X



トップページ電気・電子
1002コメント393KB
【Renesas】ルネサス総合 part12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/18(火) 04:50:12.44ID:zmCOF6k6
ルネサスの製品全般について

https://www.renesas.com/ja-jp/

■マイコン総合
https://www.renesas.com/ja-jp/products/microcontrollers-microprocessors.html

過去スレ
【Renesas】ルネサス総合 part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1477915916/
【Renesas】ルネサス総合 part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1424761591/
【Renesas】ルネサス総合 part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1391644674/
【Renesas】ルネサス総合 part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1525563696/
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:56:24.06ID:CdFeJI8+
いまだとネットワークがらみが多くて、これ自分で実装というのは実質不可能なんだよね。
RTOSも含め、コピペたくさん必要。
トラブルと対処は大変だし、やりたいことが全部はやれないことも多い。

逆に昔は要らなかった、不完全な出来合いのものを何とかうまく丸め込んで使いこなす
能力が必要。
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:34:20.47ID:m3cYS3Kg
アセンブリ言語からC言語に移行したときも、
DOSからWindowsに移行したときも、
C/C++からJava、C#に移行したときも、
旧来の技術がわかっていない人は旧来のところで躓く、という苦言は
あったものさ。

高機能なものを安く短期間で求められることが多い今、どれだけ既存の
ものをうまくつなぎ合わせて仕上げるか、という技術や情報収集に長けて
いることも求められるよね。

Pythonを使って中高校生がAIをもてあそぶ時代。
旧来の技術者には旧来のことが求められることもあるし、新しいことには
新しいことの学習や活用の発想が求められる。

旧来の技術を持っている人、
新しく入ってきて、新しい発想で新しい技術を操る人、
お互いをリスペクトすればいいことがあるよ。
0853774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:09:01.34ID:pAPxd2jd
それを前提とした場合ルネ(特に開発環境)は今の時代に適応できていると言えるのか?
ARMの資産を使えるRAやRZはともかくRXやRL78は結構前時代的に見えるが
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:20:24.67ID:m3cYS3Kg
旧来の技術と新しい技術が互いにリスペクトする、という前提とした場合、であれば、
選択肢があるのはいいのではないの?

何かを時代遅れだ、と一方の基準でディスリスペクトする必要もないんだし。
何かの価値観に統一された個人や組織って脆弱性を持つよ。
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:34:04.97ID:pAPxd2jd
開発環境取るかローパワーor高効率取るかの二択になってしまっているのを選択肢があるとは言わなくね?
特にRAやRZはルネじゃなくても良いって選択肢も出てくるわけだし
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:26:15.02ID:m3cYS3Kg
議論として選択肢がないことにするよりも、あることにする方が前向きだしね。
わずかな選択肢を積極的に切り捨てていくよりは、わずかでもあるものを見出して残しておく方がいいと思うんだ。
このことは、組織とか、集団の中の異なる力の人をリスペクトすることにもつながるし。

>選択肢があるとは言わなくね?
一択よりは選択肢があるのでは。
それにそもそも、その二択でもないし。
その時の入手性や価格、懇意にしている代理店との密さ、上にもあったけど顧客要求とかいろいろあるしね。

>特にRAやRZはルネじゃなくても良いって選択肢も出てくるわけだし
その考え方は良いのでは。選択肢を広く持てるのは。
0857774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:05:55.07ID:pAPxd2jd
半導体は一定数を出荷することが出来なければ成り立たないし
開発環境が時代遅れってことは新規に採用される可能性が減る
結果終売や新規開発の停止に繋がりかねないわけだがそれが前向きだと?
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:18:22.42ID:pAPxd2jd
RAのメリットとしてARMのエコシステムが謳われているけど
裏を返せばRXの開発環境がARMに比べて劣っていて
ビジネス上無視できない状態である事に他ならないよね
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:42:33.18ID:m3cYS3Kg
Windows11で、Androidのプログラムが使えます。(まだみたいだけど)
は、
WindowsがAndroidに劣っていることを公言するものではないしね。

