X



3万円以下のチェアにも一寸の魂【31脚目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/01/12(土) 16:11:09.70ID:jeOM48ki
次スレは勢い的に>>980が立てる。無理ならレス番指定で減速。

前スレ
3万円以下のチェアにも一寸の魂【30脚目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1532843581/


【関連スレ】
後傾姿勢ワーキングチェア総合スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1229693959/
【新品高い】中古オフィス家具【中古で我慢】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1296861706/
【中古】予算5千〜5万円で選ぶOAチェア【限定】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1342033082/
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:11:07.81ID:BSeuKLYT
見た目じゃなくて性能・コスパって話してるのになんでなんで見栄と理解してしまうのか
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:12:37.00ID:esZiBQVh
おっIDを変えて攻撃かい?
あくまで乗り心地の話してるのがわからない白痴かな
そんな人がYL8を買ったところで「やっぱり新品はいいな〜」くらいしか違いがわからないだろう
そして自分の組付けミスを不良品扱いして騒いだりすると見た
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:13:48.51ID:esZiBQVh
>>404
だよな

ID:pidN/rep=ID:1C2Dulgmはイカツイだの見栄だの見た目の話をしてる大うつけ者
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:32:38.89ID:f+TxUow/
肘掛の正しい高さの調節が分からない
机と合わせると椅子を引けなくて背もたれから背中が離れてしまう
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 10:54:12.20ID:/plv5jmf
中古探すことにしたけど、長時間使ってて疲れにくいタイプはどんなもの?
ハイバックorローバック?
ロッキングありorロッキングなし?
ひじかけありorひじかけなし?
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 11:17:33.54ID:BSeuKLYT
あるに越したことはないんじゃね?
ランバーサポート
シンクロロッキング
ヘッドレスト
肘置きetc

3万でYL8にしようか2万でサンワ系にするか迷ってる
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:07:11.85ID:dfvG6RvC
法人相手に(しかも超大口含む)何千件も導入実績があるコクヨとサンワサプライを同レベルで語るとか大丈夫かよ
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:41:37.33ID:esZiBQVh
別に俺が座るわけじゃないし
あんたの好きなものにしたら?
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:01:47.40ID:ymvijaqr
YL8とJG6両方座ったことある人いる?
田舎で試座なんてできないからどっちがいいか感想だけでも聞かせてほしい
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:07:46.32ID:/plv5jmf
>>414
そうなんですか
一般的にPc作業は後傾がいいなんていうんですが、何を後傾といっているのかわからなくて
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 19:45:12.76ID:esZiBQVh
大塚家具によると
ワーキングチェアは、前屈みの姿勢を前提とする「前傾タイプ」と背もたれに体を預けるようにして座る「後傾タイプ」に大別されます。
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:42:03.99ID:GO0PMNS+
後傾前傾は座面の角度の話じゃね
ただ背もたれが倒れるだけのは後傾チェアって言わない希ガス
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/14(木) 20:48:40.30ID:FJJIV6ow
5年前くらいから中古で買ったリープチェア使ってるんだけどそろそろ変えたい…
かなり猫背でPCやっちゃうタイプだから前傾のがいい、リストレストがあんまり伸びないからもっと伸びるものが良い
という所でオススメありますか?
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:44:32.74ID:y4lYhYq7
一通り悩んだあとニトリ行ってクエト試してみた

これで良くね?
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:59:18.30ID:SmcKpAIF
>>385
高級って程のものじゃないけど、昔買ったバーテブラが数項目食らったわ

