X



トップページ身体・健康
1002コメント266KB

腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:32:05.43ID:aUfixUC20
腰痛持ちの方々、対処法を打ち明け合いましょう。

過去スレで紹介されてたサイト。
質問する前に目を通してみてください
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1458958691/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart40
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1466419792/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart41
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1476444907/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart42
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1485601090/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart43
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496702107/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart44
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505219140/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart45
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1510272071/


腰痛ナビ
http://www.lumbar.jp/02.htm

腰痛撃退 虎の巻
http://www.ky-toranomaki.com/

マッケンジー体操 (腰痛体操)  
http://www.ky-toranomaki.com/mckenzie.html

腸腰筋
http://www.fancy-popo.com/raku2/tyouyoukin/daiyoukin.html

前スレ
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart46
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514093429/
0102病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:14:46.20ID:gxrlStuJ0
1年前に腰痛を患って改善するために
筋トレ(プランク)やってるんですけど
おかげで順調によくなっていった・・・はずだったんですが

どうやらやり過ぎて筋を痛めてしまったようです。
左脇下の筋が伸びきってしまって
整形外科の先生に診てもらったのですが
時間が経てば治ると言われたけどもう一ヶ月。

今は安静にしてるんですけど伸びきった状態に変わりなし。
痛くて腕も伸ばせない。
もしかしてずっとこのままですかね?
先生を信じたいけど、いかんせん一向によくならない・・・
0103102
垢版 |
2018/03/26(月) 22:21:56.98ID:gxrlStuJ0
書き忘れたけど、プランクは前、後ろ、左右の
四種類やってます。
そのうち左脇腹を鍛えるプランクで左脇下を痛めたと思います。
レントゲンも撮ったんですが
治るのに結構時間かかるのかなぁ・・・?
0105病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:08:09.96ID:yrJSQloX0
>>102
うちのBBAも足の筋が伸びて動けなくなったけど
1ヶ月くらいで動けるようになってたかな
完全に回復するのはもう少しかかったかも
本人は症状がひどいから驚いて不安になるみたいだけど
時間が経てば必ず治るから安心しろ
0106102
垢版 |
2018/03/26(月) 23:27:40.46ID:gxrlStuJ0
>>105
そう言って頂けるだけでありがたいです。
少しは不安感も和らぎます。

てか、筋トレしたくてたまんないんですけど
別メニューにしようかな・・・スクワットにするか・・・
スクワットも間違った姿勢とかでやると
故障するとかよく言いますよね。
やり過ぎも気をつけないまた痛めてしまうし
0108病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:48:21.68ID:3WFzbilE0
もう、どこに行っても治らない気がする。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:38:02.54ID:SMlTQsIM0
長年にわたって築き上げてきた自分の骨格の歪みによる痛みを治療や薬で簡単に取り去ろうなんてよもや考えてないでしょうね
0110病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:20:23.67ID:zXcjT53G0
諦めなければいつか治るかもしれないけど諦めたら一生治らない
だから諦めるなよ、絶対に
0111病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:10:56.82ID:GH29mH4F0
接骨院、整形外科、鍼灸、カイロ、自然良能会、磯貝式力学療法、オステオパシー、金魚運動、
、絶食療法、AKA,中川式ストレッチ、水中歩行
やったがダメ。他にお薦め、何かある?
0113病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 01:46:43.49ID:qRgKg/oA0
座ってると背中 胸が苦しくなるんだけど、横に転ぶと直ぐに治る

もしかして助なんたらってやつか
0114病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:55:03.41ID:puxezViN0
最近窓開けると外の空気が美味しい。でもまだちょっと寒い。微妙に寒い。
0115病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:46:46.15ID:23b8V4tG0
今日とうとう夢の中で固い床で寝てて、激痛が走って痛い痛いって嘆いてる夢見たわ。
そして目が覚めたら腰の激痛でしばらく動けなかった…
マットも枕も新しいものに買い替えたのに余計悪化してる。
起きて数分したら治るし、痛いのは寝起きだけだけど。
0117病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:17:39.16ID:puxezViN0
トリガー注射打てば治るよ
0119病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:04:19.38ID:ZHIT+rB10
>>115
寝具が合ってないってご先祖様が伝えてるんだと思うよ
0120病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:56:05.45ID:aj0aYbEH0
>>115
> マットも枕も新しいものに買い替えたのに余計悪化してる。

柔らか過ぎて沈みこみ過ぎるんじゃないの?