ARMのエコシステムが使える、が示してることは、
ARMのエコシステムが使える、じゃないですかね。そのまんま。

バイアスをかけて深読みするのは自由だけど、開発環境についての優劣は客観的な
結論なんて出ないしね。せいぜいどちらの開発環境の方が良いと考えるユーザーが
多いか少ないか、という統計的データに過ぎないのでは?
これも、1000人のうち999人がAを使いやすいと言っても、一人がBを使いやすいといえば、
Bにbヘそれが使いやbキい良い環境。

こういうと、少ないものは
>半導体は一定数を出荷することが出来なければ成り立たないし
と言ってるではないか、と思うかもしれない。
でも、DigikeyでICを探していると、使ったことのないICの方がずっと多い。
多種多様なICが継続して生産されています。
一定数必要だとしても、その一定数ってどれぐらいなんだろね。

あなたは「数が小さいものは負けてなくなる」という1ビット思考にバイアスを
かけてるように見えます。世の中はもっと多ビットだと思うよ。
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/11(月) 03:36:37.84ID:Gj2cw1PU
RXがこれだけ品種増やして継続して改良されているという事は、少なくとも国内メーカーには受け入れられて需要があるからと門外漢は思う
開発環境が今一でも日本語ドキュメントはきちんとしてるし、世の中的にはCS+やe2 studioでの開発で何とかなっているのでは
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:02:20.27ID:WPk1kXi1
>>852
でも、そんなことを言っている、自称「新しい」連中に「いちいち大量のコードを書くなんて時代遅れ。これからはビジュアルプログラミングだな。
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:04:33.62ID:WPk1kXi1
(あれ?途中で送信されちまった)

と、そんなことを言ったら、いろいろ理屈をつけて猛反発してくるんだよな。
まるで頭の硬い年寄りのように。
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:23:39.80ID:A9vx41Dm
>>862
年寄りが自分の成功体験に固執するのではなくて、
成功体験に固執するようになったら柔らかさがなくなってきている、
ってことなんだと思う。

傾向として老いてくると柔らかさがなくなることはあっても、個別には
若くてもそうなる人、老いてもなかなかそうならない人がいると思う。

>>865
そうだね。そしてまた次のものの時代になる、と。
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:59:03.23ID:zLgg5POG
Q4にはRISC-Vのサンプル出荷予定か
RISC-Vは出遅れないようにやるらしいが
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:17:44.07ID:Mr6C67Wz
>>866
オープン化されてるから、Linuxみたいな存在になっていくのかもね。
いずれはGPUもおなじようなことになるのかな。
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:26:25.86ID:WQK5KYc9
RISC-VってあくまでISAの定義のみなので実装は各社でやるかIPの提供受けるかでしょ。
Armみたいになれると良いけど中途半端に亜種が乱立したらどーなるか、まだわからん
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:33:18.65ID:W8t+3Ljn
>>869
8051みたいなもんじゃね?ISAや基本的なペリフェラルは定義されてるけど、実装は各社それぞれ。
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:46:37.92ID:x0YHBDH4
結局は自力で実装してもマイクロアーキテクチャの特許とかは回避出来ないから
自社開発コアより、外販してる会社とかファウンダリが用意してるIP買う事になるよね
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/13(水) 18:18:31.42ID:Zr3fTPE+
>>872
実装では何があっても結局のところいくらでも回避できる。
それこそ8051が8ビットマイコンコアとして便利に使われているのと同じようにRISC-Vが便利に使われることになるんだろうな。
趣味でFPGAに実装してみた人もいくらでもいる。動かすだけならその程度のものだし。
CPUのHDLのソースコードもオープンソースのソフトウェアみたいに普通に使われるようになるのかもね。
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:29:56.67ID:3FN5kNSn
チャイナはArm子会社がもぎ取ったコアで繋ぎつつアメリカの輸出規制発揮までにRISC-Vに移行するつもりなのかな。
そこ以外の地域ではまだArm優勢じゃない?
趣味の領域ならFPGA向けとして流行りそうだけど。
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:48:11.00ID:nrVVyBKK
何でルネサスのう゛ぁかどもは、CPUの思考でしか語れないのか不思議
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:57:15.77ID:ZcQ7PMAn
上の流れをみて、「何でルネサスのう゛ぁかどもは、CPUの思考でしか語れないのか不思議」
という感想を持ったのだとしたら、自分の視点という狭い気持ちだけで見ているからでは?
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/14(木) 03:47:35.22ID:UYRQgdl2
>>876
さすがはルネサスのう゛ぁかどものテンプレートのような返答ありがとう
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:26:15.48ID:W7hqp+hl
>CPUのHDLのソースコードもオープンソースのソフトウェアみたいに普通に使われるようになるのかもね。

