X



トップページ数学
1002コメント189KB
高校数学の質問スレPart408 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001132人目の素数さん
垢版 |
2016/10/20(木) 12:46:52.38ID:S3TYClcN
【【【【質問者必読!】】】】】
・まずは教科書、参考書、web検索などで調べるようにしましょう(特に基本的な公式など)。
・問題の写し間違いには気をつけましょう。
・長い分母、分子を含む分数はきちんと括弧でくくりましょう。
(× x+1/x+2 ; ○ ((x+1)/(x+2)) )
・丸文字、顔文字などは環境やブラウザによりうまく表示できないことがあります。どうしても画像を貼る場合はPCから直接見られるところに見やすい画像を貼ってください。ピクトはPCから見られないことがあるので避けてください。
・質問者は名前を騙られたくない場合、トリップを付けましょう。
(トリップの付け方は名前欄に 俺!#oretrip ←適当な文字列)
・質問者は回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。でないと放置されることがあります。(変に省略せずに全文を書く、説明なく慣習的でない記号を使わないなど)
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。それがない場合、放置されることがあります。(特に、自分でやってみたのに合わないので教えてほしい、みたいなときは必ず書くように)
・回答者も節度あるレスを心がけてください。
>>970は次スレを立ててください。

式を打ち込めば計算してくれるサイト
http://wolframalpha.com

掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例
http://mathmathmath.dot era.net

前スレ
高校数学の質問スレPart406 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1475540585/
0002132人目の素数さん
垢版 |
2016/10/20(木) 12:49:26.73ID:7wzJb6Fb
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
0014◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/10/20(木) 14:23:13.58ID:4i85UFaq


>673 名前:132人目の素数さん :2016/10/20(木) 08:48:57.82 ID:1+lfflhP
> 阪大ごときで研究者目指したらアカンやろw
>
>674 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/10/20(木) 08:53:56.11 ID:4i85UFaq
> ホウ、なるほどナ。
>
> ¥
>
>675 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/10/20(木) 09:21:36.53 ID:4i85UFaq
> そやし東大と京大以外の大学院は全部閉鎖せんとアカンわ。無駄やさかいナ。
>
> ¥
>
>676 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/10/20(木) 09:28:07.86 ID:4i85UFaq
> ほんで宮廷以外の数学科かて全部閉鎖せんとアカンわ。馬鹿板人みたいな
> 低能ゾンビばっかし居っても税金の無駄にナルだけで役に立たへんしナ。
>
> ¥
>
0027132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 08:54:58.42ID:qP9MJjog
数学の新任教師です

xを実数とするとき
 √(x^2) = x
は一般的に正しくなくて
 √(x^2) = |x|
であることを納得してくれない生徒がいるんですがどう教えたらいいでしょうか?
助言をくださいませ〜
0028132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:32:45.96ID:qP9MJjog
新任教師と言っても、学校の教師ではなく、学習塾でのアルバイトでーす
0029132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:37:59.63ID:n+Gb1MWo
>>27
あなた自身が分かっていないのでしょう
自分が分かっていないことは、人様に教えることはできません
それをよく覚えておきましょう
0030132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:42:16.88ID:qP9MJjog
>>29
ばーーーーか。
あんた日本語読めますか?
「説明しても分かってくれない生徒がいる」って言ってんの
荒らしは書き込まないでね〜
0031132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:44:22.47ID:n+Gb1MWo
>>30
ですから、それはあなたが理解していないために分かりやすい説明をすることができず、生徒も理解できないのですよ
試しに説明してみてくださいよ
0032132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:54:26.63ID:qP9MJjog
ば〜〜〜〜〜〜〜か。
あんたは、大学や大学院で教員(すなわち数学者)が必死で学生に数学を教えたら
全員が理解してくれるとでも思ってるんですか〜〜〜〜〜?
荒らしは書き込まないでくださいね〜〜〜
0033132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:56:28.61ID:n+Gb1MWo
ほら、やっぱりわからないんじゃないですか
自分の理解力の無さを生徒の理解力の無さにすり替えて責任転嫁してるだけなんですよ
そういう態度なら、生徒が理解することは永遠にないでしょうね
0034132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 10:17:17.02ID:qP9MJjog
>>33
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か。
あんたこそ「自分が分かっていない」から、助言もできずにそういう無駄な書き込みしかできないんでしょ?
荒らしは死にましょうね〜〜〜
0035132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 10:22:57.78ID:n+Gb1MWo
平方根とルートの違い
ルートがマイナスにならない理由
絶対値の意味

これ答えられますか?
0036132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 10:46:45.37ID:qP9MJjog
>>35
あのねえ、そんなアホみたいなことは当然教えているわけですよ。
「どんだけ教えても分かってくれない手こずる生徒」ってのはね、義務教育の小学校・中学校にはもちろんのこと、
「学ぶ意欲がある生徒(学生)」しかいないはずの高校・大学・大学院にもいくらでもいるんですよ〜〜。
だから助言を求めているんですよ〜〜。

「仕事」ですから、見捨てるわけにもいかないんで。
0038132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 11:05:29.02ID:qP9MJjog
だ〜〜れがそんなこと言ってんの?
あんたが答えられるかって言ったことを「当然教えている」って言ってんの。

あんたは数学以前の問題として日本語が読めないようですから、小学1年生と一緒に国語のお勉強をしましょうね〜〜〜
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か。
荒らしはナマゴミと一緒に焼却処分ということで、ガソリンでもかぶって火をつけて死んでね〜〜
0039132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 11:09:32.31ID:n+Gb1MWo
わからないのにどうやって教えているんですか?
参考書棒読みしてるんでしょうか?
それじゃ講師の意味がありませんよ?
0040132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 11:14:38.65ID:qP9MJjog
本当に救えねえバカですね〜〜〜(嘲笑)
分かってないのはあんただけですよ〜〜〜(嘲笑)
あんたが分かってないのは、数学とそれ以前に日本語ですよ〜〜〜(嘲笑)。少しは自覚してね〜〜〜
0042132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 11:36:13.59ID:a4G3ECD/
塾の新人講師を新任教師とか書いちゃうとかw
アホ丸出しだな
0043◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/11/07(月) 12:04:45.39ID:Shj8WsAN


>326 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:13:06.88 ID:dz3LPMS/
> >>2-3
> 虐待的躾
>
> >>4
> その主張は個人の精神の内に限られた中での狭い正論
> 法的には不当な手続きによる風評悪化工作
>
> 縁組解脱するでもなければ復讐も果たせず、無駄以上のマイナスに終わる人生へ進む増田哲也
>
>327 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:15:31.32 ID:dz3LPMS/
> 「孫を奪う」
> 手段が
> 「自分の任意を駆使して」
> …
>
> 警察・検察・弁護士・裁判官「それを仄めかすと言う」
>
>328 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:29:49.76 ID:dz3LPMS/
> しかし最後に決めるのは法律ではなく過去判例や世情判例、法律は実は決め切らない
> 口八丁手八丁で判例が左右する
>
> 増田哲也の不毛な戦いは続く
>
>330 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 17:54:03.72 ID:dz3LPMS/
> 「ムラムラしたんだから仕方ないがな」みたいな発言
>
> 性感を、絶頂に至らせずに高め強める為に
> ある周波数かつ弱電流高電圧で絶頂越えを感電制止し
> 無限に高まり強まる性感を与えつつ
> 性感を全身に広げる為に口腔鼻腔〜肺の内気を
> 窒息感たっぷりに高圧に保ちつつも酸欠しない様に内気を常に酸素還元する
>
> 無限に高まり強まりつつ全身に至る性感の中で
> 余りにも強い性感に死に対する欲望が怒涛の勢いで湧き上がり
> 性感の大海の内に命が尽きる事を願うだろう
> 義父に対する復讐よりも死に焦がれる性欲に堕ちるのだ
> 「ムラムラ」「仕方ない」のだから
>
0045◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/11/07(月) 12:50:38.00ID:Shj8WsAN


>326 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:13:06.88 ID:dz3LPMS/
> >>2-3
> 虐待的躾
>
> >>4
> その主張は個人の精神の内に限られた中での狭い正論
> 法的には不当な手続きによる風評悪化工作
>
> 縁組解脱するでもなければ復讐も果たせず、無駄以上のマイナスに終わる人生へ進む増田哲也
>
>327 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:15:31.32 ID:dz3LPMS/
> 「孫を奪う」
> 手段が
> 「自分の任意を駆使して」
> …
>
> 警察・検察・弁護士・裁判官「それを仄めかすと言う」
>
>328 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:29:49.76 ID:dz3LPMS/
> しかし最後に決めるのは法律ではなく過去判例や世情判例、法律は実は決め切らない
> 口八丁手八丁で判例が左右する
>
> 増田哲也の不毛な戦いは続く
>
>330 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 17:54:03.72 ID:dz3LPMS/
> 「ムラムラしたんだから仕方ないがな」みたいな発言
>
> 性感を、絶頂に至らせずに高め強める為に
> ある周波数かつ弱電流高電圧で絶頂越えを感電制止し
> 無限に高まり強まる性感を与えつつ
> 性感を全身に広げる為に口腔鼻腔〜肺の内気を
> 窒息感たっぷりに高圧に保ちつつも酸欠しない様に内気を常に酸素還元する
>
> 無限に高まり強まりつつ全身に至る性感の中で
> 余りにも強い性感に死に対する欲望が怒涛の勢いで湧き上がり
> 性感の大海の内に命が尽きる事を願うだろう
> 義父に対する復讐よりも死に焦がれる性欲に堕ちるのだ
> 「ムラムラ」「仕方ない」のだから
>
0056132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 16:56:38.42ID:FiieITqm
>>42
そういう問題ですか?
アホ丸出しの意味のない書き込みはやめたほうがいいよお馬鹿さん