マットもムアツ布団みたいに柔らか過ぎると身体が浮かないから腰痛持ちにはNGだと思うよ
0121病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:17:55.41ID:KRfu/xlo0
まぁ試してガッテンの椅子に座って足パカパカするやつはどうだろうか!?俺はヤルよ
0122病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:20:17.62ID:oYYGiP0B0
俺もやってみるけど、あまり期待してないわ。
0124病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:07:28.47ID:7Q7A/hT20
>>120
マットも枕も寝返りが打ちやすいよう沈まない少し硬めにしたんだけどな。
横向きで寝て目覚めた時は骨盤が痛くて、痛みで目が覚めて体勢変えて寝るの繰り返し。
お腹周りが太ってきたのも原因かなー
0125病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 04:57:43.19ID:QEv0ZQhd0
自重に腰骨がつぶされそうです
デブはあかんわ
0126病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:24:28.46ID:atDxHYCn0
運動しろよブタ
0127糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/03/29(木) 20:04:30.96ID:WSZEeXr/0
象徴としての役割さえ果たしていれば良い。
https://www.youtube.com/watch?v=-fkopce-aeU

男性のシンボルの真実。情報戦。信用される王子様と万世一系。
0128病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 00:24:26.82ID:uTC2DvbY0
歩いてる時にドローインするようにしたら少し腰痛が楽になったけど、その代わりに肩こりがひどくなってきた。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:48:18.02ID:aC6AHnHF0
肩こり俺もヤバイわ
0130病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:55:34.66ID:MpbEmv6z0
寝ている時チンポ立ちまくって困る。一時期不能になったのになんで最近になって立ちまくるんだか。
0132病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:12:42.47ID:2Us1iS4z0
腰痛は間違いなく筋力不足

四つん這いで片脚を後ろに上げて10秒
出来れば反対の側の手も上げて
毎日これを左右30セット
0133病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:20:32.20ID:jtbcbYj10
腰痛の原因の8割は骨盤のゆがみか筋肉のこわばり
そういう人は筋トレすると悪化する
0134病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:09:37.39ID:sPQkbILt0
筋トレしないから悪化するんだよ
ストレッチと筋トレを
0135病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:09:55.35ID:6z320eAa0
筋トレ全くやらないのに、腰痛じゃない人は、どうなってんだ?
0137病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:02:08.00ID:dC4YqoGf0
姿勢意識すれば腰痛治るよ
0138病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:02:36.33ID:tw7thS6+0
>>135
そういう人も大丈夫そうだけど
でもそういう人は何かをきっかけに悪くなったりするよ
例えば無理な姿勢で長時間作業することとかあったりすると
それがトリガーとなってて感じで

だからそういう人ほど注意しないといけないよ
歳を取ったら筋トレして運動不足を解消した方がいいとは思う
0139病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:39:31.02ID:0jZAuq/t0
先月激痛になったのと同じ部分が軽く痛い
ヤバいなー もう慢性化しそうじゃん
0142病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:58:06.46ID:qGvvQ2VS0
プランクやってるけど、腕の方が疲れるなあ。
0143病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:00:06.83ID:W+oVj90n0
背筋を伸ばしましょう。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRfTHuBiJQ0kEKXiw7TXYZdNsS2qV2XU5WhLPz2rUDcg86762kZFg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRme7EhQikpj6f2eUacI5EsUZWRGAxSwbvyqDhgKiXGjhICznMh
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQj7loabK_9Plg5MWyh_e1rgie06VOLrgViekyA-l44lRGcKo-4
ネコの場合
http://4325.net/blog/photo/061218_2.jpg

椅子を使ってもOK。完全に脱力してこのまま30秒から1分ぐらいすると緊張した筋肉が緩みます。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTRRUN_YoScD7tBgf415LsBOncLOegwY52RkqvyyYHGyph2oc0EHA
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/bucket-selfbox/JPEG/0534.jpg
0145病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:15:25.64ID:8RI4UaOt0
ボールで臀部の筋肉ほぐしまくったら、腰痛が治った
5ヶ月間の腰痛とオサラバできる
と思ったら次の日悪化した
歩行も困難
マッサージ系はやっぱダメだな
0146病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:12:16.78ID:ADFdB6VO0
足パカパカ体操めちゃくちゃ効果あるよ
0147病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:29:15.31ID:XwoscyfT0
>>145
お大事に
ワイも歩けば少しはいいのかと思ったら
体重重いせいもあってか、骨盤がいたくなって
腰に響いてきて土日安静にしてた
何が良くて何が悪いか、見極め中
0148病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:28:46.82ID:2syBVXyU0
足パカパカ、やってるが、自分は今の所、全く効果ないわ。
0150病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:50:39.76ID:jzVSrMYD0
ハードル的な物をひたすらまたぐのも効果的
0151病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:40:00.38ID:/juV/8Rv0
梅沢富美男がライザップで腰痛治ったみたいだけど、どうよ?
0154病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:23:46.87ID:aTeqCqt10
若いころ夢芝居歌ってる梅沢ってキャイ〜ンの天野に似てる
0155病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:52:36.58ID:qBDZ7k2P0
腰痛スレかと思ったら梅沢富美男スレだった
これが本当の夢芝居
0156病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:01:41.45ID:vdhovTcO0
決死の覚悟でジム行ってレッグプレスしようとしたけど、空いてなくてバーベルでスクワットしちまった
今はなんともないけど明日とか悪化したらどうしよう
0158病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:40:15.90ID:JDX1EVUk0
>>156
レザーのベルトは着けてスクワットしめしたか?
あれをキツく締めてから行わないと間違いなく腰にくると思うけど
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:10:56.37ID:8yMoOTCQ0
>>158
もちろんつけたよ
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:16:10.21ID:8yMoOTCQ0
昨日スクワットして今日腰が痛むかと思ったら、脚の筋肉痛で腰痛どころじゃない
仙骨のところに痛みは残ってるが、デスクワークしてても、椅子から立っても腰の痛みが気にならない
俺の腰痛もしかして精神的なものだったのかもしれない
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:21:55.83ID:JaVuJOzW0
筋肉でサポートされたんだよ!それか筋肉なさすぎたか
0162病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:52:57.75ID:VQ9drWl30
ロルカムきっくー
0163病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:05:14.24ID:UmEBPs120
分離症持ちで季節の変わり目は痛みが出るのだが三月は全く出なくてラッキーと思ってたが、今日兆候が現れた
明日起きたら痛みが増してそうで恐いな
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:23:07.06ID:QfZnF30v0
腰痛が酷くなると、足の裏が針で刺されたように痛む。夜中出ると眠れなくて辛い。
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:46:35.33ID:I4ngHVQJ0
>>166
俺はアイスピックで太股を刺されたような痛みで目覚めるよ
最悪だよなこれ
0168病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:00:02.09ID:y0yTMlNt0
足の甲が痺れてズキズキ痛む状態が続く
ストレッチやリハビリ後、入浴後は緩和するが、しばらく経つとまた痛む
歩いてる時よりも安静にしてる時の方が症状でやすい
眠れないのがキツい
0170病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:30:12.63ID:TimWrgxv0
>>168
俺も右足のつま先が痺れ出してからかれこれ10年以上経つよ

MRI撮ってもヘルニアではなく、神経内科で検査して貰っても原因がわからなかった

腰のストレッチをする時には痺れは一時的に消失するからたぶん腰のせいだとは思うんだけどね

今も机に向かっているけど、右足先のつま先はビリビリ痺れている
注意がそれると気にならなくなるけど、気になる人はどうしようもないね

MRI撮って貰ってヘルニアの可能性を排除したら、神経内科に紹介状を書いて貰って検査をして貰うと原因がわかるかもしれないよ?
0171168
垢版 |
2018/04/05(木) 00:13:47.40ID:hGt5PPd20
>>169
腰から来てるらしい
足自体は腫れてない
痛風も怖いな

>>170
10年か...長いね
その間に少しでも緩和されたのかな?