そういえば opencores の ソースってどれぐらい使われているんかな?
ライセンスとしてLGPL/GPL のものが多くて使いにくそうではあるけど。
0882774ワット発電中さん
垢版 |
2021/11/19(金) 10:51:59.86ID:nd0VmF6S
28nmプロセスのRHシリーズ発売ですか〜
いいね!RXにも展開して欲しい
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:13:45.11ID:9kLPsamX
じゃあ28nmは何処で作るん?TSMCを含め余所だって空いてないだろうし
車用ならある程度の数を安定的に作れないとマズイよね
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2021/11/19(金) 23:42:48.04ID:iImWLZI5
Apple優先で生産できないから。他の潤沢で供給能力があるマイコンに乗り換えた方がよい
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2021/11/19(金) 23:44:11.96ID:iImWLZI5
RH850は時給1100円の二重派遣の人間がつくったので、ありがたく使え
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:36:46.50ID:7stBaVCj
ルネサスが小規模FPGA市場に参入、0.5ドルでの提供目指すまずはLUTが1K/2K個の製品から

ルネサス エレクトロニクス(以下、ルネサス)は2021年11月17日、ローエンドFPGA市場に参入すると発表、併せて同社の新しいFPGA「ForgeFPGA(フォージFPGA)」ファミリーを発表した。従来のFPGAではカバーしきれていない、コスト制約が厳しいアプリケーションに向ける。
0892774ワット発電中さん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:44:38.83ID:7stBaVCj
ルネサス、28nmプロセスの車載用マイコンを発売
ルネサス エレクトロニクスは、28nmプロセス技術を用いた車載用マイコン「RH850/U2B」を発表した。2022年4月からサンプル出荷を始める。
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:03:05.78ID:1MD1vDba
28nmプロセスのフラッシュメモリ内蔵マイコンの頃は混載プロセスらしいのでコアは40nmだったんじゃね
しかし自社ではもう40nmまでで28nm以降は外でしかやらんのだな
政府の補助金次第では変わるかも分からんが
0895おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde
垢版 |
2021/11/23(火) 18:26:51.70ID:aSAtarM+
>>894
フローディアを下請けに使った頃、混在で行けるからワンチップじゃねーの