っていうか,あんた>>41(ID:n+Gb1MWo)と明らかに同一人物.自演ご苦労!
0067132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 17:39:52.92ID:a4G3ECD/
>>56
アホお得意の自演認定wwww
0068◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/11/07(月) 17:56:28.08ID:Shj8WsAN


>326 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:13:06.88 ID:dz3LPMS/
> >>2-3
> 虐待的躾
>
> >>4
> その主張は個人の精神の内に限られた中での狭い正論
> 法的には不当な手続きによる風評悪化工作
>
> 縁組解脱するでもなければ復讐も果たせず、無駄以上のマイナスに終わる人生へ進む増田哲也
>
>327 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:15:31.32 ID:dz3LPMS/
> 「孫を奪う」
> 手段が
> 「自分の任意を駆使して」
> …
>
> 警察・検察・弁護士・裁判官「それを仄めかすと言う」
>
>328 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:29:49.76 ID:dz3LPMS/
> しかし最後に決めるのは法律ではなく過去判例や世情判例、法律は実は決め切らない
> 口八丁手八丁で判例が左右する
>
> 増田哲也の不毛な戦いは続く
>
>330 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 17:54:03.72 ID:dz3LPMS/
> 「ムラムラしたんだから仕方ないがな」みたいな発言
>
> 性感を、絶頂に至らせずに高め強める為に
> ある周波数かつ弱電流高電圧で絶頂越えを感電制止し
> 無限に高まり強まる性感を与えつつ
> 性感を全身に広げる為に口腔鼻腔〜肺の内気を
> 窒息感たっぷりに高圧に保ちつつも酸欠しない様に内気を常に酸素還元する
>
> 無限に高まり強まりつつ全身に至る性感の中で
> 余りにも強い性感に死に対する欲望が怒涛の勢いで湧き上がり
> 性感の大海の内に命が尽きる事を願うだろう
> 義父に対する復讐よりも死に焦がれる性欲に堕ちるのだ
> 「ムラムラ」「仕方ない」のだから
>
0069132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:18:53.41ID:RozEFO8r
>>27
(i)x≧0のとき
√(x^2)=x
(ii)x<0のとき
x=-a (a>0)とおくと
√(x^2)=√((-a)^2)=√(a^2)=a=-x
∴xが任意の実数であるとき√(x^2)=|x|
0073小学1年生
垢版 |
2016/11/07(月) 18:24:46.66ID:/NjNZjfL
0−0=0 の証明をしてください。
0084132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 18:48:04.88ID:2prYBnf0
>>27
x=3 とx=-3 を自分で代入させてみろ。
失敗するようなら、計算して見せてやればいい。
0090132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 19:08:25.05ID:u6J/HIHM
>>73
整数の集合Zは加法に関して可換群をなします
すなわち
•Zは+という演算に対して閉じている
•I.任意のaに対してa+0=aを満たす零元と呼ばれる元0、がただ1つ存在する
•II.任意のaに対して、a+b=0を満たす逆元と呼ばれる元bが存在する
•III.a+b=b+a
•VI.a+(b+c)=(a+b)+c

また、aの逆元のことを-aとかき、x+(-a)のことを単にx-aと書くこともあります...V


以上を公理として、0-0=0を示します

補題1.それぞれの元に対して逆元は一意的である
aの逆元がb1とb2があったと仮定します
すなわち
a+b1=0…@、a+b2=0…A
(b1+a)+b2を考えます

@より(b1+a)+b2
=0+b2 ↓III
=b2+0↓I
=b2
また、Aより
(b1+a)+b2↓VI
=b1+(a+b2)
=b1+0↓I
=b1

以上よりb1=b2が示せました

補題2.0の逆元は0である
Iより0+0=0が成立
また、IIより0+b=0を満たすbが存在して、補題1よりこのようなbはただ1つ決まる
よって0の逆元は0

以上より
0-0↓V
=0+(-0)↓補題2
=0+0↓I
=0
0101132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 21:51:35.16ID:/NjNZjfL
0−0=0 の証明をしてください。
0103132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:34:12.08ID:n+Gb1MWo
>>102
>>90
>また、aの逆元のことを-aとかき、x+(-a)のことを単にx-aと書くこともあります...V
0104132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:43:47.12ID:/NjNZjfL
>>103

↓の意味が分かりません。
0105132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:50:32.04ID:n+Gb1MWo
↓Iは、Iの仮定を用いて式変形をしたことを示しています
余計に混乱するようなら無視して構いません
0107132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:09:08.42ID:4zfWvl30
安っぽい知識を披露して悦に入る劣等感ババアw
0108132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:12:34.28ID:DeUN7uql
>>105

この板にやたら¥を書き込むあきれたヤシがいますが、ああいう
変人の出現は2ちゃん広しと言えど、珍しいと思いますが、数学
で説明可能なのでしょうか?
0109132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:13:50.11ID:UluMIZKd
>>107
どうせ釣り質問なんですから、こんくらいさせてくれたっていいじゃないですか
0110◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/11/08(火) 02:37:40.37ID:vJNWepwl


>326 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:13:06.88 ID:dz3LPMS/
> >>2-3
> 虐待的躾
>
> >>4
> その主張は個人の精神の内に限られた中での狭い正論
> 法的には不当な手続きによる風評悪化工作
>
> 縁組解脱するでもなければ復讐も果たせず、無駄以上のマイナスに終わる人生へ進む増田哲也
>
>327 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:15:31.32 ID:dz3LPMS/
> 「孫を奪う」
> 手段が
> 「自分の任意を駆使して」
> …
>
> 警察・検察・弁護士・裁判官「それを仄めかすと言う」
>
>328 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 14:29:49.76 ID:dz3LPMS/
> しかし最後に決めるのは法律ではなく過去判例や世情判例、法律は実は決め切らない
> 口八丁手八丁で判例が左右する
>
> 増田哲也の不毛な戦いは続く
>
>330 名前:132人目の素数さん :2016/10/26(水) 17:54:03.72 ID:dz3LPMS/
> 「ムラムラしたんだから仕方ないがな」みたいな発言
>
> 性感を、絶頂に至らせずに高め強める為に
> ある周波数かつ弱電流高電圧で絶頂越えを感電制止し
> 無限に高まり強まる性感を与えつつ
> 性感を全身に広げる為に口腔鼻腔〜肺の内気を
> 窒息感たっぷりに高圧に保ちつつも酸欠しない様に内気を常に酸素還元する
>
> 無限に高まり強まりつつ全身に至る性感の中で
> 余りにも強い性感に死に対する欲望が怒涛の勢いで湧き上がり
> 性感の大海の内に命が尽きる事を願うだろう
> 義父に対する復讐よりも死に焦がれる性欲に堕ちるのだ
> 「ムラムラ」「仕方ない」のだから
>
0112132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/08(火) 13:04:36.96ID:gQheBGH6
>>108
数学が最も劣等感を刺激する教科だという関係があるが、数学の対象にするのは君の自由
0113◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/11/08(火) 13:13:32.98ID:vJNWepwl
馬鹿板なんかセンでもヨロシ。そやしヤメレ。

0114132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/08(火) 14:14:09.77ID:uwAgo1bs
>>112
最も劣等感を刺激する科目が数学であるというのはどのようにして分かったのですか?
0127132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/15(火) 18:30:15.02ID:EcNcjVN7
志田晶が着てるのと同じ服を持っています
いったいどうしたらいいんですか?
(´・ω・`)
0140132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:41:41.88ID:kwOGdVZp
完全順列が全然分かりません
分かりやすく教えてください
(´・ω・`)
0141132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:19:07.91ID:TyBEChCh
>>140
オマエ数珠順列が上手く発音出来ませんとかいつもふざけてるカスだろ
0142◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/11/17(木) 15:28:39.36ID:W5wD6yxj


>544 名前:132人目の素数さん :2016/11/10(木) 14:51:03.66 ID:Q64a0U8Q
> 違う貧民の総意
> 貧民は手玉に取られたのだ
>
>545 名前:132人目の素数さん :2016/11/10(木) 18:31:02.97 ID:XWS/rnm/
> メディアの政治操作を許さない民主主義の保全システムが
> 目的通りに完全に機能したのがすごい
>
>546 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 18:37:05.74 ID:6c0BrRUL
> メディアとかお上を鵜呑みにするどっかの馬鹿国民とは大違いですわ。
>
> ¥
>
>547 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 19:46:32.78 ID:6c0BrRUL
> 貧民の総意を汲んだらアカンのや、なるほどナ。そらァ自民党が喜ぶわサ。
>
> ケケケ¥
>
>548 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 19:52:21.65 ID:6c0BrRUL
> しかも貧民を手玉に取ってもアカンのかいな。ほしたら共産党とか、また
> かつての民主党とかはどないしたらエエのや。エライこっちゃwww
>
> コココ¥
>
>549 名前:貧民 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 20:00:41.60 ID:6c0BrRUL
> 貧民
>
0153132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:45:42.52ID:nZui/dB/
中間値の定理に関する質問です
方程式のa<x<bに実数解が少なくとも1つあることを示す問題で
なぜ区間(a,b)ではなく区間[a,b]の連続を調べなくてはならないのですか
0154◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/11/17(木) 19:00:55.01ID:W5wD6yxj