年度超えられなかった死亡企業の放出ってもう少し先かな
中古市場楽しみなんだけど、ぶっちゃけ田舎だと恩恵あんま無くて悲しい
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/15(金) 07:14:06.98ID:H2ImqK8c
>>421
あーこういうのを後傾っていうのかな
座面も傾いてるやつ
こういうのは疲れにくいですか?
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/15(金) 10:51:57.09ID:DtSBFv3C
メレットとYL8の比較したいんだけどこのスレしか出てこねえ
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/15(金) 13:29:46.15ID:1Fvjor77
YL8のレビュー全然ないよな
youtubeで動画レビューとかみたい
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:06:51.34ID:YdRhtBfg
メレットとYL8はAmazonのレビューかこのスレぐらいしか見つからんわ…
実際座らんことには鵜呑みには出来んけどYL8試座できるところがなぁ…
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/15(金) 18:22:06.48ID:wjRSaMKH
ショールームにあるの?
全国4箇所しかないイトーキオフィスプラザですら展示予定が無いくらいだもの
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/16(土) 07:27:57.74ID:+4b1x5Jk
ニトリはなかなか値引きないから躊躇してたけど、今ならLINE Payカードで買うと五千円戻ってくるらしいからメレット買うかな
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/16(土) 10:41:09.52ID:kc0kdSh1
イトーキとコクヨとオカムラならどこがいいですか?
中古の5000円程度の椅子ですね
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/16(土) 10:53:31.00ID:TKiqjueN
中古ネタを何度も振ってるのお前だろ
ていうかなんでそんなアバウトな質問ばっかしてんだよw

お前の質問て
トヨタと日産とマツダならどこがいいですか?
中古の200万程度の車です
みたいなのと一緒だぞw

これでどう答えろと?
で、どう言う答えが返ってくると参考になるわけ?
こんな内容の質問で参考になる答えがあるわけないじゃんw
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/16(土) 10:57:31.63ID:TKiqjueN
そもそも中古なんて一品一品別物なんだから
商品比較の意見を求めるのに
「中古の場合」と言うのを出す理由がない

それぞれのメーカーのチェア同士を挙げて
この中ならどれがいいですかという聞き方なら
まだわからんでもないし
それで意見を求めたら済むこと

おススメを挙げてもらえたら
そのうえで、それの中古を自分で探したらいいだけじゃんw
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/16(土) 11:03:13.34ID:9lblSjat
一応中古スレは他にあるけど書き込みがほぼ無いに等しいからな。今年に入って5つの書き込みしかない
比較的賑わっているここに書き込んでしまうのは仕方がないだろう。目くじらを立てることはあるまい

>>432はDQNがどうたら意味不明な例え方をしたキチガイかな?スルー推奨

>>431
5000円程度だと普通の事務椅子しか無いから店で好きなの選んだらいいよ
イトーキ、コクヨ、オカムラならどれでも良い
グレードが高くて安すぎるものは劣化したものが多いので敬遠するべし
エフチェアクラスが欲しかったら2-3万円の中古を探しましょう。新品で8万円前後ですからね
運が良ければ1万円台で程度良いのが見つかるけどね
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/16(土) 11:05:14.82ID:FXqK+0rA
そういやエフチェアてセールで3万台になったことあったんだっけ?
元号変わるタイミングでセールとかあるんかな?
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/16(土) 11:11:23.71ID:FXqK+0rA
>>436
値段もそれなりにするし前ここでセール時に話題になったみたいだから気になってるだけ
試座とかしたことないから良いものかはわからん
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/16(土) 11:22:13.09ID:9lblSjat
>>435
25000円くらいだったのもあったね
昨年末のは旧モデルの処分セールだから例外的に安かっただけ
仮に今後セールがあってもここまで安くはならないと思う
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/17(日) 19:41:54.65ID:ULhxzzeC
リープチェアで質問
これって座面が背中の方に行くほど沈み込んでるけど
深く座るべきものなの?
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/18(月) 12:38:24.29ID:89yA5CIB
>>440
V2持ちだけどそうだと思うよ
背もたれの下の淵を触りながら荷重をかけたり抜いたりするとそこが動いてるのが感じられるはず
つまりランバーサポートとは別にそこで腰を支えているわけで、その恩恵を受けるためには深く座るのが正解
さらに言えばそのためにもライブバックの調整は重要、と言うのがリープチェア
正しい座り方は尻を背もたれと座面の間にねじ込むという表現をどこかで読んだけどその通りだと思う
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/18(月) 12:59:47.02ID:Cy05UVzL
尻が前にずれて仙骨座りにならないようにするため
仙骨座りは一見楽なようで背骨に負担がかかっており腰痛の原因にもなっている
背中全体を背もたれに密着して支えると負担軽減になる
だから腰に優しいと言われている椅子の背もたれは背骨のカーブに沿った形状になっている
したがって仙骨座りをすると意味がなくなるわけ
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/18(月) 14:42:36.70ID:qHwZs2Ma
エルブレス行きたい
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:19:33.83ID:T7C0jeMe
メレットを買いに行ったら6000円のキャドレの座り心地がよくて買ってしまった
座る面が前傾してるからか自分の身体にはピッタリだった
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:31:06.69ID:bk0fJl3f
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方

