X



チラシの裏 87枚目@ダイエット板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spef-PAUf)
垢版 |
2018/07/09(月) 14:50:48.84ID:LD70xbAEp

前スレ
チラシの裏 86枚目@ダイエット板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1527639057/

姉妹スレ
【レス禁】チラシの裏 3枚目@ダイエット板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1491488129/

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてワッチョイ表示VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649MINATO  (ワッチョイ caa8-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:58:42.11ID:0NXoeMjd0
ステマに思えるとか思えないとか糞どうでもい良い事よりおまえが食べてるものを気にしろデブ
0656MINATO  (ワッチョイ caa8-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:11:41.57ID:0NXoeMjd0
プロの俺がいつも言ってる事は1食より1日のカロリー
一日のカロリーより1週間のカロリー

バカは細かいところばかり見るんだよ
でもプロの俺は1日単位一週間単位で見る

この差は大きいようだね
0661MINATO  (ワッチョイ caa8-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:26:18.05ID:0NXoeMjd0
ほぼ2年75キロ前後の体重だけどその中で増やしたり減らしたりして
今は減らしてる時だけどバカは勘違いして2年間ずっと減量してると思ってそう
0663MINATO  (ワッチョイ caa8-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:57:36.06ID:0NXoeMjd0
いつもの場所の写真だからわかるやつにはわかる
でもおまえは嘘つきだから無駄に疑う
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676c-9s9C)
垢版 |
2018/08/11(土) 16:22:04.00ID:XP2fppZM0
218日目だゼット

80.2kg→81.6kg
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8365-8FTb)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:38:06.93ID:9QMEVwVf0
筋トレと軽い糖質制限してるけどどうも髪質がぼそぼそしてる
ケトやると禿げるというけどご飯は食べてるのになあ
と思ってたら、筋肉には糖質が必要ということに気付いてハッとした
筋トレで糖質不足になって髪がぼそぼそになってんだ
筋トレしたら禿げるというのはそういうことなのか
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7b-OcNz)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:47:37.90ID:slEy8ehF0
>>676
たんぱく質というかアミノ酸ちゃんと摂取してるからふさふさだよ
むしろ白髪爆減して髪の伸び早くなって鬱陶しい
糖質制限にばかり目が行って必須栄養素までカットするとそら髪も抜けますわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-MhXq)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:43:24.03ID:6UVaMBdWd
やられた

ローソンでブランパン3割引になってたから買ったんだ。栄養価のとこにシール貼ってあったせいで読みにくかったんだけど、ギリギリ127キロカロリーって読めたから購入。

2本入り両方食って、あすけんに入力してみたら1本あたりのカロリーでやんの。
ギリギリ全部オーバーしてめっちゃ怒られた。超悔しい
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0334-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 06:48:54.18ID:Fgbw7wuq0
死を感じてようやくダイエットを始めるも過体重と運動不足の度が過ぎるため絶望し
NHKのテレビ体操で普通にラジオ体操すらもキツい体勢があり満足にできなかったが
3日連続でテレビ体操やったら初日より確実に体が動くようになってた少し嬉しかった
少しでも延命できるように継続したい
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-AKsU)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:20:15.55ID:oQW2zHG40
160センチでようやく59キロになったんだけど
体脂肪率が32%ある
これって普通ですか?
胸は無駄に大きくI70ある
週5日ジョギングしてます。筋トレはしてません
64キロの時の体脂肪率は35%だったので、なんか減りが少ないような気がしてます…
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637b-FtOR)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:48:13.17ID:mzk8Nelb0
>>700
とりあえず鏡の前で裸になって自分の体を見て理想の体とどう違うのか確認してみたら?
その方がモチベーション保てるよ
自分は食事制限や筋トレもしてるけど155cm42〜43kgで体脂肪20〜22%をいったりきたりしてて
数値だとそれほど焦るようには見えないけど残念ながらお腹はぽっこりしてて下半身はムチムチな体型だよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-AKsU)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:14:49.48ID:oQW2zHG40
>>701
>>702
さほど偏ってもない数値のようで安心しました
モチベとかはしっかりあるんだけど、体重の減りの割に体脂肪率が減っていってないように思えて不安になってました
スリーサイズや服のサイズには至極納得いってるので、もしかして隠れ肥満?と怖くなってしまい…
大丈夫そうなのでダイエットぼちぼち続けます
ありがとうございました!
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a62-ZbTC)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:30:12.87ID:T1yA1uPI0
工場バイトのおかげで5キロ痩せたんだけど、
食生活のせいか歳のせいか若干体重が戻ってきたんでステッパー買ってみた
仕事の日以外で毎回40分運動して、食生活も改善すれば痩せるかなー
職場でパン食べ放題だから、仕事の度誘惑が辛いけどカロリー控えめので我慢しないと
0711MINATO  (ワッチョイ caa8-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:48:30.04ID:USrh1Mgq0
炭水化物を摂るとか抜くとかそんなものは重要でなくて
1日のカロリー摂取量とタンパク質量と食物繊維摂取量が大事
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a62-ZbTC)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:09:11.33ID:T1yA1uPI0
>>706
低カロリーパンなんてほぼない山パンだから、誘惑に負けるとマジでやばいよw
2個も食べれば1000カロリー行くし、糖質と脂質の塊だからね
蒸しパンとか、ふわふわで全然お腹に溜まらないのになんでカロリーはしっかりあるんだろ・・・

私はとりあえず、朝ご飯にランチパック一袋だけで我慢するようにしてる
それでもあんまりよくないんだろうけど、なんか食べないと空腹で帰りつけないし
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-AKsU)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:28:48.01ID:gM8dHZHkM
>>714
スレチだから程々にするけど、山パンの工場バイトって5分が1時間に感じるという噂の、ラインの仕事?
だとしたらすごいね、何か考え事して過ごしたりするもんなの?
あの手の仕事は何度も玉砕してほとほと苦手だからガチで尊敬するわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a62-ZbTC)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:12:58.78ID:T1yA1uPI0
>>717
ライン以外の仕事もあるけど、まあ基本はそんな感じだね
私は昔からボーッと考え事とか妄想するのが好きだから、性に合っててそんなには長く感じないが
部署によっては鉄板とか延々持ったりするし、パンの誘惑にさえ勝てればダイエット向きの仕事
0721MINATO  (ワッチョイ caa8-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:19:47.05ID:USrh1Mgq0
>>720
> パンの誘惑にさえ勝てれば

ん・・・見すぎると逆にたべたくなくなるものだけど
しっかりとパンを見続けろ
食いたくなくなるから
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-AKsU)
垢版 |
2018/08/15(水) 20:48:44.04ID:o5ZF3srAM
>>720
ありがとう!
あれをあまり苦痛に感じない人がいるのかあ、うーん羨ましい
女性にも気軽にできる仕事なんていう触れ込みあるけど意外とハードな肉体作業もあるんだね
ほんとにパンさえなければ平和に痩せられそうな職場だw毎日いい匂いだろうしね…
怪我しないようにこれからも頑張ってください
どうもありがとうー
0727MINATO  (ワッチョイ caa8-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:35:04.64ID:USrh1Mgq0
連投に対しヒステリックになるやつはアスペなのかな?と思う時がある
無駄に気にしすぎ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab34-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:29:01.61ID:NhVPGh800
BS-TBSの朝5時に50分間の体操番組があってどんなんやろかと録画してみたら
中国風の体操を3回多分同じやつ繰り返して途中に説法・相談・CMが入って冗長だった
現地で長々と朝体操やってるのも同じ動きをループしてやってはるんやろか
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF4f-L153)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:08:14.06ID:kgtfq+2RF
夕食少なめにして、朝程よく空腹までは良かったけど時間あったから作りおき食材食べ尽くしてしまった。そして腹を下し中…。暇食いが一番ダメなのにー。
食べたものすぐ出ちゃうからプラマイゼロと思おう…
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-W1Ze)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:15:24.84ID:19lcgyBW0
朝にMCTオイル入りコーヒーとマルチビタミンミネラル摂取・タンパク質多めで炭水化物抜きの食事・軽い筋トレ・一日の総カロリー1200にしてるけど全然痩せない
めげそうだ
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb22-owKk)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:55:40.62ID:8FF2MNll0
>>734
低カロリーやってるなら炭水化物が足りない
ケトジェニックやってるなら脂質が足りない
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-W1Ze)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:46:46.05ID:19lcgyBW0
>>736
>>737
レスありがとう。
無課金あすけんでカロリーとバランス管理は大まかにしてるんだけど、いつも脂質過剰で炭水化物不足という感じ。
炭水化物は完全抜きではなくて主食抜きでやってる。
おからと豆乳ばっかり摂ってるから、玄米とかも食べるべきなんだろうか...
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-GI1+)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:05:46.88ID:p9A0spyg0
>>740
慢性的に体だるくない?
そんな時はほぼ必ずエネルギー不足
すると筋肉の分解(糖化)が起こってしまうよ
個人的には糖質制限マジでやめた方がいいと思う
ダイエットやめたら絶対リバウンドするし、リバウンド後は前より太ってしまう
炭水化物は少なく、でもだるさを感じない量を毎食とった方が健康的に痩せられた
経験者談でした
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-GI1+)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:10:01.39ID:1FRmU6tt0
「健康的に」って抽象的でわかんないね…以下、気が向いたら読んでくれ
具体的には、摂取カロリー量を目標体重の基礎代謝+300ぐらいにしておいて
炭水化物を生活でだるくならない程度の量を玄米メインで適当に食べて、
なるべく毎日ウォーキングして筋肉を落とさなくした
これでBMI22近くになった今も毎月1〜2キロ減りつづけてる
炭水化物は怖くないと思います
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-GI1+)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:29:45.15ID:zuLox25XM
糖質制限はひどい目に遭った
体重落ちても筋肉ばかり減って脂肪率はそのままだし
ちょっと糖質量を戻したら脂肪率ばっか増えていって体のライン醜くなる一方だし
結局王道のバランス良く食べて運動とカロリー管理が一番楽と悟った
0749MINATO  (ワッチョイ 9fa8-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:43:56.84ID:9qhwmnbO0
糖質制限だろうがカロリー管理は当たり前のように必要なんだけど
おまえが知識のない馬鹿だっただけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況