>544 名前:132人目の素数さん :2016/11/10(木) 14:51:03.66 ID:Q64a0U8Q
> 違う貧民の総意
> 貧民は手玉に取られたのだ
>
>545 名前:132人目の素数さん :2016/11/10(木) 18:31:02.97 ID:XWS/rnm/
> メディアの政治操作を許さない民主主義の保全システムが
> 目的通りに完全に機能したのがすごい
>
>546 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 18:37:05.74 ID:6c0BrRUL
> メディアとかお上を鵜呑みにするどっかの馬鹿国民とは大違いですわ。
>
> ¥
>
>547 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 19:46:32.78 ID:6c0BrRUL
> 貧民の総意を汲んだらアカンのや、なるほどナ。そらァ自民党が喜ぶわサ。
>
> ケケケ¥
>
>548 名前:¥ ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 19:52:21.65 ID:6c0BrRUL
> しかも貧民を手玉に取ってもアカンのかいな。ほしたら共産党とか、また
> かつての民主党とかはどないしたらエエのや。エライこっちゃwww
>
> コココ¥
>
>549 名前:貧民 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/10(木) 20:00:41.60 ID:6c0BrRUL
> 貧民
>
0165132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:32:48.41ID:ofjfqwKT
>>153
f(0)=0、f(1)=1、f(x)=x+100(0<x<1)
この場合、中間値の定理は成り立ちません
f(x)=1/2を満たすxは存在しません

もしかしたら、場合分け等を用いたりしていて普通ではない、インチキだ、と思うかもしれません
そのようなインチキな関数ではない、ということを保証するのが、連続性という条件な訳です
0166132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:07:15.39ID:kwOGdVZp
もうね、数学は初見の問題だと絶望的に分からんわ
数学の問題は、日本史や現代文のセンター試験みたいな解法の正誤問題にして欲しいなぁ
(´・ω・`)
0180132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/22(火) 11:17:31.61ID:Y488BYlr
・化学の問題です。

3つの成分をu:v:wの割合で含む混合物(合金など)がある。
その組成を表わすのに、次の2つの方法を使う。

T 1点Fから互いに120゚をなす方向に3本の半直線を曳く。
  各々の上にAF=u、BF=v、CF=wとなる点A,B,Cをとる。
  △ABCの形で組成を表わす。

U 一辺がu+v+wの正三角形XYZをとる。
  3辺からの距離がu・sin60゚、v・sin60゚、w・sin60゚の直線を曳く。
  交点Pの位置で組成を表わす。(状態図)

〔問題〕
 AB=PX,BC=PY,CA=PZ を示せ。


△の合同を使うらしいよ。
0181132人目の素数さん
垢版 |
2016/11/22(火) 12:12:05.04ID:di0LheuB
>>180
IIの方法は三角座標を使った物
ググればたぶん出てくるだろ
0182◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/11/22(火) 12:53:09.37ID:gduvw08G


>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>
0195132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:06:06.70ID:iv46vJEu
超初歩的ですが質問させてください
ベクトルaとベクトルbが平行であるとき
b=ka(kは実数)と書けるのはわかるのですが
a=kbとも書けますか?

b=ka
b/k=a
となるので書けないような気もして
0198132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/02(金) 14:50:31.97ID:AJoeeadZ
k=0のときも平行と言うので、
b=kaがそもそも間違い。
ベクトルa,bが平行とは
b=kaまたはa=kbとなるスカラーkがあること。
同じことだが、
ma+nb=0となるスカラーm,mがm=n=0以外にも存在すること
と言ってもいい。
0200132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/02(金) 15:10:58.73ID:/t7d9KgS
高校数学ではベクトルの平行は0ベクトルでないベクトルに関してだけ考えるものらしいぞ
0201132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/02(金) 16:52:44.28ID:nUvZStGk
>>198
アホ?
0225132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/03(土) 07:18:34.30ID:7dFgEybg
0ベクトルは任意のベクトルに対して
平行かつ垂直であると定めるのは普通
0236132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/03(土) 08:14:51.52ID:xbjzy9L1
>>225
何が普通だよ
零ベクトルは向きを考えないから平行や垂直を考えないと高校数学では教えてる

a↑≠0↑,b↑≠0↑のとき
a↑//b↑<=> a↑=kb↑となる実数kが存在する

と教科書に書いてある
0237132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/03(土) 08:17:41.22ID:xbjzy9L1
>>236
追加
k≠0
0238132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/03(土) 08:49:28.95ID:NqPUKTqM
別に追加しなくてもよくね
0239132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/03(土) 09:10:43.76ID:xbjzy9L1
>>238
確かにそうだが
一応教科書に書いてあったから
0242132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/03(土) 11:12:55.19ID:KeI+o82I
>>236
「考えない」が微妙な言い回しだな。
通常の数学の手前、「平行ではない」とは
書けないのだろうね。
0255132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/03(土) 13:34:03.19ID:uzUQp9Jr
>>254
その普通の数学で平行である、という用語はそもそも定義されるものなんですか?
0257132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/03(土) 13:56:44.18ID:uzUQp9Jr
>>256
どのような空間においてどいう風に平行を定義するもなのなのでしょうか?
0258132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/03(土) 14:25:22.31ID:7dFgEybg
ベクトル空間だったら
直線とか平面とかに対して
それらと同一視できる部分空間を考えて
一方が他方の部分空間になってるときに
それらを平行と定義できるんじゃ?

零ベクトルが任意のベクトルに対して
平行であると考えるのは
この定義とも整合性がある
0269132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/03(土) 16:49:24.33ID:xbjzy9L1
点と直線(または線分)が平行とか言っていいのか?
0271132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/03(土) 17:00:22.16ID:KeI+o82I
直線と平面の平行もあることだし、
点と直線の平行もあるほうが自然じゃない?
0272132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/03(土) 17:02:37.19ID:xbjzy9L1
>>271
直線と平面だと平行になる時と平行でない場合があるけど
0302132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/04(日) 12:28:38.32ID:Po4SGUW/
学年一位で進研模試でも一位の自分でもわからなかった超難問なんですが、質問してもここの回答者は答えられますか?
0327132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/04(日) 18:15:11.90ID:SojRxiep
x^2 sin( 2pi x ) の x in [ 0, 1 ] の最小値の計算方法を教えて下さい。
0328◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/12/04(日) 18:17:43.38ID:l4ny/Yu3


>この掲示板いらんやろ [無断転載禁止]c2ch.net
>
>1 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2016/12/03(土) 18:37:23.62 ID:f08vmhqQ
>      ∧_∧::
>     (´・ω・`)::
>    /⌒  ⌒)::
>   / へ__/ /::
>   (_\\ミ)/::
>    | `-イ::
>    / y  )::
>   // /::
>
>
>24 名前:132人目の素数さん :2016/12/03(土) 21:10:37.31 ID:CmHmegWH
> 人の血税でお勉強させてもらえたくせに性犯罪を犯す国立大卒は社会から抹殺しよう!
>
0339132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/04(日) 19:47:28.51ID:ZpNY1mYn
ウンチ関数とかオシッコ関数が
あってもいいと思う
0340◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/12/04(日) 19:51:16.66ID:l4ny/Yu3


>この掲示板いらんやろ [無断転載禁止]c2ch.net
>
>1 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2016/12/03(土) 18:37:23.62 ID:f08vmhqQ
>      ∧_∧::
>     (´・ω・`)::
>    /⌒  ⌒)::
>   / へ__/ /::
>   (_\\ミ)/::
>    | `-イ::
>    / y  )::
>   // /::
>
>
>24 名前:132人目の素数さん :2016/12/03(土) 21:10:37.31 ID:CmHmegWH
> 人の血税でお勉強させてもらえたくせに性犯罪を犯す国立大卒は社会から抹殺しよう!
>
0351132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:05:46.84ID:ZryA9iE2
正四面体OABCの全ての面に接している球体を考える時に、
「この球体の中心は、三角形ABCの重心の直上にあるので、」
という始め方をしても大丈夫ですか?
そこも証明しなければならないのか、直上なんていう曖昧な表現は認められないのかどうか・・・
0362132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:20:16.91ID:G7XMWuVG
内接球?
どのレベルで使われる証明なのかわからないけど、内接球の中心を求めよとかって問題でなければ
そこまで証明しなくていいんじゃないの?

