X



トップページ運輸、交通
1002コメント252KB

トレーラー海苔のスレ 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2019/04/08(月) 03:51:02.59ID:R5D+ijC0
みなさん、毎日運転お疲れ様です。
安全運転で今日も頑張っていきましょう。

台車の種類は問いません
始業点検が終わった方からどうぞ。

尚、エアのトレーラー海苔の人は専門的な質問に対する回答は控えてください。


過去スレ
トレーラー海苔のスレ 4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1366391278/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1366/13663/1366391278.html
トレーラー海苔のスレ 5(DAT落ち)
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1399471041/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1399/13994/1399471041.html
トレーラー海苔のスレ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1401715594/
トレーラー海苔のスレ 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1444830048/
トレーラー海苔のスレ 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1460892381/
トレーラー海苔のスレ 9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1476041685/
トレーラー海苔のスレ 10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1488070373/
トレーラー海苔のスレ 11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1505186707/
トレーラー海苔のスレ 12
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1514654660/
トレーラー海苔のスレ 13
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1525336608/
トレーラー海苔のスレ 14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1533277450/
トレーラー海苔のスレ 15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1539907307/
トレーラー海苔のスレ 16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1548251397/
0516国道774号線
垢版 |
2019/06/04(火) 19:17:19.87ID:zCYE1SXw
>>508
キャブを上げても落ちて来ないように配置しろよ
細かい物はホムセンのボックスに入れて助手席の後ろに配置
その上に畳んだ布団と枕

ちなみにキャブ上げたときに大丈夫だと思ってたウイスキーの瓶がガラスを直撃して割った事があるのはナイショ
0517国道774号線
垢版 |
2019/06/04(火) 19:19:01.21ID:WHC50YjN
>>515
いいんだよ
人間失敗して成長するんだから
0518国道774号線
垢版 |
2019/06/04(火) 20:37:59.23ID:jFd0xhjs
私は天井は下から行きます。
0520国道774号線
垢版 |
2019/06/05(水) 11:52:35.50ID:/O4BIU8B
>>509
こんな仕組みどうでっしゃろ!?っていうアピールだけ
前は自分とこの荷物でお尻が猫で切り離すだけ
0521国道774号線
垢版 |
2019/06/05(水) 13:36:38.11ID:r+V+XQFn
>>520
今年の秋にはもう一台連結の許可がおりるんだと。
全長39Mって言ってたわ
0522国道774号線
垢版 |
2019/06/05(水) 14:58:13.12ID:kpaZssY+
>>521
電車じゃん
0525国道774号線
垢版 |
2019/06/05(水) 19:11:43.24ID:3i0heoo8
ほ〜遂に日本もロードトレイン導入?
でも何処で休憩するんだ?
0527国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 03:41:21.10ID:GfaKd/Y4
>>526
あれ乗ると年1千万の大台突破するから好んで乗る人もいるんだって
0528国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 04:22:04.01ID:NuR60qMO
>>527
そうだと夢があるんだけどなあ…
0530国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 07:31:14.28ID:amkeWqMG
わたべさんここ見てる?
なんかリフトマンが呼んでたもんで。
0531国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 20:24:29.95ID:Dl/Bs4C+
>>527んなわきゃない。
0532国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 21:15:41.68ID:4TszWROf
>>531
猫の自車分はそんな訳あるけどな
郵政と西濃は知らんが...
0533国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 21:16:12.33ID:i5/hC2/P
会社の都合で一週間大型に乗せられて、久しぶりにトレーラー乗ったらバックが全く出来ない
0534国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 21:21:34.87ID:EjdOafif
わたべさん聞いてる?
0535国道774号線
垢版 |
2019/06/06(木) 22:44:11.96ID:jjlxMT/n
>>533
ウチも大型乗り居ないのに四軸低床の平やウィングが8台あるからいつも誰かが犠牲になってるわ。
0537国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 06:56:10.78ID:wGxoT6eW
>>534
わりーよんでたか?
ウンチしてた!
0538国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 07:14:19.00ID:L1aGGPDv
<<531
猫なら十二分にあり得る
単車でも定年近いベテランは1千万オーバーなんだから
0539国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 07:26:27.38ID:wGxoT6eW
>>538
1千万云々の前にお前の安価に一瞬違和感w
0540国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 07:39:19.00ID:Xws2FSlE
わたべさんの降ろす順番が来たもんで。
0542国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 08:10:27.97ID:A8Ed7tRE
ヤマトの下請けなんて年500いかない奴が多数なのによくやるよな
0543国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 08:19:27.33ID:qxaBPGjt
猫の本体入れるなら単車でもいいです。
0545国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 08:56:36.18ID:A8Ed7tRE
>>543
配達のトラックの運転手なら雇って貰えるんじゃねーの?
0546国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 08:59:38.12ID:pRz95LeR
>>544
シャーシが折れた?
0547国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 09:07:53.41ID:QhMrRYkf
>>542
大虎の関西〜東北の猫定期は700後半いくみたいだけどな
0548国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 09:12:40.51ID:QhMrRYkf
>>543
本体は無理だろ。>>545の言う通り集配車からだな。
YBCなら募集してるぞ。
0549国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 10:07:07.29ID:A8Ed7tRE
>>547
関西東北で700台じゃあんまり魅力感じなくない?
距離あるし雪降るしさ、だからあんな走りになるのかね。
0550国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 10:11:55.97ID:CpShWx9M
>>547
真冬の大雪でも異彩を放つ運転しなきゃならんのだろ?
命のいらないやつがやる仕事だわ
0551国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 11:58:44.42ID:wGxoT6eW
>>546
お前にはシャーシ引いているように見えてるんだなw
怖いから眼科行ってこい
0552国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 12:02:13.46ID:TrVGRAqL
>>551
そっちのシャーシじゃねぇだろ
お前は脳外科行ってこいよw
0553国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 12:09:28.84ID:URyS+oyP
>>551
お前はシャーシの意味わかってんのかよ
車にもシャーシってあるんだぞー
0554国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 12:16:14.77ID:XamYHb1y
言葉、文字でのマウントの取り合いですか?
あなたたちは小学何十年生のお友だちかな?
0556国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 13:10:25.19ID:A8Ed7tRE
>>554
あんたも同じレベルの争いに加わった事に気づいてますか?
レスした俺もだけど
0557国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 13:13:37.64ID:r8E8LgQ8
ごめん、シャーシじゃなくて
フレームと言えばよかったかな?
無職だから許して
0558国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 13:44:09.50ID:LvxtEqPW
なんか膝カックンされたみたいやな
0559国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 14:10:51.05ID:gSKJ4dRo
オートマってやっぱりダメだな
特定のギヤでトラブルが出てもMTならそのギヤだけ使わないとかで走らせる事ができるけどオートマはそれが出来ない

