X



抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 18:24:49.65ID:w+BqcK67
減薬できる人はする
無理な人はせめて過食に注意
代謝が落ちるという報告もあるので焦らずゆっくりとね

ではどうぞ

※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1530406522/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1538291136/
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:31:44.24ID:Uc8xX7lM
ダイエットなんてやめとけおまえらは!
ただでさえストレス耐性無いのに好きなもの食べられないストレス増やしてどうすんの?何したいの?
ハイの状態の時にドカ食いしちゃうんだろ?食べろ食べろ!んで満腹でダイブしろ!
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 08:44:04.40ID:ufmKKy0k
共依存で自滅するメンヘラカップル(しかもデブ)なんて最悪やん
自分が保てなくなるなら勇気を持って距離を置くことも必要になるよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 09:08:59.29ID:zD8Jnycc
何が起こったかわからないが、不安になっちゃうと辛いよね
考えても仕方ないことなら瞑想でもして一時的に忘れる努力すれば
ダイエットも捗るかもしれないよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 09:14:08.71ID:9QUNNOFn
>>493
貴方は幼稚で野蛮な人ですね
だからそんな考え方できる
人それぞれ違うんだから自分と同じ思考回路持ってると思わない方がいいですよ
あと勝手にダメだししてこないでください
迷惑です
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 09:31:15.08ID:9QUNNOFn
さっきの方には相当な恨みと憎しみの念を送っておきましたから。
体調崩すかも知れませんね。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 12:21:10.63ID:1DAZy69k
ラムネとデパスが区別つかなくなってるんじゃない?
好きなもの食べて脳内麻薬ドバドバだせや!
鬱は甘え。それにつきる
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 21:19:56.04ID:gLUwUG75
おーい精神病患者どもー!
おまえらは程よく太ってるほうが似合ってるぞー!
まぁ更にデブになるために少し痩せて盛大にリバウンドしろやwww
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 10:26:47.85ID:rh1TyUbY
シェパードは使役犬、ありがたい存在。
おまえらは日本の癌。なんの役にも立たず食って寝るだけ。
税金も健常者よりようさん使う
存在価値ゼロ。金儲け主義の精神病医師によって薬漬けなんで抜け出されへん。そろそろ自分でけりをつけぇやwww
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 16:24:28.48ID:mQvr9Uh2
インフルエンザにかかってあんなに落ちなかった体重が三キロも減った
まー治ったら戻るんだろうけどちょっと嬉しい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 18:07:40.56ID:ju2Zb9/3
水分は一時的に減るけど、何か食べたり飲んだりしたら戻る
戻らなきゃ脂肪が減ったんだと思う
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 19:38:35.04ID:8fvL19fN
冬の間は体重計に乗ってなかったら
5キロも増えてた…リスパダールも追加になったし食事制限と筋トレ頑張る
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 08:52:57.07ID:9k025Evh
今朝発見したんだけど、お腹空いたときタイガーバームとかメントール系の香りつけてたら楽に食欲おさまる
痛くならないなら手とかにつけて匂い強目に嗅ぐだけでいいと思う
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 10:05:59.95ID:KQE1EaLc
>>517
わかる、私もイントラに横でこうやって〜足持ち上げて!って言われても無理ですねwって言っちゃう
無理して変なとこ痛めるのも嫌だし
でもヨガって精神的にも凄くいいよね、自分には合ってる
前より食欲も無くなったし
レッスン無いときでも朝の太陽礼拝は家でやるようにしてる
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 12:19:20.44ID:RwzKOW3P
いやまじでおまえらは只でさえストレス耐性ないのにダイエットとか更にストレス深める行為をするわけ?
バカなの?死ぬの?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:05:13.62ID:KQE1EaLc
>>522
今は色んな講師や有名なイントラがYouTubeで載せてるからそれ見ながら家でも出来るよ
わかりやすくて助かる
鼻呼吸にするだけでもダイエット効果や精神安定効果あるみたいですよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:52:45.15ID:RwzKOW3P
そりゃ痩せてないと端から見て鬱認定難しいからな
ブクブク太ってなにが鬱だよ!って話だろ?
そんなだからおまえらはいつまでたってもデブなんだよ!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:08:47.79ID:uLSB+SNN
躁鬱だけどいろんな試験やら頑張りすぎて終わった途端ダウン
活動量減りそうだから食事も減らそう
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:21:17.00ID:iVTh4f0r
みんなーお薬効いてますかーー!
しっかり飲んでしっかり食べる!
これが一番の幸せだぞー!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 22:27:41.40ID:pxfIAlMO
リフレックスとサインバルタとレキサルティで太ってしまった
ボウイオウギトウ処方してもらったし痩せようと思って摂取を1000kcalにしても
まーったくやせない 困った
摂取カロリー減らせば痩せるかな……
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 02:30:37.90ID:G2vbbSMo
>>529
毎回一駅歩く、余計に腹が減る、食べる、太る。
歩かない、腹減らない、少し食べる、現状維持。
これが統失の人には分からないんだろうな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 10:33:54.52ID:G2vbbSMo
>>532
おまえらはダイエット必要ないんだよ
脳に幸福感与えることが大切
ストレス耐性が無いのにストレス増やしてどうすんの?って話だよ