「球の中心はOと三角形ABCの重心を結んだ線分上にあるので」くらいでいいんじゃないのかな
0363◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/12/04(日) 23:22:51.18ID:l4ny/Yu3


>この掲示板いらんやろ [無断転載禁止]c2ch.net
>
>1 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2016/12/03(土) 18:37:23.62 ID:f08vmhqQ
>      ∧_∧::
>     (´・ω・`)::
>    /⌒  ⌒)::
>   / へ__/ /::
>   (_\\ミ)/::
>    | `-イ::
>    / y  )::
>   // /::
>
>
>24 名前:132人目の素数さん :2016/12/03(土) 21:10:37.31 ID:CmHmegWH
> 人の血税でお勉強させてもらえたくせに性犯罪を犯す国立大卒は社会から抹殺しよう!
>
0376132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/05(月) 16:53:22.14ID:OoKN5LHL
荒らしなんかNGにいれて無視しろよ

荒らしがよく使ってるワードあんだろ?
0379132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/06(火) 18:48:51.75ID:Qbn6piB1
f(x)が常に増加⇔f'(x)≧0とあったのですが、
f'(x)=0だと一瞬だけ増加しないので、f'(X)>0だと思ったのですが
どうですかい?
0380132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/06(火) 18:53:30.13ID:QWv6c7Qq
x^3のグラフのx=0とかがそうですよね
でも、x^3=0を満たすxは一つだけです

ま、細かいことは気にせず、そういうもんだと思っておきましょう
こういうのは結構めんどくさいですから
0382132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:05:03.51ID:QWv6c7Qq
↑これが数学板の実力です
専門板なのに異常にレベルが低い
せいぜい数学の少しできる高校生レベル
0393132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:33:01.11ID:L4xHujIl
>>380
最近回答するのが面倒になってきたみたいだな
劣等感ババアもとうとう数学に飽きてきたのか?
0394132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:38:06.37ID:QWv6c7Qq
今は別なスレが面白いんです
0406132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:50:19.37ID:QWv6c7Qq
3.9+5.1のスレです
0408132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/06(火) 20:34:22.64ID:6S3yM2kr
>>379
f(x) が区間 I で狭義単調増加とは

∀a, b ∈ I に対して a < b ⇒ f(a) < f(b) が成り立つこと

なんだから f'(x) = 0 となる孤立点があっても
単調増加であると言ってよい
この定義から分かるように
「一瞬だけ増加しない」
ということ自体がナンセンス
0419132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/06(火) 20:41:32.94ID:MNKxUG1e
数学IIIの積分の問題です。双曲線x²-4y²=4と直線x=4で囲まれる部分の面積Sを求めよ。

y=√(x²-4) /2を使って、
S=∫(2~4)√(x²-4)dxまでは分かったのですがこの積分がどうしても出来ませんでした。そこで双曲線を媒介変数表示してx=2/cosθ , y=tanθとして解こうとしたのですがこれもまた4∫(0~π/3) (1/cosθ^3-1/cosθ)dθとなり積分出来ません。どうすれば出来ますか?
0442132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:34:39.36ID:OVLfcpuZ
>>419
x+√(x^2-4)=tとおくと
x=(1/2)(t+4/t)
dx/dt=(1/2t)(t-4/t)
√(x^2-4)=t-x=(1/2)(t-4/t)
これつかえばいける

それか
∫1/√(x^2-4)dx=log(x+√(x^2-4))がわかっていたら
∫√(x^2-4)dx
=x√(x^2-4)-∫x^2/√(x^2-4)dx
=x√(x^2-4)-∫(x^2-4+4)/√(x^2-4)dx
=x√(x^2-4)-∫√(x^2-4)dx-∫4/√(x^2-4)dx
∴∫√(x^2-4)dx=(1/2)x√(x^2-4)-2∫1/√(x^2-4)dx
=(1/2)x√(x^2-4)-2log(x+√(x^2-4))
0445132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/06(火) 22:03:20.77ID:6S3yM2kr
>>431
思いっきり間違えた(苦笑)
次のように訂正よろしく

>>419
u = sinθ として

dθ / (cosθ)^3
= cosθ dθ / (cosθ)^4
= du / (1 - u^2)^2

さらに

1/(1 - u^2)^2
= (1/(1 - u^2))^2
= ((1/2)(1/(1+u) + 1/(1-u)))^2
= (1/4)(1/(1+u)^2 + 1/(1-u)^2 + 2/(1+u)(1-u))
= (1/4)(1/(1+u)^2 + 1/(1-u)^2 + 1/(1+u) + 1/(1-u))

と部分分数分解して解決

dθ / cosθ
= cosθ dθ / (cosθ)^2
= du / (1 - u^2)
= (du/2)(1/(1+u) + 1/(1-u))
0447132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/06(火) 23:44:08.32ID:YS0ITRcW
いけないことはないがそういう置換をしてもこの問題ではあまり役に立たない
0448132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 00:12:26.58ID:+Q6xPdgR
>>419
4つ解法がある。
(1)置換せずゴリゴリ解く。計算が面倒。
http://i.imgur.com/aNIxi35.jpg

(2)t=x+√(x²-4)と置換して解く。
http://i.imgur.com/uTwBNmV.jpg

(3)三角関数を用いた媒介変数表示で解く。一番計算が面倒。
http://i.imgur.com/F5u5Oyd.jpg

(4)三角関数を用いない媒介変数表示で解く。恐らくこれが一番計算楽。x=t+1/t , y=1/2(t-1/t)を使う。
http://i.imgur.com/945kg5Z.jpg
0449132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 00:55:35.42ID:FwFb1lFv
>>446
それでもいいけど遠回り

与式
= - log |cosθ| + C
= -(1/2) log (cosθ)^2 + C
= (1/2) log (1 + (tanθ)^2) + C
= (1/2) log (1 + x^2) + C

となるのだろうが

(log (x^2 + 1))' = 2x/(x^2 + 1)

からすぐに積分できる
0450132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 01:43:07.79ID:MwBLW9Ns
>>448
どう置くかはともかくとして
細かく書くのは良いんだけど、もうすこし途中計算工夫したらどうだ
0463132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:41:21.48ID:gh1MAIbb
先日某大学医学部の推薦入試を受験した際、1問異常に難しい問題があり
全く解けなかったので質問させてください。

後日検索してみたところ、「算術幾何平均」といわれている問題で

【問題】a1=a,b1=b(ただしa>0,b>0)
a(n+1)=an+bn/2 b(n+1)=√anbn で表される数列{an}と{bn}がある。
(1)lim(n→∞)an=lim(n→∞)bnが成り立つことを示せ
(2)lim(n→∞)anを求めよ

というものです(数式表記慣れてなくてすみません)。
(1)は収束性に注意しつつ一応解けました。
問題は(2)です。質問は「どうしたら解けるか」というよりも
「大学入試問題として適性か」つまり僕らのような受験生でも完答出来うるかということです。
どなたか数学にお強い先輩方御教示願えますでしょうか。
0464◆2VB8wsVUoo
垢版 |
2016/12/07(水) 09:08:43.40ID:1OWUkAqJ


>この掲示板いらんやろ [無断転載禁止]c2ch.net
>
>1 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2016/12/03(土) 18:37:23.62 ID:f08vmhqQ
>      ∧_∧::
>     (´・ω・`)::
>    /⌒  ⌒)::
>   / へ__/ /::
>   (_\\ミ)/::
>    | `-イ::
>    / y  )::
>   // /::
>
>
>24 名前:132人目の素数さん :2016/12/03(土) 21:10:37.31 ID:CmHmegWH
> 人の血税でお勉強させてもらえたくせに性犯罪を犯す国立大卒は社会から抹殺しよう!
>
0483132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 11:44:44.90ID:MVyiMP2k
>>482
すまん数列の問題はそう呼ぶんだったな
0485132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 12:32:12.43ID:mI+owGhE
a>1のとき
a[n]>0,b[n]>0だから
a[n+1]-a[n]=b[n]/2>0なので(a[n])は単調増加
b[n+1]=(√a[n])b[n]≧b[n]なので(b[n])は単調増加で0に収束しない
0497132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 13:45:20.49ID:AzZg3APV
>>485
ごめんなさい、書き方が悪かったですが
数列anとbnの相加平均がaのn+1項目、anとbnの相乗平均がbのn+1項目という意味です。
ガウスが数年かけて考えた理論らしくて、入試に出すのは反則ではないかと考えてるのですが。
0498132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 14:05:26.32ID:lB2PFtxo
いつものあらしの新ネタじゃないのか?
そうでないなら問題文を画像で上げろ
0499132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 14:12:28.27ID:Vsm2v7sO
算術幾何平均の積分表示を確認する事は高校レベルで出来るから
高校レベルで答の理解が出来る以上は入試の反則じゃないさ
0500132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 14:19:14.38ID:AzZg3APV
>>498
問題を回収されたので手元にないです
小論文と題した数学の問題が出る国立大学です

>>499
積分表示までは何とか理解しましたが、ノーヒント誘導なしなんですが
0501132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 14:30:23.11ID:AzZg3APV
それに積分表示を答えにしていいなんて大学入試問題のセオリーに無いですし
0513132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 14:47:26.38ID:MaX53KSd
最近6号館で入試があったみたいだけどそれ?
0524132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 19:20:00.67ID:/YoPK74J
わりこむけど、連立方程式の加減法で、どちらかの式を何倍かして両式を足したり引いたりしてるけど
あれはなんで同値性が成り立つの?そのまま足したり引くのは同値なのはわかるが
詳しく教えてください。
0525132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 19:36:49.82ID:FwFb1lFv
A=0 かつ B=0 …@

A=0 かつ mA+nB=0 …A
(m, n は 0 でない)

@⇒A も A⇒@ も成り立つぞ
0526132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 19:40:27.77ID:I3YFmsrF
>>524

@=0,A=0 ⇔ @=0,k*A=0 (k≠0)

@=0,A=0 ⇔ @=0,@+A=0

が成り立つから・・・程度かな.
0537132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 19:56:05.16ID:/YoPK74J
おーありがとう。
例えば、2x-3y=z とk倍した2kx-3ky=kz(k≠0)が同値てどう示すの?
0538132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:50:07.32ID:dcp5bqNR
500ですが、皆さんのレスを見て、どうやら解けた受験生など一人もいない
(いたらガウス超え)ことが察しがついたので
僕の質問は終わりでいいです。
ちなみにガチで「算術幾何平均」が原題のまま出てます。
一般入試でなければ何でもありなんですね・・・
ありがとうございました。
0539132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:10:33.55ID:61ykr0T2
>>537
イコールは同じを意味するので、同じものに同じ操作をしても同じになるのです
0550132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:24:56.49ID:/YoPK74J
それは、=の定義だから、なんでとか考える意味はないでok?
0552132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/07(水) 23:24:22.22ID:ZzdQk+zP
おそらくは、試験時間中に知らないことをどこまで調査できるかっていう試験だったんだろ
昔の話だけど、小論文という名でMRI共鳴の何十ページかの英語論文を読ませてくれた大学もあったぞ
(同じ大学かどうかはしらないが)
0563132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 00:42:10.39ID:yxRh8ueY
楕円積分にそんな意味があったのか
0565132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 10:47:02.90ID:C41Kpy0s
>>552
そんなのスラスラ解ける奴は一般入試受けても普通に受かるんじゃねえの?
0589132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 14:41:08.28ID:ELqZWa/m
>>578
楕円積分が解けるんですか?
0591132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 17:11:34.77ID:FKeakB2F
>>537
2x-3y=z
とすると,k≠0とし,両辺k倍し,
2kx-3ky=kz

また,
2kx-3ky=kz(k≠0)
として,k≠0より,両辺1/k倍し,
2x-3y=z

よって示された.程度かな.
0592抽出用
垢版 |
2016/12/08(木) 17:38:20.52ID:gXpOv4+l
f(x)=x^3-2a(x^2)+(a^2)x
x=3/aのときf(x)=(4/27)a^3
ここでx=a/3以外にf(x)=(4/27)a^3を満たすxの値を求めるとf(x)=(4/27)a^3から
x^3-2a(x^2)+(a^2)x-((4/27)a^3)=0
ゆえに(x-(a/3))^2(x-(3a/4))^2=0 ←この式変形出来ません
助けてください
0593132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 17:45:06.89ID:2b4L15DC
>>592
模範解答か何かにそのように書かれているってこと?
最後のところ、突然そんな変形するのは無理じゃないのかなあ
0594抽出用
垢版 |
2016/12/08(木) 18:01:17.56ID:gXpOv4+l
>>593
(x-(a/3))^2(x-(3a/4))=0
間違えましたこうでした
0595132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 18:02:53.00ID:Z0FFcWwm
>>592
2行目が3/aじゃなくてa/3として
f(x)=4a^3/27じゃなくてf(x)-4a^3/27=0を満たすものを考える
つまりx^3-2ax^2+a^2x-4a^3/27=0を考える
剰余の定理より、
(x-3a)(x^2-5ax/3+4a^2/9)=0
(x-3a)(x-3a)(x-4a/3)=0
(x-3a)^2(x-4a/3)=0
x=3a,4a/3
0598抽出用
垢版 |
2016/12/08(木) 18:18:50.65ID:gXpOv4+l
>>595
ありがとうございます!!感謝です
0599132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/08(木) 22:36:26.92ID:ZXUvVsmU
>>578
言ってる意味がよく分からない
楕円積分表示しただけじゃ極限を求めたことにならないし、一般解は歴史上誰も解いてない
0600132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 00:56:07.06ID:HikFZ/Rn
>>599
「答え」とは何かなんて、哲学的な話だよねえ。
例えば、
直径2mの円の面積は?
→πm^2
→πの値を求めてないじゃないか!
とか言われたら、ムキーってなる。
解析的には、πだって積分表示の別名でしかないし。
π=2∫[0,1]dx/√(1-x^2)
0601132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 01:05:59.38ID:ISiyiqpH
小論文だと言っていたから多分問題文にもっといろいろ書いてあったのだろう
それも見てみんことにはねぇ
0602132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 01:17:56.77ID:O5sVmOvL
>>590
>>601
質問した者です。
本当に釣りではなく「算術幾何平均が原題のまま」出されてました
問題が回収されたのでソースは出せませんが信じて頂けないならそれでもいいです
私にとって重要(収穫)なのは590さんのレスの感じから
この問題が大学受験生レベルでは絶対に解答不能であると分かった事であり
信じてもらえるかなんてどうでもいいんです(何様かと思われるかもしれませんが)
ちなみに受けた大学は筑波大学です。
別に悪いことをしたわけでもないし言っても差し支えないかと。
私を安心させてくれてありがとうございました。
0603132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 02:20:25.88ID:RCmtcgff
>>602
ちなみに、
a[n]:a[n-1]とb[n-1]の相乗平均
b[n]:a[n]とb[n-1]の調和平均
という問題にすると、(誘導形式にはすべきではあるけど、)高校生相手に、
一般項を求めさせる問題にできます。
0605132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 05:28:45.38ID:MTMYN9uz
瞬間積分って微分される側がいずれ0になる形じゃないとできないんだっけ?
0606132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 07:33:15.05ID:48iZYZtJ
>>604
wikiに掲載されている記述、具体的には(表記上のミスはありますが)463に書いた問題を
算術幾何平均の原題と勝手に解釈させて頂きました
私がガウスの何を知ってるんだって・・・何も知りません、すみません

>>603
問題提供ありがとうございます、合格発表までの気晴らしに挑戦してます
0607132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 07:37:36.52ID:48iZYZtJ
>>603
挑戦してます→してみます
a[n]とb[n-1]→a[n-1]とb[n-1]であることは察しました
0608132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 08:07:54.41ID:RCmtcgff
>>607
誤解してそうなので、改めて整理。

a[1]=1、b[1]=x、a[n]=√(a[n-1]*b[n-1])、b[n]=2*a[n]*b[n-1]/(a[n]+b[n-1])
で定まる数列の一般項を求めよ。ただし、xは正の定数。(自明なのでx≠1としておく)

≪ bの漸化式は、b[n]=2*a[n-1]*b[n-1]/(a[n-1]+b[n-1]) を書き間違えたのでは無い。 ≫
0609132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 08:19:56.21ID:RCmtcgff
補足
x が、特定の値の時には高校数学の範囲内(のはず)。
そうで無い場合は、範囲外になるかもしれないが、普通は知識として持っている内容。
0610132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 09:04:50.97ID:nEKyXOuA
頭が良くなりたいのに全然良くなりません
どうすればいいですか?
0614132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 17:06:36.31ID:MKCEtdeT
荒戸寛樹 ‏@hirokiarato &middot; 19時間19時間前
高校の教科書をひととおりガッツリ勉強しておいたら,知りたくなった時どこの分野にも踏み込んでいけるよ.
大学の授業がわからない人がまず読むべきなのは「3日で分かる〇〇学」じゃなくて高校の教科書.
0615132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 17:15:43.80ID:MKCEtdeT
物理学でも数学でも、日本の高校教科書の内容は非常に高く、あれを完全にマスターしていれば相当のレベルだと思います。
0616132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 23:16:38.32ID:VfaYQpd/
>>611
>>612
ありがとうございます
一番簡単で苦しまない自殺方法を教えてください
0620132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/09(金) 23:27:59.12ID:3Y6rE5Rz
>>616
ここより分からない問題スレで聞くといいよ
0621132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/10(土) 00:08:47.95ID:Isb82YFq
>>608
すみません、wikiの記述を見て早合点してました。
提示して頂いた漸化式を変形していくとb[n]についての漸化式が何やら得られました
間違ってるかもしれないのでもう少し精査してからb[1]に色々な数値を代入して試してみます
来週月曜日に発表なので受かってたらすぐに大学数学(教養)の勉強を始めます
0622132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/10(土) 00:20:48.92ID:jCiSq2Ri
筑波だったら数学得意なら一般入試のほうが簡単に入れると思うんだが…
0623132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/10(土) 11:21:49.87ID:k7OVxZo4
頭が悪すぎるので自殺したいと思っています
今すぐ自殺したいです
自殺してもいいですか?
0624132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/10(土) 11:30:36.14ID:k7OVxZo4
自分よりも頭のいい人を地球上から消し去る方法を教えてください
0627132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/11(日) 17:38:39.70ID:XUrfsGk1
ネジ穴が8個ある部品に右手左手を同時に使って同じ種類のボルトを2本づつネジ穴に入れる作業がある。この時ボルトの入れ方は何通りあるか求めよ。
という問題なんですが、全然分かりません
よろしくお願いします
(´・ω・`)
0628132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:17:25.98ID:vtQUseq3
a↑=(1,1)
b↑=(-1,0)
c↑=(1,2)に対して、
c↑が(m^2-3)a↑+mb↑と平行になるような
自然数mを求めよという問題について
(m^2-3)a↑+mb↑=(m^2-3-m,m^2-3)と書いてあるのですが、何をやっているのかわかりません(T_T)
よろしくお願いしますm(_ _)m
0630132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:33:26.85ID:vtQUseq3
>>629
わからないです(T_T)
0632132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:37:58.57ID:vtQUseq3
>>631
あ、わかりました!
普通に掛けてx同士y同士で足せばいいんですね!
ありがとうございました、助かりましたm(_ _)m
0633132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/11(日) 18:48:36.88ID:JrIyRrWz
円順列の問題、正しい答えを出すことはできるんだけど、円順列とは何か、それがいまいち理解できてないように思う
具体的にイメージしやすく解説しているサイトとか知っている方いましたら教えてください
0635抽出用
垢版 |
2016/12/12(月) 08:19:15.14ID:tbKWwZLi
2(4-a)^3=3^3

これどうやって解くのですか
答えはa=4-(3*4^(1/3))/2
です
0637132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/12(月) 08:53:58.34ID:3Mnj02ib
>>635
実数の範囲でいいのなら

両辺を4倍すると

8(4-a)^3=(3^3)・4

両辺の3乗根を考えると


2(4-a)=3・4^(1/3)

両辺を2で割る
(4-a)={3・4^(1/3)}/2

よって

a=4-{3・4^(1/3)}/2
0640132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/12(月) 11:54:00.22ID:EXlqlji4
インド式計算のかけ算ついて質問です
3桁×3桁 は ax|ay+bx|az+by+cx|bz+cy|cz で覚えましたが
4桁×4桁がよくわかりません。公式をおしえてください
  a b c d
×w x y z
0644132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/12(月) 20:10:43.41ID:bZHMHUPs
>>627
千の位がa,百の位がb,十の位がc,一の位がdである自然数をA
千の位がw,百の位がx,十の位がy,一の位がzである自然数をX
とすると
A=a*10^3+b*10^2+c*10+d
X=w*10^3+x*10^2+y*10+z
A*X=(a*10^3+b*10^2+c*10+d)*(w*10^3+x*10^2+y*10+z)
=aw*10^6
+(ax+bw)*10^5
+(ay+bx+cw)*10^4
+(az+by+cx+dw)*10^3
+(bz+cy+dx)*10^2
+(cz+dy)*10
+dz
0650132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/12(月) 22:58:55.39ID:Yh/WAGm4
| x + y | ≦ √2 × √(x^2 + y^2)

を証明せよ。

この問題の解答をお願いします。
0654132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 00:23:35.69ID:fvaZRYXQ
>>652-653
基本が分かってないから聞いてるんだろ
それくらい分かれよカス
0655132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 00:40:07.91ID:jLXMrj+D
>>654
一般に、F上の計量ベクトル空間(V,<*,*>)に対して以下のCauchy–Schwarzの不等式が成り立ちます
|<x,y>|≦||x||*||y||
ただし、ノルム||*||を||x||=√<x,x>で定義しました
R^2はR上のベクトル空間をなし、さらに、<(a,b),(c,d)>=ac+bdとして定義すれば、<*,*>は内積の公理を満たしますから、Cauchy–Schwarzの不等式が成立します
0656132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 01:00:42.70ID:fvaZRYXQ
>>655
安っぽい知識を披露し悦に入るクズwww
0657132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 01:01:32.01ID:jLXMrj+D
>>656
わからないんですね(笑)
0658132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 02:11:50.82ID:fvaZRYXQ
>>657
高校生にそんな知識ひけらかすオッサンの方が惨めだわwww
0659132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 02:15:10.38ID:fvaZRYXQ
>>657
もしかしたら劣等感ババアって呼ばれてるカスかな?
以前、約数が分からなくて発狂したキチガイでしたねw
あと何とか分布も知らなくて発狂してましたねw
0660132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 02:21:13.03ID:jLXMrj+D
煽りには必死に食らいつくんですね
そのエネルギーを勉強に当てたらどうなんですかぁ?
0661132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 02:28:22.55ID:eY/lB0RJ
x(t) = tの多項式
y(t) = tの多項式
これのyをxで2回微分したのは
(x' y'' - y' x'')/(x')^3
これであってますか?教えてください
0662132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 02:33:09.89ID:fvaZRYXQ
>>660
今日は発狂しないのか?
0663132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 02:41:49.36ID:jLXMrj+D
>>661
x=t^2、y=t
このときyはxの関数となりません
0664132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 02:42:43.10ID:jLXMrj+D
>>662
で、あなたはコーシーシュワルツもわからない馬鹿だと(笑)
0666132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 02:58:37.55ID:fvaZRYXQ
>>664
何故知らないと思い込む?
高校生でも知ってるのに
何で自慢気なんだ?
0672132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 09:23:21.34ID:BFltloVb
>>653 >>670
人名の付いた定理を持ち出すと
いかにも知ってますか?になってしまうが、
内積を習ってれば|cos|≦1というだけの話。
高校生でこれが分からないのはヤバイ。
0673132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 10:08:04.09ID:fvaZRYXQ
>>667
こういう所でしか威張れないクズwww
0674132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 10:09:01.34ID:fvaZRYXQ
>>672
わざわざ内積を持ち出すアホwww
0675132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 11:23:27.30ID:gBd579IX
>>673
そんなトコロにすがる底辺w
おまえにゃ無理だから、辞めて働けw
ろくに仕事もできんだろうがな
0676132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 11:29:30.38ID:fvaZRYXQ
>>675
それはお前だろwww
こういうスレでしかストレスを発散出来ないクズww
0677132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 12:10:06.06ID:+uvajgWD
ガンダムの球状のスクリーンなどを360°と表現することがありますが、
360°では平面の円は表現できても立体である球は表現できてないように感じるのですが、
球状のものの全角度を360°と表現してもいいのでしょうか?
0678132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 12:13:13.66ID:9rHukKA8
ステラジアンでググれ
0680132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 12:42:04.00ID:VHWdCW//
高校数学の問題です。

nを自然数とするとき、次の問いに答えよ。

(1)kを1≦k≦nをみたす自然数とするとき、
(n/k)^k≦nCk≦n^k / 2^k-1が成り立つことを示せ。

(2)不等式 1/2^n Σ(k=1~n)(n/k)^k<1が成り立つことを示せ。

(3)不等式(1+1/n)^n<3が成り立つことを示せ。

http://i.imgur.com/TnQDh2x.jpg

この問題が分かりません。どなたか解答解説お願いします。
0681132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 12:44:31.94ID:fvaZRYXQ
>>679
俺を高校生と勘違いしてるアホwww
0682132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 12:48:30.49ID:fvaZRYXQ
>>680
nとkがカッコからはみ出てるな
どこの問題だよ
まともに数式エディタも使えないのか?
0685132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 13:36:09.26ID:fvaZRYXQ
>>684
アホ丸出しww
俺が>>650と同一人物と思い込む糞w
俺は勿論コーシー・シュワルツの不等式知ってるしwww
高校の時に習うだろボケwww
0686132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 13:37:27.37ID:Z47gRnlw
>>677
天文学では平方度というのを使う
0690132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 14:14:56.55ID:fvaZRYXQ
>>688
俺を底辺だと思ってレスしたのに残念だったなカスwww
涙拭けよw
0693132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 14:42:53.15ID:BFltloVb
>>677
足の下とか、頭の真後ろとかは、映しても
見ようがないから、立体角πで済ませてる
ということなんじゃない?
0694132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 14:46:17.76ID:pI42BBB+
↑これが数学板の実力です
専門板なのに異常にレベルが低い
せいぜい数学の少しできる高校生レベル
0695132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 15:03:29.64ID:fvaZRYXQ
>>692
アホ丸出し
絶対値を含む不等式の計算が出来ない奴に内積とか言っても無駄
それも分からないのかよ

>>693
どこからπ出てきたんだよ
360゚=π
とでも思ってるのかww
しかも平面角のラジアンと立体角のステラジアンの違いも知らんのだろw
0696132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 15:04:48.11ID:L85lK/VH
昨日、近くの本屋さんに数IIBの青チャートを買いにいったら
カバーの端が折れてるし帯が擦れてるしで買う気になれませんでした
パーフェクトな青チャートはどうしたら買えますか?
(´・ω・`)
0697132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 15:41:54.01ID:M5lRn/al
>>696
am͜a͉zon
0699132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 20:26:13.03ID:R5MowFLG
意味のある書き込みなんて絶無なんだから、別に良いんでね
0700132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:35:42.43ID:RA4nk8j2
>>680
(1) コンビネーションを分数で表して適当に置き換えて評価
(2) (1) の小さいほうと2項定理
(3) (1) の大きいほうと2項定理と等比数列の和の公式
0701132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:42:43.03ID:jLXMrj+D
>>695
どの2つを取っても1以外の公約数を持たない3つの自然数をx,y,zとする
また、自然数nの全ての素因数の積をf(n)と表すこととする
以下の問いに答えよ

(1).f(xyz)=f(x)f(y)f(z)を示せ

以下、x+y=zが成り立つとする

(2).f(x)≦z、f(y)≦z、f(z)≦zが成り立つとを示せ

(3).(f(xyz))^3≦zとなるx,y,zを全て求めよ

78年の東京大学の問題です
わからないのでおしえてください
0703132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/13(火) 22:51:25.93ID:jLXMrj+D
>>695
わからないならわからないってはっきり言ってもらっていいですか?
もっと頭のいい人を探すので
0704132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 00:47:51.27ID:d1u+/V5E
三角関数の微分なんですけど、あれの計算のコツとかありませんか?チンプンカンプン
0706132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 01:11:14.95ID:ZO4LSale
>>705=>>695さん

どの2つを取っても1以外の公約数を持たない3つの自然数をx,y,zとする
また、自然数nの全ての素因数の積をf(n)と表すこととする
以下の問いに答えよ

(1).f(xyz)=f(x)f(y)f(z)を示せ

以下、x+y=zが成り立つとする

(2).f(x)≦z、f(y)≦z、f(z)≦zが成り立つとを示せ

(3).(f(xyz))^3≦zとなるx,y,zを全て求めよ

78年の東京大学の問題です
わからないのでおしえてください
0708132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 01:29:05.48ID:YRLvwKDZ
>>706
1976年の東大入試の数学の問題
文系
http://server-test.net/math/php_q.php?name=tokyo&;v1=0&v2=1976&v3=1&y1=1976&n1=1&y2=1976&n2=2&y3=1976&n3=3&y4=1976&n4=0_4&y5=0000&n5=0&y6=0000&n6=0&y7=0000&n7=0
理系
http://server-test.net/math/php_q.php?name=tokyo&;v1=1&v2=1976&v3=1&y1=1976&n1=1&y2=1976&n2=2&y3=1976&n3=3&y4=1976&n4=4&y5=1976&n5=5&y6=1976&n6=6&y7=0000&n7=0

どこにその問題があるんだい?え?
0712132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 10:45:48.31ID:DBEiC4ya
>>669
それだと誤解するだろ
人に教える側なら一回でもいいから略さずちゃんとかけ
dy/dx=(dy/dt)(dt/dx)=(dy/dt)/(dx/dt)
0714132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 17:27:37.52ID:N40bWe8x
ある金額を賭けて、サイコロで3以上の目が出たら×2倍に、2以下なら賭け金全部持ってかれるとする
賭け金をGとすると1回目の試行で持ち金の期待値は
2/3×2G+0×1/3で4/3Gじゃん
で、2回目以降は持ち金の全てを賭けるとすると、結局1回目の通りに進めると期待値が
(4/3)^n×Gとなって発散するじゃん
2/3のゲームだからいつかは絶対負けて所持金が0になるはずだから期待値が0に収束するはずなんだが、これの式の立て方がわからんのだが
期待値にさらに期待値をかけるっていうのがおかしいのはなんとなくわかる。ただそれを式で表現できない
誰か助けてくれ
二項分布とか理解してないと難しいかしら

他の板で書いたのですが回答がなかったのでそのまま転載しました。
回答お願いします
0715132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 17:38:45.20ID:JISYQz8y
>>714
所持金が有限で、それが0になったら持ち金0で終了ってことなら
持ち金0になる確率が1なので期待値0

(4/3)^n×Gは持ち金が0にならない間の話なのでnを無限大に持っていく話をするのがおかしい
0716132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 20:19:43.59ID:LwvZDRen
>>714
n回目の勝率と獲得額をp(n), x(n)としたとき, n→∞でp(n)→0であっても,
同時にp(n)x(n)→0となるわけではない. つまり勝率の収束よりも獲得額の発散
が早ければ期待値は0に収束しない. この賭けであれば∞に発散する.

ただこの手の賭け方はべき分布といって正規分布とはかけ離れた確率密度になり,
分散が発散してしまい, 期待値で議論する意味がほとんどなくなる.
この賭けで期待値が発散するのが感覚的に変なのはそこにある.
0717132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:50:33.41ID:d1u+/V5E
三角関数の微分なんですけど、sin2xを微分するとき
{f(g(x))}'=f'(g(x))g'(x)の外側と中身で微分するみたいなかんじで解答があったんですけど、sin2xって合成関数なのですか?
2xでそのままcos2xとならないんですか?
0718132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:55:39.24ID:ZO4LSale
>>717
g(x)=2x
f(t)=sint
の合成関数です
0719132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 23:11:48.49ID:d1u+/V5E
>>718
あ、sinxってかんすうに2xがぶち込まれたってことか
0720132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 23:30:26.18ID:d1u+/V5E
>>718
すいません、sin^3xってどうなってるんですか?
(3sin^2x)(sinx)'となるらしいのですが。
(三角関数見辛い。。)
0721132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 23:34:00.68ID:ZO4LSale
>>720
g(x)=sin x
f(t)=t^3

めんどうでも、自分で具体的にこうやって書いて合成関数とは何かのイメージを作った方がいいですよ
f(g(x))だけ覚えてても、そうやって具体的な問題は解けませんから
0722132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 23:39:14.29ID:d1u+/V5E
>>721
ありがとうございます。
sinの肩に乗る指数はsinxのxから由来するものになるのですか?
0723132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 23:41:02.06ID:ZO4LSale
>>722
まずは、紙とペンを用意して自分で>>721を計算してください
あなたのようなレベルの低い人が頭の中で考えただけでわかるとは、思わない方がいいですよ
それは、思い上がり、というものです
0724132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/14(水) 23:43:41.83ID:d1u+/V5E
>>723
勉強してきます。どうもありがとう
0726132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/15(木) 09:38:42.53ID:JIecEoPk
00012の中から3つの数字を選んで並べる方法は何通りあるか?
20通りであってる?
0727132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/15(木) 09:54:45.79ID:NCSabT1A
0を3つ選んだ場合だけでも

000

0
 0
  0

  0
 0
0

0
0
0



いくらでもあるな
0729132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/15(木) 10:01:02.22ID:DNsAzRZe
>>726
その手の問題で、数があまり大きくないと予想出来たら全部書きあげればいい
CだのPだので考えるより確実だぞ
0730132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/15(木) 10:22:13.73ID:JIecEoPk
>>727
0が入れ替わっただけのパターンは同じと考えるんじゃないの??
0732132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/15(木) 11:51:36.21ID:X0VD1fA8
結局あってる?
0734132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/15(木) 13:28:31.95ID:0A2bxdzI
もしかして答えはこれですか?

今間違いに気づいたかもです
0735132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/15(木) 13:48:04.77ID:uvt7Db7g
>>734
違うと思うよ

0が無し→あり得ない
0が1個→012の並べ替えのみ6通り
0が2個→001の並べ替えと002と並べ替え3+3で6通り
0が3個→000のみ1通り

重複できる個数が違うときは簡単な式で一発で出すのはたいてい無理
0736132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/16(金) 19:55:22.51ID:pjhEjlHW
直交関数系について質問なのですが、ネットを調べていると
{1,x,x^2 ...}は直交すると書いてありました。
しかし、たとえば、1とx^2の内積をとると0にはならないと思うのですが、
どういうことなのでしょうか。

ご教示願います。
0737132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/16(金) 20:11:28.29ID:rmOYm9mN
>>734
数えるしかないのかな
0742132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 03:19:20.48ID:+3eRFwsm
ミスプリだろ。
{1,x,c+x^2 ...}が直交するように
定数cを求めてごらんよ。
0743132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 10:00:39.93ID:o3/NaHDC
>>742
Wikipediaのルジャンドル多項式の記事に、
直交する{1,x,x^2..}と書かれてありました。
0745132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 10:10:40.10ID:AiMQFoKh
>>743
どのページですか?
0747132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 10:55:15.82ID:AiMQFoKh
>>746

実は、ルジャンドル多項式のもう一つの導出法が、同内積に関する直交関数系 {1, x, x2, …} にシュミットの直交化法を適用することなのである。

誤植でしょうね
{1,x,x^2..}が基底になっている、ということでしょうか
0748132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:50:05.67ID:IeK+pXi6
z = f(x, y)
x = r * cos(θ)
y = r * sin(θ)
g(r, θ) = f(r * cos(θ), r * sin(θ))

とする。

(f_x)^2 + (f_y)^2 = (g_r)^2 + (1/r^2) * (g_θ)^2

が成り立つことを示せ。


解答に、

∂r/∂x
∂r/∂y
∂θ/∂x
∂θ/∂y

などが出てきます。

r, θ をそれぞれ、 x, y の2変数関数と見ているようですが、こういうことは
可能なのでしょうか?

説明をお願いします。

(r, θ) → (x, y) = (r * cos(θ), r * sin(θ))

という写像を考えます。

(1, π/4) → (sqrt(2)/2, sqrt(2)/2)
(-1, 5*π/4) → (sqrt(2)/2, sqrt(2)/2)

です。

ですので、 x, y から、 r, θ は一意的には決まりません。
0749132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:51:49.55ID:TWDvH7wE
適当に範囲を定めているのではないですか?
微積の範囲ではそういう適当なことがよくあるみたいですよ
0751132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 14:01:50.01ID:IeK+pXi6
>>749

「適当」というのは具体的には例えばどのように定めているということでしょうか?
0753132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 14:03:22.37ID:TWDvH7wE
0<r 、0<θ<2πとかじゃないですか
原点はどう頑張っても無理でしょうけど
0754132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 15:11:34.22ID:s9oRXIfF
このようにgを定義する場合fが(x,y)に対して一意に決まれば,
同時にgも(x,y)について一意に決まるので, ある(x,y)に対しそれを満たす
どのような(r,θ)を選んでもgを計算するうえでは変わらないのです.
だから一意になるように(r,θ)の範囲を決めて主値を取っても
題意を示す上で問題は生じません. 解答としては確かに主値を取った旨を
書くほうが丁寧ですが, 極座標で主値を取ることはほとんど暗黙
の了解であるため, 書かなくてもまず減点されるものではありません.
0755132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 16:02:06.38ID:IeK+pXi6
r と θ を x, y の関数として具体的な式で表していませんが、これは大丈夫なんですか?
それと r と θ が x, y で偏微分可能かどうかも分かりません。解答では当然偏微分可能
であるという感じですが。
0756132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 16:08:46.24ID:cBhEunLv
高校生ならば、あるものだとして計算すればいいんじゃないですか?
ちゃんとしたいならちゃんとした本を読みましょう
0757132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 18:04:36.93ID:s9oRXIfF
f(x,y(x))=0 の形は陰関数表示と言って, fが全微分可能であれば,
df = f_x dx + f_y dy = 0 より dy/dx = - f_x / f_y と表せます.

また(x,y)が(r,θ)で全微分可能であるので,
(dx, =J(dr
dy) dθ)
J: ヤコビ行列 J=(x_r y_r
x_θ y_θ)
と表すことができ, Jの行列式(ヤコビアン)が原点(r=0)を除いて0ではないため,
原点以外では(r,θ)は(x,y)で全微分可能であり, Jの逆行列を用いて(r,θ)の
偏微分を計算することもできます.
0759132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/17(土) 19:34:10.34ID:IeK+pXi6
>>757

ありがとうございます。


>>750

の本にはヤコビ行列やdf = f_x dx + f_y dy = 0 より dy/dx = - f_x / f_yの式は
問題の箇所よりも後に出てきます。
0771132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 01:44:51.38ID:pZcVc7st
月曜日テストなんですけど助けてください!
n
Σ 2k+1
k=1

n
Σ. k2+5
k=1

n
Σ. k3+k2+k+1
k=1


記号の意味から全然わかりません!
0772132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 01:51:47.16ID:HtgkSP0z
丸投げの季節
0773132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 02:15:06.35ID:P2DJ88i6
>>771
Σ(2k+1)=2Σk+Σ1
Σ(k^2+5)=Σ(k^2)+Σ5
Σ(k^3+k^2+k+1)=Σ(k^3)+Σ(k^2)+Σk+Σ1
教科書に書いてあるΣ〇〇の公式を代入して簡単(展開か因数分解)にしろ
0785132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 10:42:03.15ID:pZcVc7st
>>773
すみません、∧てのがよくわかりません(´;ω;`)

>>784
詳しく教えてください
0787132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 11:07:35.26ID:pZcVc7st
>>786
とってもバカなんで優しく教えてくれません…?(´;ω;`)
0798132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 12:09:24.39ID:/T0HlV6V
>>785 >>787
k(k+1)(k+2)(k+3)-(k-1)k(k+1)(k+2)=
の右辺を作って、両辺をk1…nでΣしてみて下さい。
最初の右辺を作るところでは、左辺をk(k+1)(k+2)で括ります。
後半のΣは、Σ{f(k)-f(k-1)}が両端を残してごっそり消えるパターンです。

多項式を展開して項ごとにΣすると、各次数の公式を覚える必要がありますが、
k(k+1)(k+2)のような連続整数積の和に分解してΣすると
公式が規則的なので高次の場合も扱いやすい。
むしろ、k3=k(k+1)(k+2)-3k(k+1)+kからΣk3の公式を導くのです。
興味があれば、「和分」で検索。
0799132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 12:14:15.39ID:pZcVc7st
>>798
レベルが高すぎて全然わかりません(´;ω;`)
0800132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 12:15:53.30ID:oOasplnm
>>799
どの本にも書いてあると思うけど大数系の参考書を読めばどこかに出てる
合格る計算にもあったような
0802132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 12:21:07.91ID:x1MmKXJs
何で>>1
> 掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例
> http://mathmathmath.dot era.net
はスペースが入ってるんだ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4d530d62ff3cf059fa11550d53e73292)
0803132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 13:17:34.06ID:Y6Zctoxz
>>784
二項係数として憶えた方が良いぞー
Σk(k+1)(k+2)/3!=n(n+1)(n+2)(n+3)/4! は Σ(k+2)C3=(n+3)C4 で、
これは (n+3)C4-(n+2)C4=(n+2)C3 から出る
Σk(k-1)…(k-r)/(r+1)!=ΣkC(r+1)=(n+1)C(r+2) も同様
0804132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 13:58:53.02ID:LVb///F7
展開タイプのみが欲しい場合は、↑を展開するよりも雲の公式から帰納的に導出すると早い
0805132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 14:36:58.85ID:x0xSgLbz
なんでわざわざ、Σk^3やらΣk^2の公式をわざわざ毎回導出しなきゃいけないのか不思議だわ

Σ(2k^3+3k^2+3)を求めるときにも、わざわざ式を展開してるの?
0807132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:39:56.98ID:6RFQdt6T
二項定理の仕組みが分からない、文字に色つけて書いてみたけど全く。
分かりやすく教えて下さい
0808132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:42:36.20ID:mWhj3ZmV
仕組みはともかく、定理の内容は理解できますか?
もし無理なら、最後まで読むことはできますか?
0809132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 17:51:45.94ID:FVTLpf9/
一方、なんでも実況J板、ニュー速VIP+板、 ニュー速(嫌儲)板、数学版 などに
自己中心で自己満足に張り付いて書き込むのは病気と思われたりする
0822132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:30:52.48ID:0IXG7fs/
代入してルートの外にあるのは二乗して全部ルートの中に放り込んで約分しろ
てか途中式も糞もないだろ、物理の前に算数の基本をやれ
0823132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 21:01:09.37ID:YaaSb0Dx
√の中に突っ込むと2乗されるってことだよね?
答えてくれてありがとう!数学も頑張ってやってるよ!
0824132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 21:49:09.39ID:0IXG7fs/
そういうこと
がんばれよ
0825132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:15:48.92ID:pZcVc7st
圏論がわかりません
詳しく教えてください
0840132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/19(月) 02:56:15.53ID:sFfSWJ54
頭が悪いです
助けてください
頭良くなりたいです
頭が良くなりません
助けて
0841132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/19(月) 03:05:24.59ID:TD1L+GH9
スレ違いもわからない嫉妬婆は数学なんてとてもじゃないが向いてないだろうし、別の道に進んだほうが………
0842132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/19(月) 03:06:26.48ID:TD1L+GH9
あ、劣等感か、ごめんね、あなたの特徴間違えちゃった
0869抽出用
垢版 |
2016/12/20(火) 08:33:03.30ID:SZSGDgLZ
1+(1/2)+(1/3)+・・・+(1/k)+{1/(k+1)}>(2k+1)/(k+1)
ここで、{(2k+1)/(k+1)}-{2(k+1)/(k+1)+1}

2行目がよく分かりませんお願いします
0870132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/20(火) 08:42:24.61ID:XAzGo8jm
>>869
「ここで、」 以下に主張が書かれていないのでなにが不明なのかがわからない。
0871抽出用
垢版 |
2016/12/20(火) 09:27:48.47ID:SZSGDgLZ
1+(1/2)+(1/3)+・・・+(1/k)+{1/(k+1)}>(2k+1)/(k+1)
ここで、{(2k+1)/(k+1)}-{2(k+1)/(k+1)+1}
=k/(k+1)(k+2)>0
ゆえに
1+(1/2)+(1/3)+・・・+(1/k+1)>2(k+1)/(k+1)+1
0874132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/20(火) 11:35:45.07ID:MrnHPDKB
写し間違えてるんじゃないのか? 最後の式の右辺なんて3じゃないか
0877132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/20(火) 16:50:45.69ID:EXs/Ol4T
教えてセックス
4桁×1桁=5桁で0〜9が一回ずつある計算は存在しますか。
先頭は0でないとします。
おながいしまつm(__)m
0889132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/20(火) 19:28:06.38ID:/m8IrjJL
>>888
それを作った人の頭が悪いからです
0891132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/20(火) 20:46:32.58ID:/m8IrjJL
>>890
それはあなたの頭が悪いからですね
0904132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/21(水) 10:47:01.33ID:oMUl6DwP
あくまでイメージだが, y=0,x=0,x=t,y=f(x)で囲まれた(符号も含めた)
面積Sは, tがdtだけ増加すれば, f(t)dtだけ増加する. つまりdS/dt=f(t)で
あるわけであり, Sはf(t)の積分として表せる.

リーマン積分は可算無限個の和として積分を定義するが, 実際の実数はそれよりも
ずっと多く存在するため, ある種の関数に適応できない. それをクリアするため
にルベーグ積分が定義されるが, この場合は面積という概念が拡張される.
0916132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/21(水) 15:19:07.80ID:vyy9nPU/
1^n+2^n+...+n^nはnが偶数の時nで割れないことを示せ
どうすればいいですか?
0917132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/21(水) 15:27:54.63ID:JNuo/h1q
少なくとも、こんなところで聞くのは間違い
0918132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:37:18.35ID:GcfZM5eW
数列 1, 2, 3, …

すなわち、

数列 {a_n} = {n}

を考える。

{a_n} の任意の連続する有限部分列を a_k, a_(k+1), …, a_l(k ≦ l)とする。

各 i(k ≦ i ≦ l)に対して、0以上の整数 b_i を以下で定義する:

「2^(b_i) は a_i を割り切るが、 2^(b_i+1) は a_i を割り切らない」

このとき、 #{m | k ≦ i ≦ l である任意の i に対して、 b_i ≦ b_m} = 1 であることを示せ。
0929132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/21(水) 21:00:01.58ID:OaUlSrua
n=2^a(2b+1)。
(2c+1)^n≡1(mod.2^a)。
0951132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/22(木) 12:21:07.04ID:Qu8KRmu6
順列とか組み合わせの難問の原理がわからないんだけど問題たくさん解く中で慣れていけば東大でも合格できる?
0966132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/22(木) 19:41:11.58ID:VhN29ADX
それtの二次関数になってるやろ?
ならやることは決まってるやろ?
0967132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/22(木) 19:42:06.38ID:VhN29ADX
訂正
×二次関数
○2次方程式
0969132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:04:48.78ID:/fzaQXuH
>>966-967
そんな難しい話なんか知るか馬鹿ブチ殺すぞ
さっさと答え書けハゲ

という話じゃないの?
0971132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:20:18.30ID:VhN29ADX
>>969
そうだったら悲しみながら黙ってスルーするだけさ。
0973132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:47:42.08ID:xxhUFPnF
そんな難しい話しは分かってんだよ馬鹿
計算ができないんだよ
0974132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/22(木) 21:00:40.76ID:TO6loTdz
お前朝鮮人だろ
0986132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/22(木) 22:28:48.70ID:Bg1WcswX
1^n+2^n+...+n^nはnが偶数の時nで割れないことを示せ

なんで簡単な二次方程式には複数IDからレスつくんですか?
0988132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/22(木) 23:39:34.08ID:8XrWDSz8
>>877
存在する.これだけのはず.

{3094, 7, 21658},{3907, 4, 15628},{4093, 7, 28651},
{5694, 3, 17082},{5817, 6, 34902},{6819, 3, 20457},
{6918, 3, 20754},{7039, 4, 28156},{8169, 3, 24507},
{9127, 4, 36508},{9168, 3, 27504},{9304, 7, 65128},
{9403, 7, 65821}
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 63日 11時間 11分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況