X



トップページ身体・健康
1002コメント243KB

ガリガリ脱出プロジェクト part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:59:01.74ID:I0xFfATx0
ガリガリ体型におさらばし、ただぽよんちょと太るのでなく
健康的で逞しい体を手に入れることを目的とするスレです。
(ただ死ぬほど食って太れってのは却下です) ←ここ重要

※質問はテンプレや過去ログ、下記のサイトを必ずを読んでからすること。
「太りたい人のHP」
http://weightup.info/
「太りたい人の太る方法」
http://www.futoritai.com/mt/archives/2005/09/post.html

過去スレ
ガリガリ脱出プロジェクト part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314268279/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1321268916/
ガリガリ脱出プロジェクト part54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1325932583/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337651500/
ガリガリ脱出プロジェクト part56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1345800052/
ガリガリ脱出プロジェクト part57
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1363608601/
ガリガリ脱出プロジェクト part58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1451546737/
ガリガリ脱出プロジェクト part59
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1461841635/
ガリガリ脱出プロジェクト part60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468125179/
ガリガリ脱出プロジェクト part61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483366346/
ガリガリ脱出プロジェクト part62
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1498524606/
ガリガリ脱出プロジェクト part63
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519044532/
ガリガリ脱出プロジェクト part64
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1529421332/
0426病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:34:57.35ID:ld6QxaRd0
胃腸がまともに動いてないって点では便秘も下痢と変わらなそう
0429病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:44:18.95ID:tGYNjMcq0
鏡で見る姿は見慣れてるけど、
たまに町中のガラスで自分の姿見て
ぎょっとする。
どんだけガリガリか実感する
0431病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:06:53.18ID:tGYNjMcq0
アイスを溶かすと温度さがるし、
そのままたべるよりは胃腸が冷えないかなと思うけど、
実際アイスってふとる?
0432病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:15:49.11ID:yO5mreue0
そりゃ消費カロリーより摂取カロリーが多ければ太るよ
アイス食べたから太るんじゃない
摂取カロリーが多いと太るんだ
0434病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:07:26.41ID:J4k9Xkcw0
いくら高カロリー摂取しても吸収されなかったら意味ない
0435病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:35:54.59ID:uurdckUe0
君たちどんなガリガリなの画像とかないの?
本当はスリムでかっこいいんだろ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:23:53.77ID:3Vnb9FCV0
>>435
バレたか
177/56でモテまくりっすw

嘘です身長体重は本当です
0441病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 06:48:57.95ID:kbFqTrol0
逆ってのは「摂取カロリー<消費カロリーなら痩せる」ってことでしょ
これは正解で、「摂取カロリー>消費カロリーなら太る」っていうのは間違いだと指摘したんだと思うけど
0442病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:49:46.62ID:MCKmpNck0
摂取カロリー×吸収率>消費カロリーなら太る
          ------ここ重要
0444病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:54:08.10ID:kHS5jpgG0
>>442
さらに吸収してもそこから脂肪細胞や筋肉とかにならないと意味ないということも?
0445病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:50:18.03ID:CZHX/RRs0
意味ねえ意味ねえ言ってないで効果が出るまでやれよ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:55:26.14ID:EDOvZkST0
脂肪は防寒機能があるから、時々寒い環境に身を
置くと、DNAが発動して脂肪を蓄積しようと動き
出すんじゃないかと思った。
0447病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:56:27.81ID:EDOvZkST0
旅行先で屋外プールに入ったけど、
とても寒くて死にそうになった。
でも、日が経つにつれて寒さに慣れていった。

生命の順応性は半端ない。
0448病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:20:02.30ID:YWeBBuLK0
まずは摂取カロリーを上回る生活を頑張って1ヶ月続けてみたら?
ここにいる標準ガリ男なら大体1500〜2000kcalくらいが基礎代謝かな?
2000〜3000くらいを正確に計算して頑張って食べよう

