
>>456
紹介状書くのを断られるなんてあるんだな
合わない先生が週一、二回しか診察がないなら
家族や仕事の都合で来院可能な曜日が合わなくなって、
と適当な理由つけて
同じ病院の他の先生に変わるのもアリかと
0459病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:20:34.86ID:/yf7uR290
合う合わないとは少し違うけど、前の主治医が産休から復帰してて、今月たまたま今の主治医がお休みだったから前の主治医が診てくれたけど「どうせだったら私がこのまま診ようと思ったけど、そこは◯◯先生と相談してみますね」と言われて、えっ?ってなった
今の主治医も前の主治医も診てもらってる期間は同じくらいだし、今まで前の先生が戻って来たからといって代わったことないし
今の主治医は予約時間通りに呼んでくれるから代わらなくて良いんだけどねー
0460病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:36:29.79ID:uMQOWfgl0
前の主治医のS君はグッドボーイで、最初の骨髄検査の時とかは緊張で手が滑ってベットを汚したりもしたけど、俺が心のなかで「Sクンがんばれ!君ならできる!」って応援してたのでちゃんとやり遂げた。それ以来関係良好。
異動でオバサンに代わって、時々タメ口でしゃべったりする悪い癖もあったけど、何回か科長巡回で目の前で科長を無視して面子潰してあげたら、ちゃんと丁寧語が使えるようになった。
本人が劣ってたり、悪いわけじゃない。主治医に必要なのはしつけと教育。
0461病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:16:56.13ID:ovMwfgMP0
主治医には不信感あるかな
大学病院で指定難病患者ということもあるからかデータを取りたがってるのは分かるが、過剰な検査やら投薬やら…
健康だった腎臓を副作用で傷めてしまったよ(肝心の本作用は無しで2年で投薬中止)
最近まで指定難病は医療費の患者負担がゼロだと思い込んでたフシもある
メディアにちょくちょく出てたりとその筋では名の通ったドクターらしいが、臨床では患者の先々まで見てない様子
ま、今はこちらが要望を出して最低限の投薬と検査で経過観察してるので色々と安定した
0462病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 08:43:34.59ID:XtZBkpkP0
>>458
曜日を変えて他の医者にすれば良かっただけの話しだな
大病院外科の一番偉い医者だったから他の医者に変えたら角が立つかなとかいらぬ心配し過ぎた
何しろ自分の事しか考えてない医者だったよ
0463病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:04:19.32ID:dQmIbuJ30
体調が悪化して。そのせいでステロイドをリンデロンに変えたらミオパチーになった。毎月通院してたのに歩くのが辛くなったり、どんどん筋力が弱っていく私に外来の主治医は「太ったからじゃないの?」て言いやがった。
結局、原病のほうでが悪化して入院した時に、ミオパチーは他の科の医師が見つけてくれた。ミオパチーを見つけた医師は「ずっと通院してたのに何で見つけられなかったの!」て怒ってた。

その後、通院治療になった時に 外来担当医師と入院担当医師は違う人だったので入院時の医師に代わってもらったよ。
0465463
垢版 |
2021/04/21(水) 02:35:51.08ID:RDi1P+bP0
SLEです。入院するかしないかで迷って取り敢えず薬を変えてみようってなったのです。
0466病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:42:07.69ID:s3JFQVid0
そっか
みんな色々あっても生きてほしい
0467病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:43:40.49ID:NrxHiEiC0
ほぼ毎年癌切ってる
ファンコニ貧血は骨髄移植した後も大変
0468病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:07:58.96ID:xZgsU4dE0
>>463
怖いねー。それ系はわかんない医者結構いるみたいね。さらに治療開始の遅速が後遺症の軽重に直結するという。俺も早く見てもらえたから身体5級で済んだ。お互いに不幸中の幸い。
0469病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:09:40.94ID:IWo4fBzQ0
住吉会理事
七代目馬橋一家部屋住付
稲垣睦組長付
北小金代貸
紙谷組跡目代行
紙谷裕貴
0470病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 03:08:09.48ID:ZcaTik0E0
ごっついのぉ
0471病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 16:45:54.02ID:0wVQG/wD0
職場の偉い人がマスクしないで朝礼で話す。
マスクして下さいとお願いしたらその場では渋々やったけど次の日からフェイスシールドw
事務所内に居るときはマスクしない。参った。訴えてたい
0473病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:54:31.56ID:tGWzntBs0
ドラゴン桜(´・ω・`)
「幸せとは…金と健康だよ」
「金がなくて持病がある人に比べたらどうってことない」
「金がないこと 身体が元気じゃないこと この二つはイヤなことを我慢するよりよほど辛い」
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/8/9/89966eec.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/a/2/a227d724.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/4/8/4884d026.jpg
0474病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:14:08.26ID:UIXAwMNR0
国会議員はジェネリック飲むのかなあ?安倍晋三さんは新薬が効くって言ってたけどどうなんやろか
0475病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:28:29.11ID:QKMGfqXR0
あれから悪化したわけだから当時の新薬は使ってないと思うよ
0477病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:33:47.62ID:tGWzntBs0
今安倍ちゃんと似た難病で慶應大学病院に通ってるんだけど、安倍ちゃんと会えたりするのかな
声は掛けないから難病仲間として心の中で応援したい
0478病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:55:16.08ID:jiM8iFzV0
スガの惨状を見るに、再登板もあり得るのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況