#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/eiko123223/status/892399688233525249
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 00:24:58.04ID:IXKWQFxE
ヤフーでメレット買ったでー
14日かかるってページに書いてあったけど公式だと数日やしそんなにかからんやろ
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 01:41:56.74ID:hv7So9Nk
>>442
自分もクエト買おうと思ってたけど>>430のバーチャルカード+銀行口座登録+おみくじで−5600
オムニのニトリでオムニP5800円分位付くので思い切っちゃった 座ったことないけど前スレの評判良かったしね
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 17:58:59.50ID:zmTes9YH
>>450
このスレでは評判良いし、実際に試座して良いなぁとは思ったけどこのスレ以外でレビューあるの見たことないわ…
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:51:08.76ID:vybqNpgV
>>450
メレット試座した分にかなり良かったけど、腰のサポートが無いという欠点がある
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:58:19.22ID:/eWX3dlu
>>455
一応上下に少し動かせるやつが後ろに付いてるけどね
自分は今メレットにデュオレの背もたれだけを真似したような商品を装着して試用してる
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 21:27:30.33ID:PvBKSBxK
>>455
むしろランバーサポートで腰しか支えられてなくて肩甲骨の高さ辺りなんかが沈み込んでしまう印象
そこがもうちょっとしっかりしてればコスパ良さそう
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:28:38.45ID:/eWX3dlu
>>461
メレットはランバーサポートに腰を押し当てて座って背をもたれるにしても、次は上はヘッドレストというか首当てにがっつり首を預けることになるので背中で後ろに食い込むほど押すという感覚にはならないね
自分は背中薄いし背筋ムキムキで盛り上がってる人とかなら知らんけど
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:52:09.60ID:IXKWQFxE
地方民はイトーキ座れるところないからな
スレ内でも同等みたいな扱いだしニトリで実際座って納得したからメレットでいいなって
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:58:16.84ID:sqo5zlmc
>>464
そもそもyl8は座れるところが無い。それ以外の椅子だったら大塚家具とかに行けば置いてあることがある
yl8が中古市場へ流れるようになったら中古店で座れるかもしれないけどね
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:10:17.07ID:y37WMa67
>>464
YL8と言うのは
サンワダイレクトの椅子とか>>374みたいなのと同じで
基本的に中国に作らせて
それを輸入してダンボールから出すこともなく
そのまま配送するだけの形態だろ
地方とか関係なく試座できるような環境はないわけだよ
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/20(水) 05:42:28.58ID:4riVj6Cz
cloveというメーカーはまともなメーカーですか?
ただの商社?
0473430
垢版 |
2019/03/20(水) 12:28:26.48ID:okuEAr34
>>449
5800円分は大きいね
自分も先程ニトリネットで購入完了。
アウトレットでキャンセル返品になった不具合無しのメレットが2万円だったので、焦って注文したらLINE PAY通すの忘れるという失態
でも安く買えたからいいや
ニトリネットはアウトレットでたまにこういう出物があるから、急がない人はアウトレット狙いもいいかも
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/20(水) 15:10:13.45ID:ohRlXBD4
メレットのHな部品ってヘッドレスト付けない時の穴隠しだよね?
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/20(水) 17:59:32.69ID:V1pNrykh
メレット注文して、配送予定日メールに記載されてた納期予定が4月25日!
キャンセルしてYL8買おうかしら
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/20(水) 18:16:11.04ID:V1pNrykh
メールにはその日付が最短の配達日になるって書いてあるから伸びても短縮は無理そうな感じ
時間指定変更とか店舗受取りとかで短縮できないか問い合わせしてみます
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/20(水) 20:01:50.24ID:Hw9O/w+2
人気で売れすぎて
倉庫に置いてある分がとうとう無くなったんだろうな
だからまた製造元にまとめて発注入れたのでは
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:13:48.82ID:8AjJI15z
なんだかんだでコストコ一万円チェアがよさげ
店で座ってみたかんじも悪くなかった
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:42:20.98ID:7z1GJzvL
快活CLUBにある合皮のリクライニングシート、どんな体重の奴らが前のめりで画面に食いついて過ごしてるのか知らんが、下の支柱と歪んでしまってるのか座面がことごとく前傾してて滑り台みたいになってる