28nmは以前からTSMCだったやん
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:22:52.73ID:dLhSE4d8
開発はTSMCと共同が2016年かもっと前から
自社での量産はやらない
0899774ワット発電中さん
垢版 |
2021/12/11(土) 13:01:19.81ID:y9Wx/edT
ウェビナーって参加者どれくらいいるのかね。
この間のRXのDSP機能のウェビナーにRX231ボード買って参加して
時間とボード代の値打ちはあったと思ったが。
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2021/12/12(日) 01:03:36.70ID:0YKL8QTu
昔は事業所まで出向いて講義を受けていたけど
Webでいつでも見られるとは良い時代になったものだ
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2021/12/12(日) 06:45:02.91ID:wMLNUj5c
日本語のハンディがあるから、動画サービスは海外メーカーに負けているにせよ
日本語のサービスでもSTに勝っていない。
特に正規代理店が小口向けサービスをまったく提供していない。海外の代理店と
大違い。
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2021/12/20(月) 09:22:47.86ID:i5fWYdV2
e2studioでRTOSありでRX66Nのプロジェクト生成しようとすると、FreeRTOSは
できるが、Azure RTOSでは先に進まない。RX65Nならできる。
ルネサスのプロモーションをみると、どちらかというとAzure RTOSに注力している
ように見えるので、RX66Nにもまもなく対応するの思っていいのだろうか。
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:07:18.07ID:TrJf4kRQ
中国製ってなっているマイコンは台湾シリコン製造、中国パッケージングなのかな
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:22:14.67ID:RjD2hVvM
世界に先駆けて、64ビットRISC-V CPUコア搭載の汎用MPU「RZ/Five」を発表
RISC-V (AX45MP Single) 1GHz
0908セミコンダ
垢版 |
2022/03/02(水) 22:24:19.56ID:dWoeUP9v
ルネサス最近好調だね
自動運転とかも頑張ってるみたいだし
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:43:22.38ID:clfAPal3
RISC-VをやるならRXを完全に置換するくらい気合いを入れてもらいたいものだ
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/04(金) 12:48:43.96ID:qmmvxDSE
廉価な評価ボードが出ないなら作るしかないがDDR3L/DDR4が載る基板とか設計できる気がしない(^o^)
0913774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:37:50.33ID:YaIMg3TD
H8はメモリ少ないのでプログラムはアセンブラで書くものなの?
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:57:16.33ID:nVSJ6k7n
べつに高級言語で書いてもいいよ
どうしてもコード効率気になるなら逆アセ見ながら最適化してけばいいんじゃない?
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:10:37.30ID:9fmRT+wu
じゃあJavaにしようかなぁ、Pythonにしようかなぁ、よしCOBOLにしよう。
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/11(金) 11:37:22.91ID:oMqIsdJS
H8造った頃の日立はH8を組込みにも使えて68000の置換えも出来るみたいな事を想定してたの?
ニーモニックが似てたり外部メモリ接続出来たり汎用CPUも意識していたように見える
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/24(木) 15:48:11.86ID:8AMA94MD
>>909
シナ工作員に比べりゃ可愛いものだけどな
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:32:07.36ID:UTFIZfsv
RX231はDigi-Keyから400個入荷したメールが来たその日に無くなっとったがね
一応、150個は確保してあるけど
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/28(月) 07:04:09.60ID:q192N7Ec
ほっとけ
カルマは必ず術師に返る
食料難かなんかで時期にくたばる
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:48:26.62ID:qL7H2eAV
入荷した400から150を確保したって話ではないんじゃね?
どっちの意味なのかは書いた本人しか知らんけども
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:56:55.01ID:B4za3fV1
いや、そもそもちゃんと金払ってるなら言われる筋合いなくね?
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:18:15.28ID:R8WaIddp
>>911
実際うちもRXやRL78は使っているが、ARM互換はSTM32を使っている。
RZやRAは後発の不利を乗り越えられない。
RISC-Vがどれだけのものか将来は判らないが、デバイスメーカとしては先発
しなければ成功は見込めない。
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:22:32.58ID:paMAOOw/
RXって開発環境はまだしもコード自動生成系ツールやライブラリがあちこちに散らかってるから嫌
せめて後発のツールは全ラインナップ対応してほしい
こっちはPDGでこっちは自動生成、こっちはFITとか面倒
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:55:08.47ID:ufJL6eY/
せっかく良いツール作ってるのに、この辺もったいないよな
そもそもCS+あるのにE2Studioとか意味分からんし
FreeRTOSはE2Studioでのみサポートとかもう…
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:49:54.26ID:UJBKPbEl
e2studioは内蔵エディタの入力支援アシストがあるからとか。
でもC++のクラス使うのでなければ魅力ないかな?
でも構造体では便利かな。
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:03.11ID:QXUoe4Ts
SH4とか良かったと思うけど
開発ツールが高くて個人じゃハードルが高かったから
ARMに移行した。

A R M に 移 行 し た っ た。

書き込み機が10万とか無理!
この辺わかってたSTMとか中華製の書き込み機とか黙認してるし
学生や個人の開発者層相手にしなかったルネサス

いいものは個人が創ってるんだ、理解しろ。
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:47:14.57ID:4EIEjyKM
というかルネサスはどんなデバイスでArduinoに貢献する気なんだ?
ルネサスのマイコンが入る余地があるとはとても思えないし
その程度なら自社で出しても大差ないだろう
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:34:31.16ID:i4f9F8sG
SAKURAとかKURUMIとかの、GR-なんちゃらシリーズの路線をもっと増強するってこと?
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:54:12.81ID:UsSCYvVJ
RL78しか見てないが、Renesasは比較的安価な評価ボードをArduino基板で
出していて、Arduino IDEをサポートしていると謳っている。