しかも国産なのに部品が欠品中で納期不明とかw
0560国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 14:39:43.29ID:pF74HxpF
うちは今後いっさいオートマの新車は入りませんw
0561国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 14:53:48.74ID:URyS+oyP
>>560
ふそうとかやったら選択肢に入らんの?
0562国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 15:00:53.04ID:sfH+Jifr
昨日の名阪のジャックナイフは天○か(´・ω・`)?
0564国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 16:18:24.03ID:lazINPkn
ふそうはクレーム続出してMT出たぞ
0565国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 16:38:25.29ID:r8E8LgQ8
>>562
領?野?山?気?丼?
0566国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 20:21:48.78ID:Phu0Smhp
>>564
ヘッドはATしかないって聞いたけどMTあるの?
まあ排気量小さくなったし520がなくなったから次は日野かスカニアかボルボがいいな
0567国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 20:36:55.17ID:ruGGo4Hp
>>566
イスズ買ってあげてよ、、、
0569国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 20:54:08.16ID:rggmKgLT
ふそうMTヘッド出せよ。
520馬力出せよ。
売る気あるのか。
0572国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 23:13:23.30ID:VyReWpDQ
>>547冬に川で水浴びすんの?www
0573国道774号線
垢版 |
2019/06/07(金) 23:14:45.05ID:VyReWpDQ
>>544大洗流通に色似てるな
0574国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 08:06:25.58ID:cKfrvuVl
以前馬力で380PSと410PSとで結構違いますか?って先輩に聞いたら、「馬力だから馬が30頭多いんだぜ、想像してみろよ」って言われておおなるほどそれは違うわってその時は思って納得したんだけども、よく考えたらもうすでに380頭いる中で30頭増えてもそんな違わねぇなって思った。
0575国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 08:11:30.72ID:WUPxuIPJ
>>574
コーラ吹いたわ
0577国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 12:07:44.49ID:totuWfKP
>>555
かなり錆が出てるから北の大地か雪国っぽいね
塩カルでフレームやられてポッキリ折れたのかな?
0578国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 12:09:55.15ID:93MqbRcH
窓を見ると

これが俺のスタイル
俺が良ければ全て良し

これらは格好いいのですか?
0579国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 12:31:47.98ID:clZDiE1a
>>577
わかんねー奴だなぁ。
フレームではなくシャーシがポッキリって言っているぞ
0580国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 12:32:31.41ID:clZDiE1a
俺にはシャーシ見えないしフレームをシャーシって言う知識ないけどなw
0581国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 13:35:55.33ID:MxjOsbXR
>>580
いちいち細けーんだよ!