>>474
この有能なヘッドレスト付けない発想とか無かったから気付かなかったわ
>>475
自分が昨年注文した時もそんなだったわ
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/21(木) 05:04:53.17ID:xIweoX5O
オカムラのフリーリクライニングって、背もたれ固定?ただのロッキング?
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/21(木) 10:41:23.25ID:QfaeYUZf
需要が増える時期だから?
でもニトリがそんなの考慮してないとは思えないしいつもそうなのかな
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/21(木) 11:51:06.91ID:kQeKVs4j
>>484
5段階リクライニングもあるので紛らわしいが、このフリークライニングはただのロッキングだよ
5段階リクライニングは背もたれ固定
ただし5段階リクライニングとフリーリクライニングはそれぞれ別の製品扱いとなっている
つまり一脚で両方の機能を持っているわけではない。どういうことかは販売ページを見たらわかる
もう少しわかりやすく述べると「5段階リクライニング」モデルと「フリーリクライニング」モデルの2つがある
さあ大いに悩むといい。君の決断が良き結果をもたらしてくれるだろう
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/21(木) 11:53:42.20ID:xIweoX5O
バウヒュッテってまともと言えるメーカーですかね
オカムラあたりと比較して

>>484
なるほど、固定のあるやつ探します
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:01:17.45ID:xIweoX5O
調べたらだめっぽいですね
オカムラかコクヨかですね
RFヤマカワはまともですか?
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/21(木) 18:24:39.69ID:sE/lIRy+
【一般消費者の皆様へ】

新旧アーロン・チェアの総合報告書は以下のように2編からなります。 目次は、

1.新旧アーロン・チェアを販売促進するステマ業者の全ての主張を膨大な客観的な証拠を提示することで否定せん!の巻

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/4-91


2.新旧アーロン・チェアとエルゴ・ヒューマンの不正かつ違法な販売戦略を膨大な証拠を提示しながら、糾弾せん!の巻

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/92-162

また、最新の知恵袋のベスト・アンサー賞受賞を記念して、新旧アーロン・チェアとエルゴ・ヒューマンを斬り捨てた

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12204444947

も併せてご参照下さいませ。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/21(木) 18:25:09.15ID:sE/lIRy+
【1.新旧アーロン・チェアを販売促進するステマ業者の全ての主張を膨大な客観的な証拠を提示することで否定せん!の巻の目次の詳細】

1.「腰痛が治り、疲労軽減効果も高いアーロンチェアについてのスレです」を否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/6-9

2.「連投埋め立て荒らしが来ます」の否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/10-11

3.「全ての商品で12年保証があります」の否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/12-21

4.中古品には12年保証がありません。要注意 の否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/22

5.アーロンチェア リマスタード の否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/23-31

6.エンボディチェアの否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/32-40

7.ミラ2チェアの否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/41-44

8.セイルチェアの否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/45-48

9.セラチェアの否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/49

10.「サイズが複数ありますので、購入前は必ず店頭で試座した方が良いでしょう 」の否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/50-70
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/21(木) 18:25:18.32ID:sE/lIRy+
【2.新旧アーロン・チェアとエルゴ・ヒューマンの不正かつ違法な販売戦略を膨大な証拠を提示しながら、糾弾せん!の巻の目次の詳細(その1)】

1.成果報告

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/93-96

2.ハーマン・ミラー社のイス全般はリコール・修理交換の対象だ!

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/99-104

3.誤った見識を正す(12年保証の嘘)

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/105-112

4.消費者?が新旧アーロン・チェアやエンボディ・チェアを高評価する真実の理由

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/113-115

5.米国車が日本で売れない理由と新旧アーロン・チェアが投げ売りされている理由は同じ

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/116-117

6.コクヨの最大の魅力は快適を追究した究極の機能美、オカムラの最大の魅力は世界的に権威あるデザイン賞の戴冠に裏打ちされた一線級のデザイン性だ

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/118-119

7.新旧アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンの販売戦略は薬事法違反であること

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/120-130

8.アーロン・チェアの販売を促進する不可解な人物の存在、その正体はイス業者だ

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/131-139

9.本スレ主の主張を決して信用してはいけないこと(このスレに巣くう業者の正体とは?

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/140-147

10.本スレ主の主張を決して信用してはいけないこと

アーロン・チェアの販売を促進する業者の抗弁は当方への罵詈雑言と当方のアマゾンのアカウントをハッキングしたと豪語して公開

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/148-149
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/21(木) 18:25:33.85ID:sE/lIRy+
【2.新旧アーロン・チェアとエルゴ・ヒューマンの不正かつ違法な販売戦略を膨大な証拠を提示しながら、糾弾せん!の巻の目次の詳細(その2)】

11.本スレ主の主張を決して信用してはいけないこと(当方の主張)

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/150-151

12.本スレ主の主張を決して信用してはいけないこと(このスレに巣くう犯罪者の皆様へ)

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/152-154

13.一般消費者の「知る権利」と「要求する権利」。それを守る「責任」を放棄する「消費者エゴ」

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/155

14.正しい議論の交わし方(主張と証拠は全く別物であることを正しく認識すべし)

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/156

15.新旧アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンを否定する意見があることが健全なるマーケットの大原則であること

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/157-158

16.本投稿が、純然たる優良な口コミ情報であることの証明

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/159

17.賢明な消費者はハーマン・ミラー社のイスやエルゴ・ヒューマンで無駄遣いせずに以下の優良情報を有効活用しましょう!

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/160
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/21(木) 18:39:44.71ID:AvoQebG/
ニトリネットで買い直して近くの店舗で受け取ることにしたら5日後可だった
Yahoo店て直営じゃないのかな
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/21(木) 18:50:46.56ID:5tbu9jSq
バウヒュッテの椅子ラインナップがゲーミングチェアのみで埋め尽くされる
ゲーミング家具ブランド名乗ってるし、5年前は普通の商品だったし見た目だけの中華椅子なんだろう
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/22(金) 21:00:16.80ID:kMsoPSxV
>>464
ここでお世話になったので恩返しに

製造は台湾。組立は座面とヘッドレストがポン付とはいかずコツが必要。座面は硬め。黒いので白いゴミ等が目立つかな。背もたれは程良くソフト目で心地良い。ランバーサポートは上下8cm程度は調整出来ヘルニア持なんだが結構いいと感じる

見た目より重量があって(26kg)安定感あり。各操作レバーは特にしっとり感も無ければ安物感もない普通。一般人が見るとちょっと高そうなイスに見えるとの事。実物見れず悩ましいの良くわかるが3万円なら買って後悔は少ないかと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況