どうせ直んないんだから諦めて好きなもの食え!んで寝ろwww
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 13:50:03.36ID:aiQ0g5Kg
自分は醜形恐怖がはげしいので、肥満という要素を減らせれば、少しは病状もよくなるかと思い奮闘中
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 18:52:13.43ID:vgmFvQgV
今日もヨガってきた
汗だくでめっちゃ気持ち良かった!終わったあとのこの爽快感と心地よい疲れ…たまんないわ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:27:36.92ID:9jf4F1z9
>>535
ランドセンの上位版みたいな説明でしたよー
繊維筋痛症なんですが、穏やかな効きです

寒くてなかなか長時間歩けませんね
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:40:38.52ID:vgmFvQgV
今読み返したらなんとなく変な感じがする
ホットヨガではないけど続けていくうちに代謝が上がって滝汗になった
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 06:36:32.22ID:5adnVTtD
今まで有酸素ばかりしてたけど筋トレの方が効率よく落とせる気がしてきた
ジムのトレーナーもそんなこと言ってたから筋トレメインにしよかな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:21:54.57ID:K6uX3Oil
>>546
ばーか
ウェイトだよ。運動本気でやってもドカ食いすりゃ太るんだよ
素人の運動なんてたかが知れてる

食事管理が最も重要
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 04:24:50.17ID:pgxTlNfU
鬱病で薬飲んでるときはどうやっても痩せられなかった
会社やめて薬もやめたら15kg減量できた
睡眠薬飲んでるのも良くなかったね
睡眠薬飲んだあと食欲が爆発し、夢遊病状態で冷蔵庫の食料あさってたんだもん、体重減る分けないよね
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 04:16:39.93ID:z4mo27H8
>>553

なんキロ?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 04:30:08.21ID:z4mo27H8
半年で15kg痩せた
159cm62kg➡47kg