トレーラーヘッドのシャーシっていちいち言うのかよ
0583国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 13:53:15.81ID:CENjZGbd
シャーシフレームが正解?分からんけど
0584国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 19:07:37.56ID:Q1ZG7x88
お勉強をするならどうぞ。

シャシ (chassis) はフランス語で
「フレーム」(枠)のことであり、
自動車の骨格となるフレーム自体を
指す。
自動車初期に英語でも使われるよう
になり、シャシという用語は、
フレームにエンジン、トランスミッ
ション、
ドライブシャフト、ディファレンシ
ャル、ステアリングギア、サスペンションなど、一連の走り装置を組み
込んだ『車の基本構成部分』となる「ローリングシャーシ」を指すようになった。
この意味でのシャシは漢字で車台(しゃだい)と表記される。
これに対する用語はボデーであり、
漢字では車体である。

セパレートフレームやマルチチューブラーフレーム方式では、ボデーは構造の点からはまったく必要のないもので、単にシャシ上に乗っている覆いである。
トラックなどの商用車を製造する
メーカーは、シャシのみ、
ダッシュボードから前(ボンネツト)
とシャシのみ(カウルシャーシ)、
運転席とシャシのみ(キャブシャー
シ)といった車両を出荷している。
これにより、別途特別仕様のボデー
が架装できる。この例として、
キャンピングカー、消防自動車、
救急車など挙げられる。
0585国道774号線
垢版 |
2019/06/08(土) 22:32:58.84ID:9KGkMeMm
コーラに転職しようかと検討中
結構休めるという噂
0587国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 04:41:25.16ID:jnfsC+AM
>>585
え?飲料なんか傭車でやってるとこなんか休みは日曜日しかないぞ
0589国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 06:22:55.20ID:EOG4Bgxe
だったらベンダーって言えや
このスレでコーラやりたいって言ったら東部NWとかバンテック行きたいのかって思うだろ
0591国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 08:22:47.59ID:jnfsC+AM
>>588
トレーラーで自販機に詰めに行くのか?w
ここはなんのスレですかー?w
0592国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 10:05:34.66ID:r3FWdJHj
マジレスすっと最近よく見る気がする
赤ヘッドで箱も赤に白地で
コーラのロゴが大きく入ってる
トレに乗りたいって話じゃないかな?
分からんけど
0594国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 10:30:26.70ID:SfIVKrug
>>585
ひたすらツーマン
曲がる時バックするとき指差呼称
団体行動が主体
それでもいいならどうぞー
>>587
コーラの傭車休めるぞ。
0595国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:06:25.31ID:xBPPxvlG
この夏は

スカッとさわやかコカコーラやな。
0596国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 11:11:17.16ID:r3FWdJHj
爽やかになるひととき
0597国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 14:42:56.01ID:SYuKEVFO
自社の人に待遇聞いたけど700行くらしいぞ。その人も言ってたけどアンダーじゃなく元請がいいらしいよ。どこの運送屋もそうだけど
0598国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 14:56:30.99ID:xBPPxvlG
コカコーラのレシピって
アメリカの本社しか知らんって本当?
0601国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 17:15:22.62ID:jnfsC+AM
>>593
あれあれ?
図星なもんだから恥ずかしくなって言い訳して顔真っ赤になっちゃったか?w




キモいんだよおまえ
0602国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 20:41:58.42ID:SfIVKrug
>>597
アホちゃうか
0603国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 21:31:15.02ID:ZK/IAZ+0
トレーラーの運転手が偉そうなんだけど、そんなに偉いの?
0604国道774号線
垢版 |
2019/06/09(日) 21:53:36.17ID:h9FtguBr
>>603
まあまあかな
0606国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 03:01:51.17ID:A+q6Kiv5
どんどんコンビニ止められなくなってるね
まあ俺がオーナーだったら4トンも止めさせないけど
0607国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 05:27:20.26ID:eKmUtAGH
おれがオーナーなら乗用車も停めさせないかな
0608国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 05:51:51.46ID:40khpKwL
俺がオーナーだったらコインパーキング式にするわ。
1時間は無料でいいけど、家の駐車場代わりに一晩中止める奴居るからな。
0609国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 07:24:46.91ID:hNugxscf
現実はフランチャイズのオーナーにもなれない運転手だけどな
0610国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 07:31:26.24ID:1lZrtNCS
配達先の指示がコンビニで待機してろって言うところあるからタチ悪い。
0611国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 09:58:23.25ID:1DeUzefJ
俺がオーナーだったら流通団地に大型30台は停めれるコンビニ作ってやるんだけどな
0612国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 10:07:28.62ID:IXOYu/EU
>>611
かっこいー(^^)
0613国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 10:07:58.08ID:kJWljJRo
コンビニ・コインシャワー・コインランドリーの複合施設作ってみたいけど、儲かりそうにないな
0614国道774号線
垢版 |
2019/06/10(月) 11:17:41.87ID:uBaGzW8b
パレット、尿ぺ、ラップ捨てられ、街灯、フェンス、電柱は当て逃げされて大損害になるの必須だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況