X



オートミール食べようぜ PART15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:13:41.49ID:/pxq53Qv
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

前スレ
オートミール食べようぜ PART14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1577728868/l50
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:16:21.44ID:S7t8s4sd
>>682
混入に対してある程度妥協は必要っていうなら
グルテンの毒性は科学が証明してるとかオートミールだけはやめとけってあれほど言ってるのにとか言うなカス
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:41:23.53ID:jzwYWPtU
え、なんか凄い精神疾患みたいな人が来てたん?農薬ガー、添加物ガー、放射脳、グルテンガー!←new!
面白すぎでしょ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:26:36.05ID:k2lz+4T7
こういう人がいると、買いだめする馬鹿が減るからありがたい
個人的にはもっと暴れてもらってもいい
他のスレにも出張して暴れてくれ健康食系の
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:06:37.81ID:FOf8C4W4
今日はふやかしたオートミールに野菜ジュースとほぐしたサラダチキン入れて
チンしてトマトリゾット風、チーズは後の食器洗いが面倒になるのでパス
パックの野菜ジュースって器に出すと結構量があるな
ちょっとシャバシャバになっちゃった
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:23:34.09ID:V11RvuR8
>>674
グルテン含めてそういう心配は胃腸が特殊ならしろよ
もしくはオールブランとかおからパウダーを主食にするバカでもないなら心配ない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:16:05.28ID:3jtkulsb
さつまいもいいって言うけど最近の紅はるかとかめちゃめちゃ甘くて
これほんとに大丈夫か?と思ってしまう。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:48.55ID:axRJGtxd
>>714
紅はるかは糖度高いよね
薩摩芋食った後は便スッキリ出るから定期的に食べてるけど、高GIだし量のわりにカロリーくうんだよね
量それなり食べても良い基礎代謝高い人向けかな
オートミール40gのカロリーで輪切りにした薩摩芋2枚しか食べられない
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 02:26:09.93ID:Y6sjBdRf
焼き芋は高GIだけど茹でると低いね。干し芋も低い。
焼き芋も冷やしたらレジスタントスターチ作るだろうしどうなんだろう、とか想うんだけどよくわからない。
自分で血糖値図るといいんだけど果たしてそこまでやるのもなあ、と。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 13:21:13.95ID:GZXPPHdH
最近食べ始めて最初に買った物が無くなったから
別の物を買って食ってみたら
普通に白米より好きかもしれん
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 14:23:42.00ID:J9opkppS
オートミール米化も悪くないんだけど皿に引っ付いて洗うのめんどくさいからやっぱり牛乳だな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 16:09:19.56ID:6ihYXfB4
外回りの仕事でレンジとか湯とか使えないんだけどオートミールを昼食に食べたい
何かいいアイデアくれ
スープジャーは持ち運ぶのが大変そうなので却下
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 17:59:56.41ID:K0/0FUV+
正直、軽く塩味つけただけのオートミールが一番旨く感じる
今日やっと業務スーパーから入荷連絡来たから、暫くは備蓄の心配なくなったわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:08:29.73ID:4tcj4c/f
カナダのヤツ
最初は日食の食ってたけど、カナダの方が粒しっかりしてて好きだから乗り換えたよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:33:25.94ID:qvIJorr2
なるほど
お前みたいなアホが噂を広めて買い占めするんだな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:07:38.80ID:tvEFF6De
大震災の後も、他所の会社に来て「お米買い溜めしないと!すぐに買えなくなるよ?いいの?」って
やたら不安を煽る取引先が居て、みんなちょっと困った顔してたよ
もちろんその後も全然そんなことは無くて、その取引先もそんなこと知らんて顔してるけどねw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:47:34.92ID:HtivuWEd
経済活動が完全にストップしたイタリアでは
スーパーに金の尽きた飢えた奴らが押し寄せて略奪が始まってるからな
オートミールの賞味期限ってどれくらいなんだろ?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 02:56:25.60ID:2jt0Gxxp
オートミールは体動かさなければ腹持ちは良いが、
運動するとすぐに腹減る気がする
ロールドオーツを炊飯器で炊いて食ってるけど、
食い方間違えてるかな?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 10:46:30.53ID:BdEz9NBE
なんだかんだで肉系いれて煮るとやっぱりうめーわな。
今日は豚肉のブロックと長ネギ買ってきたから細かく切って煮込むぞ!
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 12:50:14.72ID:+4e9xZNN
ロールドオーツは炊いたほうが美味しかったよ
その辺は好みで良いでしょ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 13:52:13.68ID:AASAnKgb
痩せた後も漠然と健康の為に食べてるけど
βグルカンて成分が免疫力にもいいんだな
過信はしないが食ってて良かった

ふやかしてから潰して松茸の吸い物粉末混ぜて具材入れてお好み焼き
もはやオーツの味はしないw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:07:33.88ID:MMuGqvPH
主食をオートミールに変えてから毎日最低2回はウン○出るようになった
朝夜オートミール30gくらいづつと他のおかず、おやつ食べてるから割合は低い
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 15:19:35.21ID:1knkzr/y
一日二食で200gの野菜を使ったスープを毎食摂る様にして
一食は主食をオートミール50g、一食は普通の食事してるけど
全然便秘になんかならんわ、毎日ズドンと出る
オートミールは明らかに便量が増えるな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:18:20.13ID:QVLdFc5b
臭いおならが増えるから朝はとても食べられないけど
毎日食べてれば慣れて減るとかあるの?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:40:31.28ID:uWbqrY0T
>>764
キャベツ150g・人参60g・玉ねぎ80g
+
その時ある野菜
+
主食はジャガ芋・カボチャ・さつまいも・オートミール
毎日野菜600g前後で繊維25〜30gだね今の所。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:50:45.13ID:gtbGyzbr
一方でグリホサート、ランドアップは問題ないという意見も

ラウンドアップの風評を正す
https://agri-biz.jp/item/detail/4965?item_type=1

反「遺伝子組換え」団体が作りだす意図的誤解の罪
除草剤ラウンドアップはなぜ抹殺されようとしているのか? 【前編】
https://webronza.asahi.com/science/articles/2019083000001.html

グリホサート「発がん性低いが環境リスク潜在」、米が新規制提言
https://www.afpbb.com/articles/-/3223305
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 02:35:38.01ID:41/Zln9G
なんか工作員いるな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 06:13:59.00ID:by4ZQ2o2
俺は母乳飲ませる予定ないからちょっとくらいの残留農薬は平気よ
舌がビリビリしなけりゃ余裕で食う
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 08:52:28.19ID:6NrsMeta
以前ここで見た味噌汁にオートミールを入れる食べ方を試してみたけど、これ良いね。
生姜とゴマ入れると風味もアップしてより一層美味しくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況