中途半端にRenesas自身でサポートするよりも、金出す代わりにArduinoに
振ってしまおうと考えているのではないかと自分は推測している。

RenesasのCPUをArduinoにしてもセールスは期待できないだろうが、
プロトタイプボードの開発環境としてArduino IDEが使えるのは
ユーザーにとっても悪くない気がする。

ガジェルネも成功しているとは言い難いし。
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:17:44.39ID:ScnfvmVl
ルネサスに限った話じゃなくSTやNXPとかもだけど多機能なマイコンを搭載したボードに
Arduinoピンヘッダを載せても結局ピン不足で多機能を活かせないんだよな
Fast Prototyping BoardにしろNucleoにしろそれなりのことをしたかったら普通のピンヘッダに繋ぐしかない
さらにArduinoフレームワーク自体が多機能化(≒マルチタスク)と相性悪い

32bitマイコンを搭載したArduinoが流行らない理由の一つでもありそう
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:22:48.50ID:+mUp0QXL
そこそこの機能を誰でも手早くお手軽に、がArduinoの目指す所だろうからそれ以上求めるならそれぞれで頑張って下さいってことだろう
本来持ってる性能を下げてでもArduinoに迎合するのは入り口のハードルを下げてロングテール顧客との接点を作りたいからじゃないのかぁ

もっと早く国内の教育機関等に安くばら撒いておけば今頃知名度は変わっていたかもしれないのになー
今からArduinoに入っても他に安い互換機は沢山あるしなー
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:01:20.55ID:fxUbiaAW
そうは言ってもAVRのArduinoと差別化できなかったら誰も使ってくれないんじゃない?
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:16:44.47ID:qLh1fkNL
ルネサスは既存の大企業の顧客に、スーツの営業マンがお百度を踏むことだけが営業
だと考えていた節があるが、それでは将来急成長する新規の顧客は開拓できない。
モノになるか判らない小口ユーザーにアピールすることが重要と、今さら気づいた
のでしょ。
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:40:26.39ID:9tF/a2G8
Arduino支援は良いけど部品の販路がなかったら意味なくね?
特に国内の小売りなんてマルツの取り扱い縮小で無くなったも同然のような
それとも国内なんかどうでも良いという話?まぁそれはそれで一理あるが
0945774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/22(水) 09:12:24.91ID:c9inrqLB
>>929
RAのFSPはよくできていると思うが、あれをアーキテクチャの異なるRXやRL78に
対応するのはたいへんだと思う。
STはのCubeIDEもよくできているし、STはARMだけ対応したらいいから楽だ。
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:11.09ID:GzchfkRS
>>945
違うシリーズ毎に違うなら文句ないけど、例えばRXだけでもあちこち分散してるからタチが悪い
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/22(水) 15:25:51.30ID:DkH1gzQE
>Arduino支援は良いけど部品の販路がなかったら意味なくね?
>特に国内の小売りなんてマルツの取り扱い縮小で無くなったも同然のような

販路はあるが、今は部品がない。これは多くのマイコンで言えること。
需給が安定してDigikeyでの販売が復活すれば、マルツでも買えるようになるわけだし。
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:40:10.62ID:4grsQWxb
>>948
ttps://www.marutsu.co.jp/pc/i/1357224/ 660円
ttps://www.marutsu.co.jp/pc/i/2227150/ 210円
この辺の事ね。Digi-Key取り扱いではなくマルツ取り扱いの部品
上記に限らずかなりの品種が販売終了になった。残っている方が少ないくらい
ブツがないのはしょうがないけど、販路自体が無くなるのは勘弁して欲しい
日本メーカーの部品を買うのに何でアメリカから輸入せにゃならんのだ
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:03:55.09ID:jInABz2d
>>947
ルネサスが相手にするようなトラディショナルな大口顧客にはC++の需要はないから望み薄だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況