あと−8kg痩せなきゃ。
一日800kcalだと月に2kg減らすのが限界かな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 04:30:39.33ID:isdxTow4
>>551
潜在的に食べたい欲求があると睡眠薬を飲むとそれが全く抑え切れなくなる
睡眠薬飲んでないと水でも飲んで空腹を紛らわして寝ようという気になるが、
睡眠薬のむと本能のままに食べ物を口にする
対策としてカロリーの低いゼリーを枕元に用意しても結局はそれでは満たされず
冷蔵庫を漁って食べてた
ストレスを食うこと以外で解消出来てれば良かったんだけど、難しかった
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 07:09:42.39ID:1ZrBkqQM
薬しっかり飲んで旨い飯しっかり食え!
人生は短い。おまえらはただでさえ人と比較して不幸せなんだから
せめて飯くらい好きなもの好きなだけ食え
鬱病ってだけで人生ロスタイムみたいなもんだから
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:25:53.60ID:c5RWVpoR
インフルで3キロ痩せたものだけど治ってから普通食食べてもそのままだった
インフルなる前から毎日ウォーキング五キロと筋トレ20分やってたのが良かったのかも
これからも維持出来るように運動と食生活改善がんばろう
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 15:34:38.56ID:5NM/a4bA
寝る前やたらお腹すく薬あるね。
自分はプチトマトとかキュウリとかすぐに食べられてカロリー低いものを常備してそれでしのいでた。
インスタントの味噌汁もストック。
どうしてもお腹すくなら冷凍野菜を解凍して
クックドゥの1〜2人前のたれをまぜて食べてた。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 16:14:06.78ID:oNgZjZ2v
ダイエット考える時点で鬱病認定取り消しだよね?
結局は甘え。歯食いしばって泥水飲む覚悟とかおまえらに言ってもわかんねーだろーな
まぁ一生直んないから、断言してもいい!
昔はこういう甘えた連中は少なかったのよ。なぜか?それは「甘えたこと言うんじゃねー」って言ってくれる人がいたから
それが今じゃすぐお薬出すだ、求職しろだ甘えを助長する風土。
日本はほんと終わるわ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 23:11:00.40ID:wtQH5myT
鬱じゃなくなるんならいくらでもダイエットしたいわ
現実はダイエットするほどの調子の良さの日なんてほとんどないんだけどね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:21:56.72ID:iGiD/GOS
家族の介護で、せっかく楽しくなってきた仕事も休まないといけなくて、外出も買い物くらいしか行けず
一日中家に閉じこもってたらイライラでダイエットどころじゃなく、ひたすら何が食べたり夜になれば酒も飲んだり
ストレス発散方法が食べることしかなくなってしまった....早く仕事に戻りたい
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 08:04:43.07ID:p/e1ufBS
>>571
その親は何の病気なの?
インフルとか一時的なものじゃなければ長引くほどストレス溜まりまくるから上手に息抜きしないとこれからどんどん太るよ
経験者だからわかる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 08:22:01.21ID:TonpxGXo
私、すこしハードにダイエットしたら躁転しそうになったわ、半年前wwww
何か本当に軟弱な精神だって悲しくなった。それ以来主治医は
「デブでも良い!元気が一番!(意訳)」って方向にシフトしちゃって、ダイエットの事言い出すと
露骨に反対してくるわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 09:16:49.37ID:4Qo4dfhz
>>569
当たり前じゃ!
投薬受けるなら体に余計なストレス与えんな!
おまえらはいつまでたっても自称病人じゃ。社会に迷惑かけてんじゃねーよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 19:52:40.05ID:7NyXsgA2
ドラッグで頭ユルーになっとるのにダイエットなんて出来るわけなかろうに
二三日上手くこなせてもその後の躁状態でだんまり栄養溜め込むんだからな

鬱で会社来なくなるヤツってたいがいデブだよねwww
元気な人は飯ガツガツ食ってなにが鬱だよ?って話してるの知ってるか?
おまえらは一生デブの穀潰し!理解しろ!
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 08:55:23.58ID:n6FutIQX
何か鬱に恨みがあるのかしらね
いつもおなじひとが批判にきてるわ
こんなとこまで来て書いてくなんてよほど暇人なのね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 04:16:55.82ID:gldKo7bD
荒れてる?
一昨日と昨日(今日の夜中)に、それぞれヤマザキの大きなメンチカツドーナツまるまると、アヒージョ食べたんだけど、何故か体重が減った。お酒も飲んだのに。
前からこりゃ太るだろうなというような揚げ物がっつり食べると体重落ちるんだよね。
不健康だろうけど、自分で質の良い油で揚げ物作って食べるならいいのかな。摂取して良い範囲内で。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 06:44:51.41ID:gldKo7bD
>>578
それはあるかも知れない。
ただ覚えてないけど、毎回お通じがなくても体重は減っていたこともあったかも。
揚げ物ダイエット、で検索するとほとんどが太るという記事なんだけど、トップに揚げ物ダイエットを紹介してる記事がある。
ただ肉の揚げ物ばかり食べるのはオススメできないけれど。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 07:33:16.88ID:tSJpJ9C8
揚げものが自分に合ってるんじゃないの?
何でも自分に合ったダイエット方ですればいい
自分は運動して汗びっしょりかくと翌朝の寝起きが格段に良い

追い込み型の筋トレが向いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています