X



体重別スレッド 70kg〜89kg  part21
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-tBvc)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:15:55.73ID:1rX8D28ia
このスレは70kg〜89kgのダイエッター専用です。
自分のダイエット方法を他人に押し付けたり、他人のダイエット方法を無闇に否定する事は荒れる原因になるので止めましょう
その他の階級のスレが必要ならば立ててください。

なお荒らし回避の為に次スレ作成者はスレ立て先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

【前スレ】
体重別スレッド 70kg〜89kg  part19
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1523062213/

関連スレ
【自分語り専用】体重別スレッド 70kg〜89kg  part1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1487487154/

【自分語り禁止】体重別スレッド 70kg〜89kg  part10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1488959987/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1526888559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-NKGr)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:00:06.86ID:9eUH8utvM
おからパウダーがお腹のなかで膨れて食事が減る理論か?

難デキ見たいな効果は不溶性食物繊維にないらしいが
個人的には不溶性食物繊維もコレステロール排泄効果あると思うんだよね
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba62-X0d4)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:19:13.14ID:unDMIXBi0
>>849
運動で脂肪が減ると、その部分を穴埋めするように水分で満たされる
そんで水分が保持できなくなったら細胞から排水されて体重が減少する
って論文をどっかで見た
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a04-zmX4)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:21:21.90ID:ktQBKIDx0
>>852
基本根性だよな。怠慢=デブだから努力=痩せるなんだよ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-Kojm)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:45:55.60ID:wizseUF7d
植物性たんぱく質は吸収悪いし
おからパウダーよりホエイプロテインと難消化性デキストリンの方が使えるんじゃね
大豆イソフラボンも摂りすぎればちんちんに悪いし
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae2-AS1C)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:16:50.00ID:Eb7GY2LH0
昼に作った野菜と胸肉のトマト煮の残り半分食べて小腹が空いたからさっき炒めて作る焼きそばにホタテ入れて食べたんだけどカロリー見たら1日で1000しか取ってない(・ω・)ノ
心配になる
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba62-X0d4)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:33:15.38ID:wansCjPw0
>>864
イソフラボンが腸内細菌の代謝でエクオールになるんだけど
そいつは女性ホルモンと呼ばれるエストラジオールとかに構造が似てる

筋肉が付きにくくなるとか美肌になるとか色々言われるわけだが過剰じゃなきゃ問題ない
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a04-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 05:58:48.16ID:Mq34UVLP0
汚い話だけど、700kcalくらいしか食わないとウンコの身になるモンが足らなくなる。だからウンコを溜めるようになる。そうなると数字上の体重が減らなくなる。そうなったら1日限定で食いまくると、思いっきりウンコが出て、1kgぐらいストンと体重が落ちる。
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 08:32:59.54ID:XJrrlRaBa
ま、ストイック過ぎると、破綻しやすいよ。たまにはポテチも食いたいし、ラーメンも食いたいですって。リカバリーすれば良いんですよ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae2-AS1C)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:36:22.84ID:Eb7GY2LH0
無理が一番あかんよね(・ω・)ノ
カロリー計算して2000までと考えて食べてるんだけど野菜たっぷり使えばカロリー全然足りなくてお菓子とか間食入れたらすぐ3000とか行くんよね
やっぱり間食が大敵なんやろうね
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:33:16.00ID:TJKK7EBta
短期決戦はリバウンドリスクも高いんやで
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spab-2t+5)
垢版 |
2018/09/07(金) 12:46:04.90ID:O2S3ieWHp
短期間で痩せると皮余るのは
痩せるペースに皮が縮むスピードが追いつかないから皮が余って見える
ゆっくり痩せると皮が縮むスピードと痩せるペースが同じになるから皮が余ってないように見える

ゆっくり痩せようが短期間で痩せようが最終的には同じ
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 13:55:39.72ID:oA6qhQX+a
同じカロリー量でも取り方次第だよ。2000を3回で食べて小腹が減るなら、2000を4回にするんだよ!!!
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae2-AS1C)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:09:54.76ID:Eb7GY2LH0
とても簡単な話だった(・ω・)ノ
お昼だった!
お昼はタコをメインに野菜たっぷり入れてトマト煮です(・ω・)
タコとか栄養価が高いものってお値段お高い(;_;)
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-OHe1)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:13:32.66ID:3756zHQcd
皮膚科医に聞いたら皮が割れるか余るかは皮膚の伸びやすさ、水分量、キメ細やかさの違いだから体質だと
妊婦で妊娠線が出ない人がいるようにダイエットで皮が余らない人もいる
ただ世界一太ったクラスの人は皮は余るだろうけどってさ
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 15:42:51.17ID:ePlcIq4Xa
皮が余る心配って、容姿の問題ですよね。でもみんな目標は体重計の数字です。このギャップって実は大事ですよ。

で、容姿にもギャップがあって、正面から見た自分って実はみんなそんなにデブじゃないと思ってんだよ、都合よく理解してしまってる、見慣れてるしね。なので2週間おきに後ろ姿を写真に撮ってみて。下手すると最初は誰だかわかんないくらいのデブが写ってるからw
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:33:10.74ID:ePlcIq4Xa
今の体重の5%以内が一般論。
なんでかってのが大事です。
停滞期はどうやってもやってくるんだ。
でもさ短期決戦はさ、最初の1ヶ月はグングン体重が落ちる。体重の10%だっていけちゃうよ。
がしかし、余りにいい調子で体重が落ちてるとこから微動だにしない停滞期を迎えると挫折しやすいんです。
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa10-Apte)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:48:22.92ID:N0peObhn0
文章からプンプン醸し出るヤバイ奴の香り
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spab-TilJ)
垢版 |
2018/09/07(金) 21:46:02.60ID:SO7NPqzep
マジで、あすけんは良いよ。
ただ単に極端にカロリー減らすだけよりも、栄養バランス考えながら消費カロリーより10%くらい摂取カロリー少なくしてるくらいの方が順調に体重は減る。
恒常性の問題だと思うけど、カロリーの減らし過ぎ
は案外体重落ちない。
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:28:54.27ID:4+f+AdaUa
炭水化物メインの2000kcあlもあればタンパク質メインの2000kcあlだってあんべ

回数、味、栄養素、もっとあるかもしれんけど、同じカロリーでも構成要素は色々

自分の体で実験して
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1362-2t+5)
垢版 |
2018/09/08(土) 01:18:14.01ID:Y0G0g4AC0
>>900
運動すると楽だよ
1時間ジョギングすればそれだけで500kcal弱はカロリー消費するから
そしたら1日の摂取量2000kcalまであげられる

で、運動してカロリー消費するようになると
折角運動してカロリー消費したのに食って帳消しにするの勿体ないって思うようになって
摂取カロリーも自然と減る
そんなこんなで気が付いたら結構頑張らないと1500kcal/day摂取するのシンドくなる位に胃が小さくなる
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3d-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 01:23:13.25ID:7fBrGbTj0
元73kgの卒業生

主食抜きで1日1食のみで減量した

明日の献立予定(全部業務スーパー)
骨取りタラ500g350円くらい、400kcalくらい
ホールトマト缶400g65円、80kcalくらい
6種の野菜ミックス500g120円、100kcalくらい
水でちょっと薄めて、コンソメでトマト鍋

2kg弱、見た目はyoutubeフードファイターの大食いサイズ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a04-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 07:10:50.35ID:E0ITtnkZ0
みんな何日で1kg減量出来てるの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a04-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:28:00.52ID:E0ITtnkZ0
>>913
基礎代謝と運動量次第。
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-0EBY)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:37:58.51ID:TUFriR+Od
一年前76kgだった体重が昨日計ったら87だった
181/88
今年中になんとか70キロ代になりたいなと思いつつ朝飯に菓子パン2つをペロリしてしまったわ
雨降ってるから1年ぶりに夜からウォーキング頑張ろ
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5304-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:45:35.08ID:3dAmsZaY0
Freeletics でググれ。
男女問わず夢見れ
バーピー連続100回できる頃には絶対痩せてるぞ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ec-AS1C)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:02:10.38ID:9SKsq80f0
ジムでの坂道15度ウォーク75分
消費カロリー620
お昼は唐揚げ食べたので全くしんどくない
ご飯食べるなら美味しいものだけを食べると言うのが一つの心理やね(・ω・)
無駄なものでカロリーをとってはいけない
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-Ak8K)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:08:00.51ID:CyEfKT8i0
あきらめろ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a04-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:32:05.85ID:E0ITtnkZ0
>>922
なんだったら飲み会の翌日に体重が減ってることもよくある。
寝起きは軽い脱水症状
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a04-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:03:20.93ID:E0ITtnkZ0
心拍数測って体重も入力するようなトレッドミルならまあまあ信頼できるんじゃねえかな?
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a04-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:30:11.35ID:E0ITtnkZ0
>>930
80kgの人の10kmジョギングに相当する
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb62-1HUL)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:30:20.13ID:gX+xlkCQ0
毎時00分から10分まで強制休憩だから連続でやってないし、ジジババいて歩くの遅いので強度低いからそこまでないと思います。
家でダラダラ過ごすよりマシかと思って長めにやってますが
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae2-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:41:57.96ID:TrLUKq4U0
不安になったのでトレッドミルシミュレーターと言うもので計算したらやっぱり同じような数字になったので
間違ってないと思います('ω')ノ
傾斜15% 走行時間75分 体重87キロ 
https://42.195km.net/treadsim/
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae2-AS1C)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:22:32.91ID:kAUzKmgq0
今日の夜食はマイクのポップコーン8割とカニカマ一袋
合わせて300キロカロリーです(・ω・)ノ
お菓子美味しくないです(・ω・)
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a04-zmX4)
垢版 |
2018/09/09(日) 06:16:49.57ID:EZTn01hp0
夜食にポップコーンなんて真っ先にやめれよ
デブエリートのすることやで
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a04-zmX4)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:08:10.02ID:EZTn01hp0
夜ポップコーン食っても痩せれたって実績を是非作ってくれ!
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3d-xXY9)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:08:17.27ID:iliNQ8SO0
でもポップコーンってポテチとかより断然カロリー低いよね
どうしてもお菓子食べたいときはポップコーン食べてるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況