3日くらいじゃ被験対象にならないよ
最低でも2週間

それでも効果ないなら本当に吸収の障害があるから消化器科の病院に行こう
0449病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:31:29.74ID:+mGDbVBf0
食うだけじゃなくて筋肥大のトレーニングもね
トレーニングすると筋肉が水分取り込もうとするから下痢にもなりにくくなるし
0452病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:43:21.77ID:EDOvZkST0
自重でも、腕立てやスクワットの下げた稼動域周辺で上げ下げしたりしたら
普通体型になれんもんかね?
0453病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:06:50.50ID:jdAWShFd0
可動領域は広いほうがいいけど広くして負荷が抜けたら意味ないよ
負荷が足りないと感じるなら足を椅子に乗せるとかハイスピードで潰れるまでやるとか
色々やり方はあるけど
0454病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:38:07.54ID:iZlsLaLG0
自重だと回数重ねる割に効果少ないから割に合わないよな
0457病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:33:19.11ID:EDOvZkST0
>>453
いや、そうじゃなくて稼動域は狭いんだけど、
一番負荷が抜けない角度のあたりで動作すると
どうだろうか?と疑問なのだ。
0458病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:52:14.84ID:iZlsLaLG0
>>457
スティッキングポイントでちょこちょこ動かすってこと?
追い込みにはいいけど最初からやるのは効果薄くなると思うよ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:49:04.47ID:AzvKZrKUO
パンが手軽だからパン導入したがどうもあわない 下痢するし最悪…
0460病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:25:19.38ID:vTrmh5QHO
ボディービルダーみたいな人達もトレーニングより食べるほうがしんどいらしいよ
0462病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:47:17.84ID:XESpgwyk0
標準体重なら無理に食わなくても到達できないか。
ただ、胃が小さくなっている場合、はじめは
少し無理して食事量を増やさないと駄目か。
0463病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:48:30.29ID:XESpgwyk0
俺の身長、体重から消費カロリーを計算したら、
1600kcal/日だった。

消化の問題の前に、食う量が足りてないと思った。
0466病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:38:20.99ID:fDFovxyJ0
ぽっちゃりした人が汗っかきなのはわかるんだが、
自分はガリガリで汗かき。
特に食事中止まらなくて
0469病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:44:21.83ID:hIexOxWc0
標準体重の人は本当に毎日3000kcalもとってるのか疑問だわ
普通に食べると1日1800kcal位にしかならないんだが
0471病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:55:28.91ID:7qbQxis20
カロリー換算すると三食牛丼大盛りだから疑問でもない
0472病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:58:32.16ID:4xKPwBY70
まあ3000とっても下痢コースだろ
無理しても仕方ない
0473病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:02:54.35ID:7qbQxis20
3000を漏らさず体に入れるのに試行錯誤するのはガリの宿命
0474病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:34:29.13ID:hIexOxWc0
>>470
2400ですらこんなにあるのか
普通の食事で3000kcalは相当な量になるな・・・
0476病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:51:36.83ID:N30Tunad0
>>470はデブが痩せるための食材だから野菜の山は無しでしょ
0478病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:19:45.38ID:fDFovxyJ0
女は2500で太る?
今毎日2000をキープしてるが、増えない
0481病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:52:13.10ID:fDFovxyJ0
>>479
ダンベルでアームカール、腕立て伏せ、
家の周囲1キロほどジョギング
0483病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:26:45.73ID:c2muQ4cz0
ブタの人たちってどのくらい食べるんだろ
0484病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:01:11.59ID:233FmuVl0
>>478
基礎代謝と1日あたりの消費カロリーは仕事とか生活習慣や体質によって変わるからね
2000で太らないなら2500に変えて検証していくのはいいと思う

1kg増やすには7000kcalが必要だから、焦らずじっくりな
1日200〜300kcalを余剰させれば1ヶ月で1キロ増えるね
0486病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 01:51:02.06ID:FVc+uNNF0
>>481
なんで太りたいのにウエイト扱って大筋群鍛えないの?
あとジョギングは筋肥大には関係ないけど?
0490病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:54:47.38ID:NYjUVDRL0
ガリガリは太くなりにくい二頭筋鍛えるのに必死
0491病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:59:33.22ID:JVHc1nKs0
ガリの定番メニュー
アームカール、腹筋、鏡の前でシャドー
0493病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:03:14.78ID:233FmuVl0
1キロくらいのジョグなら5分くらいで終わるだろうし脂肪燃焼と関係ないから気分転換にいいんじゃねーの?
0494病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:15:57.29ID:oAqekwUK0
太るのに必須ではないよね?
わざわざ書く必要なくない?
0498病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:59:11.93ID:WYXYrHUu0
食う量増やしたら健康診断で尿検査の蛋白で異常値が出た
もしかしてプロテインのせい?
0500病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:14:48.77ID:Thvn6Fx30
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:43:47.63ID:NC4hcsxTO
2000をとるのも難儀してるわw
今日調子よくないから少なくするか…ってやったり…
0502病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:45:06.93ID:NC4hcsxTO
デブ見てると食べてるってよりも飲んでるって感じだわ
朝から午後ティのミルクティーやらいろんなジュースのんで夜は酒
0504病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:49:12.90ID:NC4hcsxTO
>>470こんな食わなあかんのか…
マイケルフェルプスはこの五倍近く食べてたんだよなぁ…
0505病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:25:28.80ID:gc4rRBu40
>>501
食事や間食をシステム化するといいぞ
自分の場合だけど今飲んでる増量用プロテインが一杯約300kcal

カロリー足りなかったら足りない分だけ飲み足すだけ
計算簡単になるとゴールが見えるから達成しやすい

豆腐の3個小分けパックとかも1個100キロカロリーくらいでさっと食べられてタンパク質も高いからおすすめ
0506マッチョ
垢版 |
2019/07/20(土) 01:19:52.32ID:VMgLgweR0
君たちのトレーニング内容からするとプロテインいらないよ
まず食事をありえないくらい咀嚼してくれ
0507病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:38:03.48ID:hJPor8uT0
ブタは呼吸しても体重増えるから羨ましい
0510病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:13:18.67ID:4kOmyj1n0
>>501
消化力を高める呼吸法がある。それを実践するといい。

胃弱ガリは、普段の呼吸が消化力を落とす呼吸に近い呼吸に
なっていると思われる。
0513病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:58:51.69ID:4kOmyj1n0
>>512
本来隠されたという意味で、間違い・デタラメ・嘘という意味はないんだよね。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:12:54.50ID:ccTAeoZv0
結局そこだよね
食わないからさらに食えなくなる
運動しないからさらに動けなくなる
0517病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:51:18.63ID:p45zoTBOO
阪神藤浪がカブレラやクロマティな体格にはなれない。
0520病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:41:28.34ID:hFuQIQsH0
体から省エネなんかなぁ…昼間何も食わなくても平気だしコンビニでアメリカンドッグ買ったら夜まで持ってしまう
0521病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:07:50.12ID:gc4rRBu40
>>520
筋肉がないからカロリー消費しなくていい体なんじゃない?
徐々に筋肉をつけてけば基礎代謝も上がる
いきなりやりすぎたら嫌になるから
ちょっとづつ食べるのも運動も増やしていったらいいと思う
0522病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 07:29:47.57ID:3KC4CGfH0
>>520
胃が食うことに慣れてないだけで、少しづつ増やせばいいと思う。
健胃のお茶も飲むと良い。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:14:57.35ID:uAWnQrBL0
下痢や便秘によってガリガリになってるという事実がある
つまり腸の働きの不具合(劣悪な腸内菌)によって体つきが劣ってるわけです
だから、正常なまたは筋肉質の人の腸内細菌をガリの人の腸にインプラントすれば治るのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況