X



トップページ身体・健康
1002コメント301KB

腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart44 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:25:40.46ID:F7xdvBng0
腰痛持ちの方々、対処法を打ち明け合いましょう。

過去スレで紹介されてたサイト。
質問する前に目を通してみてください
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1458958691/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart40
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1466419792/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart41
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1476444907/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart43
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496702107/

腰痛ナビ
http://www.lumbar.jp/02.htm

腰痛撃退 虎の巻
http://www.ky-toranomaki.com/

マッケンジー体操 (腰痛体操)  
http://www.ky-toranomaki.com/mckenzie.html

腸腰筋
http://www.fancy-popo.com/raku2/tyouyoukin/daiyoukin.html

前スレ
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1485601090/
0914病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:36:49.83ID:ZkL7qu5w0
>>913
痛みを与え続けると脳の構造も変わるよ
マイナス思考になったり行動力が減退したり
要するに性格そのものが変化する
0915病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:44:53.34ID:aLDn1cGA0
腹直筋、腹斜筋、脊柱起立筋を鍛えられるプランクって腰痛予防にいいかな?
0916病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:46:53.01ID:lJGOzxxW0
柔らかいソファーとかビーズクッションに座ってない?
あれが1番腰を悪くするよ
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:51:27.41ID:D8weGG4J0
>>914
そしたら脳トレみたいな新しい趣味とかいいのかなどうなの!?
0918病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:30:14.92ID:QMqQlqHC0
ザファーストかエコーネス買った方がいいよ

腰痛持ちはイスとベッドはケチったらダメ
0920病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:00:13.34ID:brHuiPYG0
やらない地域があったらごめん、Eテレ20:30から腰痛の番組やるよ
0924病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:27:41.70ID:7raGRxGd0
俺は柔軟性は凄く大事だと思ってる
俺は普段立位体前屈で20cm以上いくのに腰痛が出てる時はつま先に触れないくらい
そんな時は背中がカッチカチに張ってて曲がらないんだよね、で、ヤバいと思ったら接骨院に行って治療してもらうと背中の筋肉が緩んで楽になる
20年近く腰痛に付き合ってて、毎回接骨院に行くわけにいかないから普段からストレッチしてて、最近は120度くらい開脚して胸まで床につけれるくらいなんだけど、どうも腰周りだけスッキリしないんだよね、なんか気持ち悪い
もうホントにどうしたらいいかわかんない
AKAとかも期待して通ったけど思ったより効果ないし
若い頃、無駄に力が強かったから重い物を変な体勢で持って腰に負担掛けたりしてたからな、自業自得だけどホントアホだったわ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:00:06.94ID:wuM40M2+0
>>922
>>923
まさしく腰痛は精神の病なんだとわかる
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:36:40.75ID:D8weGG4J0
柔軟性は重要なのですが体硬いとか柔らかいは腰痛にあんまり俺は関係ないと思う

ストレッチとかリリースとかヨーガ分からないです
腕回してとか腰回してとか!?
0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:54:07.46ID:JR/9Kw5k0
逆に今まで柔らかかったのに腰痛覚えて以来前屈が全くできなくなったわ
あと今まで鳴らなかった股関節が動かすとポキポキ鳴るようになったけど何か原因あるのかな
0930病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 00:55:56.13ID:pa0784ha0
四股スクワットまじ効くよ
何もしないよりわ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:13:45.31ID:FU1+L0+v0
今晩NHK Eテレ 20時30分
椎間板が原因の
2つの腰痛の最新治療
0932病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:25:43.72ID:/NqvZ8HU0
四十肩の原因もよくわかってないけど
多分肩動かさないから関節が硬くなって炎症が起きるみたいなフワフワした原因なんだよな

肩周りとか股関節周りを動かさないのが問題と考えると
運動の強度や柔らかさというより
頻度の問題かも

ラジオ体操ぐらいの動きでいいから
こまめに関節動かしてやるのが一番いい気がする
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:27:16.79ID:wz87Er/g0
初めてぎっくり腰やってもうた。酷いねこれ。
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 16:33:39.67ID:teck07rD0
ちょっと前からいる日本語不自由さん見るとなんか辛くなる
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:49:19.14ID:Lnk6sVoe0
>>934
俺のことか!?俺は必ず病院でそのモメるので有る
まず薬をこれ下さいとしかしダメだとしかし何でとあぁでもなくこうでもなく

