X



【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.24【内臓脂肪】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-GYa3 [126.193.186.234])
垢版 |
2021/01/03(日) 16:21:44.96ID:3hLY57OJr
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立てる時に↑の
!extend:checked:vvvvvv
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)

体脂肪率の総合スレです

次スレは>>980くらいで立てて下さい
関連スレは[体脂肪率]で検索

※前スレ
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.23【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1606730331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-kBdC [60.113.58.120 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/26(火) 23:29:49.14ID:O27XNTYw0
>>890
サラダチキン食べると尿酸値上がりますよ
健診でBAN値が規格外に跳ね上がってて原因探ったら毎日サラダチキン食べていたという所に行き着きました
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-kBdC [60.113.58.120 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/26(火) 23:35:09.72ID:O27XNTYw0
肉類を食べるなら牛肉(赤身)がベストだと思います
クレアチンも多く含みますし
鶏胸肉、ささみはプリン体含有量が多いです
ほどほどなら良いですが毎日、毎食食べてると確実に痛風になりますよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-kBdC [60.113.58.120 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/26(火) 23:36:50.43ID:O27XNTYw0
それと市販のサラダチキンは添加物を含んでいたりそもそもコスパが悪いです
自分で作るとか蒸し鶏にするとかした方が安上がりで良いですが
夏場に加工した生の肉類持ち歩くとかナンセンス
食中毒になりますよ
ジャーキーやプロテインならその心配はないですね
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-Dpoh [121.105.190.100])
垢版 |
2021/01/27(水) 00:06:21.52ID:1DQGA/gz0
>>667
パンより米
腹が減るなら仕事中にプロテイン飲む
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb7-XRRf [58.89.116.180])
垢版 |
2021/01/27(水) 01:22:45.77ID:a8PMk8uB0
毎日鶏胸肉食べてるが尿酸値高くなった事無いなー
飲み会以外でアルコール飲まないし、水分とったりしてるからかな。
あとは肥満だとなりやすいみたいだね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0b-Dpoh [153.125.104.143])
垢版 |
2021/01/27(水) 02:05:58.58ID:+L7ZNZzv0
お腹の皮余りがヤバ過ぎます。お風呂で広げるとムササビみたいになりますww

腹筋、ストレッチ等はやってますがこのまま続ければいつか無くなりますか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eddb-FD1Z [42.126.234.240])
垢版 |
2021/01/27(水) 04:57:19.01ID:9t6cZNID0
>>906
胸筋肩周りの筋肉が落ちてるだけ
タンパク質をしっかり摂って上半身の筋トレちゃんとしてれば皮余りは無くなる
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a515-FOOo [124.213.124.247])
垢版 |
2021/01/27(水) 07:31:19.53ID:yMvIwq3a0
毎日600g〜1kg胸肉食ってるが痛風になったぞ
筋トレも尿酸値上げるからなー
魚卵とか肝、干物あたりはgあたりで見ると多いけど肉みたいに何100gとか毎日食べないでしょ
ただ遺伝的要因大きいから同じもの食っててもなる人はなるしならん人はならん


あとダイエットの敵だから関係ないが意外とビールは問題ないぞ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-9KxC [111.239.189.194])
垢版 |
2021/01/27(水) 09:05:04.56ID:tINNvEUHa
【体脂肪率-4%体重-2kg】オートミールを1ヶ月間、毎日食べ続けてみた【ダイエット】
https://youtu.be/kBDse4ADYRA
@YouTubeより
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-9KxC [111.239.189.194])
垢版 |
2021/01/27(水) 09:05:34.66ID:tINNvEUHa
【体脂肪率-4%体重-2kg】オートミールを1ヶ月間、毎日食ベ続けてみた【ダイエット】
https://youtu.be/kBDse4ADYRA
@YouTubeより
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-nmyA [1.79.88.191])
垢版 |
2021/01/27(水) 10:19:49.44ID:I2vHYgLed
>>901
10年ほどほぼ毎日毎食鶏胸肉食べてるけど痛風になんてなってないよ
周りのトレーニーでもなったなんて聞いたこともない
痛風になりやすい人は体質的に尿酸値が高くなっちゃう極一部の人でしょ
大体の人は気にするレベルではないと思う
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-XRRf [61.194.110.154])
垢版 |
2021/01/27(水) 11:16:46.75ID:3Dwm91yp0
フィットネスやダイエット、医療系で確実にとか言ってる奴の事は信用しちゃいけないって基本だからな
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-FD1Z [106.130.201.130])
垢版 |
2021/01/27(水) 12:33:12.26ID:vxooEhHda
色んな物からタンパク質は摂ってた方がいいと思う
鶏胸肉だけで600g〜1kgは取り過ぎだからせいぜい300gくらいにしといて足りない分はツナ缶、魚や卵や大豆、赤身の牛肉、プロテインなどから摂取した方がいい
なんでもそれだけ食ってりゃいいなんて物はない
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-KZqp [119.238.246.221])
垢版 |
2021/01/27(水) 12:33:59.75ID:Iu7UShLcM
たんぱく質を多めにとると便秘になりやすいから食物繊維も積極的にとらんとだなー。

なので、昼飯に面倒なときは麦の比率かなりおおめの麦飯にサバ缶かけて食べるのにはまってる。これだけでサバ缶のメーカーによるけどたんぱく質大体30グラム越える。食物繊維は3グラムくらいか。
んで、間食に86%ビターチョコレート2枚ほど食べて食物繊維摂取。
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-FD1Z [182.251.255.18])
垢版 |
2021/01/27(水) 12:44:51.31ID:qHkOQqtSa
タンパク質を摂取する時はビタミン、ミネラル、食物繊維も一緒に摂る事でスムーズに消化吸収できると言われているからやはりバランスは大事だと思う
おそらく便秘解消にも繋がっている時思う
この辺を面倒だとか思うと健康には繋がらない
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-KZqp [119.238.246.221])
垢版 |
2021/01/27(水) 14:22:11.90ID:Iu7UShLcM
>>921
一時期、今と同じたんぱく質量摂取してるときあって、そのときは食物繊維を何も気にせず適当にとってたから屁も便もめちゃくちゃ硫黄みたいな匂いで臭すぎた笑

現在は朝と昼だけ麦飯食べ始めたら体重は殆ど変化なしだけど明らかに体が絞れてきていて
便も多いとき少ないときあるけど毎日出て一番の変化は便が殆ど匂わないこと。
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f567-JXMg [126.159.79.30])
垢版 |
2021/01/27(水) 17:26:39.95ID:Ve9v/nUv0
カロリー計算がめんどいだが
市販品ならすぐわかるけど自炊のカロリー計算は面倒
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f567-CWgc [126.242.132.66])
垢版 |
2021/01/27(水) 19:36:29.16ID:UBxtrnFu0
>>906
腹筋よりストレッチのほうがいいと思う
部分痩せはできないから
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dc6-uChW [122.103.137.68])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:17:27.60ID:qVofrUhU0
906は皮余りの話してるんでしょ。
運動しながら少しずつ痩せれば皮あまりしないとか色々言われているけど、伸びすぎた皮は腹筋やストレッチでは回復しないはず。
クリーム塗ったり、究極的には皮切除。
クリーム効果あるみたいだから3ヶ月くらいは塗り塗りして気長に考えるといいよ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f567-JXMg [126.159.79.30])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:26:32.26ID:Ve9v/nUv0
>>933
まぁ確かにそうだね


実家暮らしだと飯は母が作るからなかなか調節するのも難しい
こういうのは1人暮らしが羨ましい
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f567-JXMg [126.159.79.30])
垢版 |
2021/01/28(木) 00:00:28.60ID:BWd06cTN0
体重0、5kg減ったり増えたりしてるのって停滞期かな?

標準体重からのダイエットだから一気に減ってから停滞期みたいのはない、
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35c-0Hxw [115.36.121.23])
垢版 |
2021/01/28(木) 06:57:33.19ID:X6ClxiKx0
腹筋だいぶ割れてきて2段目まではくっきりしてるんだが
こそから3段目に乗ってる脂肪の厚みが中々減らん
かれこれこの状態になってから2週間程度変化なしでモチベがなくなりそう。
ここから先は自分は未知の領域なんですが今は他の場所が絞れてるってことなんかな。
体重はやや微減してます。
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-oso9 [1.33.18.93])
垢版 |
2021/01/28(木) 12:10:52.83ID:JBFyw9Hv0
腹減ったら林檎食いまくってるんだが全然太らんし体型維持できてる
林檎って食っても食っても太らないんじゃとか思い始めてる
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-KZqp [119.238.196.226])
垢版 |
2021/01/28(木) 14:00:24.20ID:IhGod69DM
>>974
10年間シックスパックまでは行かんけど4パックは維持してます。

ただ、バキバキに割れてようが服着てるから外から見えないから意味ない(T0T)
割れてて良かったと思えるのは銭湯 海や川に行くときと、夏場シャツ着替えるときに「周りから、おー、バキバキやん!」と言われることだけ。
肩と腕回り大きくした方がシャツ着てても分かるし男女からのウケ良かったよ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-KZqp [119.238.196.226])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:00:28.21ID:IhGod69DM
>>977
肩幅広いの羨ましい。

自分もスマートで居続ける事が目標だけどね。

目標は肩幅はそれなりにでウエスト絞れて程よく割れた腹筋
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f567-JXMg [126.159.79.30])
垢版 |
2021/01/28(木) 16:08:03.82ID:BWd06cTN0
>>970
エアロバイクならスピンバイクがおすすめ


まぁエアロバイク雨の日室内運動、動画見ながらできるってあるけど、しんどい時って動画なんてまともに見れないからなー
あと自分は飽きた、だから任天堂のリングフィット とフィットボクシングやってるよ
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0c-zyGL [112.71.37.110])
垢版 |
2021/01/28(木) 18:07:28.02ID:tbhnHSBX0
隠れ肥満ってやつだね
致命的に筋肉なくて体脂肪が多い
痩せてても内臓脂肪あったりするかも

こういうタイプは下手に太ってるより体脂肪率減らすの努力がいる
とにかく筋トレするしかなくて一時的に増量期いれる必要があるかも
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f567-CWgc [126.242.132.66])
垢版 |
2021/01/28(木) 20:59:57.49ID:vvnP1I9e0
>>990
ワイも70キロで体脂肪30%内臓脂肪16レベル
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eddb-Dpoh [42.126.234.240])
垢版 |
2021/01/28(木) 21:18:37.61ID:5AOMaP/v0
うめ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況