X



トップページ数学
37コメント9KB
YouTuber「x^2 = i の解 x = ±√i は間違い」
0002132人目の素数さん
垢版 |
2023/10/11(水) 10:14:59.15ID:/S718xie
iを虚数単位とする。x^2 = i を満たす複素数xをすべて求め、x = a + bi(a, bは実数)の形に表わせ。


こういう風に出題したらええやん
0003prime_132
垢版 |
2024/01/29(月) 23:19:02.03ID:E79gdKJn
x = a + b・i とすると
 xx = (aa-bb) + (2ab)i,
ここで i は問題文に与えてあるから
 aa-bb = (a+b)(a-b) = 0, 2ab = 1,
a+b=0 のとき b=-a より 2aa= -1 < 0 (矛盾)
よって a-b=0,
 2aa=1 より、 a=b=1/√2, a=b=-1/√2.
0004132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/30(火) 08:29:53.34ID:4CvvGcpn
どこらへんがどう間違いなのかさっぱり分からない
0005132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:05:32.91ID:vnEWS84e
高校数学の教科書では
√の中身は非負実数の場合しか考えないと約束して定義してるから、
√iと書くならまず自分でその√の記号の定義を書き下さないといけない
0006132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/30(火) 15:54:12.39ID:4CvvGcpn
説明不足や舌足らず、あるいは俺が気に入らないとかいう話ならともかく、それのどこがどう間違い?
0007132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/30(火) 16:03:49.62ID:v0rvfvkV
少なくとも受験数学では検定教科書がルールブック
人生かかってる大学受験では“俺様ルール”は通用しない。
検定教科書に載ってる事がすべて
0008132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/30(火) 16:09:51.76ID:4CvvGcpn
まあ>>2のようにしないで、こんなクソ問題を出す奴が一番バカなんだけどな
0009prime_132
垢版 |
2024/01/31(水) 00:00:34.35ID:b6Gsbw7H
虚数単位は {i, -i} の対になっているから、
どちらをiと言ってるのか決めがたい。
取り方によっては
 x^2 = - i
という問題になるかも知れない、
という意味では、たしかにクソ問題です。
0010132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/31(水) 00:33:47.41ID:9BYcoa17
C=R^2という定義で言うと普通は(0,1)がi
0011132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/31(水) 02:00:19.44ID:bsPLFEoZ
>>6
定義してない記号を使うのは
「説明不足」「舌足らず」というレベルではなく
数学的な説明になっていないということだから
当然に誤答扱いとなる

高校生が数学のテストの答案で
√を使えるのは
その定義を教科書で与えられているからで、
与えられた用法をはみでる使い方をするならば
それをまず自分で定義して前置きしないと
0012132人目の素数さん
垢版 |
2024/01/31(水) 09:15:18.04ID:eYLifywm
高校数学の定義も数学的になってないが、そのレベルの定義を答案に書けば問題ないのか

ま、結局は数学じゃなくて採点者への忖度の問題だろうけど
0013132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:56:48.16ID:FfjIGEN2
「√iとするのが間違いというのは、
数学的には間違いではないが、この問題として出題される場合は、まだ途中式扱いで間違いということになります。
視聴者を混乱することになってしまい申し訳ありません。

入試問題でこの問題が出題される際は、x=±√iと書くと間違いとされるため注意してください。」

ちゃんと理由書いてあるじゃん
お前ら文字も読めないバカなの?
0014132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:11:17.12ID:xsiUAPoA
途中式扱いで満点をもらえないかもというのは分かるが、間違いという理由がさっぱりわからない
0015132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/14(水) 13:29:03.83ID:xsiUAPoA
この人、しっかりバッチリ全力で×つけてたよね
花マルの逆な感じで
0016132人目の素数さん
垢版 |
2024/02/26(月) 04:38:35.78ID:V1cXhC5o
>>13
ってゆうか、それが間違いとされるってのは本当なの?
0017132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:26:30.06ID:ugEEIIkh
そういう採点者もいるだろ
ちょっとでもズレたら×にするよう指導してる所もあるそうだし
0018132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/16(土) 01:42:30.24ID:sOPMj2sj
>>17
だからそれは本当なのかって話し
かってにいると思ってるだけだろ
0019132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/16(土) 01:45:28.20ID:sOPMj2sj
>>1のような問題は答えがトリビアルになるから出題されることは無いってのが本当のところじゃ無いかと思うがね
0020132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:31:32.69ID:WnOWLNTb
これって、最初の x=a+biとすると… のところで思いっきりごにょごにょを隠してるでしょ
その程度の中身
0022132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:53:28.07ID:WnOWLNTb
数学の苦手な文系の人が頑張って解説したとかじゃなくて、
現在、某大学の数学科に所属している人ですかぁ
0023132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:25:48.22ID:gm6L6moE
>>21
何を猿ってんの?
0025132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:08:55.16ID:64VeAbhE
へー猿じゃないんだ
0027132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/20(水) 14:09:05.32ID:Q1dBuWYb
つか、なんで>>2のようにしないで、わざわざこんな問題出したんだろ
ウブな高校生を殺して楽しむため?
0028132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:29:39.50ID:bSXRaie5
へー猿じゃないんだ
0029132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:31:44.79ID:bSXRaie5
ごめん悪いけど猿にしか見えない
0030132人目の素数さん
垢版 |
2024/03/21(木) 18:41:08.96ID:3lMWbU1v
aとbが実数で、z=a + b√−1 とするとき、
複素数z の平方根を a と b を用いて表しなさい。
ただし式に現れる根号の中の値とには実数だけを用いること。(配点5点)
0033132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:50:49.57ID:494pTcoM
例:√(√-1) = ±(1/√2)(1+√(-1))
 あるいは i で √(−1)を表すことにすれば
  √i = ±(1/√2)(1+i)
0034132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/03(水) 12:30:23.82ID:wBu6qcXb
a + b √-1 (a,b∈R)の平方根は
b≧0のとき
±[√(a+√(a^2+b^2)) + √(-a+√(a^2+b^2))√-1]/√2
b<0のとき
±[√(a+√(a^2+b^2)) - √(-a+√(a^2+b^2))√-1]/√2
0035132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:21:04.90ID:1SvoeDja
某大学の数学科ってどこだろ
オカリー辺り?
0036132人目の素数さん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:43:34.12ID:ZL9p2VsQ
aとbが実数で、z=a + b√−1 とするとき、
複素数z の立方根を a と b を用いて表しなさい。
ただし式に現れる平方根や立方根などの根号の中の値には
実数だけを用いること。
0037132人目の素数さん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:22:37.86ID:nOnMAMhH
複素数平面はは加減法に関しては複素平面上のベクトル演算に対応するけど複素数の積は内積でも(Z成分0の)外積でもないね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況