うちのやつに言われるので有る患者はお前一人ではないと!前に年齢のこと言われ退院しました
0939病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:00:20.54ID:Lnk6sVoe0
そうだ俺は頭が悪いのだ!しかしストレッチとかウォーキングいろいろやるよ。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:03:26.07ID:k+uTN+dp0
自覚あるんだ…
知的障害が精神障害か
年寄りっぽいかんじもする
0941病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:09:25.27ID:Lnk6sVoe0
その年寄りではないです!しかしもう折り返しだよ
0942病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:11:51.34ID:teck07rD0
>>930
四股スクワットかー、久しぶりにやろうかな
ずっとさぼってたから四股ストレッチからやろうかな
木金くらいになると夜疲れてストレッチすらやらなくなっちゃったりして、そうするともう本当に土日には腰ガチガチになっちゃう

朝ゆたぽんで股関節あたりから腰にかけて温めてから少し梨状筋ストレッチしてから家出ると結構いいかんじ
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:56:21.07ID:LjdTbP+A0
昨日ニュースで座面が座ってる人に合わせて360度動く椅子を紹介してたよ
0945病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:40:09.60ID:NxMCFW5f0
背骨が尾てい骨貫通して外れそうに痛い
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:47:03.04ID:/TPlmcbz0
ぎっくり腰はホントにカミナリが腰に落ちたかと思う様な衝撃。
0947病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 02:08:14.68ID:s+zqunHW0
やばい 久しぶりに本気でやばい
重い物持ったりしてないのに何でこんな事になったかな

思い当たるのは便秘気味なのと、久しぶりにふと内股にして膝と膝を押し付けあった事位か
以前はこれやると太ももの付け根がぽくっと鳴って気持ちよかったんだけど
今回は鳴らなかった上に何か腰にやばい物を感じた
0948病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 05:44:29.97ID:ivN4CfWE0
もう少し寒くなったら腰にカイロを貼る時期だ
0949病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:11:18.80ID:KvxouIow0
俺はもう貼っていますしかしあまり感じません!しないよりしたほうがマシな程度か
0951病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:57:37.28ID:QBBasNyd0
何度も言う様だが腰痛は軟骨が磨り減る事により起きる現象
まずはホールド性の良い椅子を買うべき
0952病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:02:00.99ID:ep5kNAvg0
軟骨擦り減ったらどうふりゃいいのさ?
0954病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:56:44.91ID:CjAtMsNl0
夏からカイロ貼ってるよ
デニムの内側に2枚仕込んでる
デスクワークだけどたまに効果を感じる…気がする
一番は合間合間にストレッチだけどね
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:31:29.93ID:KvxouIow0
なるほどそれは空気の層作ってあっためるということか!効き目あんじゃね?
0957病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:10:26.17ID:JJXqwBZw0
まともに歩けない
必死に立っても膝腰曲がってるせいか身長が10cm以上縮んだ感じがする
0958病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:20:06.25ID:mC+9A96W0
1万いくらの安物リクライニングチェアーからアーロンチェアに買い替えたら随分腰痛が改善した
0959病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:33:46.59ID:JJXqwBZw0
中腰で手を膝に当てて、膝に力を掛けて竹馬の如く歩くのが
唯一ぎりぎりの移動手段らしい
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:13:02.55ID:M/hpKOVv0
四股スクワット効きすぎ
酷いときよりだいぶ楽になってきた
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:26:41.21ID:a6EpOeBn0
>>960
効くよね、負荷も伸びるかんじも他とはちょっと違う
けど四股で何度も軽く痛めてるw
深追いせず10回までで終わらせるのが案外難しい
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:43:45.12ID:M/hpKOVv0
知ったの最近だから一番酷い時に
知ってたらよかったわ
ガッテンでも四股スクワットやってたね
0963病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:05:17.39ID:yDHG2h8U0
金曜日に斜め懸垂やってぎっくり腰になった者だけど、やっと今日外出できた
筋トレ中に腰を絞めるトレーニングベルトを購入したわ
腰は大事
0965病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:16:42.59ID:UwbNlTnj0
>>964
これ観てた、腰痛には最高に効きそうだからやろうと思ってた
別に100回もやらなくていいと思うけど?w
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:24:33.62ID:bFzERC4n0
思うけど?の?ってなに?
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:25:58.21ID:8J25xi1w0
10回で満足してる人はスクワットでも何でもほとんど効果ないでしょうよ
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:40:02.85ID:gqJ7wUEq0
やっぱり、腰が痛いけど、やっぱり、治らないけど、スクワットがいいらしいのかな
0969病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:45:37.08ID:SNo/4X+N0
動くとまたピキッて来るんじゃないかと思って動けない
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:26:48.35ID:LZMcvG/80
>>964
あれたしかダイエット番組でみたけど他の専門家連中の方法より
高橋克典の足まわしが唯一いちばん参考になったわ
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:15.85ID:f41oXpGj0
>>966
何でも焦って100回とか200回とか、闇雲にやればいいってことではないと思う
毎日少しずつでも継続が大切と言ってたしね
それで効果があるなら回数を増やしていく