痺れと痛みが気になったのは一ヶ月ほど前だが、そのうち治るかもと忙しさにかまけて放置してた
しかし治るどころか酷くなり整形外科を訪れたのが一週間前
腰のレントゲン撮られて「かなり悪いです。放置してたら手術必要になりますよ」と言われた
日々のリハビリで気長に治療するしかないと
痺れを和らげるためにとビタミンB12の錠剤を処方された(効果あるかはまだ不明)
改善されなかったら神経内科も視野に入れてみる
お互い良くなりますように
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 09:34:27.84ID:jN/6KqOM0
>>171
いや、だからヘルニアかどうかはMRI撮らないとわからないよ?

ビタミン剤は処方されているけど、全く効いていないよ
0173病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 16:59:42.97ID:LSreKijX0
俺は仕事は大丈夫だけど机に向かう時の前かがみが耐えられん
0174病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 20:43:49.04ID:WIzfPD2G0
最近ふくらはぎや太ももが吊りまくる

痺れは全くない
血液検査したが糖尿ではなかった
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:24:06.67ID:kFv4ytGu0
横になっている時はもう痛くないけどずっと座りっぱなしだったり立ちっぱなしだったりするとジワジワ痛くなる。
健常者への果てしなき道のり。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:11:04.35ID:ggEiubhD0
犬用のアッシジループかけたら治ったりせんかね?
0178病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:52:21.21ID:uDVTn1np0
朝30秒の正座で腰痛はおきないってサイトがあったけど
本当なのかねえ
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 23:38:19.22ID:rLQ4zq320
正座で飯食ってるけど、その前の起きた瞬間から痛い場合は治らんよ
0182病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:37:39.76ID:11tmY92/0
うつ伏せでゲームしててさ…くしゃみしたら電撃がはしってあまりの痛さにびっくりして気管に唾液に大量に入ったけど一回むせるたびにまた電撃がはしって死にそうになったぜ
0183病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 05:32:14.51ID:9t4ydq/E0
>>181
腰悪いと痔になりやすいのかな?この前の生まれて初めて痔になったよw
0184病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 07:53:12.36ID:ACblLm9H0
急に体重が増減すると腰痛になりやすい
0186病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 11:17:16.31ID:9t4ydq/E0
何センチで何キロあるんだ?
0187病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 17:18:21.31ID:uC5FD74V0
俺は175の95なのだ!もっと痩せなければいけないな
0188病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:38:02.27ID:9t4ydq/E0
それはやばいなwあと少しで0.1dじゃん!!!
0189病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:46:10.53ID:aG4UM/tO0
昨日から腰が痛くてたまらん。 起き上がるのに何分もかかる。風呂に入ったら緩和するけど 冷めたら固まって動けんw 風呂はぎっくり腰に悪いのかね
0190病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:02:23.49ID:aG4UM/tO0
検索したら風呂はだめだそうだ。 失敗した。
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:40:05.27ID:uC5FD74V0
シャワーだけはいいのかな!?まぁオレはいつもそうだが
0194病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:34:06.96ID:uEglBv2t0
親も心配してくれないし友人もみんな離れていった
人間不信になって心がどんどん荒んでいって気付いたら30代
来世は健康な体で生まれますように
じゃあなおまえら
0195病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:17:50.75ID:9t4ydq/E0
は?自殺とか絶対にするなよ
0196病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:53:23.47ID:bQiLGNjO0
>>194
心は病んでないが俺も似たような感じやで
貯金も30代なのに完全に0になったw
親にも仮病とか言われてゴミ扱い
勤務時間の少ないバイトなら出来そうだから最近面接行ってるけど決まらんもんやね
まぁ何とかなると思ってる。お前も何とかなるさ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:57:21.28ID:sy+cxJYo0
俺も似たようなもんやな

金ないから病院にも行けないし大腸癌臭いし…とりあえず内職でもやろうかしら
0198病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:07:12.03ID:5tnfVHFt0
ワイはアフィリエイトやってるで
生活するにはまだ全然足りないけど
将来への投資と思ってる(続けばの話だが)
ただし、これも座りっぱなしで腰にくるけどな
0199病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 17:41:55.97ID:sy+cxJYo0
凄いなw俺には無理だべ
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:04:00.86ID:5fey5xmh0
アフィはアダルト以外儲かったためしがないわ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況