腰痛持ちなのに、いきなり出来ないし、しちゃいけないよ、何が効くかなんて人それぞれだし。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:00.04ID:0RcJZHEy0
マッケンジー体操:30
四股スクワット:30
足まわし体操:30
毎日・二週間やってみます。
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:18:57.90ID:WK1iXLxR0
マッケンジー30て一日30回あの体勢になれる場所におるんかい
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:31:33.16ID:rN0E3hf30
ここにいる人間の半分くらいは無職だろうに
0977病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:52:15.30ID:a6EpOeBn0
>>967
10回で満足というか、まだ出来るなと思って増やすと必ず痛めるんだよ
正面と横から鏡見つつゆっくりやってるからやり方がおかしいとかはないと思うんだけどね
後出しになってごめんだけど四股スクワットの前にスクワット30〜40回やってる
ここで壁スクワットから四股スクワットを教えてもらってやったんだけど、負荷がかかる場所が違くてどちらも欠かせない
マッケンジーは痛くて怖い
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:00:54.99ID:FFGemNUC0
マッケンジーは普段は腕伸ばすまでやれるけど、痛みが出ると顎から10センチでリタイアだわ
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:55:26.34ID:oOVIh+fL0
ストレッチした後めちゃくちゃ腰が痛くなってきて今朝は激痛。 マッチョマンなのに腰痛持ちなんだ。 おそらく小学生と戦ってもワンパンでノックアウトされるだろう
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:17:21.28ID:fgyx5oJH0
椎間板ヘルニアって奴は痛みにさえ耐えられれば動いても問題無いそうだけど、
ぎっくり腰とか他の腰痛は痛みに相応の原因があって、動くと悪化する
可能性もあるんだよな?
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:24:47.81ID:TFN5jSNh0
克典体操やるとゴリゴリ?みたいな音が100パー鳴るんだけど何なん?どっから鳴ってるん?
足回してどこか痛いとかはないです
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:10:25.64ID:TFN5jSNh0
>>986
おー、じゃあ別に鳴っててもいいのかー俺は両足外回り内回り全部鳴るw
でも股の付け根が鳴ってる感じじゃないんだよな後ろの方ケツの割れ目のちょい上の方でゴリを感じるのよね
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:49:52.28ID:BHdUDV370
四股スクワットやってるおかげで
腰痛がマシになってきた
四股スクワットやる回数も減ってきたスゲー
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:56:00.11ID:+vI0DtGO0
痛みなくなって回数減ってきたのか
またぶり返すぞ
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:34:53.33ID:j1tS3a5R0
昨日四股スクワットやってみたら内股筋肉痛なった
これ正常?やり方間違ってるかな
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:37:26.13ID:Lj1a2dZY0
普段使わない筋肉使えば筋肉痛になるだろ
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 05:25:47.35ID:CE4RNwSI0
四股スクワット評判良いみたいだけど自分のやり方で合ってるのかどうか
いまいち効果を実感できない
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:00:42.24ID:scOYj76h0
ぎっくり腰で思い通りに動けないイライラと
痛さで情けなくなってくる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 16時間 48分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況